JP5498736B2 - 射出成形機用射出装置 - Google Patents

射出成形機用射出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5498736B2
JP5498736B2 JP2009180586A JP2009180586A JP5498736B2 JP 5498736 B2 JP5498736 B2 JP 5498736B2 JP 2009180586 A JP2009180586 A JP 2009180586A JP 2009180586 A JP2009180586 A JP 2009180586A JP 5498736 B2 JP5498736 B2 JP 5498736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
spindle
drive
brake
impact pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009180586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010042673A (ja
Inventor
グルニッツ オットー
シュルツ シモン
Original Assignee
スミトモ (エスエイチアイ) デマーク プラスチックス マシナリー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミトモ (エスエイチアイ) デマーク プラスチックス マシナリー ゲーエムベーハー filed Critical スミトモ (エスエイチアイ) デマーク プラスチックス マシナリー ゲーエムベーハー
Publication of JP2010042673A publication Critical patent/JP2010042673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5498736B2 publication Critical patent/JP5498736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • B29C2045/5048Drive means therefor screws axially driven and rotated by a drive shaft having a screw threaded part and spline part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • B29C2045/5052Drive means therefor screws axially driven by a rotatable nut cooperating with a fixed screw shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76006Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/7618Injection unit
    • B29C2945/76214Injection unit drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76367Metering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76595Velocity
    • B29C2945/76598Velocity linear movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76658Injection unit
    • B29C2945/76665Injection unit screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76822Phase or stage of control
    • B29C2945/76846Metering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76929Controlling method
    • B29C2945/76933The operating conditions are corrected immediately, during the same phase or cycle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、スクリューシリンダと、スクリューシリンダ内で軸方向に且つ回転可能に駆動され得る可塑化スクリューとを備えて構成される射出成形機用射出装置であって、可塑化スクリューの駆動ユニットが、電気駆動モータと、当該スクリューの軸方向移動のためにスクリューに結合されたスピンドル駆動装置と、及び、スピンドル駆動装置(5)と同軸に配置され、且つ当該スクリューの回転運動のためにスクリューの軸方向の変位を可能にする、回転式駆動装置とを有するような、射出装置に関する。
この種類の射出装置は、例えば特許文献1及び特許文献2から公知である。
最初に述べた文献1は、射出成形機用射出アッセンブリを開示しており、スクリューシリンダ内を軸方向に且つ回転可能に変位し得る可塑化スクリューが、2モータソリューションに基づく駆動ユニットによって駆動される。同軸に相前後して配置された二つの中空軸モータが設けられ、そのうちの一つは、スクリューの軸方向運動のためにスピンドルドライブのスピンドルナットに作用する。他の中空軸モータは、スプライン軸装置の受口に置かれており、そのスプライン軸は非回転式であるが、スクリューのスピンドル軸のスピンドルに軸方向に変位可能に結合されている。よって、可塑化スクリューは回転するようになされ得る。二つのモータが同一の回転スピードで且つ同一の回転方向に作動する場合は、当該スクリューは、単に回転運動を実施するが、二つの駆動装置の間で回転スピードが異なる場合には、例えば回転式駆動装置が停止しておりスピンドルモータが作動すれば、スクリューは、例えば射出運動のために軸方向に変位されるのみである。
この種類の2モータ装置における欠点は、実際のモータは別として、各モータのための回転スピードとトルク調節のために各場合に周波数変換機も設けられるという事実である。さらに、複数のモータと、それに関連した複数の周波数変換機は、EDファクタとよばれるもの(一時間辺りの平均操作周期)を考慮に入れながら、必要な最大出力のために設計されなければならない。その出力が要求されなければ、二つのモータの出力組み合わせは、射出装置の機能を実現することができない。
上記問題を回避するための一つのアプローチは「1モータソリューション」と呼ばれるものであって、上記のように述べられている特許文献2に示されている。単一の駆動モータはそこでベルト駆動装置を介して、非回転式ではあるが軸方向に変位可能にスピンドル駆動装置に結合されているスピンドル軸に接合されている。ここのスクリュー機能は、回転可能に装備されたスピンドルナットと射出装置のハウジングとの間の制御可能な継手を介して制御可能である。係合継手によって、スピンドルナットはその回転を遮断され、それによって駆動装置が回転する場合にスクリューの軸方向の変位が同時の回転運動と共に生じる。継手が係合されない場合、スピンドルナットはスピンドルと共に回転し、それによって回転運動だけが生じるが、スクリューの軸方向の運動は生じない。
この公知の射出装置は、たった一つのモータを有しそれによってたった一つの周波数変換機を有する簡潔な駆動装置ユニットを有しているが、スクリューの軸方向運動及び回転運動を切り離すことができないという事実が不利益である。これは、特許文献2中で特にもたらされたパッケージング機会における使用用の使用目的には許容され得るが、高い製造量と加工部品品質が達成されるべき射出成形機を技術的に要求する射出装置用には許容されない。
DE 43 44 335 C2 DE 42 06 966 A1
本発明は射出成形機用射出装置をもたらす課題に基づいており、構造的に簡潔な手段を有する1モータソリューションに基づき、個々のスクリュー機能を他のものとは無関係に完全に自由に作動可能とするものである。
この課題は、請求項1の構成によって成し遂げられる。この場合、一方では駆動モータと、他方ではスピンドル駆動装置及び回転式駆動装置との間に配置された差動伝動装置の使用に基づいており、公知の構成方法で、差動機歯車箱、二つの被駆動歯車、及びその間に少なくともひとつの補正歯車を有している。この場合、
− 駆動モータは差動機歯車箱に駆動結合され、
− 差動伝動装置の一つの被駆動歯車は、スピンドル駆動装置のスピンドルナットに出力結合され、
− 差動伝動装置の他の被駆動歯車は、スクリューの回転式駆動装置に出力結合され、
被駆動歯車又は下流のスピンドルナット及び回転式駆動装置は、それぞれ制御可能なスピンドル及び回転式ブレーキによって負荷を与えられ得、及び、
− スクリューの機能運動(移動)は、スピンドルナット上のスピンドルブレーキと、回転式駆動装置の回転式ブレーキとの調和した干渉(関与)によって調節され得る。
本発明に係る解決方法(ソリューション)は、たった一つのモータ及びそれによるたった一つの周波数変換機の使用により、射出装置が実質的により小さく、より簡潔になるという利点を有している。よって、実質的に重量と費用の減少が成し遂げられ得る。機能制御のために必要なスピンドル及び回転式ブレーキは、それらの構造的出費及びそれらの作用に関して、第2のモータを取り付けるよりも、著しく簡潔である。これにより、全駆動装置が非常に簡潔になるので、容易に密閉する(封入する)ことが可能となる。したがって、スピンドルシステムは潤滑することがより容易となる。強制的潤滑循環が設けられる場合には、射出装置は位置とは無関係に操作され得る。
少数の構成部品及びそれによる小さな構成体積の結果、必要な補助装置は射出装置上に直接組み立てられ得る。従来技術では、これらは一般的にはスイッチキャビネット内に収容されていた。射出装置はしたがって、主又は補助的射出装置として射出成形機上で使用され得る。「独立型」装置として、プラスチック処理産業における広い土台で、特に近年開かれた分野である、いわゆる「円卓回転子(round table rotors)」のような分野においても使用され得る。
本発明に係る射出装置の好ましい実施形態は、従属請求項中に与えられている。その特徴構成、詳細及び利点は、以下の記述から参照され得、その中では本発明のサブジェクトの実施形態が、添付図面の補助によってより詳細に記載される。
射出装置の、軸方向に切り取り且つ断ち切った、切り抜き様斜視図である。 図1と同様の、射出装置の軸部分の図である。 射出装置の全体図である。
図面全体から参照され得るように、射出成形機用射出装置はスクリューシリンダ1を有しており、その中に、従来の可塑化スクリュー2が軸方向に且つ回転可能に駆動可能に装備されている。特に熱可塑性射出成形材料の溶融のために、及び、射出ノズル前のスクリュー予備室内へのその移送のために、回転運動が必要である。可塑化スクリューの軸方向の運動は、射出行程(ストローク)として用いられ、スクリュー戻しはその後、任意選択的に付け加えられる回転運動で、スクリューを戻すよう動かすことによる計量の際に、衝撃圧を一定に維持して行われる。
この運動計画をもたらすために、全体として3で示された駆動ユニットが設けられ、この駆動ユニットは一方では電気駆動モータ4を有し、他方では、可塑化スクリュー2に結合されたスピンドル駆動装置5と、スクリューの回転運動のために、スピンドル駆動装置と同軸に且つそれに対して軸方向にずれて配置された回転式駆動装置6とを有している。
電気モータ4の駆動出力は、全体として7で示された差動伝動装置によって転送され、その(差動伝動装置)中にはスピンドル駆動装置と回転式駆動装置6の両方が収容されている。駆動側において、通常の機能様式の差動伝送装置は、ベルトプーリーとしてその外側において作用し、且つ駆動において例えば歯のついたベルトの形態であるベルト駆動装置9によってモータ4の出力軸10に接合されている、差動機歯車箱8を有している。
差動伝動装置の機能原理の更なる手段において、二つの被駆動歯車11、12が、差動機歯車箱8内に於いて可塑化スクリュー2の射出軸Sと同軸に回転可能に装備され、且つ、相互に面している傘歯車と同一サイズの傘歯車として設計される。一つの被駆動歯車11は、射出軸と平行に延びるボルト13によって再循環ボール駆動装置として構成されたスピンドル駆動装置5のスピンドルナット14上に軸方向に固定される。スピンドル15は、このスピンドルナット14に対して同軸に設置される。
第2の被駆動歯車12が、中空軸として構成され、その回転軸も射出軸Sに対して同軸にある、受口16上に設置される。スリーブ様スプライン軸17が、非回転式に、しかし受口16に対して軸方向に変位可能に、射出軸Sと平行に受口16の内側内に形成された対応する溝に係合する突起部18によって受口16内に装備される。スプライン軸17の前端で、後者はスピンドル15と共にスクリュー2にかたく結合される。
差動伝動装置を仕上げるために、二つの被駆動歯車11、12の間の端面において、正反対の二つの補正歯車19、20が、射出軸Sに対して直角に延びる回転軸の周りを回転可能に差動機歯車箱8内に装備されている。二つの補正歯車19、20は、被駆動歯車11、12の平歯のいずれかの側に係合する。
射出装置と連係して駆動ユニット3の特徴的な機能が扱われる前に、一般的な差動伝動装置7の差動原理を簡単に記載する。これによって、二つの被駆動歯車のうちいずれにもいかなる妨害が無ければ、差動機歯車箱8を介して導入されたトルクは均一に二つの被駆動歯車11、12に分配される。このことは、二つの被駆動歯車11、12が差動機歯車箱8の回転スピードで回転し、且つ、二つの補正歯車19、20が静止していることを意味する。被駆動歯車11、12の一つに於いて妨害が生じ、且つそれによって減速が生じるとすぐに、反対の被駆動歯車が、補正歯車19、20によって差動機歯車箱8と比較してより速い回転スピードで駆動される。一方被駆動歯車(例えば11)が静止している場合、他方被駆動歯車(例えば12)は、差動機歯車箱8の回転スピードと関連して差動伝動装置7の速度伝達比のファクタよりも速い回転スピードで回転する。
差動伝達装置7の上記機能作用は、可塑化スクリュー2の機能制御のために本発明によって用いられ、スピンドルブレーキ21がスピンドルナット14のために設けられ、且つ回転式ブレーキ22が、スプライン軸17を有する受口16のために設けられる。これら二つのブレーキ21、22は、対応する制御ユニット23によって回転式駆動装置又はスピンドルナット14と互いに合って係合されるようになることが可能であり、これは以下の機能の記載においてより詳細に記載されるであろう。
装置の視点から、電気モータ4は周波数変換機24によって作動されるということが加えれるべきまま、周波数変換機によってモータはその回転スピードと回転方向に関して調節され得る。回転スピード調節のために、回転スピードセンサ25が、回転式駆動装置6の領域内に周波数変換機24に供給される回転スピード信号「u実際値」を作り出すために配置されてもよい。回転スピードの入力であるべき目標値「u目標値」と比較することによって、周波数変換機24は対応するモータ4の調節をその後、確保することができる。
衝撃圧センサ26が、スピンドルナット14の側に配置され、射出方向Eと反対の方向に計量する間に可塑化スクリュー2から広がる衝撃圧を検出し、制御ユニット内の衝撃圧調整装置27へそれを信号「p実際値」の形態で供給する。入力されるべき目標とする衝撃圧値「p目標値」と比較することによって、衝撃圧は、スクリューシリンダ1内における計量中なお更に詳細に記載するように一定に維持することが可能である。
駆動ユニット3の機能方法は、可塑化スクリュー2の個々の操作段階に関連して以下に、より詳細に記載する。
− 軸方向の変位なしの、スクリュー回転(いわゆる「軸方向のスクリュー運動なしの貫入」):
図1中に示されるように、駆動モータは、差動機歯車箱8が反時計回りに回転するように操作される。同時に、スピンドルブレーキ21と回転式ブレーキ22は不作用にされる、言い換えると、それらはフリー(解放)である。その結果、スピンドル15と、したがって可塑化スクリュー2は、スプライン軸17を介して差動機歯車箱8の回転スピードで回転させられ、且つ同時に、スピンドルブレーキ21解除されているのでスピンドルナット14も同一の回転スピードで回転する。このことは、スピンドルナット14とスピンドル15との間で回転スピード差がないため、スピンドル駆動装置5は不作用である。スピンドル15と、したがって可塑化スクリュー2は、軸方向には移動しない。
一定の軸位置を有するスクリュー回転のおかげで、スクリューシリンダ1内で可塑化されるべき材料は、最大の衝撃圧によって作成され、且つスクリュー予備室内に導入される。
− 射出:
駆動モータ4は、図1にしたがい時計回りに差動機歯車箱8が駆動されるよう制御される。同時に、回転式ブレーキ22は遮断(ブロック)され、スピンドルブレーキ21はフリーのままである。よって、非回転式にそれに結合されたスピンドル軸17としたがってスピンドル15、及び可塑化スクリュー2は、回転方向にブロックされ、それによってスクリュー2の更なる回転は生じない。差動伝動装置7によって、差動機歯車箱8の回転は、当該伝動装置の速度伝達比で、対応して迅速に回転するスピンドルナット14へ補正歯車19、20を介して伝達される。スピンドル15は回転をブロックされているので、対応して可塑化スクリュー2と共に射出方向Eへ軸方向変位される。差動伝動装置7の速度伝達比のためにスピンドルナットの回転スピードが速いので、可塑化スクリュー2の効果的で迅速な射出行程(ストローク)が生じる。
− スクリュー戻り:
射出行程の後の、射出方向Eと反対方向のスクリュー戻りを確保するために、駆動モータ4は、周波数変換機24によって、差動機歯車箱8が反時計回りに回転させられるように方向を逆に変えられる。同時に、回転式ブレーキ22はブロックされ続け、且つスピンドルブレーキ21はフリーのままである。射出中に示されたスピンドル15の前進は、したがって方向を逆に変えられ、それによってスクリュー戻りが成し遂げられる。
− 衝撃圧制御(規制)による計量
軸方向の変位のないスクリュー回転に合わせて、駆動モータ4は、差動機歯車箱8が反時計回りに動くようにして、衝撃圧制御による計量をするために作動される。よって回転式ブレーキ22も合致してフリーである。しかしながらスピンドルブレーキ21は制御作動され、それによってスプライン軸17とスピンドルナット14との間に制御された回転スピード差が作り出される。当該制御は、図3にしたがって、衝撃圧センサ26の衝撃圧信号「p実際値」目標値「p目標値」とを比較して、スピンドルブレーキ21を調節するための対応する制御信号を発する、上記の衝撃圧制御装置27によって実施される。衝撃圧を増加することによって、スピンドルブレーキ21はますます作動され、それによってスプライン軸17とスピンドルナット14との間の、回転スピードの差は増大し、したがって可塑化スクリュー2は射出方向に対する反対方向にますます戻される。
要約すると、可塑化スクリュー2の全ての操作段階は、このように制御された駆動モータ4と、したがって二つの作動可能なブレーキの補助によってのみ可能となる。

Claims (10)

  1. クリューシリンダ(1)と、スクリューシリンダ内で軸方向に且つ回転可能に駆動され得る可塑化スクリュー(2)と、差動伝動装置(7)とを備えて構成される射出成形機用射出装置であって、
    可塑化スクリューの駆動ユニット(3)が、電気駆動モータ(4)と、当該スクリュー(2)の軸方向運動のためにスクリュー(2)に結合されたスピンドル駆動装置(5)と、及び、スピンドル駆動装置(5)と同軸に配置され、且つ当該スクリュー(2)の回転運動のためにスクリュー(2)の軸方向の変位を可能にする、回転式駆動装置(6)とを有し、
    差動伝動装置が、一方では駆動モータ(4)と、他方ではスピンドル駆動装置(5)及び回転式駆動装置(6)との間に配置され、差動機歯車箱(8)と、二つの被駆動歯車(11、12)と、及び少なくとも一つの補正歯車(19、20)とをその間に有し、
    駆動モータ(4)は差動機歯車箱(8)に駆動結合しており、
    差動伝動装置(7)の一つの被駆動歯車(11)は、スピンドル駆動装置(5)のスピンドルナット(14)に出力結合しており、
    差動機歯車箱(7)の他の被駆動歯車(12)は、前記スクリュー(2)の回転式駆動装置(6)に出力結合しており、
    被駆動歯車(11、12)又は下流側のスピンドルナット(14)及び回転式駆動装置(6)は、それぞれ制御可能なスピンドルブレーキと回転式ブレーキ(21、22)によって負荷を与えられ得、及び、
    前記スクリュー(2)の機能運動は、スピンドルナット(14)上のスピンドルブレーキ(21)と、回転式駆動装置(6)上の回転式ブレーキ(22)との調和した関与により制御され得る、前記射出装置
  2. スクリュー(2)の回転式駆動装置(6)が、それと同軸に延びるスプライン軸(17)を有し、それに対して軸方向に変位可能な、その受口(16)上には、差動機歯車箱(7)の、関連した被駆動歯車(12)が設置されることを特徴とする、請求項1に記載の射出装置。
  3. スピンドルナット(14)に付随した被駆動歯車(11)が、スピンドルナット(14)上に同軸に設置されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の射出装置。
  4. 回転スピード制御及び回転方向調節が、駆動ユニット(3)の電気駆動モータ(4)に対して設けられていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の射出装置。
  5. 回転スピード制御及び回転方向調節のための、電気駆動モータ(4)に付随した周波数変換機(24)によって特徴付けられる、請求項4に記載の射出装置。
  6. 差動機歯車箱(8)が、中空軸モータとして構成された駆動モータによって直接駆動され得ることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の射出装置。
  7. 歯車継手を介して、差動機歯車箱(8)が駆動モータ(4)によって直接的に駆動され得ることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の射出装置。
  8. 歯車継手がベルト駆動装置(9)であることを特徴とする、請求項7に記載の射出装置。
  9. 以下の駆動ユニット(3)及びブレーキ(21、22)の機能プラン、つまり、
    − 軸方向の変位のないスクリュー回転(軸方向のスクリュー変位のない貫入):
    駆動モータ(4)反時計回り、
    スピンドルブレーキ(21)解放、
    回転式ブレーキ(22)解放、
    − 射出:
    駆動モータ(4)時計回り、
    スピンドルブレーキ(21)解放、
    回転式ブレーキ(22)遮断、
    − スクリュー戻り:
    駆動モータ(4)反時計回り、
    スピンドルブレーキ(21)解放、
    回転式ブレーキ(22)遮断、
    − 衝撃圧制御による計量
    駆動モータ(4)反時計回り、
    スピンドルブレーキ(21)制御、
    回転式ブレーキ(22)解放、
    の機能プランによって特徴付けられる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の射出装置。
  10. 「衝撃圧制御による計量」の機能においてスクリュー(2)上に広がる衝撃圧のための、制御装置であって、
    − 衝撃圧センサ(26)と、
    衝撃圧センサと連結された衝撃圧制御装置(27)とを備えて構成され、
    前記衝撃圧制御装置(27)内に、所望の衝撃圧値(p目標値)及び実際の値(p実際値)として測定された衝撃圧が入力され得、スピンドルブレーキ(21)のブレーキ関与及び、それによって回転式駆動装置(6)とスピンドル駆動装置(5)との相対スピードが、衝撃圧制御装置(27)によって生成される制御信号によって制御されることで、一定の衝撃圧(p目標値)下スクリュー(2)が、射出方向とは反対の方向に制御されるように戻される、請求項に記載の射出装置。
JP2009180586A 2008-08-08 2009-08-03 射出成形機用射出装置 Active JP5498736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008037102A DE102008037102B4 (de) 2008-08-08 2008-08-08 Einspritzeinheit für eine Spritzgießmaschine sowie Verfahren zum Betrieb einer solchen Einspritzeinheit
DE102008037102.5 2008-08-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010042673A JP2010042673A (ja) 2010-02-25
JP5498736B2 true JP5498736B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=41501294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009180586A Active JP5498736B2 (ja) 2008-08-08 2009-08-03 射出成形機用射出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7967590B2 (ja)
JP (1) JP5498736B2 (ja)
CN (1) CN101642951B (ja)
AT (1) AT507109B1 (ja)
DE (1) DE102008037102B4 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008068238A1 (de) * 2006-12-05 2008-06-12 Netstal Maschinen Ag Verfahren und vorrichtung für das montieren und demontieren der plastifizierschnecke
DE102009012482B4 (de) * 2009-03-12 2013-10-17 Karl Hehl Spritzgießeinheit für eine Spritzgießmaschine zur Verarbeitung von Kunststoffen
US9081156B2 (en) * 2009-10-05 2015-07-14 Finisar Corporation Simplified and shortened parallel cable
US8391667B2 (en) 2009-10-05 2013-03-05 Finisar Corporation Latching mechanism for a module
US9307414B2 (en) 2012-05-03 2016-04-05 Blackberry Limited Co-existence aware rate support
JP6017692B2 (ja) 2012-08-10 2016-11-02 フィニサー コーポレイション ラッチ機構用付勢アセンブリ
JP5917425B2 (ja) * 2013-02-13 2016-05-11 住友重機械工業株式会社 射出成形機
CN103978650B (zh) 2013-02-13 2017-07-18 住友重机械工业株式会社 注射成型机
JP6177712B2 (ja) * 2014-02-28 2017-08-09 住友重機械工業株式会社 射出成形機
EP3294519B1 (de) * 2015-07-20 2019-12-25 KraussMaffei Technologies GmbH Verfahren zum betreiben einer spritzgiessmaschine
EP3370939B1 (en) * 2015-11-06 2021-10-27 Mold-Masters (2007) Limited Injection unit positioning apparatus
JP6659647B2 (ja) * 2017-09-29 2020-03-04 ファナック株式会社 数値制御システム及び逆流防止弁状態検知方法
DE102019134955B4 (de) * 2019-12-18 2023-11-02 Dr. Boy Gmbh & Co. Kg Einspritzvorrichtung einer Spritzgießmaschine
CN113276375A (zh) * 2021-05-24 2021-08-20 西诺控股集团有限公司 离心式润滑注塑机单缸射出机构及具有该结构的注塑机
CN114229484B (zh) * 2021-12-20 2023-05-16 杭州绿洁科技股份有限公司 一种干粉气溶胶发生器
CN115674616B (zh) * 2022-11-04 2024-01-05 苏州大牌机械科技有限公司 一种基于智能温控的可调速注塑机

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074764B2 (ja) * 1987-04-15 1995-01-25 セイコー精機株式会社 内面研削盤
JP2587502B2 (ja) * 1989-10-20 1997-03-05 三菱重工業株式会社 電動式射出装置
CH683163A5 (de) * 1991-04-29 1994-01-31 Tetra Pak Suisse Sa Spritzgussvorrichtung.
DE4344335C2 (de) * 1993-12-23 1996-02-01 Krauss Maffei Ag Einspritzaggregat für eine Spritzgießmaschine
JPH0857919A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Fanuc Ltd 射出成形機の射出軸駆動機構
US5645868A (en) * 1995-11-17 1997-07-08 Cincinnati Milacron Inc. Drive apparatus for an injection unit
US5891485A (en) * 1997-05-30 1999-04-06 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Built-in motor type electric injection molding apparatus
ATE364487T1 (de) * 1998-06-16 2007-07-15 Sumitomo Heavy Industries Spritzgussmaschine
US6149418A (en) * 1999-04-16 2000-11-21 Milacron Inc. Dual motor drive system for an injection molding machine
KR100732786B1 (ko) * 2000-02-07 2007-06-27 가부시키가이샤 메이키 세이사쿠쇼 사출 성형기
JP3437143B2 (ja) * 2000-04-24 2003-08-18 ファナック株式会社 射出成形機の射出機構
US6478572B1 (en) * 2000-07-06 2002-11-12 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Energy efficient extruder drive
DE10061329A1 (de) * 2000-12-04 2002-07-18 Mannesmann Plastics Machinery Einspritzeinheit für eine Spritzgießmaschine
US7008202B2 (en) * 2001-03-08 2006-03-07 The Japan Steel Works, Ltd. Method and apparatus for forming thermoplastic resin foam
TW542778B (en) * 2001-09-14 2003-07-21 Sumitomo Heavy Industries Injection apparatus
US6682669B2 (en) * 2001-09-29 2004-01-27 Van Dorn Demag Corporation Model predictive control apparatus and methods for motion and/or pressure control of injection molding machines
DE10210923B4 (de) * 2002-03-13 2004-08-12 Demag Ergotech Gmbh Druckmesseinrichtung für eine Spritzgießmaschine
JP2004007952A (ja) * 2002-03-29 2004-01-08 Toshiba Mach Co Ltd リニアモータと、リニアモータを用いた電動射出成形機
DE10222748C1 (de) * 2002-05-23 2003-05-28 Demag Ergotech Gmbh Einspritzaggregat für eine Spritzgießmaschine
US6998074B1 (en) * 2002-08-30 2006-02-14 Microfab Technologies, Inc. Method for forming polymer microspheres
DE10304578B3 (de) * 2003-02-05 2004-03-18 Demag Ergotech Gmbh Einspritzaggregat für eine Spritzgießmaschine
JP2005262634A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Fanuc Ltd 射出成形機の射出装置
DE102004056209B4 (de) * 2004-11-22 2011-06-01 Siemens Ag Linear verschiebbarer Rotationsantrieb für eine Kunststoffspritzmaschine
JP4027381B2 (ja) * 2005-06-28 2007-12-26 ファナック株式会社 射出成形機の射出装置
JP4059892B2 (ja) * 2005-07-06 2008-03-12 ファナック株式会社 射出成形機の射出装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102008037102A1 (de) 2010-02-11
JP2010042673A (ja) 2010-02-25
US20100034913A1 (en) 2010-02-11
AT507109B1 (de) 2012-08-15
AT507109A2 (de) 2010-02-15
DE102008037102B4 (de) 2010-07-08
CN101642951A (zh) 2010-02-10
US7967590B2 (en) 2011-06-28
AT507109A3 (de) 2012-05-15
CN101642951B (zh) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5498736B2 (ja) 射出成形機用射出装置
US5679384A (en) Injection apparatus for an electric injection molding machine
EP0188622B1 (en) Screw-rotating injection mechanism for injection molding machines
US5954144A (en) Variable-speed, multiple-drive power tool
EP1293325B1 (en) Electric injection moulding machine
EP1825586A1 (en) Method of mixing and extruding viscous materials and gearbox for dispensing the same
EP1674233B1 (en) Electric injection molding device and molding method using the same
EP1231043B1 (en) Injection assembly for injection moulding machines for plastics material
US10906015B2 (en) Transmission mechanism suitable for double rotating paint mixing machine
US7901127B2 (en) Drive for a machine for synthetic material plasticization and injection
WO2024198733A1 (zh) 电动剪刀
US20160199970A1 (en) Torque delivering power tool with flywheel
US7112057B2 (en) Injection unit for a plastic injection moulding machine
US5419173A (en) Forward feed gear mechanism for a cold pilger rolling mill
SE464502B (sv) Svaengningsalstrare med stegloes oevergaang av excentermomentet
JPH0439453A (ja) 運動変換機構
JPH11198199A (ja) ビルトインモータ型射出装置
US20030072840A1 (en) Apparatus for plasticising and injecting plastic material
JPH03278930A (ja) 貫通型モータを用いた射出計量機構
JPS61140363A (ja) 電動機駆動射出成形機
JP2809347B2 (ja) 射出成形機の射出機構
JPS62199307A (ja) パワ−チヤツクのつめの操作装置
CN111659916A (zh) 夹紧装置
JP4338069B2 (ja) 射出装置
JP2513953Y2 (ja) 二液定量吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5498736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250