JP5485529B2 - パチンコ遊技機 - Google Patents
パチンコ遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5485529B2 JP5485529B2 JP2008258821A JP2008258821A JP5485529B2 JP 5485529 B2 JP5485529 B2 JP 5485529B2 JP 2008258821 A JP2008258821 A JP 2008258821A JP 2008258821 A JP2008258821 A JP 2008258821A JP 5485529 B2 JP5485529 B2 JP 5485529B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- history
- jackpot
- big hit
- game history
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
ここで、画像制御基板28のROM等の表示データ記憶部(文章データ記憶手段を含む)には、図18に示すように、大当り演出表示データ、遊技履歴表ベース表示データ、遊技履歴文章表示データ、履歴対応絵表示データが記憶され、遊技履歴文章表示データとして、文章ベースデータ、複数種類の履歴文章部データ(履歴文章部データa-1、履歴文章部データa-2・・・、履歴文章部データd-1、履歴文章部データd-2・・・)が記憶され、履歴対応絵表示データとして、複数種類の履歴対応絵データ(履歴対応絵データI、履歴対応絵データII・・・)が記憶されている。
サブ制御装置25において、大当り抽選での各当選に関連する大当り履歴を含む遊技履歴の情報を記憶し、その遊技履歴の情報に基づいて、大当り遊技中に遊技履歴の一部を大当り遊技中遊技履歴として表示させる為の遊技履歴表示データを作成し、その遊技履歴表示データに基づいて、大当り遊技中に実行される大当り演出の一部として大当り遊技中遊技履歴を画像表示器16に表示させるので、大当り遊技中に、画像表示器16に大当り遊技中遊技履歴を表示させて、遊技者が遊技履歴を見ることができ、しかも、遊技履歴は全体的に逐次最新のものに更新されていくが、大当り演出の一部として、この遊技履歴を組込んで表示させることができるので、大当り演出の効果を高めることができる。
1)大当り演出の一部として、遊技履歴文章の表示を省略、遊技履歴表のみを表示させてもよい。逆に、遊技履歴文章のみを大当り遊技中遊技履歴として表示させ、遊技履歴表の表示を省略してもよい。
2)大当り遊技中、大当り遊技中遊技履歴(遊技履歴表、遊技履歴文章)を表示させるタイミングについては、前記実施例のように1R、2Rに限定されず、その他のラウンドで、また、複数ラウンドに亙って表示させてもよい。
4)前記実施例では、大当り遊技中、大当り遊技中遊技履歴を自動的に表示させるが、表示させるか否かを遊技者が決定できるようにしてもよい。例えば、所定ラウンドで履歴表示可能な指示が表示され、ここで、遊技者が演出ボタン31を押した場合にのみ、大当り遊技中遊技履歴を表示させてもよい。
7)遊技者が演出図柄では確変抽選で当選したか否か判らないようにし、大当り遊技中に確変有無を示唆する遊技履歴文章を表示させてもよい。
8)大当り遊技で実行する大入賞口13aを開閉させる開閉パターンを、複数種類の開閉パターン(遊技者に有利不利がある開閉パターン)の中から選択するようにし、大当り遊技中にどの開閉パターンを実行するか示唆する遊技履歴文章を表示させてもよい。
10)図柄が変動中でない場合、しかも、大当り遊技中でない場合、演出ボタン31の操作で、画像表示器16に遊技履歴を表示させてもよい。この場合の表示形態は、大当り遊技中のものと同様にしてもよいし異ならしてもよい。
4 遊技盤
11a,11b 始動入賞口
13 大入賞口装置
13a 大入賞口
16 画像表示器
21 メイン制御装置
25 サブ制御装置
Claims (2)
- 遊技盤に設けられた始動入賞口と、遊技盤に設けられた大入賞口を開閉する大入賞口装置と、始動入賞口への遊技球の入賞を契機に大当り抽選を行うとともに、この大当り抽選で当選した場合に大当り遊技として大入賞口を複数ラウンドに亙って開閉させるように大入賞口装置を制御するメイン制御装置と、遊技盤に設けられた画像表示器と、大当り遊技中に画像表示器に大当り演出を表示させる演出制御装置とを備えたパチンコ遊技機において、
前記演出制御装置は、
前記大当り抽選での各当選に関連する大当り履歴を含む遊技履歴の情報を記憶する遊技履歴記憶手段と、
前記遊技履歴記憶手段に記憶された情報に基づいて、大当り遊技中に前記遊技履歴の一部又は全部を大当り遊技中遊技履歴として表示させる為の遊技履歴表示データを作成する遊技履歴表示データ作成手段と、
前記遊技履歴表示データ作成手段で作成された前記遊技履歴表示データに基づいて、前記大当り遊技中に実行される大当り演出の一部として前記大当り遊技中遊技履歴を画像表示器に表示させる遊技履歴表示制御手段とを備え、
前記遊技履歴表示データ作成手段は、前記記憶された情報に基づいて大当り遊技中遊技履歴を表現する文章を作成する文章作成手段を有し、
前記遊技履歴表示制御手段は、前記大当り遊技中遊技履歴と前記文章を夫々前記複数ラウンドのうちの異なるラウンドにおいて前記画像表示器に表示させることを特徴とするパチンコ遊技機。 - 前記文章作成手段は、文章ベースデータと複数種類の履歴文章部データを記憶した文章データ記憶手段を有するとともに、前記文章を、前記文章ベースデータと前記大当り遊技中遊技履歴に応じて選択された複数の履歴文章部データとを組合わせて作成することを特徴とする請求項1に記載のパチンコ遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008258821A JP5485529B2 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | パチンコ遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008258821A JP5485529B2 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | パチンコ遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010088511A JP2010088511A (ja) | 2010-04-22 |
JP5485529B2 true JP5485529B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=42251852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008258821A Expired - Fee Related JP5485529B2 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | パチンコ遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5485529B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017153779A (ja) * | 2016-03-03 | 2017-09-07 | ダイコク電機株式会社 | 遊技情報表示装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5551021B2 (ja) * | 2010-08-27 | 2014-07-16 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
JP5802733B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2015-11-04 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2017051255A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP6231544B2 (ja) * | 2015-12-22 | 2017-11-15 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP6231543B2 (ja) * | 2015-12-22 | 2017-11-15 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2018008148A (ja) * | 2017-10-19 | 2018-01-18 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP2018008149A (ja) * | 2017-10-19 | 2018-01-18 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003154100A (ja) * | 2001-11-19 | 2003-05-27 | Maruhon Ind Co Ltd | 遊技機 |
JP2005160540A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-23 | Takao:Kk | 遊技機 |
-
2008
- 2008-10-03 JP JP2008258821A patent/JP5485529B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017153779A (ja) * | 2016-03-03 | 2017-09-07 | ダイコク電機株式会社 | 遊技情報表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010088511A (ja) | 2010-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5485529B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP5512947B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP2006116016A (ja) | 遊技機 | |
JP2004008454A (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP4879301B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5524461B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2010035823A (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP2010088543A (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP2006055311A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP4841595B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP5117046B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2006068092A (ja) | 遊技機 | |
JP5049950B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP2010088542A (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP5363059B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP5439570B1 (ja) | 遊技機 | |
JP5314376B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP2001246073A (ja) | 弾球遊技機およびゲームプログラムが記録された記録媒体 | |
JP5214791B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2006068556A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP6300124B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5009238B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP4439862B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP5314407B2 (ja) | パチンコ遊技機 | |
JP5744128B2 (ja) | パチンコ遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5485529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |