JP5494695B2 - ガス供給システム - Google Patents

ガス供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP5494695B2
JP5494695B2 JP2012037056A JP2012037056A JP5494695B2 JP 5494695 B2 JP5494695 B2 JP 5494695B2 JP 2012037056 A JP2012037056 A JP 2012037056A JP 2012037056 A JP2012037056 A JP 2012037056A JP 5494695 B2 JP5494695 B2 JP 5494695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pressure
gas supply
supply system
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012037056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013170683A (ja
Inventor
公聖 吉田
健嗣 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2012037056A priority Critical patent/JP5494695B2/ja
Priority to CN201380010449.XA priority patent/CN104136826B/zh
Priority to PCT/IB2013/000222 priority patent/WO2013124721A2/en
Priority to US14/379,552 priority patent/US9252440B2/en
Priority to EP13716029.7A priority patent/EP2817554B1/en
Publication of JP2013170683A publication Critical patent/JP2013170683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5494695B2 publication Critical patent/JP5494695B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/002Automated filling apparatus
    • F17C5/007Automated filling apparatus for individual gas tanks or containers, e.g. in vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0123Mounting arrangements characterised by number of vessels
    • F17C2205/013Two or more vessels
    • F17C2205/0134Two or more vessels characterised by the presence of fluid connection between vessels
    • F17C2205/0142Two or more vessels characterised by the presence of fluid connection between vessels bundled in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0107Single phase
    • F17C2225/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/03Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2225/036Very high pressure, i.e. above 80 bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0473Time or time periods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/07Actions triggered by measured parameters
    • F17C2250/072Action when predefined value is reached
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/06Fluid distribution
    • F17C2265/065Fluid distribution for refueling vehicle fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0134Applications for fluid transport or storage placed above the ground
    • F17C2270/0139Fuel stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、ガス供給システムに関する。より詳しくは、本発明は、複数のガス容器を備えるガス供給システムであって、ガス容器間での圧力差に起因するガス供給圧力の立ち上がり時間の遅延に起因する誤制御を回避することができるガス供給システムに関する。
昨今の省エネルギーや地球環境保護に関する意識の高まりを受け、例えば動力源としてモータを搭載する電動車両の普及が進んでいる。これに伴い、かかる電動車両の動力源であるモータ用の電源として、例えば水素と空気中の酸素とを電気化学的に反応させて発電する燃料電池の開発が盛んに行われている。かかる燃料電池において使用される水素は、液体に比べて取り扱いが容易であることから気体の状態のものが使用され、その貯蔵手段としては例えばタンク等の高圧容器が使用されることが多い。また、例えばガソリン等の化石燃料の代わりに水素ガスを燃焼させる内燃機関を備えた水素ガス自動車も環境面から注目されており、かかる水素ガス自動車も上述と同様の理由から高圧容器を搭載するものが一般的である。
上記高圧容器の材質としては、強度及び気密性の観点から例えば鉄等の金属を使用することができるが、軽量化の観点から、ポリエチレン等のプラスチックを母材とし、これを例えばカーボンファイバ等で補強して耐圧性を向上させたものも使用されている。また、使用に伴って減少した水素ガスは、例えば水素ガスステーション等に設置された水素ガス供給源から高圧容器に再充填することができる。尚、水素ガスの貯蔵手段は複数の高圧容器によって構成することができる。
例えば燃料電池や内燃機関等、ガスを使用して機能する対象機構(以降、「ガス使用機構」と称する場合がある)に高圧容器からガスを供給するガス供給システムにおいて、当該ガス供給システムが複数の高圧容器を備える場合、これら複数の高圧容器に充填されたガスの圧力(内圧)が高圧容器間で異なると、相対的に高い内圧を有する高圧容器から相対的に低い内圧を有する高圧容器へとガスが流れ、例えば、相対的に低い内圧を有する高圧容器内でのガスの断熱不可逆膨張に起因する温度変化(例えば、水素ガスにおけるジュールトムソン効果等)や、ガス使用機構へのガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりの遅れ等の問題が発生する虞がある。
そこで、当該技術分野においては、前者に関しては、例えば、複数の高圧容器を備えるガス供給システムにおいて、相対的に高い内圧を有する高圧容器から相対的に低い内圧を有する高圧容器へとガスが流れ込み、ガスの断熱圧縮による発熱(及び、水素ガス等の場合は、断熱不可逆膨張に伴うジュールトムソン効果による発熱)が起こり、相対的に低い内圧を有する高圧容器内の温度が急激に上昇することを防止すべく、ガスの供給経路側から高圧容器へのガスの流れを防止する逆止弁等の逆流防止手段を設けること開示されている(例えば、特許文献1を参照)。また、複数の高圧容器を備えるガス供給システムにおいて、これら複数の高圧容器間でのガスの残量が不均一な状態で、これら複数の高圧容器にガスを充填した場合に、ガスの残量が少ない(内圧が低い)高圧容器においてガスの充填に伴う断熱圧縮による発熱が集中して、当該高圧容器が過熱することを防止すべく、ガスの充填を開始する前に各高圧容器間でガスを流通させて、これら複数の高圧容器間での内圧の差を緩和させることが開示されている(例えば、特許文献2を参照)。
一方、後者に関しては、当該技術分野において、あまり注目されていないのが実情である。即ち、当該技術分野においては、ガス使用機構へのガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりの遅れに対する有効な解決策は未だに見出されていない。
一方、当該技術分野においては、例えば、複数の高圧容器を備え且つガス使用機構へのガスの供給経路内でのガスの圧力に基づいてガス使用機構へのガス供給の継続の可否を判定するガス供給システムが知られている。かかるガス供給システムにおいて、複数の高圧容器に充填されたガスの圧力(内圧)が高圧容器間で異なると、前述のように、相対的に高い内圧を有する高圧容器から相対的に低い内圧を有する高圧容器へとガスが流れ、ガス使用機構へのガスの供給を開始する際におけるガスの供給経路内の圧力の立ち上がりが遅れる。その結果、かかるガス供給システムにおいては、例えば、ガス供給開始時におけるガス供給経路内の圧力の立ち上がりの遅れがガスの残量不足と誤認され、ガスの供給(及びガスの供給を必要とするガス使用機構の機能)が誤って停止される虞がある。
従って、当該技術分野においては、複数のガス容器から(例えば燃料電池や内燃機関等の)ガス使用機構にガスを供給するガス供給システムにおいて、これら複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因して、ガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりが遅れても、ガスの残量不足と誤認されることを防止することができる技術に対する要求が存在する。
特開2002−206696号公報 特開2005−226716号公報
前述のように、当該技術分野においては、複数のガス容器から(例えば燃料電池や内燃機関等の)ガス使用機構にガスを供給するガス供給システムにおいて、これら複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因して、ガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりが遅れても、ガスの残量不足と誤認されることを防止することができる技術に対する要求が存在する。本発明は、かかる要求に応えるために為されたものである。即ち、本発明は、複数のガス容器を備えるガス供給システムにおいて、これら複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因してガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりが遅れても、ガスの残量不足と誤認されることを防止することを1つの目的とする。
上記目的は、
複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給するガス供給システムであって、
前記ガスの供給経路における前記合流後の前記ガスの圧力である供給圧Psを検出する供給圧検出手段と、
前記ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点において前記供給圧検出手段によって検出される前記供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上である場合には前記ガスの供給先の起動を許可し、前記供給圧Psが前記閾値圧P未満である場合には前記ガスの供給先の起動を禁止する、制御手段と、
を備えるガス供給システムにおいて、
前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記判定期間tとして第1判定期間t1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記判定期間tとして前記第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2を使用する、
ガス供給システムによって達成される。
本発明によれば、複数のガス容器を備えるガス供給システムにおいて、これら複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因してガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりが遅れても、ガスの残量不足と誤認されることを防止することができる。
ガス供給システムにおいて、ガスの供給圧に下限値を設け、ガスの供給圧が当該下限値を下回る場合には、ガスの供給を停止したり、ガスの供給先の起動を禁止したりする制御を表すフローチャートである。 異なる容量を有する複数のガス容器を備えるガス供給システムの概略構成を例示する模式図である。 異なる容量を有する複数のガス容器を備えるガス供給システムにおいてガスの同時急速充填を行った場合における(各タンクへのガスの)流量比、(各々の)タンク内圧、(タンク間での)昇圧率差、及びタンク間圧力差の時間的推移を示す模式的なグラフである。 異なる容量を有する複数のガス容器を備えるガス供給システムの概略構成を例示する模式図である。 本発明の1つの実施態様に係るガス供給システムにおいて、複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因するガスの供給圧の立ち上がりの遅れに対応して、供給先の起動の許可/禁止の判断基準を変更する制御を説明する模式的なグラフである。 本発明のもう1つの実施態様に係るガス供給システムにおいて、複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因するガスの供給圧の立ち上がりの遅れに対応して、供給先の起動の許可/禁止の判断基準を変更する制御を説明する模式的なグラフである。 本発明の更にもう1つの実施態様に係るガス供給システムにおいて、複数のガス容器間での内圧Piの不均衡の有無に応じて供給先の起動を許可するか否かの判定期間t及び閾値圧Pを変更する制御を表すフローチャートである。
前述のように、本発明の1つの目的は、複数のガス容器を備えるガス供給システムにおいて、これら複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因してガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりが遅れても、ガスの残量不足と誤認されることを防止することである。本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意研究の結果、複数のガス容器間での内圧が不均衡であるか否かに応じて、ガスの残量不足の判断基準を変更することにより、上記目的を達成し得ることを見出した。
より具体的には、本発明者は、複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給するガス供給システムであって、前記ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点における前記ガスの合流後の供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上であるか否かに応じて前記ガスの供給先の起動を許可するか否かを制御するガス供給システムにおいて、前記複数のガス容器間において内圧Piが不均衡であると判定される場合は、前記内圧Piが不均衡ではないと判定される場合よりも、前記判定期間tを長く設定することにより、これら複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因してガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりが遅れても、ガスの残量不足と誤認されることを防止することができることを見出し、本発明を想到するに至ったものである。
即ち、本発明の第1の実施態様は、
複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給するガス供給システムであって、
前記ガスの供給経路における前記合流後の前記ガスの圧力である供給圧Psを検出する供給圧検出手段と、
前記ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点において前記供給圧検出手段によって検出される前記供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上である場合には前記ガスの供給先の起動を許可し、前記供給圧Psが前記閾値圧P未満である場合には前記ガスの供給先の起動を禁止する、制御手段と、
を備えるガス供給システムにおいて、
前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記判定期間tとして第1判定期間t1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記判定期間tとして前記第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2を使用する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムは、複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給するガス供給システムである。本実施態様に係るガス供給システムがガスを供給する対象(供給先)は、特に限定されるものではない。かかる供給先の具体例としては、前述のように、例えば燃料電池や水素ガスエンジン等を挙げることができる。従って、本実施態様に係るガス供給システムが供給するガスもまた、特に限定されるものではないが、かかるガスの具体例としては、前述のように、例えば水素等を挙げることができる。
本実施態様に係るガス供給システムが備えるガス容器は、上記ガスの外部への漏出や外部からの異種物質の混入等の意図せぬ問題を伴うこと無く、上記ガスを内部に収容して、必要に応じて外部に供給することが可能である限り、特に限定されるものではない。例えば、本実施態様に係るガス供給システムが備えるガス容器は、外部のガス供給源から供給されるガスを内部に充填され、斯くして内部に充填されたガスの圧力に少なくとも部分的に依存して供給先にガスを供給することができる容器であってもよい。この場合、かかるガス容器は、内部に充填されたガスの圧力(内圧)に耐えることが可能な容器である高圧容器(例えばタンクやボンベ等)であることが望ましい。
かかる高圧容器の材質としては、前述のように、強度及び気密性の観点から例えば鉄等の金属を使用することができるが、軽量化の観点から、例えばポリエチレン等の樹脂を母材とし、これを例えばカーボンファイバ等で補強して耐圧性を向上させたものを使用することもできる。また、本実施態様に係るガス供給システムが備えるガス容器は、ガスの充填及び供給を可能とするガスの充填経路及び供給経路等を備えることができる。これらのガスの充填経路及び供給経路等を形成する材質もまた、高圧容器の材質と同様に、適宜選択することができる。更に、これらのガスの経路には、ガスの充填及び供給を制御し、当該経路を介する意図せぬガスの漏出や混入を防止するための機構(例えば開閉弁や逆止弁等)を備えていてもよい。
ところで、ガス供給システムにおいては、ガス容器の内圧が過度に低下すると、ガスの供給先に必要とされる量のガスを供給することができず、結果として所望の機能をガスの供給先に発揮させることができなかったり、またガス容器内のガスを使い切ってしまい、例えば、ガス容器の温度の低下によりガス容器内が負圧になって外気が混入したり、上記のような樹脂母剤をカーボンファイバ等で補強したガス容器において母剤とファイバーとの間に隙間が生じて当該容器の強度が低下したり、ライナーが変形したりする等の問題を招く虞があるため、当該技術分野においては、ガスの供給圧に下限値を設けて、ガスの供給圧が当該下限値を下回る場合には、ガス容器におけるガスの残量不足と判断し、ガスの供給を停止したり、ガスの供給先の起動を禁止したりする制御を行うガス供給システムが知られている。
ここで、上記のような制御につき、添付図面を参照しながら、以下に詳しく説明する。図1は、前述のように、ガス供給システムにおいて、ガスの供給圧に下限値を設け、ガスの供給圧が当該下限値を下回る場合には、ガスの供給を停止したり、ガスの供給先の起動を禁止したりする制御を表すフローチャートである。当該フローチャートによって表される処理ルーチンは、例えば、ガス供給システムによって供給されるガスを使用する燃料電池を電源とするモータを動力源として搭載する電動車両において、当該車両のイグニッションスイッチがオン(ON)になった際に開始されるように構成することができる。
図1に示すように、先ずステップS11において、ガス供給システムが備えるガス容器の主止弁を開放し、ガスの供給経路を介してガスの供給先(例えば燃料電池等)に対するガスの供給を開始する。次に、ステップS12において、ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点における供給経路内のガスの圧力(供給圧Ps)を検出し、当該供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上であるか否かを判定する。
上記ステップS12において、供給圧Psが閾値圧P以上であると判定された場合(ステップS12:Yes)は、ガス容器におけるガスの残量が十分であると判断されるので、次のステップS13において、供給先の起動処理が実行される。一方、上記ステップS12において、供給圧Psが閾値圧P未満であると判定された場合(ステップS12:No)は、ガス容器内におけるガスの残量が不十分であると判断されるので、次のステップS14において、供給先の終了処理が実行される(起動が禁止される)。
同様の理由により、本実施態様に係るガス供給システムもまた、上述のように、前記ガスの供給経路における前記合流後の前記ガスの圧力である供給圧Psを検出する供給圧検出手段と、前記ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点において前記供給圧検出手段によって検出される前記供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上である場合には前記ガスの供給先の起動を許可し、前記供給圧Psが前記閾値圧P未満である場合には前記ガスの供給先の起動を禁止する、制御手段と、を備える。これにより、本実施態様に係るガス供給システムにおいても、例えば、ガス容器の内圧が過度に低下することを防止することができる。
尚、上記供給圧検出手段は、ガスの供給経路における合流後のガスの圧力である供給圧Psを検出することが可能である限り、特に限定されるものではない。例えば、上記供給圧検出手段は、圧力センサであってもよい。また、上記閾値圧Pは、例えばガス供給システムやガスの供給先の設計仕様等に基づいて、適宜設定することができる。例えば、上記閾値圧Pは、ガスの供給先に必要とされる量のガスを供給することが可能な供給圧Psの下限値に基づいて設定してもよい。あるいは、例えば制御上の理由等から、供給圧Psが定常値にて安定するよりも早い時点で供給先の起動を許可するか否かを判定する必要がある場合は、事前の実験等によりガスの供給開始以降の供給圧Psの時間的推移を測定しておき、当該測定結果に基づいて、希望する判定タイミングにおける閾値圧Pを設定してもよい。
しかしながら、本実施態様に係るガス供給システムは、上記のように、複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給する。即ち、本実施態様に係るガス供給システムが備える複数のガス容器の各々と連通する供給経路の少なくとも一部は、ガスの供給先と接続する箇所のガス容器側において合流している。従って、これら複数のガス容器の内部に充填されたガスの圧力(内圧)が複数のガス容器間で異なると、前述のように、相対的に高い内圧を有するガス容器から相対的に低い内圧を有するガス容器へとガスが流れ、ガスの供給先へのガスの供給を開始する際の供給経路内のガスの圧力(供給圧)の立ち上がりの遅れ等の問題が発生する虞がある。その結果、かかるガス供給システムにおいては、例えば、ガス供給開始時におけるガス供給経路内の圧力の立ち上がりの遅れがガスの残量不足と誤認され、ガスの供給が誤って停止されたり、ガスの供給先の起動が誤って禁止されたりする虞がある。
ところで、上記のようにガス供給システムが備える複数のガス容器の内部に充填されたガスの圧力(内圧)が複数のガス容器間で異なる状況は、種々の原因から生ずる可能性がある。例えば、充填当初は複数のガス容器間での内圧が均衡していても、例えばガス容器、ガスの供給経路、並びに主止弁、逆止弁、及び開閉弁等の付帯機構の製造上の品質のバラツキ等に起因して、ガスの供給と共に複数のガス容器間での内圧の不均衡が生ずる場合もあり得る。また、例えば異径タンク等、異なる容量を有する複数のガス容器の各々に枝分かれして連通するマニホルド状の充填経路を介して複数のガス容器にガスを充填する場合にも、複数のガス容器間での内圧の不均衡が生じ得る。
ここで、後者の場合において複数のガス容器間での内圧の不均衡が生ずるメカニズムにつき、添付図面を参照しながら以下に詳しく説明する。図2は、前述のように、異なる容量を有する複数のガス容器を備えるガス供給システムの概略構成を例示する模式図である。図2に示すガス供給システムは、大容量ガス容器(タンク)30及び小容量ガス容器(タンク)40を備え、外部のガス供給源(図示せず)を充填口10に接続し、充填経路マニホルド20において枝分かれした充填経路を介して、これらのタンク30及び40にガスを充填することができるように構成されている。加えて、図2に示すガス供給システムは、大容量ガス容器(タンク)30及び小容量ガス容器(タンク)40から、ガスの供給先(例えば燃料電池等)にガスを供給するための供給経路を備える。当該供給経路は、供給経路マニホルド50において合流し、ガスの供給先へと連通する1本の供給経路(例えば、中圧配管等)を形成している。
上記のような構成を有するガス供給システムにおいて、例えば、上記充填経路が等圧損である場合、大容量タンク30及び小容量タンク40のガスの残量が少ない状況下で、各タンクへの同時急速充填を行うと、各タンクに充填されるガスの初期流量は等しいため、大容量タンク30及び小容量タンク40の容量差が大きいほど、各タンク間での内圧差も大きくなる。そのままガスの充填を継続すれば、各タンク間での内圧差はやがて小さくなるが、ガスの充填を途中で停止した場合は、各タンクの容量差に応じた内圧差が生ずることとなる。
上記現象につき、添付図面を参照しながら、以下に詳しく説明する。図3は、前述のように、異なる容量を有する複数のガス容器を備えるガス供給システムにおいてガスの同時急速充填を行った場合における(各タンクへのガスの)流量比、(タンク間での)昇圧率差、(各々の)タンク内圧、及びタンク間圧力差の時間的推移を示す模式的なグラフである。図3のグラフに示すように、各タンクへのガスの流量比は、充填開始直後は1前後である。即ち、この時点においては、大容量タンク及び小容量タンクの両方に対して、ほぼ同じ流量でガスが充填されており、タンク間での昇圧率差も大きい。その結果、この時点においては、大容量タンクのタンク内圧(太線)は、小容量タンクのタンク内圧(細線)よりも低く、タンク間での圧力差も非常に大きい。
その後、時間の経過と共に、各タンクへのガスの流量比は各タンクの容積比以上となり、タンク間での昇圧率差も負に反転する。その結果、大容量タンクのタンク内圧(太線)と小容量タンクのタンク内圧(細線)とが近付いてゆき、タンク間での圧力差も小さくなってゆく。従って、図3のグラフに示す例においては、例えば、充填開始から30秒前後において充填を停止すると、上述のように、大容量タンクと小容量タンクとの間での内圧の差が大きい状態が保持される。その結果、ガスの供給を開始すべく供給経路を開くと、供給経路を介して、相対的に高い内圧を有する小容量タンクから相対的に低い内圧を有する大容量タンクへとガスが流れ、ガスの供給先への供給圧の立ち上がりの遅れ等の問題が発生する虞がある。
ここで、上記のように大容量タンクと小容量タンクとの間で内圧の不均衡がある状態においてガスの供給経路を開くと、相対的に高い内圧を有する小容量タンクから相対的に低い内圧を有する大容量タンクへと供給経路を介してガスが流れ、ガスの供給先への供給圧の立ち上がりが遅れる現象につき、添付図面を参照しながら、更に詳しく説明する。図4は、前述のように、異なる容量を有する複数のガス容器を備えるガス供給システムの概略構成を例示する模式図である。図4に示すガス供給システムにおいては、図2に示したガス供給システムとは異なり、ガス容器へのガスの充填経路の図示は省略されている。一方、ガス容器から供給先(図示せず)へのガスの供給経路については、より詳細に描かれている。また、図5は、前述のように、本発明の1つの実施態様に係るガス供給システムにおいて、複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因するガスの供給圧の立ち上がりの遅れに対応して、供給先の起動の許可/禁止の判断基準を変更する制御を説明する模式的なグラフである。
図4に示すように、大容量タンク30及び小容量タンク40には、それぞれ主止弁31及び41が設けられており、これらの主止弁を開放することにより、これらのタンクからガスが供給経路内に供給される。それぞれのタンクと連通する供給経路は、供給経路マニホルド50において合流し、圧力調整弁(減圧弁)60によってガスの圧力が適宜調節され、供給先にガスが供給される。尚、図4に示す例においては、供給先へのガスの供給圧を検出する供給圧検出手段(圧力センサ)70が圧力調整弁(減圧弁)60と供給先との間に配設されているが、供給先へのガスの供給圧を検出することが可能である限り、供給圧検出手段(圧力センサ)70の配設箇所は特に限定されるものではなく、例えば、供給圧検出手段(圧力センサ)70を圧力調整弁(減圧弁)60よりも上流側(即ち、ガス容器側)に配設してもよい。
大容量タンク30と小容量タンク40との間に内圧の不均衡が無い場合、主止弁31及び41を開放すると、両方のタンクから供給されるガスが同時に供給先に向かうので、図5のグラフにおける実線によって示すように、供給圧検出手段(圧力センサ)70によって検出される供給圧は迅速に立ち上がる。一方、大容量タンク30と小容量タンク40との間に内圧の不均衡が有る場合、主止弁31及び41を開放すると、相対的に高い内圧を有する小容量タンク40から相対的に低い内圧を有する大容量タンク30へと供給経路を介してガスが流れるので、図5のグラフにおける一点鎖線によって示すように、供給圧検出手段(圧力センサ)70によって検出される供給圧は迅速には立ち上がらない。
より具体的には、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡ではない場合には、図5のグラフにおける実線によって示すように、ガスの供給開始から第1判定期間t1が経過した時点で、供給圧Psは既に閾値圧P以上に上昇している。一方、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡である場合には、図5のグラフにおける一点鎖線によって示すように、供給圧Psは、ガスの供給開始から第1判定期間t1が経過した時点では未だ閾値圧P以上に到達しておらず、ガスの供給開始から第2判定期間t2が経過した時点で漸く閾値圧P以上に到達している。
即ち、大容量タンク30と小容量タンク40との間に内圧の不均衡が有る場合は、大容量タンク30と小容量タンク40との間に内圧の不均衡が無い場合と比較して、ガスの供給先への供給圧の立ち上がりが遅れる(図5における上側の白抜きの矢印を参照)。従って、ガスの供給先の起動を許可するか否かの判定基準を、大容量タンク30と小容量タンク40との間に内圧の不均衡が無い場合と同じままにしたのでは、大容量タンク30と小容量タンク40との間に内圧の不均衡が有る場合において、ガスの残量不足と誤認され、供給先の起動が誤って禁止される虞がある。
そこで、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、上述のように、前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記判定期間tとして第1判定期間t1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記判定期間tとして前記第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2を使用する(図5における下側の白抜きの矢印を参照)。これにより、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、ガス容器の内圧が過度に低下することを防止しつつ、複数のガス容器に収容されるガスの圧力である内圧Piが複数のガス容器間で不均衡ではないことに起因して、ガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりが遅れても、従来技術に係るガス供給システムのように、ガスの残量不足と誤認して、供給先の起動を誤って禁止することが回避される。
尚、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かについては、詳しくは後述するように、種々の方法によって判定することができる。例えば、前述のように、ガスの充填状況に基づいて、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定してもよい。あるいは、ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率に基づいて、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定してもよい。あるいは、例えば、複数のガス容器に圧力センサ等の圧力検出手段を設けて内圧を測定した結果に基づいて、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定してもよい。
また、本実施態様に係るガス供給システムにおいて実行される上述のような種々の判定処理や制御処理は、例えば中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)、データ記憶装置(例えば、ROM(Read−Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)等)、及び入出力ポート等を備える電子制御装置(ECU:Electronic Control Unit)によって実行されるように構成することができる。また、本実施態様に係るガス供給システムにおいて実行される上述のような種々の判定処理や制御処理は、これらの処理をCPUに実行させるためのアルゴリズムを記述するプログラムとして、例えばECUが備えるデータ記憶手段に格納することができる。更に、かかるECU等の制御装置は、本実施態様に係るガス供給システム専用の制御装置であってもよく、例えば燃料電池等のガス供給先の制御装置が該当する機能をも発揮するように構成されていてもよい。
ところで、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡に起因する供給圧Psの立ち上がりの遅れに対応して、第1判定期間t1から第2判定期間t2へと判定期間tを変更して、供給先の起動を許可する判断基準となる閾値圧P以上に供給圧Psが到達しているか否かを判定するタイミングを遅らせることにより、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡が有る場合においても、供給先の起動を許可するか否かの判断を正確に行うことを可能としている。しかしながら、供給先の起動を許可するか否かの判断を正確に行うための方策は上記に限定されるものではない。例えば、上記のように複数のガス容器間における内圧Piの不均衡に起因する供給圧Psの立ち上がりの遅れに対応して上記判定のタイミングを遅らせる代わりに、供給圧Psの閾値(P)を変更してもよい。
即ち、本発明の第2の実施態様は、
複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給するガス供給システムであって、
前記ガスの供給経路における前記合流後の前記ガスの圧力である供給圧Psを検出する供給圧検出手段と、
前記ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点において前記供給圧検出手段によって検出される前記供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上である場合には前記ガスの供給先の起動を許可し、前記供給圧Psが前記閾値圧P未満である場合には前記ガスの供給先の起動を禁止する、制御手段と、
を備えるガス供給システムにおいて、
前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記閾値圧Pとして第1閾値圧P1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記閾値圧Pとして前記第1閾値圧P1よりも低い第2閾値圧P2を使用する、
ガス供給システムである。
本実施態様に係るガス供給システムは、上述のように、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡に起因する供給圧Psの立ち上がりの遅れに対応して、供給先の起動を許可する判断基準となる閾値圧P以上に供給圧Psが到達しているか否かを判定するタイミングを遅らせる代わりに、供給圧Psの閾値(P)を変更する点を除き、本発明の前記第1の実施態様に係るガス供給システムと同様の構成を有する。より具体的には、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、上記のように、前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記閾値圧Pとして第1閾値圧P1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記閾値圧Pとして前記第1閾値圧P1よりも低い第2閾値圧P2を使用する。
本実施態様に係るガス供給システムにおける上記制御につき、添付図面を参照しながら以下に詳しく説明する。図6は、前述のように、本発明のもう1つの実施態様に係るガス供給システムにおいて、複数のガス容器間での内圧が不均衡であることに起因するガスの供給圧の立ち上がりの遅れに対応して、供給先の起動の許可/禁止の判断基準を変更する制御を説明する模式的なグラフである。図5のグラフと同様に、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡ではない場合には、図6のグラフにおける実線によって示すように、ガスの供給開始から第1判定期間t1が経過した時点で、供給圧Psは、内圧Piの不均衡が無い場合における閾値圧Pである第1閾値圧P1以上に既に上昇している。一方、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡である場合には、図6のグラフにおける一点鎖線によって示すように、供給圧Psは、ガスの供給開始から第1判定期間t1が経過した時点では第1閾値圧P1以上には未だ到達していない。
従って、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡である状況においても閾値圧Pを第1閾値圧P1のままで保持した場合、ガスの残量不足と誤認され、供給先の起動が誤って禁止される虞がある。しかしながら、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、上記のように、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡である場合には、第1閾値圧P1よりも低い第2閾値圧P2を閾値圧Pとして使用する(図6における白抜きの矢印を参照)。これにより、本実施態様に係るガス供給システムによれば、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡である場合においても、従来技術に係るガス供給システムのようにガスの残量不足と誤認して供給先の起動を誤って禁止すること無く、供給先の起動を許可するか否かの判断を正確に行うことができる。
上記に加えて、例えば複数のガス容器間における内圧Piの不均衡の有無によるガスの供給圧の立ち上がりパターンの違いの程度によっては、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡に起因する供給圧Psの立ち上がりの遅れに対応して、本発明の前記第1の実施態様におけるように判定期間tを長くする(判定タイミングを遅らせる)のみならず、本発明の前記第2の実施態様におけるように供給圧Psの閾値圧Pを下げてもよい。
即ち、本発明の第3の実施態様は、
複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給するガス供給システムであって、
前記ガスの供給経路における前記合流後の前記ガスの圧力である供給圧Psを検出する供給圧検出手段と、
前記ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点において前記供給圧検出手段によって検出される前記供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上である場合には前記ガスの供給先の起動を許可し、前記供給圧Psが前記閾値圧P未満である場合には前記ガスの供給先の起動を禁止する、制御手段と、
を備えるガス供給システムにおいて、
前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記判定期間tとして第1判定期間t1を使用し且つ前記閾値圧Pとして第1閾値圧P1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記判定期間tとして前記第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2を使用し且つ前記閾値圧Pとして前記第1閾値圧P1よりも低い第2閾値圧P2を使用する、
ガス供給システムである。
本実施態様に係るガス供給システムは、上述のように、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡に起因する供給圧Psの立ち上がりの遅れに対応して、供給先の起動を許可する判断基準となる閾値圧P以上に供給圧Psが到達しているか否かを判定するタイミングを遅らせることに加えて、供給圧Psの閾値(P)を下げる点を除き、本発明の前記第1及び第2の実施態様に係るガス供給システムと同様の構成を有する。より具体的には、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、上記のように、前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記判定期間tとして第1判定期間t1を使用し且つ前記閾値圧Pとして第1閾値圧P1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記判定期間tとして前記第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2を使用し且つ前記閾値圧Pとして前記第1閾値圧P1よりも低い第2閾値圧P2を使用する。
本実施態様に係るガス供給システムにおける上記制御につき、添付図面を参照しながら以下に詳しく説明する。図7は、前述のように、本発明の更にもう1つの実施態様に係るガス供給システムにおいて、複数のガス容器間での内圧Piの不均衡の有無に応じて供給先の起動を許可するか否かの判定期間t及び閾値圧Pを変更する制御を表すフローチャートである。当該フローチャートによって表される処理ルーチンもまた、例えば、ガス供給システムによって供給されるガスを使用する燃料電池を電源とするモータを動力源として搭載する電動車両において、当該車両のイグニッションスイッチがオン(ON)になった際に開始されるように構成することができる。
図7に示すように、先ずステップS71において、ガス供給システムが備えるガス容器の主止弁を開放し、ガスの供給経路を介してガスの供給先(例えば燃料電池等)に対するガスの供給を開始する。次に、ステップS72において、複数のガス容器間における内圧Piが均衡を保っているか否かを判定する。
上記ステップS72において、複数のガス容器間における内圧Piが均衡を保っていると判定された場合(ステップS72:Yes)は、次のステップS73及びS74において、供給先の起動を許可するか否かの判定期間t及び閾値圧Pとして、それぞれ第1判定期間t1及び第1閾値圧P1が設定される。一方、上記ステップS72において、複数のガス容器間における内圧Piが均衡を保っていないと判定された場合(ステップS72:No)は、次のステップS75及びS76において、供給先の起動を許可するか否かの判定期間t及び閾値圧Pとして、それぞれ第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2及び第1閾値圧P1よりも低い第2閾値圧P2が設定される。
尚、上記ステップS71と上記ステップS72乃至S76との実行順序は、必ずしも上記と同じである必要は無く、例えば、上記ステップS71と上記ステップS72乃至S76との実行順序を上記と逆にしてもよい。また、上記ステップS74及びS76を割愛すると、本発明の前記第1の実施態様の1つの変形例に対応する実施態様となり、上記ステップS73及びS75を割愛すると、本発明の前記第2の実施態様の1つの変形例に対応する実施態様となる。
次に、ステップS77において、ガスの供給を開始した時点から上記のように設定された判定期間tが経過した時点における供給経路内のガスの圧力(供給圧Ps)を検出し、当該供給圧Psが上記のように設定された閾値圧P以上であるか否かを判定する。
上記ステップS77において、供給圧Psが閾値圧P以上であると判定された場合(ステップS77:Yes)は、ガス容器におけるガスの残量が十分であると判断されるので、次のステップS78において、供給先の起動処理が実行される。一方、上記ステップS77において、供給圧Psが閾値圧P未満であると判定された場合(ステップS77:No)は、ガス容器内におけるガスの残量が不十分であると判断されるので、次のステップS79において、供給先の終了処理が実行される(起動が禁止される)。
上記により、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、ガス容器の内圧が過度に低下することを防止しつつ、複数のガス容器に収容されるガスの圧力である内圧Piが複数のガス容器間で不均衡ではないことに起因して、ガスの供給を開始する際のガスの供給経路内の圧力の立ち上がりが遅れても、従来技術に係るガス供給システムのように、ガスの残量不足と誤認して、供給先の起動を誤って禁止することをより確実に回避することができる。
ところで、上述の第1判定期間t1及び第2判定期間t2は、例えばガス供給システムやガスの供給先の設計仕様等に基づいて、適宜設定することができる。例えば、上記第1判定期間t1及び第2判定期間t2は、ガス供給システムが備える複数のガス容器間での内圧Piの不均衡が無い場合及び有る場合の各々について、事前の実験等によりガスの供給開始以降の供給圧Psの時間的推移を測定しておき、当該測定結果に基づいて、上記第1判定期間t1及び第2判定期間t2を設定してもよい。
即ち、本発明の第4の実施態様は、
本発明の前記第1又は前記第3の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではない状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移を予め測定しておき、当該時間的推移に基づいて前記第1判定期間t1を決定し、
前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡である状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移を予め測定しておき、当該時間的推移に基づいて前記第2判定期間t2を決定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではない状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移を予め測定しておき、当該時間的推移に基づいて前記第1判定期間t1を決定し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡である状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移を予め測定しておき、当該時間的推移に基づいて前記第2判定期間t2を決定する。
より具体的には、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、例えば、ガスの供給先に必要とされる量のガスを供給することが可能な供給圧Psの下限値を閾値圧Pとして設定し、ガス供給システムが備える複数のガス容器間での内圧Piの不均衡が無い場合及び有る場合の各々について、事前の実験等によりガスの供給開始以降の供給圧Psの時間的推移を測定し、それぞれの場合において供給圧Psが上記閾値圧Pに到達するまでに要した時間に基づいて、第1判定期間t1及び第2判定期間t2をそれぞれ決定することもできる。
あるいは、上述の第1判定期間t1及び第2判定期間t2は、上記のように事前に決定しておくのではなく、例えば、ガス供給システムによるガスの供給を開始した際のガス供給システムについての何らかの状態量に基づいて、その都度決定してもよい。例えば、ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsに基づいて、上述の判定期間tを設定することもできる。
即ち、本発明の第5の実施態様は、
本発明の前記第1又は前記第3の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsに基づいて前記判定期間tを設定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsに基づいて前記判定期間tを設定する。具体的には、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、上述のように第1判定期間t1及び第2判定期間t2を事前に決定しておくのではなく、例えば、ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間において供給圧検出手段によって検出される供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsを算出し、斯くして算出された昇圧速度Vsに基づいて判定期間tを設定することができる。より具体的には、例えば、上記のように算出された昇圧速度Vsに基づいて供給圧Psが予め定められた閾値圧Pに到達するのに要するであろう期間を推定し、斯くして推定された期間に基づいて判定期間tを設定することができる。
ところで、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、例えば、複数のガス容器間で内圧Piが不均衡ではない場合においては、図3を参照しながら前述したように、昇圧速度Vsは相対的に高いことから、かかる昇圧速度Vsに基づいて設定される判定期間tを相対的に短くしてもよい。一方、複数のガス容器間で内圧Piが不均衡である場合においては、図3を参照しながら前述したように、昇圧速度Vsは相対的に低いことから、かかる昇圧速度Vsに基づいて設定される判定期間tを相対的に長くしてもよい。これにより、かかる実施態様に係るガス供給システムにおいては、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡の程度に応じて判定期間tの長さが適切に設定される。
即ち、本発明の第6の実施態様に係るガス供給システムは、
本発明の前記第5の実施態様に係るガス供給システムであって、
前記昇圧速度Vsが大きいほど前記判定期間tを小さい値に設定し、前記昇圧速度Vsが小さいほど前記判定期間tを大きい値に設定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記昇圧速度Vsが大きいほど前記判定期間tを小さい値に設定し、前記昇圧速度Vsが小さいほど前記判定期間tを大きい値に設定する。これにより、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡の程度に応じて判定期間tの長さが適切に設定される。より具体的には、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記判定期間tとして第1判定期間t1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記判定期間tとして前記第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2を使用するという制御が、昇圧速度Vsの大きさに基づいて適切に実行される。
ところで、前述のように、複数のガス容器を備えるガス供給システムにおいて、複数のガス容器に充填されたガスの圧力(内圧)がガス容器間で異なると、ガスの供給経路を開放した際に、相対的に高い内圧を有するガス容器から相対的に低い内圧を有するガス容器へとガスが流れ、ガスの供給圧の立ち上がりが遅れる。また、前述のように、この供給圧の立ち上がりの遅れに起因して、例えば、ガス容器におけるガスの残量が不足していると誤認され、ガスの供給先(例えば燃料電池や水素エンジン等)の起動が誤って禁止される虞がある。上記供給圧の立ち上がりの遅れは、複数のガス容器間での内圧の不均衡の程度に影響される。従って、供給先の起動を許可する判断基準となる閾値圧P以上に供給圧Psが到達しているか否かを判定するタイミングを規定する判定期間tの長さは、複数のガス容器間での内圧の不均衡の程度に応じて設定されることが望ましい。
即ち、本発明の第7の実施態様は、
本発明の前記第1又は前記第3の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出する内圧検出手段を更に備え、
前記内圧検出手段によって検出される前記少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiに基づいて前記判定期間tを設定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムは、前記複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出する内圧検出手段を更に備える。上記内圧検出手段は、複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出することが可能である限り、特に限定されるものではない。例えば、上記内圧検出手段は、圧力センサであってもよい。また、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前述のように第1判定期間t1及び第2判定期間t2を事前に決定しておくのではなく、前記内圧検出手段によって検出される前記少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiに基づいて前記判定期間tを設定する。これにより、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、供給先の起動を許可する判断基準となる閾値圧P以上に供給圧Psが到達しているか否かを判定するタイミングを規定する判定期間tの長さを、複数のガス容器間での内圧の不均衡の程度に応じて設定することができる。
ところで、ガス容器の内圧は、ガスを供給している期間において、種々の要因により、変動することが予想される。従って、上記内圧の差ΔPiを正しく得るためには、ガスを供給していない期間(例えば、ガスの供給を開始する前)に内圧検出手段によってガス容器の内圧Piを検出することが望ましい。
即ち、本発明の第8の実施態様は、
本発明の前記第7の実施態様に係るガス供給システムであって、
前記ガスの供給を開始する前に、前記内圧の差ΔPiに基づいて前記判定期間tを設定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記ガスの供給を開始する前に、前記内圧の差ΔPiに基づいて前記判定期間tを設定する。これにより、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiをより正確に取得することができる。
ところで、本実施態様に係るガス供給システムにおいても、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡の程度に応じて判定期間tの長さを設定することが望ましい。具体的には、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡の程度が小さいほど判定期間tを相対的に短く設定し、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡の程度が大きいほど判定期間tを相対的に長く設定してもよい。
即ち、本発明の第9の実施態様は、
本発明の前記第7又は前記第8の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記内圧の差ΔPiが小さいほど前記判定期間tを小さい値に設定し、前記内圧の差ΔPiが大きいほど前記判定期間tを大きい値に設定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記内圧の差ΔPiが小さいほど前記判定期間tを小さい値に設定し、前記内圧の差ΔPiが大きいほど前記判定期間tを大きい値に設定する。これにより、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡の程度に応じて判定期間tの長さが適切に設定される。より具体的には、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記判定期間tとして第1判定期間t1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記判定期間tとして前記第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2を使用するという制御が、内圧検出手段によって検出される少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiの大きさに基づいて適切に実行される。
ところで、以上説明してきた本発明の前記第4乃至前記第9の実施態様に係るガス供給システムにおいては、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡に起因する供給圧Psの立ち上がりの遅れに対応して、第1判定期間t1から第2判定期間t2へと判定期間tを変更して、供給先の起動を許可する判断基準となる閾値圧P以上に供給圧Psが到達しているか否かを判定するタイミングを遅らせることにより、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡が有る場合においても、供給先の起動を許可するか否かの判断をより正確に行うことを可能としている。
しかしながら、前述のように、供給先の起動を許可するか否かの判断をより正確に行うための方策は上記に限定されるものではない。例えば、上記のように複数のガス容器間における内圧Piの不均衡に起因する供給圧Psの立ち上がりの遅れに対応して判定期間tを長くする代わりに又は判定期間tを長くすることに加えて、供給圧Psの閾値圧Pを低くしてもよい。従って、供給圧Psの立ち上がりの遅れに対応して、判定期間tの代わりに又は判定期間tと共に、供給圧Psの閾値圧Pを変更する、本発明の前記第4乃至前記第9の実施態様のそれぞれに対応する実施態様係るガス供給システムを以下に列挙する。但し、それぞれの実施態様に係るガス供給システムの詳細な構成については、これまでの説明から既に明らかであるので、ここで改めて説明することはしない。
即ち、本発明の第10の実施態様は、
本発明の前記第2又は前記第3の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではない状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移を予め測定しておき、当該時間的推移に基づいて前記第1閾値圧P1を決定し、
前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡である状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移を予め測定しておき、当該時間的推移に基づいて前記第2閾値圧P2を決定する、
ガス供給システムである。
また、本発明の第11の実施態様は、
本発明の前記第2又は前記第3の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsに基づいて前記閾値圧Pを設定する、
ガス供給システムである。
更に、本発明の第12の実施態様は、
本発明の前記第11の実施態様に係るガス供給システムであって、
前記昇圧速度Vsが大きいほど前記閾値圧Pを大きい値に設定し、前記昇圧速度Vsが小さいほど前記閾値圧Pを小さい値に設定する、
ガス供給システムである。
次に、本発明の第13の実施態様は、
本発明の前記第2又は前記第3の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出する内圧検出手段を更に備え、
前記内圧検出手段によって検出される前記少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiに基づいて前記閾値圧Pを設定する、
ガス供給システムである。
また、本発明の第14の実施態様は、
本発明の前記第13の実施態様に係るガス供給システムであって、
前記ガスの供給を開始する前に、前記内圧の差ΔPiに基づいて前記閾値圧Pを設定する、
ガス供給システムである。
更に、本発明の第15の実施態様は、
本発明の前記第13又は前記第14の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記内圧の差ΔPiが小さいほど前記閾値圧Pを大きい値に設定し、前記内圧の差ΔPiが大きいほど前記閾値圧Pを小さい値に設定する、
ガス供給システムである。
ところで、前述のように、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かについては、種々の方法によって判定することができる。例えば、ガスの充填状況に基づいて、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定してもよい。具体的には、例えば、複数のガス容器を備えるガス供給システムにおいて、個々のガス容器に連通するガスの充填経路の圧損が異なる場合において、複数のガス容器の間での内圧の差が生ずる虞がある。また、図2及び図3を参照しながら前述したように、例えば、異なる容量を有する複数のガス容器を備えるガス供給システムにおいて、これらの複数のガス容器に対して同時急速充填を行うと、異なる容量を有するガス容器の間での内圧の差が生じ、特に充填量が少ない段階で充填を停止した場合には内圧の差が大きくなる。
後者の場合、前述のように、ガスの供給を開始すべく供給経路を開くと、供給経路を介して、相対的に高い内圧を有する小容量タンクから相対的に低い内圧を有する大容量タンクへとガスが流れるので、ガス容器の間での内圧の差は緩和される。従って、本発明に係るガス供給システムにおいては、例えば、供給先へのガスの供給を開始する際に、当該供給が、外部のガス供給源から複数のガス容器にガスを充填して以降、初回の供給であるか否かに基づいて、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡の有無を判定してもよい。
即ち、本発明の第16の実施態様は、
本発明の前記第1乃至前記第15の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
外部のガス供給源から前記複数のガス容器に前記ガスを充填して以降、前記ガスの供給が初回の供給ではない場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定し、前記ガスの供給が初回の供給である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、外部のガス供給源から前記複数のガス容器に前記ガスを充填して以降、前記ガスの供給が初回の供給ではない場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定し、前記ガスの供給が初回の供給である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定する。これにより、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、上述のように、例えば、複数のガス容器の各々に連通する充填経路の圧損の違いや個々のガス容器の容量の違い等に起因して発生した複数のガス容器間における内圧Piの不均衡が残留している初回のガス供給時には複数のガス容器間において内圧Piが不均衡であると判定される。
上記の結果、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、複数のガス容器間における内圧Piが不均衡であるか否かに応じて、供給先の起動を許可するか否かの判定を行うタイミングを規定する判定期間t及び/又は供給先の起動を許可するか否かの判断基準となる供給圧Psの閾値圧Pを適切に変更して、複数のガス容器間における内圧Piの不均衡の有無にかかわらず、供給先の起動を許可するか否かの判断をより正確に行うことができる。
尚、ある時点において開始されようとするガスの供給が、外部のガス供給源から当該ガス供給システムへのガスの充填後に初めて行われる初回の供給であるかについては、例えば、外部のガス供給源から当該ガス供給システムが備えるガス容器にガスを充填する際の当該ガス供給システムが備える充填口やガス容器と連通する充填経路等の開閉状態を検知するセンサ等の検知手段を更に配設し、当該検知手段によって検知される開閉履歴を、例えば前述の制御装置が備えるデータ記憶装置等に格納しておき、ガスの供給を開始する際に当該開閉履歴を参照することにより、正しく判定することができる。但し、あるガスの供給が充填後の初回の供給であるかを判定する方法は上記に限定されるものではなく、例えば外部のガス供給源及び本発明に係るガス供給システム等の設計仕様等に応じて好適な判定方法を採用することができる。
ところで、前述のように、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定する方法は上記に限定されるものではない。例えば、前述のように、ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率に基づいて、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定してもよい。
即ち、本発明の第17の実施態様は、
本発明の前記第1乃至前記第15の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsが予め定められた閾値速度V0以上である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定し、前記昇圧速度Vsが前記閾値速度V0未満である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsに基づいて、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定する。具体的には、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、例えば、ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間において供給圧検出手段によって検出される供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsを算出し、斯くして算出された昇圧速度Vsを予め定められた閾値速度V0と比較し、前記昇圧速度Vsが前記閾値速度V0以上である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定し、前記昇圧速度Vsが前記閾値速度V0未満である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定する。
尚、上記閾値速度V0は、例えばガス供給システムやガスの供給先の設計仕様等に基づいて、適宜設定することができる。例えば、上記閾値速度V0は、ガス供給システムが備える複数のガス容器間での内圧Piの不均衡が無い場合及び有る場合の各々について、事前の実験等によりガスの供給開始以降の供給圧Psの時間的推移を測定しておき、当該測定結果に基づいて設定することができる。
ところで、前述のように、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定する方法は上記に限定されるものではない。例えば、前述のように、複数のガス容器に圧力センサ等の圧力検出手段を設けて内圧を測定した結果に基づいて、内圧Piが複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定してもよい。
即ち、本発明の第18の実施態様は、
本発明の前記第1乃至前記第15の実施態様の何れか1つに係るガス供給システムであって、
前記複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出する内圧検出手段を更に備え、
前記内圧検出手段によって検出される前記少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiが予め定められた閾値内圧差ΔPi0未満である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定し、前記ΔPiが予め定められた閾値内圧差ΔPi0以上である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムは、前記複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出する内圧検出手段を更に備える。上記内圧検出手段は、複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出することが可能である限り、特に限定されるものではない。例えば、上記内圧検出手段は、圧力センサであってもよい。
尚、前述のように判定期間t及び/又は閾値圧Pを設定することを目的としてガス供給システムが内圧検出手段を既に備えている場合は、既存の内圧検出手段を以て、本実施態様に係るガス供給システムが備える内圧検出手段として利用することができることは言うまでもない。
また、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記内圧検出手段によって検出される前記少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiに基づいて、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定する。具体的には、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記内圧検出手段によって前記少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出し、斯くして検出された内圧Piの差ΔPiを算出する。斯くして算出されたΔPiが予め定められた閾値内圧差ΔPi0未満である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定し、前記ΔPiが予め定められた閾値内圧差ΔPi0以上である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定する。
尚、上記閾値内圧差ΔPi0は、例えばガス供給システムやガスの供給先の設計仕様等に基づいて、適宜設定することができる。例えば、様々な内圧の差ΔPiを有する複数のガス容器を備えるガス供給システムについて、事前の実験等によりガスの供給開始以降の供給圧Psの時間的推移を測定し、供給圧Psの立ち上がりの遅れに対して実質的な影響を及ぼさない範疇での内圧の差ΔPiの最大許容値として、上記閾値内圧差ΔPi0を決定してもよい。
ところで、ガス容器の内圧は、ガスを供給している期間において、種々の要因により、変動することが予想される。従って、上記内圧の差ΔPiを正しく得るためには、ガスを供給していない期間(例えば、ガスの供給を開始する前)に内圧検出手段によってガス容器の内圧Piを検出することが望ましい。
従って、本発明の第19の実施態様は、
本発明の前記第18の実施態様に係るガス供給システムであって、
前記ガスの供給を開始する前に、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定する、
ガス供給システムである。
上記のように、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、前記ガスの供給を開始する前に、前記内圧の差ΔPiに基づいて前記判定期間tを設定する。これにより、本実施態様に係るガス供給システムにおいては、少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiをより正確に取得することができる。
以上、本発明を説明することを目的として、特定の構成を有する幾つかの実施態様について説明してきたが、本発明の範囲は、これらの例示的な実施態様に限定されるものではなく、特許請求の範囲及び明細書に記載された事項の範囲内で、適宜修正を加えることができることは言うまでも無い。
10…充填口、20…充填経路マニホルド、30…大容量ガス容器(タンク)、31…主止弁、40…小容量ガス容器(タンク)、41…主止弁、50…供給経路マニホルド、60…圧力調整弁(減圧弁)、及び70…供給圧検出手段(圧力センサ)。

Claims (19)

  1. 複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給するガス供給システムであって、
    前記ガスの供給経路における前記合流後の前記ガスの圧力である供給圧Psを検出する供給圧検出手段と、
    前記ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点において前記供給圧検出手段によって検出される前記供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上である場合には前記ガスの供給先の起動を許可し、前記供給圧Psが前記閾値圧P未満である場合には前記ガスの供給先の起動を禁止する、制御手段と、
    を備えるガス供給システムにおいて、
    前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記判定期間tとして第1判定期間t1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記判定期間tとして前記第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2を使用する、
    ガス供給システム。
  2. 複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給するガス供給システムであって、
    前記ガスの供給経路における前記合流後の前記ガスの圧力である供給圧Psを検出する供給圧検出手段と、
    前記ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点において前記供給圧検出手段によって検出される前記供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上である場合には前記ガスの供給先の起動を許可し、前記供給圧Psが前記閾値圧P未満である場合には前記ガスの供給先の起動を禁止する、制御手段と、
    を備えるガス供給システムにおいて、
    前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記閾値圧Pとして第1閾値圧P1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記閾値圧Pとして前記第1閾値圧P1よりも低い第2閾値圧P2を使用する、
    ガス供給システム。
  3. 複数のガス容器に収容されるガスを合流させて供給するガス供給システムであって、
    前記ガスの供給経路における前記合流後の前記ガスの圧力である供給圧Psを検出する供給圧検出手段と、
    前記ガスの供給を開始した時点から予め定められた判定期間tが経過した時点において前記供給圧検出手段によって検出される前記供給圧Psが予め定められた閾値圧P以上である場合には前記ガスの供給先の起動を許可し、前記供給圧Psが前記閾値圧P未満である場合には前記ガスの供給先の起動を禁止する、制御手段と、
    を備えるガス供給システムにおいて、
    前記複数のガス容器に収容される前記ガスの圧力である内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定される場合には前記判定期間tとして第1判定期間t1を使用し且つ前記閾値圧Pとして第1閾値圧P1を使用し、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定される場合には前記判定期間tとして前記第1判定期間t1よりも長い第2判定期間t2を使用し且つ前記閾値圧Pとして前記第1閾値圧P1よりも低い第2閾値圧P2を使用する、
    ガス供給システム。
  4. 請求項1又は3の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    予め測定された、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではない状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移に基づいて決定された前記第1判定期間t1を使用し、
    予め測定された、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡である状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移に基づいて決定された前記第2判定期間t2を使用する、
    ガス供給システム。
  5. 請求項1又は3の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    前記ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsに基づいて前記判定期間tを設定する、
    ガス供給システム。
  6. 請求項5に記載のガス供給システムであって、
    前記昇圧速度Vsが大きいほど前記判定期間tを小さい値に設定し、前記昇圧速度Vsが小さいほど前記判定期間tを大きい値に設定する、
    ガス供給システム。
  7. 請求項1又は3の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    前記複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出する内圧検出手段を更に備え、
    前記内圧検出手段によって検出される前記少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiに基づいて前記判定期間tを設定する、
    ガス供給システム。
  8. 請求項7に記載のガス供給システムであって、
    前記ガスの供給を開始する前に、前記内圧の差ΔPiに基づいて前記判定期間tを設定する、
    ガス供給システム。
  9. 請求項7又は8の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    前記内圧の差ΔPiが小さいほど前記判定期間tを小さい値に設定し、前記内圧の差ΔPiが大きいほど前記判定期間tを大きい値に設定する、
    ガス供給システム。
  10. 請求項2又は3の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    予め測定された、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではない状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移に基づいて決定された前記第1閾値圧P1を使用し、
    予め測定された、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡である状態における前記ガスの供給を開始した時点以降の前記供給圧Psの時間的推移に基づいて決定された前記第2閾値圧P2を使用する、
    ガス供給システム。
  11. 請求項2又は3の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    前記ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsに基づいて前記閾値圧Pを設定する、
    ガス供給システム。
  12. 請求項11に記載のガス供給システムであって、
    前記昇圧速度Vsが大きいほど前記閾値圧Pを大きい値に設定し、前記昇圧速度Vsが小さいほど前記閾値圧Pを小さい値に設定する、
    ガス供給システム。
  13. 請求項2又は3の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    前記複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出する内圧検出手段を更に備え、
    前記内圧検出手段によって検出される前記少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiに基づいて前記閾値圧Pを設定する、
    ガス供給システム。
  14. 請求項13に記載のガス供給システムであって、
    前記ガスの供給を開始する前に、前記内圧の差ΔPiに基づいて前記閾値圧Pを設定する、
    ガス供給システム。
  15. 請求項13又は14の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    前記内圧の差ΔPiが小さいほど前記閾値圧Pを大きい値に設定し、前記内圧の差ΔPiが大きいほど前記閾値圧Pを小さい値に設定する、
    ガス供給システム。
  16. 請求項1乃至15の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    外部のガス供給源から前記複数のガス容器に前記ガスを充填して以降、前記ガスの供給が初回の供給ではない場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定し、前記ガスの供給が初回の供給である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定する、
    ガス供給システム。
  17. 請求項5、6、11、及び12の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    前記ガスの供給を開始した時点以降の特定の期間における供給圧Psの上昇率である昇圧速度Vsが予め定められた閾値速度V0以上である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定し、前記昇圧速度Vsが前記閾値速度V0未満である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定する、
    ガス供給システム。
  18. 請求項7、8、9、13、14、及び15の何れか1項に記載のガス供給システムであって、
    前記複数のガス容器のうち少なくとも2つのガス容器の内圧Piを検出する内圧検出手段を更に備え、
    前記内圧検出手段によって検出される前記少なくとも2つのガス容器の内圧の差ΔPiが予め定められた閾値内圧差ΔPi0未満である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡ではないと判定し、前記ΔPiが予め定められた閾値内圧差ΔPi0以上である場合は、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であると判定する、
    ガス供給システム。
  19. 請求項18に記載のガス供給システムであって、
    前記ガスの供給を開始する前に、前記内圧Piが前記複数のガス容器間で不均衡であるか否かを判定する、
    ガス供給システム。
JP2012037056A 2012-02-23 2012-02-23 ガス供給システム Expired - Fee Related JP5494695B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012037056A JP5494695B2 (ja) 2012-02-23 2012-02-23 ガス供給システム
CN201380010449.XA CN104136826B (zh) 2012-02-23 2013-02-20 气体供给系统
PCT/IB2013/000222 WO2013124721A2 (en) 2012-02-23 2013-02-20 Gas supply system
US14/379,552 US9252440B2 (en) 2012-02-23 2013-02-20 Gas supply system
EP13716029.7A EP2817554B1 (en) 2012-02-23 2013-02-20 Gas supply system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012037056A JP5494695B2 (ja) 2012-02-23 2012-02-23 ガス供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013170683A JP2013170683A (ja) 2013-09-02
JP5494695B2 true JP5494695B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=48093014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012037056A Expired - Fee Related JP5494695B2 (ja) 2012-02-23 2012-02-23 ガス供給システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9252440B2 (ja)
EP (1) EP2817554B1 (ja)
JP (1) JP5494695B2 (ja)
CN (1) CN104136826B (ja)
WO (1) WO2013124721A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102888B2 (ja) * 2014-11-07 2017-03-29 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
JP6374372B2 (ja) * 2015-11-27 2018-08-15 株式会社アドヴィックス 異常診断装置
US10443785B2 (en) * 2016-03-30 2019-10-15 Praxair Technology, Inc. Method and system for optimizing the filling, storage and dispensing of carbon dioxide from multiple containers without overpressurization
US10914401B2 (en) 2017-01-10 2021-02-09 The Heil Co. Fuel monitoring system
FR3063330B1 (fr) * 2017-02-24 2019-04-12 Aaqius & Aaqius Sa Systeme de stockage et de fourniture d'hydrogene
DE102018201055A1 (de) * 2018-01-24 2019-07-25 Robert Bosch Gmbh Gasspeichersystem und Verfahren zum Betrieb eines Gasspeichersystems
DE102018207895A1 (de) * 2018-05-18 2019-11-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einem Druckbehältersystem sowie Betriebsverfahren eines Kraftfahrzeugs
US11207974B2 (en) 2018-09-21 2021-12-28 The Heil Co. Multiple gas tank assembly with individual pressure monitoring
CN113931728B (zh) * 2021-01-19 2023-03-28 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 一种油蒸气的控制方法、装置、系统和存储介质
EP4202283A1 (en) * 2021-12-22 2023-06-28 Volvo Truck Corporation A hydrogen gas supply system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002206696A (ja) 2001-01-09 2002-07-26 Honda Motor Co Ltd 高圧ガス供給システム
JP2004084808A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Nissan Motor Co Ltd 車両用水素ガス供給装置
JP4552399B2 (ja) * 2003-08-07 2010-09-29 トヨタ自動車株式会社 複数タンクからなるタンクシステムおよびその制御方法
JP2005226716A (ja) 2004-02-12 2005-08-25 Toyota Motor Corp ガス充填システム
JP2007016893A (ja) 2005-07-07 2007-01-25 Toyota Motor Corp ガス燃料貯蔵装置
US8122918B2 (en) * 2005-08-31 2012-02-28 Honda Motor Co. Ltd. Pressure differential system for controlling high pressure refill gas flow into on board vehicle fuel tanks
JP4760353B2 (ja) * 2005-12-14 2011-08-31 トヨタ自動車株式会社 液体水素タンク残量検知システム
ATE450401T1 (de) * 2005-12-21 2009-12-15 Honda Motor Co Ltd Wasserstoffgasversorgungs- und betankungssystem für fahrzeug
JP4941730B2 (ja) * 2007-03-08 2012-05-30 トヨタ自動車株式会社 燃料供給装置及び車両
CN100580305C (zh) * 2007-07-12 2010-01-13 徐焕恩 储气瓶组安全低耗智能供气系统
GB2472860A (en) * 2009-08-21 2011-02-23 Gm Global Tech Operations Inc Method of detecting at least one malfunctioning high-pressure gas tank
DE102009049687A1 (de) * 2009-10-20 2011-04-21 Daimler Ag Gasbehälteranordnung und Verfahren zum Betreiben einer Gasbehälteranordnung
JP5115565B2 (ja) 2010-02-15 2013-01-09 トヨタ自動車株式会社 車両
JP5534192B2 (ja) * 2010-04-09 2014-06-25 トヨタ自動車株式会社 ガスタンクシステム及び車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013170683A (ja) 2013-09-02
WO2013124721A3 (en) 2014-01-03
CN104136826B (zh) 2016-05-18
CN104136826A (zh) 2014-11-05
US20150010839A1 (en) 2015-01-08
WO2013124721A9 (en) 2014-08-21
WO2013124721A2 (en) 2013-08-29
US9252440B2 (en) 2016-02-02
EP2817554B1 (en) 2015-08-12
EP2817554A2 (en) 2014-12-31
WO2013124721A8 (en) 2013-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5494695B2 (ja) ガス供給システム
US20190178748A1 (en) Apparatus and method for detecting leakage in hydrogen tank of hydrogen fuel cell vehicle
WO2011135711A1 (ja) 燃料漏れ検出装置および検出方法
JP5429407B2 (ja) 内燃機関の異常検出装置
JP4941730B2 (ja) 燃料供給装置及び車両
KR101509886B1 (ko) 차량의 수소충전 제어시스템 및 방법
JP6060067B2 (ja) 気体燃料供給装置
JP5836913B2 (ja) 流体供給システム
US11411234B2 (en) Fuel cell system and method for detecting abnormality of fuel cell system
JP6413532B2 (ja) 燃料電池システム
JP7243140B2 (ja) 水素燃料貯蔵システム
EP2660447B1 (en) Abnormality detection device for internal combustion engines
WO2012073356A1 (ja) バイフィーエルエンジンの制御装置
JP6919482B2 (ja) 燃料電池システム
WO2006038098A2 (en) Gas supply system and gas supply method
JP2017145903A (ja) ガス供給システムの運転方法
JP2010266002A (ja) 高圧ガスシステム
JP7234862B2 (ja) 天然ガスエンジンの燃料供給装置
KR101879212B1 (ko) 가스연료 레일의 누설 감지 방법
JP4211001B2 (ja) 高圧タンクシステムのガス漏れ検出装置
JP6805786B2 (ja) 燃料貯蔵システム及びその診断方法
JP5655216B2 (ja) 燃料供給制御装置及び内燃機関への燃料供給方法
JP2007278315A (ja) 高圧ガスを燃料とする自動車
JP2016184489A (ja) 水素燃料供給システム
JP6326675B2 (ja) 気体燃料不足判定装置及び燃料供給制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5494695

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees