JPH074764B2 - 内面研削盤 - Google Patents

内面研削盤

Info

Publication number
JPH074764B2
JPH074764B2 JP62092489A JP9248987A JPH074764B2 JP H074764 B2 JPH074764 B2 JP H074764B2 JP 62092489 A JP62092489 A JP 62092489A JP 9248987 A JP9248987 A JP 9248987A JP H074764 B2 JPH074764 B2 JP H074764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
sizing
axial direction
work hole
grindstone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62092489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63260764A (ja
Inventor
哲也 永田
秀樹 大森
Original Assignee
セイコー精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコー精機株式会社 filed Critical セイコー精機株式会社
Priority to JP62092489A priority Critical patent/JPH074764B2/ja
Priority to US07/181,546 priority patent/US4858391A/en
Publication of JPS63260764A publication Critical patent/JPS63260764A/ja
Publication of JPH074764B2 publication Critical patent/JPH074764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
    • B24B5/02Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centres or chucks for holding work
    • B24B5/06Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centres or chucks for holding work for grinding cylindrical surfaces internally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本発明は、ワーク内周面のオシレーション加工が可能で
そのオシレーション加工中にワーク内径を定寸装置によ
り測定できる内面研削盤に関する。
《発明の概要》 本発明では、砥石オシレーションの駆動源として使用さ
れるオシレーションモータの駆動回転角から定寸装置の
フォーク先端位置を正確に検出され、研削加工中のワー
ク孔の内径寸法を複数の所定の位置においてリアルタイ
ムで測定することが可能となり、その複数の定寸信号に
基づいてワーク孔の断面の真円度および軸方向の真円筒
度のような加工品質を加工状態で制御可能とする。
《従来の技術》 第9図において、主軸切込みテーブル10(ワークテーブ
ル)はY方向へ、砥石テーブル12はこれと直角なX方向
へ各々移動自在とされており、主軸切込みテーブル10に
はワーク14が、砥石テーブル12には砥石16が各々支持さ
れる。
そして砥石16はスピンドルモータ18の駆動軸先端に取付
けられており、スピンドルモータ18は砥石テーブル12に
載置されている。
このスピンドルモータ18により砥石16が回転駆動されて
おり、砥石16でワーク14の内周面が研削加工されてい
る。
更にワーク14を支持する主軸切込みテーブル10は第10図
のようにその下側に配置されたボールネジ20及び減速機
22を介して切込みモータ24でY方向に駆動されており、
その駆動で砥石16によるワーク14内周面の切込み加工が
行なわれている。
また第11図のように砥石テーブル12はその下側に配置さ
れたトラバースモータ26及びボールネジ28でX方向へス
トローク駆動されており、更に偏心カム30及びオシレー
ションモータ32により振動駆動されている。
また主軸切込みテーブル10に設けられた定寸法装置34が
有する一対のフォーク36は砥石16と反対側の端面からワ
ーク14内に先端が挿入されており、それらフォーク36の
先端は第12図及び第13図,第14図及び第15図,第16図の
ようにワーク14の内周面に押圧されている。
ただし、第9図の例ではリアフォーク型とされているの
に対し、第16図ではフロントフォーク型のものが示され
ている。
これらフォーク36の先端位置が定寸装置34で測定されて
おり、その測定位置からワーク14の内径が求められてい
る。
ここで、第14図及び第15図のように砥石16に対してワー
ク14の内径が小さく、ワーク14のオシレーション加工中
に砥石16とフォーク36の先端とが干渉する場合には、砥
石テーブル12の振動(オシレーション)に連動してフォ
ーク36の先端がワーク14に対し連動機構38により挿脱駆
動される。
第9図の例では定寸装置34がワーク14の軸方向(X方
向)へ移動自在とされており、連動機構38の軸40でワー
ク14に対し進退駆動されている。
そして軸40の中間部はガイド42で支持されており、その
基端は連動子44に固定されている。
更に連動子44は砥石テーブル12上でスピンドルモータ18
の側方に設けられた駆動子46により軸48を介して駆動さ
れており、フォーク36の先端がワーク14内へ侵入する方
向へバネ50で付勢されている。なお、軸48はガイド51,5
3で支持されている。
また主軸切込みテーブル10上で連動子44の近傍には近接
スイッチ49が配置されており、この近接スイッチ49は第
17図のようにオシレーション加工中においてフォーク36
の先端がワーク14の内周面に接しているときにオンされ
る。
そのスイッチング信号は定寸装置34から出力された定寸
信号のサイズロック信号として利用されており、定寸装
置34の定寸信号は近接スイッチ49がオフしているとき無
効化され、オンしているときにのみ有効なものとして取
扱われる。
したがってオシレーション加工中にはワーク14の内径に
相当する定寸信号が間欠的に得られる。
このようにして定寸信号の不用部分を除去して必要の部
分のみを有効化するサイズロック信号は、オシレーショ
ンサイクルの極めて低い速度で砥石テーブル12が移動し
た場合において第17図 (A)の時刻t0でフォーク先端がワーク端面に達したと
きから時間Δtだけ遅れた時刻t1でオンし、フォーク先
端がワーク端面から退避する時刻t5より前の時刻t3でオ
フする。
これに対しオシレーションサイクルの極めて高い速度で
砥石テーブル12が移動した場合においては、オシレーシ
ョンサイクルに対し遅れ時間Δtが実質的に拡大し、こ
れを無視することができなくなり、サイズロック信号の
オフする時刻t4が遅れる。
すなわち、近接スイッチ49のスイッチングには第17図
(A)のように応差が常に存在しており、オシレーショ
ン周波数の増大でこの応差が拡大すると、近接スイッチ
49によるサイズロック信号のオフする時刻t4が定寸装置
34による定寸信号のオフする時刻t5へ向かって移動す
る。
《発明が解決しようとする問題点》 したがって、第14図のようにワーク14の軸方向寸法dが
極めて短い場合には、フォーク36の先端がワーク端面か
ら抜け出す時刻t5より近接スイッチ49のオフする時刻t4
が遅れ、オシレーション加工中にワーク14の内径測定で
不可能となる。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目
的は、孔が小径で軸方向寸法の極めて短いワークのオシ
レーション加工中にその内径を測定することが可能とな
る内面研削盤を提供することにある。
《問題点を解決するための手段》 上記目的を達成するために、本発明は、 内面研削加工の対象となるワーク孔を有するワークが支
持されるワークテーブルと、そのワーク孔の軸方向に移
動自在な砥石テーブルと、砥石テーブルに支持され、ワ
ークの内周面に接する砥石を前記砥石テーブルを介し、
ワーク孔の軸方向に振動駆動するオシレーション制御手
段と、砥石テーブルをワーク孔の軸方向にストローク駆
動するトラバース制御手段と、ワークテーブルをワーク
孔の軸方向に略直角に駆動する切込制御回路と、ワーク
の内周面へ押圧されるフォーク先端の位置に相当したワ
ーク内径測定用の定寸信号を発生する定寸装置と、砥石
テーブルの振動に連動して定寸装置のフォーク先端を、
ワーク孔に対し挿脱駆動する連動機構と、ワーク孔の軸
方向におけるフォーク先端の任意の複数の位置をオシレ
ーション制御手段の駆動軸回転角からそれぞれ検出する
先端位置検出手段と、フォーク先端がワーク孔の軸方向
における複数の所定の位置に在る瞬間にそれぞれの位置
における定寸信号をサンプリングする定寸信号サンプリ
ング手段と、その定寸信号サンプリング手段による複数
の定寸信号に基づいて、ワーク孔の断面の真円度および
軸方向の真円筒度を加工状態で実時間制御するように切
込制御手段およびトラバース制御手段を制御する制御装
置と、 を有することを特徴とする。
《作用》 本発明では、砥石テーブルを介して砥石を振動駆動する
オシレーションモータの駆動軸回転角から定寸装置のフ
ォーク先端位置が検出され、その検出位置によりフォー
ク先端がワーク内周面に接していることが確認される期
間に限り、定寸信号が有効なものとして取扱われる。
《実施例》 以下、図面に基づいて本発明に係る装置の好適な実施例
を説明する。
第1図には実施例のブロック構成が示されており、第9
図の従来装置と同一部材の説明は省略する。
ただし、本実施例では近接スイッチ49が使用されておら
ず、オシレーションモータ32に設けられてその駆動軸の
回転角を検出するセンサ52がこれに代えて使用されてい
る。
そしてオシレーションモータ32と同様に切込みモータ2
4,トラバースモータ26にもそれらの駆動軸の回転角度を
検出するセンサ54,56が各々が設けられており、切込み
モータ24,トラバースモータ26,オシレーションモータ32
を制御する込み制御回路58,トラバース制御回路60,オシ
レーション制御回路62へこれらセンサ54,56,52の検出パ
ルスが供給されている。
また定寸装置34で得られた定寸信号は定寸側定回路64に
供給されており、定寸測定回路64からワーク14の内径寸
法を示す値が定寸信号入力回路66に常時与えられてい
る。
この定寸信号入力回路66は切込み制御回路58,トラバー
ス制御回路60,オシレーション制御回路62とともにバス6
8に接続されており、そのバス68にはMPU70,ROM72,RAM74
も接続されている。
更にI/Oインターフェース76及びコンソールインターフ
ェース78もバス68に接続されており、I/Oインターフェ
ース76にはシーケンサ及び外部スイッチが、コンソール
インターフェース78にはコンソール80が各々接続されて
いる。
またオシレーション制御回路62とトラバース制御回路60
からMPU70へ割込信号が供給されており、MPU70から定寸
信号入力回路66へ前述のサイズロック信号に対応するサ
イズロック指令が与えられている。
第2図にはMPU70で行なわれる処理の概略がフローチャ
ートで示されており、MPU70では初期処理(ステップ20
0)の後、コンソール80に対する設定入力受付ルーチン
(ステップ202),外部入力受付ルーチン(ステップ20
4)…サイズロックルーチン(ステップ206),切込み制
御ルーチン(ステップ208),トラバース制御ルーチン
(ステップ210),オシレーション制御ルーチン(ステ
ップ212)が逐次繰り返して実行されている。
第3図には外部入力受付ルーチン(ステップ204)が示
されており、シーケンサ,外部スイッチから与えられた
指令がまず読込まれる(ステップ300)。
そしてオシレーション加工中にワーク14の内径測定を行
うべきことが確認されると(ステップ302でYES)、サイ
ズロックフラグがセットされる(ステップ304)ととも
にサイズロックモードが設定され(ステップ306)、そ
の測定を行なわないとき(ステップ302でNO)にはサイ
ズロックフラグがリセットされる(ステップ308)。
第4図にはサイズロックルーチン(ステップ206)が示
されており、その処理ではサイズロックフラグがセット
されているか否かが判断され(ステップ400)、サイズ
ロックフラグがセットされていないとき(ステップ400
でNO)にはサイズロック割込フラグがリセットされる
(ステップ402)。
またサイズロックフラグがセットされているとき(ステ
ップ400でYES)には設定されているサイズロックモード
がオシレーシャンサイズロックモードかトラバースサイ
ズロックモードかが判断され(ステップ404)、オシレ
ーションサイズロックモードのときにはオシレーション
サイズロック位置が、トラバースサイズロックモードの
ときにはトラバースサイズロック位置がトラバース制御
回路60,オシレーション制御回路62に各々設定され(ス
テップ406,408)、サイズロック割込フラグがセットさ
れる(ステップ410)。
第5図には切込み制御ルーチン(ステップ208)が示さ
れており、この処理では速度,位置指令に対する変更フ
ラグのセットが確認されると(ステップ500でYES)、そ
れらフラグに対応した切込みモータ24の制御のための処
理が行なわれる(ステップ502)。
ここで、サイズロックルーチン(ステップ206)におけ
るサイズロック位置の設定処理(ステップ406,408)で
は、オシレーション制御回路62,トラバース制御回路60
にオシレーションサイズロック位置,トラバースサイズ
ロック位置が各々設定されており、その位置までオシレ
ーションモータ32,トラバースモータ26の駆動軸が回転
したときに、オシレーション制御回路62,トラバース制
御回路60からMPU70に割込信号が与えられている。
第6図には割込身信号により開始される割込処理が示さ
れており、サイズロック割込フラグのセットが確認され
ると(ステップ600)、サイズロック指令が定寸信号入
力回路66に出力され、これを介し定寸測定回路64の測定
値(ワーク14の内径)が読み込まれ(ステップ602)、
切込み速度・位置等に関する指令変更のフラグがセット
される(ステップ604)。
第7図にはオシレーション加工中におけるワーク内径の
測定作用が説明されており、同図(A),(B)のよう
にフォーク36の先端がワーク14の内周面に接している期
間中において、同図(C)のようにサイズロック指令が
発生する。
このサイズロック指令はサイズロックルーチン(ステッ
プ206)で外部入力により設定されており、したがって
その設定は任意に行なわれている。
そしてサイズロック指令はオシレーションモータ32のセ
ンサ52から与えられた検出パルスを基準として発生して
おり、その結果、自由設定されたタイミングで応答遅れ
なくワーク内径の測定値がサンプリングされる。
また第8図にはトラバースサイズロックモードの選択時
における作用が説明されており、このモードでは同図
(D)のように軸方向寸法の長いワーク14の内周面がト
ラバースモータ26による砥石16のストローク駆動で研削
加工される。
そしてサイズロック指令はフォーク先端がワーク内周面
に接している期間中において同図(D)の設定位置a,b,
cで発生しており、それらの位置a,b,cも外部入力により
任意に設定されている(ステップ408)。
以上説明したように本実施例によれば、オシレーション
モータ32の駆動軸回転角を検出するセンサ52の検出する
パルスを基準としてワーク内径の測定値をサンプリング
でき、従来装置の近接スイッチ49に比して2桁程高い精
度のエンコーダ等をセンサ52に使用できるので、ワーク
14が小径で軸方向寸法が極めて小さい場合であっても、
その内径をオシレーション加工中に測定することが可能
となる。
また本実施例によれば、ワーク内寸をその軸方向におけ
る複数の任意位置で測定できるので、製品の品質チェッ
ク等をより正確に加工中においてリアルタイムで行なう
ことが可能となる。
《効果》 以上説明したように本発明によれば、オシレーション制
御手段、たとえばオシレーションモータの駆動回転角か
ら定寸装置のフォーク先端位置を正確に検出することが
できるため、研削加工中のワーク孔の内径寸法を複数の
所定の位置においてリアルタイムで測定することが可能
となり、すなわちワーク孔の断面の真円度および軸方向
の真円筒度のような加工品質のチェックを加工中にリア
ルタイムで行うことが可能となり、内面研削の加工品質
の向上をはかることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置を示すブロック図、第2図,
第3図,第4図,第5図,第6図は第1図におけるMPU7
0の処理手順を示すフローチャート、第7図及び第8図
は第1図実施例の作用を説明するタイミングチャート、
第9図は従来例の平面図、第10図は主軸切込みテーブル
の駆動機構説明図、第11図は砥石テーブルの駆動機構説
明図、第12図,第13図,第14図,第15図及び第16図はワ
ークのオシレーション加工中におけるフォーク先端位置
の説明図、第17図は第9図従来装置の作用を説明するタ
イミングチャートである。 10……主軸切込みテーブル 12……砥石テーブル 14……ワーク 16……砥石 24……切込みモータ 26……トラバースモータ 30……偏心カム 32……オシレーションモータ 34……定寸装置 36……フォーク 38……連動機構 56……センサ 58……切込み制御回路 60……トラバース制御回路 62……オシレーション制御回路 64……定寸測定回路 66……定寸信号入力回路 70……MPU 76……I/Oインターフェース 80……コンソール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内面研削加工の対象となるワーク孔を有す
    るワークが支持されるワークテーブルと、前記ワーク孔
    の軸方向に移動自在な砥石テーブルと、前記砥石テーブ
    ルに支持され、前記ワークの内周面に接する砥石を前記
    砥石テーブルを介し前記ワーク孔の軸方向に振動駆動す
    るオシレーション制御手段と、前記砥石テーブルを前記
    ワーク孔の軸方向にストローク駆動するトラバース制御
    手段と、前記ワークテーブルを前記ワーク孔の軸方向に
    略直角に駆動する切込制御回路と、前記ワークの内周面
    へ押圧されるフォーク先端の位置に相当したワーク内径
    測定用の定寸信号を発生する定寸装置と、前記砥石テー
    ブルの振動に連動して前記定寸装置の前記フォーク先端
    を前記ワーク孔に対し挿脱駆動する連動機構と、前記ワ
    ーク孔の軸方向における前記フォーク先端の任意の複数
    の位置を前記オシレーション制御手段の駆動軸回転角か
    らそれぞれ検出する先端位置検出手段と、前記フォーク
    先端が前記ワーク孔の軸方向における複数の所定の位置
    に在る瞬間にそれぞれの位置における定寸信号をサンプ
    リングする定寸信号サンプリング手段と、前記定寸信号
    サンプリング手段による前記複数の定寸信号に基づいて
    前記ワーク孔の断面の真円度および軸方向の真円筒度を
    加工状態で実時間制御するように前記切込制御手段およ
    びトラバース制御手段を制御する制御装置とを有するこ
    とを特徴とする内面研削盤。
JP62092489A 1987-04-15 1987-04-15 内面研削盤 Expired - Fee Related JPH074764B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092489A JPH074764B2 (ja) 1987-04-15 1987-04-15 内面研削盤
US07/181,546 US4858391A (en) 1987-04-15 1988-04-14 Sizing apparatus for an internal grinder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092489A JPH074764B2 (ja) 1987-04-15 1987-04-15 内面研削盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63260764A JPS63260764A (ja) 1988-10-27
JPH074764B2 true JPH074764B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=14055711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62092489A Expired - Fee Related JPH074764B2 (ja) 1987-04-15 1987-04-15 内面研削盤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4858391A (ja)
JP (1) JPH074764B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5241762A (en) * 1992-03-31 1993-09-07 Rosen Henri E Adjustable fit shoe construction
DE102008037102B4 (de) * 2008-08-08 2010-07-08 Sumitomo (Shi) Demag Plastics Machinery Gmbh Einspritzeinheit für eine Spritzgießmaschine sowie Verfahren zum Betrieb einer solchen Einspritzeinheit

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194876A (en) * 1981-05-21 1982-11-30 Seiko Seiki Co Ltd Controlling method of grinding machine
JPS604354U (ja) * 1983-06-22 1985-01-12 マツダ株式会社 研削加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63260764A (ja) 1988-10-27
US4858391A (en) 1989-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2852747B2 (ja) 内面研削盤
JPS6033006A (ja) 円筒型砥石車のツル−イング装置
JPH066262B2 (ja) 砥石車のツル−イング装置
JPS6219986B2 (ja)
US4766700A (en) Method and apparatus for determining the position of a workpiece in an NC-controlled machine
JPH074764B2 (ja) 内面研削盤
JP2008093788A (ja) 研削盤
JPH064220B2 (ja) 数値制御研削盤における自動砥石寸法測定方法
JPH0623409Y2 (ja) ダイス研磨装置
JP3362663B2 (ja) トラバース研削加工制御装置
JPH07186044A (ja) 砥石振れ計測装置および砥石ツルーイング装置
JP2767852B2 (ja) 工具長設定機能を備えた研削機械
JPH07154117A (ja) 共振周波数調整研削装置及びその研削方法
US4676030A (en) Apparatus and method for detecting a tool edge
JPH0521708B2 (ja)
JPH018291Y2 (ja)
JP2575216B2 (ja) ワーク把持状態検出方法
JPS63196360A (ja) バリ研削除去装置
JPS61146470A (ja) バリ取り装置
JPH0481126B2 (ja)
JPH04310368A (ja) 研削制御方法
JPS6071163A (ja) アンギュラ形砥石車のツル−イング装置
JPS61136765A (ja) 研削加工装置
JPS6210054Y2 (ja)
JPH0757466B2 (ja) 研削装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees