JPH0547785U - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH0547785U
JPH0547785U JP9554991U JP9554991U JPH0547785U JP H0547785 U JPH0547785 U JP H0547785U JP 9554991 U JP9554991 U JP 9554991U JP 9554991 U JP9554991 U JP 9554991U JP H0547785 U JPH0547785 U JP H0547785U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
evaporation
plate
refrigerator
evaporating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9554991U
Other languages
English (en)
Inventor
慶行 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9554991U priority Critical patent/JPH0547785U/ja
Publication of JPH0547785U publication Critical patent/JPH0547785U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/146Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the pipes or pipe connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/147Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by capillary, wick, adsorbent, or evaporation elements

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 断熱庫内において除霜時等に発生した水の蒸
発効率を向上させる。上記水が断熱庫に形成された排水
口から蒸発皿に落ちるさいの音を低減させる。 【構成】 断熱庫1に設けられた排水パイプ13の下端開
口13a と、断熱庫1内から排出される水を受けかつこの
水を蒸発させる蒸発皿16との間に、親水性を有する多孔
質状水案内兼蒸発プレート17を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、断熱庫の下方に、断熱庫内から排出される水を受けかつこの水を蒸 発させる蒸発皿が配置されている冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術と考案が解決しようとする課題】
この種冷蔵庫、たとえば冷凍冷蔵庫においては、冷却器についた霜を除霜する ことにより発生した除霜水は、断熱庫に設けられた排水パイプを通ってその下端 開口から断熱庫の下方に配置された蒸発皿に落下して溜められ、ここで蒸発させ られるようになっている。
【0003】 そして、蒸発皿に溜められた除霜水の蒸発効率を向上させるために、外周部に 散水用突部を有しかつ回転することによって蒸発皿内の水を周囲に放散する垂直 棒状散水体と、散水体を取り巻くように設けられ、かつ散水体から放散された水 を受ける通気性のある蒸発体と、蒸発体からの水の蒸発を促進させるために蒸発 体を通る空気流を生じさせるファンとよりなる除霜水蒸発装置を備えた冷蔵庫が 提案されている(実開昭63−139476号公報参照)。
【0004】 さらに、上記と同じ目的で、蒸発皿内に、多孔質吸水材からなり、かつ蒸発皿 に受けられた水を吸い上げて蒸発させる複数の蒸発フィンが配置された冷蔵庫も 提案されている(実開平2−6983号公報参照)。
【0005】 しかしながら、これらの冷蔵庫では、蒸発皿に溜められた水の蒸発効率は優れ ているが、その構成が複雑になるとともにコストが高くなるという問題がある。 しかも、除霜水が排水パイプの下端開口から蒸発皿内に落下するさいに比較的大 きな音が発生するという問題がある。
【0006】 また、断熱庫内の圧力が下がった場合の排水パイプの下端開口からの空気の吸 い込みに起因する異音の発生を防止する目的で、排水パイプの下端が蒸発皿の底 壁近傍までのび、かつ蒸発皿内に溜められた水の中に浸漬されるようになされた 冷凍冷蔵庫も提案されている(実開昭63−123980号公報参照)。この冷 凍冷蔵庫では、上記落下音を小さくすることも可能になる。
【0007】 しかしながら、この冷蔵庫では、蒸発皿に溜められた水は、その水面からのみ 蒸発させられるので、蒸発効率が悪いという問題がある。
【0008】 この考案の目的は、上記問題を解決し、断熱庫内において除霜時等に発生した 水の蒸発効率を向上しうるとともに、水が断熱庫に形成された排水口から蒸発皿 に落ちるさいの音を低減しうる冷蔵庫を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この考案による冷蔵庫は、断熱庫の下方に、断熱庫内から排出される水を受け かつこの水を蒸発させる蒸発皿が配置されている冷蔵庫であって、断熱庫に形成 された排水口と蒸発皿との間に、親水性を有する多孔質状水案内兼蒸発プレート が設けられていることを特徴とするものである。
【0010】
【作用】
この考案の冷蔵庫では、除霜時等において断熱庫内で発生した水は、断熱庫に 形成された排水口から水案内兼蒸発プレートに伝わり、このプレートに沿って蒸 発皿に向かって流下し、その下端から蒸発皿に入る。水案内兼蒸発プレートは親 水性を有する多孔質状のものであるから、その表面積が大きくなっているととも に、水がその表面全体に濡れ拡がり、水がこのプレートに沿って流下する間に、 その広い表面から蒸発する。また、水案内兼蒸発プレートの表面から蒸発しなか った水だけが蒸発皿に入るのでその量が少なくなり、蒸発皿内へ入るさいに発生 する音が、全ての水が蒸発皿内に入る場合に比べて小さくなる。しかも、水案内 兼蒸発プレートの下端と蒸発皿の底壁との距離は、断熱庫に形成された排水口と 蒸発皿の底壁との距離よりも短くなるので、蒸発皿への水の落下音も小さくなる 。また、水案内兼蒸発プレートの下端を蒸発皿に接触させておけば、上記落下音 はほとんど発生しない。
【0011】
【実施例】
以下、この考案の実施例を、図面を参照して説明する。
【0012】 図1は冷凍冷蔵庫の全体構成を示し、図2および図3はその一部分を拡大して 示す。図1〜図3において、冷凍冷蔵庫は内部に冷凍室(2) 、冷蔵室(3) および エバポレータ室(4) が設けられた断熱庫(1) と、断熱庫(1) の後部の下方に設け られた機械室(5) とを備えている。
【0013】 エバポレータ室(4) 内に、エバポレータ(6) およびエバポレータ(6) の冷気を 冷凍室(2) および冷蔵室(3) に送るファン(7) が配置されている。また、エバポ レータ室(4) 内におけるエバポレータ(6) の近傍には、除霜用ヒータ(8) および エバポレータ(6) の除霜が終了したことを確認するために温度を検出するサーミ スタ(9) が配置されている。エバポレータ室(4) の底壁には連通口(11)が形成さ れている。冷蔵室(3) 内の上端部における連通口(11)の真下の部分に除霜水を受 ける受け皿(12)が配置されており、受け皿(12)に排水パイプ(13)の上端が接続さ れている。排水パイプ(13)は、断熱庫(1) の後壁における冷蔵室(3) に対応する 部分に埋設されており、その上端部がエバポレータ室(4) 内に突出させられて受 け皿(12)に接続されている。排水パイプ(13)の下端部は機械室(5) 内に突出して いる。
【0014】 機械室(5) 内には、圧縮機(14)と、圧縮機(14)を冷却するためのファン(15)と が配置され、圧縮機(14)の上方に、除霜水等の断熱庫(1) 内で発生した水を受け て蒸発させる蒸発皿(16)が配置されている。
【0015】 排水パイプ(13)の下端開口(13a) (排水口)と蒸発皿(16)との間には、親水性 を有する多孔質状水案内兼蒸発プレート(17)が設けられている。水案内兼蒸発プ レート(17)は、たとえばポリエステル樹脂の短繊維とフェノール樹脂の微粒球状 物とを用いて多孔質状となされた複合材料により形成されている。また、水案内 兼蒸発プレート(17)は、図4(a) に示すように、円板状体(A) に渦巻き状の切れ 目(B) を入れた後、外周部と中央部とを上下に引っ張ることにより形成されたも のであり、図4(b) に示すように渦巻き状となされている。水案内兼蒸発プレー ト(17)は、断熱庫(1) の底壁に垂下状に固定された支持部材(18)によって支持さ れている。支持部材(18)は、棒状体(18a) と、棒状体(18a) の両側部分に上下に 段違い状に一体に形成された複数のアーム(18b) とよりなる。上端のアーム(18b ) の先端には、排水パイプ(13)の下端に嵌め被せられるカバー(20)が一体に形成 されている。カバー(20)には貫通孔(20a) が形成されており、この貫通孔(20a) に水案内兼蒸発プレート(17)が下方から嵌め入れられ、その先端の両側に形成さ れた係合部(17a) がカバー(20)内面における貫通孔(20a) の両側部分に係合させ られることによりカバー(20)に固定されている。また、支持部材(18)の他の全て のアーム(18b) の先端に、それぞれ水案内兼蒸発プレート(17)を挾持する挾持部 (21)が形成されており、各アーム(18b) の挾持部(21)により、水案内兼蒸発プレ ート(17)が複数箇所において挾持されている。水案内兼蒸発プレート(17)の下端 は蒸発皿(16)の底壁上面に接触させられている。なお、水案内兼蒸発プレート(1 7)は全体が多孔質状であってもよいし、表面部のみが多孔質状であってもよいが 、吸水性を考えると、全体が多孔質状であることが好ましい。
【0016】 このような構成において、通常は圧縮機(14)を運転させ、エバポレータ(6) に より得られた冷気をファン(7) によって冷凍室(2) および冷蔵室(3) に送り、冷 凍室(2) および冷蔵室(3) 内の冷却を行う。長時間、冷却を続けるとエバポレー タ(6) に付着した水分が氷結し、これが成長してエバポレータ(6) 全体が霜に包 まれた状態となって冷気が得られなくなる。そのため、定期的にエバポレータ(6 ) に付着した霜を取り除くために、圧縮機(14)およびファン(7) の運転が停止さ れるとともに、ヒータ(8) に自動的に通電され、除霜が行われる。そして、サー ミスタ(9) によりエバポレータ(6) に付着した霜が完全に溶けたことが確認され ると、圧縮機(14)およびファン(7) の運転が再開され、冷凍室(2) および冷蔵室 (3) 内が冷却される。
【0017】 エバポレータ(6) の除霜時に発生した除霜水は、連通口(11)を通った受け皿(1 2)に受けられ、排水パイプ(13)内に流入する。除霜水が排水パイプ(13)の下端に 至ると、親水性を有する多孔質状水案内兼蒸発プレート(17)に染み込むように伝 わり、排水パイプ(13)の下端開口(13a) およびカバー(20)の貫通孔(20a) を経て 排水パイプ(13)の外部に導かれ、このプレート(17)に沿って蒸発皿(16)に向かっ て流下し、その下端から蒸発皿(16)に入る。水案内兼蒸発プレート(17)は親水性 を有する多孔質状のものであるから、その表面積が大きくなっているとともに、 除霜水が水案内兼蒸発プレート(17)の表面全体に濡れ拡がる。したがって、除霜 水は、このプレート(17)に沿って流下する間に、圧縮機(14)の熱や、ファン(15) により送られる風によってその広い表面から蒸発する。また、蒸発しなかった水 は水案内兼蒸発プレート(17)の下端から蒸発皿(16)内に入るが、水案内兼蒸発プ レート(17)の下端が蒸発皿(16)の底壁に接触しているので、水が蒸発皿(16)に入 るときの音はほとんどしなくなる。そして、水案内兼蒸発プレート(17)の表面か ら蒸発しなかった水は、蒸発皿(16)内に入った後、圧縮機(14)の熱により蒸発さ せられる。
【0018】 上記実施例においては、機械室(5) 内に圧縮機(14)を冷却するためのファン(1 5)が配置されているので、水案内兼蒸発プレート(17)に沿って流下する水はファ ン(15)により送られる風によっても蒸発させられることになり、蒸発効率は一層 向上するが、このファン(15)は必ずしも必要としない。また、上記実施例におい ては、水案内兼蒸発プレート(17)の下端が蒸発皿(16)の底壁に接触しているが、 このプレート(17)の下端は必ずしも蒸発皿(16)の底壁に接触していなくてもよい 。
【0019】
【考案の効果】
この考案の冷蔵庫によれば、上述のように、断熱庫内から発生した水は、蒸発 皿に入る前にも蒸発させられるので、蒸発皿の水面からのみ蒸発させられる場合 に比べて蒸発効率は優れたものになる。しかも、蒸発皿以外に水案内兼蒸発プレ ートを必要とするだけであるので、構成が簡単になり、コストも安くなる。また 、上記水が蒸発皿に入るさいの音は、水案内兼蒸発プレートが設けられていない 場合に比べて極めて小さくなる。しかも、水案内兼蒸発プレートの下端を蒸発皿 に接触させておけば、水が蒸発皿に入るさいには音がほとんど発生しなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の冷蔵庫の全体構成を示す垂直断面図
である。
【図2】同じく機械室の部分を拡大して示す斜視図であ
る。
【図3】図2の部分拡大垂直断面図である。
【図4】水案内兼蒸発プレートの作り方を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 断熱庫 16 蒸発皿 17 水案内兼蒸発プレート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱庫の下方に、断熱庫内から排出され
    る水を受けかつこの水を蒸発させる蒸発皿が配置されて
    いる冷蔵庫であって、 断熱庫に形成された排水口と蒸発皿との間に、親水性を
    有する多孔質状水案内兼蒸発プレートが設けられている
    ことを特徴とする冷蔵庫。
JP9554991U 1991-11-21 1991-11-21 冷蔵庫 Withdrawn JPH0547785U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9554991U JPH0547785U (ja) 1991-11-21 1991-11-21 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9554991U JPH0547785U (ja) 1991-11-21 1991-11-21 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547785U true JPH0547785U (ja) 1993-06-25

Family

ID=14140660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9554991U Withdrawn JPH0547785U (ja) 1991-11-21 1991-11-21 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547785U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011257825A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Panasonic Corp 自動販売機の排水蒸発装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011257825A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Panasonic Corp 自動販売機の排水蒸発装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107621114B (zh) 一种风冷冰箱
US2592394A (en) Refrigerator defrost product disposal system
JPH1114230A (ja) 冷蔵庫
JP2000018800A (ja) 冷蔵庫の蒸発皿の構造
JP2005156105A (ja) 冷蔵庫
JP2003172576A (ja) 冷蔵庫
CN111854275A (zh) 冰箱
US10267553B2 (en) Household refrigerator with an icemaker unit and a cooling device having a pressure chamber for cooling the icemaker unit
JPH0547785U (ja) 冷蔵庫
JP2005308247A (ja) 冷蔵庫
JP6028216B2 (ja) 冷蔵庫
CN212157779U (zh) 一种冷柜
US3188831A (en) Refrigeration
JPH09264658A (ja) 電気冷蔵庫
JP2018036024A (ja) 冷蔵庫
JPS6216630Y2 (ja)
JP2019113244A (ja) 冷蔵庫
CN220771486U (zh) 冰箱
JP2000065463A (ja) 冷凍冷蔵庫
KR200297299Y1 (ko) 제상수에 의해 냉각되는 냉장고용 응축기
US20220090842A1 (en) Refrigerated device with enhanced condensate evaporation
JP4203662B2 (ja) 冷蔵庫
JP2002147927A (ja) 冷蔵庫
JP2003130534A (ja) 冷蔵庫
JP3662131B2 (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960208