JP5490428B2 - 含浸塗工タイプ和紙テープ基材 - Google Patents
含浸塗工タイプ和紙テープ基材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5490428B2 JP5490428B2 JP2009050628A JP2009050628A JP5490428B2 JP 5490428 B2 JP5490428 B2 JP 5490428B2 JP 2009050628 A JP2009050628 A JP 2009050628A JP 2009050628 A JP2009050628 A JP 2009050628A JP 5490428 B2 JP5490428 B2 JP 5490428B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- tape
- impregnated
- paper
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 34
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 22
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 20
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 34
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 34
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 27
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 10
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 claims description 9
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 claims description 7
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- -1 acrylate ester Chemical class 0.000 description 2
- KLIYQWXIWMRMGR-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C=CC=C.COC(=O)C(C)=C KLIYQWXIWMRMGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005490 dry winding Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000013054 paper strength agent Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Adhesive Tapes (AREA)
- Paper (AREA)
Description
引き裂き強度を増加させ、作業性を向上させる含浸タイプ和紙テープ基材又は含浸塗工タイプ和紙テープ基材に関する。
いる。紙粘着テープには、引きはがし時に簡単に切れないように十分な強度が要求される
。この紙粘着テープの支持体としては、木材パルプに合成繊維を混抄した原紙片面に、粘
着剤層の下塗層として、合成樹脂を塗布し、反対面に剥離剤の目止め層及びペイントのし
み込み防止層として合成樹脂を塗布した構成のもの(以下 塗工タイプ和紙テープ基材)
が知られている。また、木材パルプに合繊繊維を混抄した原紙に、合成樹脂を含浸乾燥し
、その含浸紙の片面に剥離剤目止め層及びペイントのしみ込み防止層として、合成樹脂を
塗布したものを(以下 含浸塗工タイプ和紙テープ基材)が知られている。
塗布工程での液の裏抜けの問題から粘着剤に制限があり、また、マスキングテープとして
の柔軟性が含浸塗工タイプ和紙テープ基材より劣り、曲面の被着体に貼りにくい問題点が
ある。含浸塗工タイプ和紙テープ基材は粘着剤に制限が少なく、マスキングテープにとっ
て重要である再剥離性に優れ、環境を考慮した水系アクリル粘着剤を使用できる為、現在
ではマスキング用途の和紙テープ基材の支持体として、含浸塗工タイプ和紙テープ基材に
移行している。
を混抄して強度を高めている。しかし、これら合成繊維は天然繊維に比べて高価である。
合成繊維の太さを選定しない場合、基材の強度を高めるためには、より繊維長が長い繊維
を用いるか、合成繊維量を増やすしかなかった。だが、製造上の制約から繊維長には限界
がある。また、コストの面から合成繊維量にも限界がある。
スキングテープに用いることを提案している。
また、特許文献2は、繊度5〜60dtexの熱可塑性ポリマー繊維からなる基布と不織
布を貼り合わせることで引き裂き強度に優れた和紙調の繊維製品を作ることを提案してい
る。その中で、高い引き裂き強度を得るためには繊度が5dtex以上必要であることを
指摘している。さらに、特許文献3でも同様に、強度保持のためには一定以上の繊度が必
要であることを指摘している。
しかし、含浸タイプ和紙テープ基材及び含浸塗工タイプ和紙テープ基材では混抄する合成繊維の太さについて検討した例はなかった。
作業効率を落とさない含浸タイプ和紙テープ基材又は含浸塗工タイプ和紙テープ基材を提供することを課題とする。
すなわち本発明は、
(1)木材パルプと繊度が1〜5dtex、繊維長が3〜6mmの合成繊維とを合成繊維の混抄比率3〜10重量%で混抄した25〜40g/m2の原紙に、ガラス転移点温度−25℃以下の樹脂を原紙に対して20重量%以上含浸して得られるマスキングテープ用含浸タイプの和紙テープ基材、
(2)(1)のテープ基材の片面にガラス転移点温度0〜40℃の樹脂を乾燥塗工量が2〜20g/m2となるように塗工して得られるマスキングテープ用含浸塗工タイプ和紙テープ基材、
を提供する。
的に円網抄紙機にて抄造するが、長網抄紙機、傾斜金網抄紙機、短網タイプや円網と短網
のコンビネーションタイプ等でもよい。
用でき、その中でも特に合繊繊維の離解性の点でビニロン、ポリエステルが好ましい。引
き裂き強度の点では熱融着型(バインダー)繊維よりも、融着しない主体繊維の方が好ま
しい。
ない。6mmを超えると結束を生じやすくなり、和紙を抄造するのが難しくなる。
以外の太さであると、基材の引き裂き強度が十分に得られない。さらに、5dtexより
も繊維が太いと、表面の凹凸が増すことや毛羽立ちが多くなることによって外観が悪くな
る。また、繊維が太いと基材の柔軟性が失われて作業効率を落とす。
ラス転移点温度から算出したものである。
は、支持体としての強度が不十分であり、粘着剤塗布工程での液の裏抜け等の懸念点があ
る。含浸方法は、抄造後にインラインでサイズプレスなどによる含浸する方法、一旦抄造乾燥巻き取り後にオフラインでディップ含浸する方法の何れでも良い。
−ブタジエンゴム系、メチルメタクリレート−ブタジエンゴム系、酢酸ビニル系のエマル
ジョン等が挙げられ、単独あるいは混合して用いることができる。
き強度測定はJIS P−8116法に準じ、23℃-50%の雰囲気下で行った。本願の和紙は一般的に前述の抄紙機によって製造されるが、得られる傾向は手抄きシートによる比較と変わらない。
塗工層が基材の強度に与える影響は小さいので、実施例および比較例では原紙に樹脂を含
浸した、未塗工の基材を用いた。
実験毎の誤差を避けるため、実験結果は比較例1(ユニチカ(株)製ビニロン繊維FFN
0.6dtex、3mm、10%混抄)との強度比で比較した。
合成繊維としてユニチカ(株)製ビニロン繊維 AH(1.1dtex,5mm)を用意
した。このビニロン繊維10重量%に木材パルプ90重量%を加えて混抄し、35g/m
2の手抄きシートを作製した。これにアクリル系エマルジョン/SBRエマルジョン=5
0/50の混合液を含浸剤として原紙乾燥重量に対して25〜30重量%になるように含
浸乾燥し、含浸テープ基材を得た。
実施例1において、合成繊維をユニチカ(株)製ビニロン繊維2.2GB(2.2dte
x,4mm)に変えた以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
実施例1において、合成繊維をユニチカ(株)製ビニロン繊維2.2GB(2.2dte
x,6mm)に変えた以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
実施例1において、合成繊維をユニチカ(株)製ビニロン繊維22a(2.7dtex,
4mm)に変えた以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
実施例1において、合成繊維をユニチカ(株)製ビニロン繊維22a(2.7dtex,
6mm)に変えた以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
実施例1において、合成繊維をユニチカ(株)製ビニロン繊維2.7BP(2.7dte
x,4mm)に変えた以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
実施例1において、合成繊維をユニチカ(株)製PET繊維N801(1.6dtex,
5mm)に変えた以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
実施例1において、合成繊維をユニチカ(株)製PET繊維N801(3.3dtex,
5mm)に変えた以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
合成繊維としてユニチカ(株)製ビニロン繊維FFN(0.6dtex,3mm)を用い
た以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
合成繊維としてユニチカ(株)製ビニロン繊維 5.3BP(5.3dtex、4mm)
を用いた以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
合成繊維としてユニチカ(株)製ビニロン繊維 6.7BP(6.7dtex、4mm)
を用いた以外は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
合成繊維としてユニチカ(株)製PET繊維841(8dtex、5mm)を用いた以外
は実施例1と同様にして含浸テープ基材を得た。
Claims (2)
- 木材パルプと繊度が1〜5dtex、繊維長が3〜6mmの合成繊維とを合成繊維の混抄比率3〜10重量%で混抄した25〜40g/m2の原紙に、ガラス転移点温度−25℃以下の樹脂を原紙に対して20重量%以上含浸して得られるマスキングテープ用含浸タイプの和紙テープ基材。
- 請求項1のテープ基材の片面にガラス転移点温度0〜40℃の樹脂を乾燥塗工量が2〜20g/m2となるように塗工して得られるマスキングテープ用含浸塗工タイプ和紙テープ基材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009050628A JP5490428B2 (ja) | 2009-03-04 | 2009-03-04 | 含浸塗工タイプ和紙テープ基材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009050628A JP5490428B2 (ja) | 2009-03-04 | 2009-03-04 | 含浸塗工タイプ和紙テープ基材 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010203006A JP2010203006A (ja) | 2010-09-16 |
JP2010203006A5 JP2010203006A5 (ja) | 2012-01-26 |
JP5490428B2 true JP5490428B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=42964765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009050628A Active JP5490428B2 (ja) | 2009-03-04 | 2009-03-04 | 含浸塗工タイプ和紙テープ基材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5490428B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4798641B1 (ja) * | 2010-07-23 | 2011-10-19 | 高桑美術印刷株式会社 | ラベル |
JP5319845B2 (ja) * | 2011-01-17 | 2013-10-16 | Kj特殊紙株式会社 | 含浸塗工タイプ和紙テープ基材 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61258100A (ja) * | 1985-05-10 | 1986-11-15 | 帝人株式会社 | ポリエステル混抄紙 |
JPH09327982A (ja) * | 1996-06-10 | 1997-12-22 | Lintec Corp | 綴じ用テープ用紙および綴じ用テープ |
JPH1018196A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-20 | Oji Paper Co Ltd | 粘着紙用基紙および粘着紙 |
JPH10316944A (ja) * | 1997-05-22 | 1998-12-02 | Nitto Denko Corp | 粘着テープまたはシート |
JP3848439B2 (ja) * | 1997-07-11 | 2006-11-22 | 三木特種製紙株式会社 | 多孔性基材及びこれを使用した紙粘着テープ |
JP3920972B2 (ja) * | 1997-09-16 | 2007-05-30 | 株式会社興人 | 紙粘着テープ基材 |
JP3445951B2 (ja) * | 2000-02-10 | 2003-09-16 | 大福製紙株式会社 | 防炎障子紙及びその製造方法 |
JP4240442B2 (ja) * | 2001-09-28 | 2009-03-18 | 三菱製紙株式会社 | ガラス繊維混抄塗工紙 |
JP3936252B2 (ja) * | 2002-07-02 | 2007-06-27 | 大福製紙株式会社 | 粘着テープ用基材の製造方法 |
-
2009
- 2009-03-04 JP JP2009050628A patent/JP5490428B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010203006A (ja) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5189225B2 (ja) | 含浸塗工タイプ和紙マスキングテープ基材 | |
JP6803421B2 (ja) | 長尺材料、特にケーブルセットをジャケッティングするための接着テープおよびジャケッティング方法 | |
JP4456662B2 (ja) | 樹脂含浸平面紙及びそれからなる粘着テープ | |
CN107109157B (zh) | 用于控制压敏胶粘剂材料的解卷力和改善胶带的阻隔性能的经改性的层状硅酸盐 | |
CN103627344A (zh) | 用于包护细长材料尤其是电缆束的ebc-交联的胶带以及用于包护的应用 | |
JP5715575B2 (ja) | 再生紙を含むテープ | |
JP5490428B2 (ja) | 含浸塗工タイプ和紙テープ基材 | |
JP2009270114A (ja) | 固定補助体の使用 | |
JP4779366B2 (ja) | 壁紙 | |
JP7050728B2 (ja) | 長尺材料、特にケーブルハーネスをジャケッティングするための接着テープおよびジャケッティング方法 | |
JP4389640B2 (ja) | 壁紙 | |
JP2010203006A5 (ja) | ||
JP2011231258A (ja) | 自着用粘着テープ | |
JP4627523B2 (ja) | 多孔性基材を用いたマスキングテープ | |
JP2005314861A (ja) | 壁紙用裏打ち紙 | |
JP2007091939A (ja) | 遮光用粘着シート | |
JP5073546B2 (ja) | 含浸塗工タイプ和紙テープ基材 | |
JP5073546B6 (ja) | 含浸塗工タイプ和紙テープ基材 | |
JP5546894B2 (ja) | 含浸塗工タイプ和紙テープ基材 | |
JP2002327399A (ja) | 粘着テープ用クレープ紙 | |
JP6798909B2 (ja) | 粘着テープおよび粘着テープの製造方法 | |
JP4779367B2 (ja) | 壁紙 | |
JP3729331B2 (ja) | プライマ及び粘着テープ | |
JP3936252B2 (ja) | 粘着テープ用基材の製造方法 | |
JP3920972B2 (ja) | 紙粘着テープ基材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111207 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5490428 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |