JP5482721B2 - 分析装置 - Google Patents
分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5482721B2 JP5482721B2 JP2011095810A JP2011095810A JP5482721B2 JP 5482721 B2 JP5482721 B2 JP 5482721B2 JP 2011095810 A JP2011095810 A JP 2011095810A JP 2011095810 A JP2011095810 A JP 2011095810A JP 5482721 B2 JP5482721 B2 JP 5482721B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- code
- reaction
- test piece
- analysis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- WHNDSGGOLGIZCB-UHFFFAOYSA-N CC(C)C1C=C=C=C1 Chemical compound CC(C)C1C=C=C=C1 WHNDSGGOLGIZCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
しかしながら、このような試験片が用いられる場合には、分析装置においては、反応領域における呈色の程度を検出するためのセンサと、コード領域に表されたコードを読み取るためのセンサの複数のセンサを備えた構成とされていること、あるいは、一のセンサにより反応領域における呈色の程度の検出およびコード領域に表されたコードの読み取りを行うために、試験片およびセンサの一方を他方に対して相対的に移動させる機構が設けられた構成とされていることが必要となるため、分析装置の構造が複雑になり、コスト的に有利に製造することができない。
この分析装置においては、磁気カードやICカードに記録された、試験片のビットパターンに対応する各種の情報(ロット情報、有効期限情報、検量線情報等)を予め読み込ませておき、撮像素子によって撮像された画像から取得されるビットパターンに基づいて、当該試験片についての検量線情報などを取得し、取得された画像における反応領域の呈色程度に応じた被検物質の濃度が検量線情報に基づいて算出される。また、コード領域に表れたビットパターンを試験片の有効期限情報を含むものとすることにより、試験片の有効期限をチェックすることができる、とされている。
検体に含まれる被検物質によって呈色反応を生ずる反応領域および前記呈色反応に関連する情報を含むコードが表示されるコード領域を同一表面上に有する試験片における当該反応領域および当該コード領域を含む分析領域を視野領域に含む撮影装置を具えており、前記反応領域における呈色の程度によって前記被検物質を検出する分析装置において、
前記撮影装置によって第1の撮影条件で撮影された前記分析領域の画像がコード読み取り用画像データとして取得されると共に、当該第1の撮影条件より露光量が大きい第2の撮影条件で撮影された前記分析領域の画像が被検物質検出用画像データとして取得されることを特徴とする。
前記コード読み取り用画像データより取得される当該検量線情報に基づいて、前記被検物質検出用画像データより前記被検物質の濃度を算出する濃度算出機構をさらに具えた構成とされていることが好ましい。
前記試験片がセットされたことが検出されてから前記コード読み取り用画像より取得される前記反応時間が経過した後に、前記撮影装置によって前記第2の撮影条件で前記分析領域の画像が撮影される構成とされていることが好ましい。
また、必要な情報がコード領域に表示されるコードに含まれていることにより、使用者による情報入力などにおいて人為的ミスが介入するおそれがないので、この点においても、所要の分析を容易にかつ高い信頼性で行うことができる。
本発明の分析装置は、例えばイムノクロマトグラフィ法により生体成分中の被検物質を定量分析するために用いられるものである。
図1は、本発明の分析装置の一例における外観を示す斜視図である。図1において、11は電源スイッチ、12は分析すべき検体に係るID情報などを入力すると共に動作指令信号を入力するタッチパネルである。13は試験片挿入口であって、検体に含まれる被検物質によって呈色反応を生ずる反応領域および呈色反応に関連する情報を含むコードが表示されたコード領域を同一表面上に有するストリップ状のイムノクロマトグラフィ試験片(以下、単に「試験片」という。)が、反応領域およびコード領域を有する表面が上方を向いた状態で、水平な姿勢で挿入される。
また、検体の展開方向における読み取り部24の下流側の位置には、例えばQRコード(登録商標)などの二次元コード25が設けられており、これにより、コード領域Cが形成されている。
二次元コード25に含まれる情報としては、例えば分析項目、有効期限、ロット番号などの試験片20の基本情報、および、例えば反応時間、検量線などの試験片20に固有の呈色反応に関連する情報などを例示することができる。
試験片検出用センサ30としては、例えばフォトインタラプタなどを用いることができる。
照明装置50による照明領域Lの大きさは、例えば照明装置50の試験片20の表面に対する配置位置(離間距離)によって調整することができる。
コード読み取り画像データおよび被検物質検出用画像データは、例えば0〜255の256階調の濃淡画像で表現されるものであって、例えば、反応領域Rおよびコード領域Cに係る最大階調部が、それぞれ、例えば200から250の範囲内であれば、コード領域Cにおいて表示される情報の読み取り、および、反応領域Rの呈色状態の読み取りを適正に行うことができる。
また、制御手段は、コード読み取り用画像データより取得される検量線情報に基づいて、被検物質検出用画像データより被検物質の濃度を算出する濃度算出機構を具えている。
第2の撮影条件におけるCMOSイメージセンサ41に対する露光量は、第1の撮影条件におけるCMOSイメージセンサ41に対する露光量の例えば1.3倍程度である。
また、LED51の発光量の調整は、例えばLED51に対する供給電流の大きさを変更することにより行うことができる。
分析装置の電源スイッチ11が投入されると、タッチパネル12にメニュー画面が表示されて測定可能な状態とされる。
図4に示すように、タッチパネル12において分析開始ボタンを押すと(S1)、分析すべき検体に係るID情報の入力画面となり、タッチパネル12を操作して当該ID情報を入力する(S2)。その後、試験片20における検体滴下部23に検体を滴下して試験片20を試験片挿入口13にコード領域C側から挿入する。
その後、図9に示すように、コード読み取り用画像データより取得された検量線情報に係る検量線に基づいて、上記において算出された呈色部分の光学的濃度Yに応じた被検物質の濃度Xが算出され(S9)、その結果が分析結果としてタッチパネル12に表示される(S10)。
また、必要な情報がコード領域Cにおける二次元コード25に含まれていることにより、使用者による情報入力などにおいて人為的ミスが介入するおそれがないので、この点においても、所要の分析を容易にかつ高い信頼性で行うことができる。
例えば、本発明の分析装置において用いられる試験片は、反応領域とコード領域が検体の展開方向に離間して並んだ位置に配置された構成のものである必要はなく、撮影素子の視野領域内に反応領域とコード領域とが位置されるよう互いに近接した位置に配置された構成のものであればよい。
また、検出部における照明装置の配置位置および姿勢、並びに、撮影装置の配置位置および姿勢などの具体的構成は適宜に変更することができる。
12 タッチパネル
13 試験片挿入口
20 イムノクロマトグラフィ試験片(試験片)
20A ケース
21 多孔質支持体
22A、22B 開口部
23 検体滴下部
24 読み取り部
25 二次元コード
30 試験片検出用センサ
40 撮影装置
41 CMOSイメージセンサ(撮影素子)
50 照明装置
51 LED
C コード領域
R 反応領域
S 視野領域
L 照明領域
A1,A2 解析領域
Claims (6)
- イムノクロマトグラフィ法により生体成分中の被検物質を検出するために用いられる分析装置であって、
検体に含まれる被検物質によって呈色反応を生ずる反応領域および前記呈色反応に関連する情報を含むコードが表示されるコード領域を同一表面上に有する試験片における当該反応領域および当該コード領域を含む分析領域を視野領域に含む撮影装置を具えており、前記反応領域における呈色の程度によって前記被検物質を検出する分析装置において、
前記撮影装置によって第1の撮影条件で撮影された前記分析領域の画像がコード読み取り用画像データとして取得されると共に、当該第1の撮影条件より露光量が大きい第2の撮影条件で撮影された前記分析領域の画像が被検物質検出用画像データとして取得されることを特徴とする分析装置。 - 前記第2の撮影条件は、前記第1の撮影条件より露光時間が長いことを特徴する請求項1に記載の分析装置。
- 前記分析領域を照明する照明装置をさらに具えており、
前記第2の撮影条件は、前記第1の撮影条件より前記分析領域における照度が高いことを特徴する請求項1または請求項2に記載の分析装置。 - 前記試験片におけるコード領域に表示されたコードが、前記反応領域における呈色の程度と前記被検物質の濃度との関係を示す検量線に係る検量線情報を含むものであり、
前記コード読み取り用画像データより取得される当該検量線情報に基づいて、前記被検物質検出用画像データより前記被検物質の濃度を算出する濃度算出機構をさらに具えることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の分析装置。 - 前記試験片におけるコード領域に表示されたコードが、前記反応領域における呈色状態が検出可能となる反応時間に係る反応時間情報を含むものであり、
前記試験片がセットされたことが検出されてから前記コード読み取り用画像より取得される前記反応時間が経過した後に、前記撮影装置によって前記第2の撮影条件で前記分析領域の画像が撮影されることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の分析装置。 - 前記撮影装置は、CMOSイメージセンサを具えてなることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の分析装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095810A JP5482721B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 分析装置 |
CN201210108082.2A CN102749444B (zh) | 2011-04-22 | 2012-04-13 | 分析装置 |
KR1020120041649A KR101530114B1 (ko) | 2011-04-22 | 2012-04-20 | 분석 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011095810A JP5482721B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012225864A JP2012225864A (ja) | 2012-11-15 |
JP5482721B2 true JP5482721B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=47029805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011095810A Active JP5482721B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 分析装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5482721B2 (ja) |
KR (1) | KR101530114B1 (ja) |
CN (1) | CN102749444B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101352876B1 (ko) * | 2013-02-26 | 2014-01-20 | 여희경 | 진단 장치 |
CN103245782B (zh) * | 2013-04-27 | 2015-10-14 | 北京福乐云检测科技有限公司 | 胶体金法在线检测仪 |
KR20150062079A (ko) * | 2013-11-28 | 2015-06-05 | 재단법인 아산사회복지재단 | 육안식별이 가능한 현장검사장치의 검사결과 관리 시스템 및 검사결과 관리 애플리케이션의 제어 방법 |
KR101626462B1 (ko) * | 2015-03-26 | 2016-06-13 | 주식회사 오영 | 발색 물질의 컬럼 크로마토그래피를 이용한 분리 방법 |
KR101626460B1 (ko) * | 2015-03-26 | 2016-06-01 | 주식회사 오영 | 원격제어가 가능한 컬럼 크로마토그래피를 이용한 분리 장치 및 그 제어 방법 |
JP2018112469A (ja) * | 2017-01-11 | 2018-07-19 | 日本電波工業株式会社 | 感知センサ、情報処理装置、感知方法及びソフトウェア |
CN110268266B (zh) * | 2017-02-08 | 2022-11-29 | 富士胶片株式会社 | 免疫检查装置 |
JP2022544209A (ja) * | 2019-08-08 | 2022-10-17 | テストカード リミテッド | 体液検査方法 |
JP2021067551A (ja) * | 2019-10-23 | 2021-04-30 | キヤノン株式会社 | 処理の達成度の判定システム、測定装置及び情報処理装置 |
CN111505269B (zh) * | 2020-04-30 | 2024-03-29 | 广东康盾创新产业集团股份公司 | 一种免疫层析分析仪器 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001349834A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Hirose Denshi System Kk | 呈色物定量装置 |
JP4034222B2 (ja) * | 2003-04-14 | 2008-01-16 | シーケーディ株式会社 | 錠剤を包装したptpシートの外観検査装置及びptp包装機 |
CN1773288A (zh) * | 2004-11-09 | 2006-05-17 | 盛进生物工程(深圳)有限公司 | 侧流分析系统和方法 |
JP2006266882A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Jokoh Co Ltd | 有効期限情報読み取り機能を備えた免疫学的クロマトグラフ読み取り定量装置。 |
EP1912060A1 (en) * | 2005-07-29 | 2008-04-16 | Olympus Corporation | Light intensity measuring method and light intensity measuring device |
JP5221930B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2013-06-26 | アークレイ株式会社 | イムノクロマトグラフィ装置 |
JP2009116083A (ja) * | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 露光制御装置、画像形成装置及びプログラム |
JP2009150856A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-09 | Panasonic Corp | 試料分析方法、試料分析装置、および試験片 |
CN101592659B (zh) * | 2009-02-09 | 2012-08-08 | 马义才 | 一种基于持续荧光物标记的试条定量检测系统及其方法 |
KR101044556B1 (ko) * | 2009-09-03 | 2011-06-28 | 주식회사 인포피아 | 카메라를 이용한 검체 정량 측정 기기, 방법 및 시스템 |
CN101936982B (zh) * | 2010-08-25 | 2013-08-14 | 武汉明德生物科技有限责任公司 | 基于信息化平台的便携式试剂定量检测系统和应用及方法 |
-
2011
- 2011-04-22 JP JP2011095810A patent/JP5482721B2/ja active Active
-
2012
- 2012-04-13 CN CN201210108082.2A patent/CN102749444B/zh active Active
- 2012-04-20 KR KR1020120041649A patent/KR101530114B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102749444A (zh) | 2012-10-24 |
KR101530114B1 (ko) | 2015-06-18 |
KR20120120077A (ko) | 2012-11-01 |
JP2012225864A (ja) | 2012-11-15 |
CN102749444B (zh) | 2016-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5482721B2 (ja) | 分析装置 | |
JP5267617B2 (ja) | 分析装置および分析方法 | |
JP7417537B2 (ja) | 定量的なラテラルフロークロマトグラフィーの分析システム | |
CN112074725B (zh) | 基于精确比色法的检测试纸读取器系统 | |
JP6964667B2 (ja) | 人間の認識に基づくラテラルフローアッセイリーダおよびそれに関連する方法 | |
TWI832873B (zh) | 用於偵測樣品中的分析物之偵測方法 | |
US8811704B2 (en) | Method of and system for enhanced dynamic range assay analysis | |
AU2019284820B2 (en) | Method for evaluating a suitability of lighting conditions for detecting an analyte in a sample using a camera of a mobile device | |
TWI844575B (zh) | 執行分析量測之方法及裝置 | |
US20230236174A1 (en) | Method of determining the concentration of at least one analyte in a body fluid | |
TW202208850A (zh) | 篩檢試紙讀取系統 | |
CN116420067A (zh) | 控制具有相机的移动装置的自动曝光设置的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130514 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131008 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20131125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5482721 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |