JP5505101B2 - 自動販売機の排水蒸発装置 - Google Patents

自動販売機の排水蒸発装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5505101B2
JP5505101B2 JP2010129749A JP2010129749A JP5505101B2 JP 5505101 B2 JP5505101 B2 JP 5505101B2 JP 2010129749 A JP2010129749 A JP 2010129749A JP 2010129749 A JP2010129749 A JP 2010129749A JP 5505101 B2 JP5505101 B2 JP 5505101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporating
sheet
drainage
vending machine
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010129749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011257825A (ja
Inventor
卓也 松永
吉隆 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010129749A priority Critical patent/JP5505101B2/ja
Publication of JP2011257825A publication Critical patent/JP2011257825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5505101B2 publication Critical patent/JP5505101B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Description

本発明は自動販売機の排水蒸発装置に関するものである。
従来、この種の自動販売機の排水蒸発装置は、蒸発能力を高めるために、蒸発シートを備えている(例えば、特許文献1参照)。
以下、図面を参照しながら上記従来の自動販売機の排水蒸発装置について説明する。
図3は、特許文献1に記載された自動販売機の排水蒸発装置の構成図である。図3において、自動販売機の排水蒸発装置は、断熱材で囲まれた庫内1と、庫内1内に設置された商品収納棚2と、商品を冷却する為の冷却ユニットとして構成されているエバポレータ3、コンデンサ4、ファン5、圧縮機6と、エバポレータ3から排水を蒸発皿8に導く為の排水ガイド7から構成されている。蒸発皿8には、蒸発シート9と、支柱10が設けられている。
以上のように構成された自動販売機の排水蒸発装置について、以下その動作を説明する。
エバポレータ3、コンデンサ4、ファン5、圧縮機6で構成された冷却ユニットにより庫内1を冷却し、商品収納棚2内にある商品の冷却を行う。その際、エバポレータ3にて庫内1空気中の水分が凝縮する。凝縮した水分は排水として排水ガイド7を伝い、蒸発皿8に導かれる。
蒸発皿8に溜まった排水は蒸発シート9で吸い上げられファン5からのコンデンサ4廃熱の影響を受けて蒸発する。また蒸発シート9の形状を保つ為支柱10が必要となり蒸発シートの表面積が大きい程、蒸発性能が向上する。
特開平8−29049号公報
しかしながら、上記従来の自動販売機の排水蒸発装置では、蒸発シートを清掃するもしくは新品に交換するといった作業時、蒸発シートが複数の支柱で支えられている為に装着、脱着に手間が掛かる。また蒸発シートを定位置に装着出来なかった場合、ファンからのコンデンサ廃熱を受ける表面積が減少して蒸発性能が低下するという課題を有していた。
また、装着、脱着しやすくする為に蒸発シートと支柱にクリアランスを設けた場合、自動販売機の輸送時、振動により外れてしまい蒸発性能が低下する恐れがあるという課題を有していた。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、蒸発皿に蒸発シートを定位置に固定しやすく、且つ振動での外れを防止することで、取り付けバラツキが少なく安定した蒸発性能を確保する事が出来る自動販売機の排水蒸発装置を提供することを目的とする。
上記従来の課題を解決するために、本発明の自動販売機の排水蒸発装置は、断熱材で囲まれた庫内と、前記庫内に設置された商品収納棚と、商品を冷却する為の冷却ユニットとして構成されているエバポレータと、コンデンサと、ファンと、圧縮機と、前記エバポレータからの排水を導く為の排水ガイドと、その排水を受ける為の蒸発皿と、前記蒸発皿に設けられたガイドと、蒸発シートとを備え、前記ガイドにカエシ突起を、前記蒸発シートに前記カエシ突起と係合する係合穴を設けたものである。
これにより、蒸発シートを蒸発皿にセットする際、蒸発シートをガイド中に置き、ガイドに沿って広げ、ガイド端に設けられたカエシ突起に蒸発シートの係合穴を通すだけで簡単に装着する事が出来る。また脱着する際もカエシ突起から蒸発シートの係合穴を外すだけで簡単に行う事が出来る。
また蒸発シートはカエシ突起により係合されている為、輸送時の振動や蒸発皿を斜めに傾けた場合においても外れを防止する事が出来る。またガイドに沿って装着され蒸発シートの端をカエシ突起にて固定される為、作業者による取り付けバラツキを少なく事が出来る。
本発明の自動販売機の排水蒸発装置は、蒸発皿に設けられたガイドにカエシ突起を設け、蒸発シートにはカエシ突起と係合する係合穴を設けたことにより、蒸発シートの蒸発皿への着脱を容易に行うことができ、作業性を向上することができるとともに、作業者による取り付けバラツキを低減でき、安定した蒸発性能を確保する事が出来る。
本発明の実施の形態1における排水蒸発装置を備えた自動販売機の構成図 本発明の実施の形態1における自動販売機の排水蒸発装置の要部構成図 従来の自動販売機の排水蒸発装置の構成図
請求項1に記載の発明は、断熱材で囲まれた庫内と、前記庫内に設置された商品収納棚と、商品を冷却する為の冷却ユニットとして構成されているエバポレータと、コンデンサと、ファンと、圧縮機と、前記エバポレータからの排水を導く為の排水ガイドと、その排水を受ける為の蒸発皿と、前記蒸発皿に設けられたガイドと、蒸発シートとを備え、前記ガイドにカエシ突起を、前記蒸発シートに前記カエシ突起と係合する係合穴を設けたものであり、蒸発シートを蒸発皿にセットする際、蒸発シートをガイド中に置き、ガイドに沿って広げ、ガイド端に設けられたカエシ突起に蒸発シートの係合穴を通すだけで簡単に装着する事が出来るので、蒸発シートの蒸発皿への着脱を容易に行うことができ、作業性を向上することができる。
さらに、蒸発シートはカエシ突起により係合されている為、輸送時の振動や蒸発皿を斜めに傾けた場合においても外れを防止する事が出来る。またガイドに沿って装着され蒸発シートの端をカエシ突起にて固定される為、作業者による取り付けバラツキを少なく事が出来るので、作業者による取り付けバラツキを低減でき、安定した蒸発性能を確保する事が出来る。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における排水蒸発装置を備えた自動販売機の構成図、図2は本発明の実施の形態1における自動販売機の排水蒸発装置の要部構成図である。
図1から図2において、断熱材で囲まれた庫内1と、庫内1に設置された商品収納棚2と、商品を冷却する為の冷却ユニットとして構成されているエバポレータ3と、コンデンサ4と、ファン5と、圧縮機6と、エバポレータ3からの排水を導く為の排水ガイド7と、その排水を受ける為の蒸発皿8と、蒸発皿8の長手方向左右に設けられたガイド11と、ガイド11のそれぞれ前後端部に対向して設けられたカエシ突起12と、蒸発シート13から構成されている。
蒸発シート13は蒸発皿8の壁面とガイド11との間で蒸発皿8の長手方向に蛇腹状に形成されており、その両端部にはカエシ突起12と係合するための係合穴14を有している。係合穴14の大きさはカエシ突起12の最大部と略同一寸法もしくは、やや係合穴14の方を大きく設定し、蒸発シート13の両端部の折り返した複数の蛇腹に対して係合穴14を形成、すなわち蒸発シート13の端部に複数の係合穴14を形成している。
上記構成により、蒸発シート13を蒸発皿8にセットする際、蒸発シート13をガイド11と蒸発皿8の壁面との間に置き、ガイド11に沿って広げ、ガイド11のそれぞれ前後端部に対向して設けたカエシ突起12に蒸発シート13の係合穴14を通すだけで簡単に装着する事が出来る。また脱着する際もカエシ突起12から蒸発シート13の係合穴14を外すだけで簡単に行う事が出来る。
また、蒸発シート13はカエシ突起12により係合されている為、輸送時の振動や蒸発皿を斜めに傾けた場合においても外れにくく、外れ防止性を高めることが出来る。また、ガイド11に沿って装着され蒸発シート13の両端部をカエシ突起12にて固定される為、作業者による取り付けバラツキを少なくすることができ、安定した蒸発性能を確保する事が出来る。
また、蒸発シート13の両端部の蛇腹に対して複数の係合穴14を形成し、カエシ突起12で係合しているので、さらに蒸発シート13の外れ防止性を高めることが出来る。
以上のように本発明にかかる自動販売機の排水蒸発装置は、ショーケースや冷蔵庫等の排水蒸発装置等の用途にも適用出来る。
1 庫内
2 商品収納棚
3 エバポレータ
4 コンデンサ
5 ファン
6 圧縮機
7 排水ガイド
8 蒸発皿
11 ガイド
12 カエシ突起
13 蒸発シート
14 係合穴

Claims (1)

  1. 断熱材で囲まれた庫内と、前記庫内に設置された商品収納棚と、商品を冷却する為の冷却ユニットとして構成されているエバポレータと、コンデンサと、ファンと、圧縮機と、前記エバポレータからの排水を導く為の排水ガイドと、その排水を受ける為の蒸発皿と、前記蒸発皿に設けられたガイドと、蒸発シートとを備え、前記ガイドにカエシ突起を、前記蒸発シートに前記カエシ突起と係合する係合穴を設けた事を特徴とする自動販売機の排水蒸発装置。
JP2010129749A 2010-06-07 2010-06-07 自動販売機の排水蒸発装置 Expired - Fee Related JP5505101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010129749A JP5505101B2 (ja) 2010-06-07 2010-06-07 自動販売機の排水蒸発装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010129749A JP5505101B2 (ja) 2010-06-07 2010-06-07 自動販売機の排水蒸発装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011257825A JP2011257825A (ja) 2011-12-22
JP5505101B2 true JP5505101B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=45473976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010129749A Expired - Fee Related JP5505101B2 (ja) 2010-06-07 2010-06-07 自動販売機の排水蒸発装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5505101B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547785U (ja) * 1991-11-21 1993-06-25 シャープ株式会社 冷蔵庫
JP2558406Y2 (ja) * 1991-12-19 1997-12-24 松下冷機株式会社 自動販売機の蒸発促進装置
JPH09113104A (ja) * 1995-10-23 1997-05-02 Matsushita Refrig Co Ltd 自動販売機のドレン水蒸発促進装置
JP4967923B2 (ja) * 2007-08-20 2012-07-04 富士電機リテイルシステムズ株式会社 ドレン水処理装置
JP4941339B2 (ja) * 2008-02-04 2012-05-30 パナソニック株式会社 ドレン水蒸発装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011257825A (ja) 2011-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5966958A (en) Condensate tray in a refrigeration assembly
JP2005331225A (ja) 振動低減型冷蔵庫
RU2011101992A (ru) Конденсатор холодильного устройства и холодильное устройство с таким конденсатором
JP2007333248A (ja) ドレン水蒸発装置
JP5505101B2 (ja) 自動販売機の排水蒸発装置
JP4644580B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2008014583A (ja) 冷却庫
JP2005283012A (ja) 冷蔵庫
JP2016174641A (ja) キックプレート
JP2011185470A (ja) 冷蔵庫
JP2015117858A (ja) 空気調和機の室外機
WO2016107687A1 (en) A cooling device comprising an air guiding apparatus
JP6145357B2 (ja) 飲料ディスペンサ
JP6898141B2 (ja) 冷却貯蔵庫
EP2331889B1 (en) A refrigerator
JP2016144603A (ja) ショーケース
JP5165410B2 (ja) 冷却庫
JP2007101150A (ja) 蒸発装置およびこれを備えたコンデンシングユニット
JP2003172574A (ja) 冷凍機内蔵型ショーケース
JP2019219132A (ja) ショーケース
JP2007225249A (ja) 自動販売機のドレン水蒸発装置
JP2011191030A (ja) 大型電子部品収納ボックス及びこれを備えた家電製品
JP5985952B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
EP1582829A1 (en) Improved refrigeration cabinet
JP4383904B2 (ja) 冷却貯蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130327

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130412

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5505101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees