JP5504425B2 - 封緘装置および封緘方法 - Google Patents
封緘装置および封緘方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5504425B2 JP5504425B2 JP2010155104A JP2010155104A JP5504425B2 JP 5504425 B2 JP5504425 B2 JP 5504425B2 JP 2010155104 A JP2010155104 A JP 2010155104A JP 2010155104 A JP2010155104 A JP 2010155104A JP 5504425 B2 JP5504425 B2 JP 5504425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- envelope
- sealing
- flap
- crease
- fold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims description 149
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 71
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 71
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 46
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 26
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Package Closures (AREA)
Description
凹溝の底部には、弾性部材が敷設されなるものである。
本発明に係る封緘装置の一実施形態について以下に説明する。図1は封緘装置の外観斜視図、図2は前記封緘装置の筐体を外した状態の斜視図、図3は前記封緘装置の構成を示す断面図、図4は前記封緘装置の封緘剤塗布部及び折目形成部の部分拡大図である。ここで、説明の都合上、封緘処理を行う対象である封筒10の供給台16の設けられた図1,2における右側を封緘装置1の前側、封緘剤塗布部3の設けられた同図における左側を後側、後側から見た左側を封緘装置1における左側、右側を封緘装置1における右側として説明する。
封緘装置1により未封緘状態の封筒10を封緘する作業について説明する。まず封緘作業の概略について、図3に示すように、未封緘状態の多数の封筒10は、フラップ部12を前側に、宛先が記載された封筒10の表面を下側にして供給台16上に積載され、供給搬送手段18及び捌き部19の作用により最下位の封筒10aから順次1通ずつ後方へ搬送される。供給部2から搬送された封筒10は、未封緘のままで一旦封止部5を通過し、封緘剤塗布部3に至り、封緘剤が塗布された後、折目形成部4において折目が形成され、後方搬送手段51により供給の際とは逆方向となる前方へ搬送され、封止部5においてフラップ部12が封止され、排出積載部6に排出される。以下に詳細に説明する。
上記第1の実施形態では、凸部材昇降手段46が、折目形成モータ50の回転により伝達手段89を介して回転軸88を一方向のみに回転することで、凸部材44を待機位置と折目形成位置との間で昇降したが、本第2の実施形態では、これに替えて、折目形成モータ50を正逆回転可能とし(図示省略)、正回転時と逆回転時とで凸部材44の降下と上昇とを使い分けることとする。また、図10に示すように、凹部材45aの上面に形成された挿通部47aとしての凹溝49aの底部には、天然ゴム、合成ゴム、またはスポンジ等の発泡樹脂等の弾性部材54が敷設されている。
4 折目形成部
5 封止部
7 制御部
10 封筒
11 封筒本体
12 フラップ部
36 塗布手段
47,47a挿通部
48 折曲げ凸部
49 凹溝
54 弾性部材
56 プレスローラ
Claims (5)
- 未封緘状態の封筒を封緘するための封緘剤を、少なくともフラップ部、または封筒本体のフラップ部を貼着する箇所のうちいずれかの塗布位置に塗布する塗布手段と、
フラップ部に折目を形成する折曲げ凸部を設けてなる折目形成部と、
折目形成部において形成された折目を挟持し、塗布手段によって塗布された封緘剤によりフラップ部を封筒本体に貼着して封筒を封止するプレスローラを設けてなる封止部と、
各部の動作を制御する制御部とを備えた封緘装置において、
前記折目形成部は、折曲げ凸部を挿通する挿通部を設けてなり、
制御部は、フラップ部を介在させて折曲げ凸部を挿通部に挿通することで、フラップ部に折目を形成した封筒を、搬送手段により封止部へと搬送するにあたり、挿通部に挟まったフラップ部を、挿通部設置位置における封止部への封筒搬送方向とは逆側に設置した搬送手段により、封筒搬送方向とは逆方向へ所定量引き出した後、搬送方向へ搬送するよう制御する封緘装置。 - 折曲げ凸部は、挿通部へ挿通される際の挿通量を調整可能に構成されてなる請求項1に記載の封緘装置。
- 搬送手段により封筒搬送方向とは逆方向へ引き出す引き出し量は、折曲げ凸部の挿通部への挿通量に応じて調整可能に構成されてなる請求項1または請求項2に記載の封緘装置。
- 挿通部は、凹部材の上面に形成された凹溝により構成され、
凹溝の底部には、弾性部材が敷設されなる請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の封緘装置。 - 未封緘状態の封筒を封緘するための封緘剤を、少なくともフラップ部、または封筒本体のフラップ部を貼着する箇所のうちいずれかの塗布位置に、塗布手段によって塗布し、
フラップ部に折目を形成する折曲げ凸部により折目を形成し、
形成された折目をプレスローラにより挟持し、塗布手段によって塗布された封緘剤によりフラップ部を封筒本体に貼着し封止する封緘方法において、
フラップ部を介在させて折曲げ凸部を挿通部に挿通し、フラップ部に折目を形成した封筒を、搬送手段により封止部へと搬送するにあたり、挿通部に挟まったフラップ部を、挿通部設置位置における封止部への封筒搬送方向とは逆側に設置した搬送手段により、封筒搬送方向とは逆方向へ所定量引き出した後、搬送方向へ搬送する封緘方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010155104A JP5504425B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 封緘装置および封緘方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010155104A JP5504425B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 封緘装置および封緘方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012016872A JP2012016872A (ja) | 2012-01-26 |
JP5504425B2 true JP5504425B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=45602475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010155104A Active JP5504425B2 (ja) | 2010-07-07 | 2010-07-07 | 封緘装置および封緘方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5504425B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7014410B2 (ja) * | 2018-02-02 | 2022-02-01 | 株式会社サム技研 | 郵便物の高速封入装置 |
CN108820357A (zh) * | 2018-07-17 | 2018-11-16 | 瑞安市恒丰信封纸袋机器厂 | 包装袋舌口封装装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60172629A (ja) * | 1984-02-15 | 1985-09-06 | シルバー精工株式会社 | 封筒封緘機 |
JPH0139596Y2 (ja) * | 1985-12-17 | 1989-11-28 | ||
JP3106346B2 (ja) * | 1995-12-28 | 2000-11-06 | セイコープレシジョン株式会社 | 封筒自動封緘装置 |
JP3060023B2 (ja) * | 1995-12-28 | 2000-07-04 | セイコープレシジョン株式会社 | 封筒自動封緘装置 |
JP3281895B2 (ja) * | 1996-02-08 | 2002-05-13 | プリンサーター コーポレイション | 郵便物取扱システム及びその制御方法 |
JPH10250292A (ja) * | 1997-03-14 | 1998-09-22 | Hanyuda Seisakusho:Kk | 封筒のフラップ折曲げ装置 |
JP3576059B2 (ja) * | 2000-01-31 | 2004-10-13 | 株式会社湖東製作所 | 封緘装置 |
-
2010
- 2010-07-07 JP JP2010155104A patent/JP5504425B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012016872A (ja) | 2012-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5612937B2 (ja) | 封緘装置 | |
JP5504425B2 (ja) | 封緘装置および封緘方法 | |
CN210312825U (zh) | 贴胶工具 | |
JP5703461B2 (ja) | 封緘装置 | |
JP5604724B2 (ja) | 封緘装置 | |
JP5853330B2 (ja) | 封緘装置 | |
JP5857289B2 (ja) | 封緘装置 | |
JPH08238736A (ja) | ラミネータ | |
JP6232538B2 (ja) | 封緘装置 | |
JP5750629B2 (ja) | 封緘装置 | |
JP2005225540A (ja) | 深絞り包装機用フィルム自動供給装置 | |
JP5670830B2 (ja) | 封緘装置 | |
JP4649161B2 (ja) | 自動包装装置 | |
JP2002177847A (ja) | 糊塗布方法、糊塗布装置、糊付け製本装置及び画像形成装置 | |
JP4021278B2 (ja) | 自動給紙装置 | |
JP2009226624A (ja) | 製本装置 | |
JP2004223991A (ja) | カット紙用の圧着紙葉類製造装置 | |
JP3104169B2 (ja) | 自動封書作成装置 | |
JP2012086956A (ja) | 封筒供給装置及び封緘装置 | |
JP4752390B2 (ja) | 製本装置及び画像形成システム | |
JP6993827B2 (ja) | テープ供給装置及び封函装置 | |
JP2021191627A (ja) | 付加部材貼付装置及びこれを備えた製本システム | |
JP2000103416A (ja) | ケース用シート装填装置 | |
JP2014028437A (ja) | 製本装置 | |
JP2009190340A (ja) | 製本装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5504425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |