JP5465682B2 - ハイブリッド車の制御方法、制御装置、およびハイブリッド車 - Google Patents

ハイブリッド車の制御方法、制御装置、およびハイブリッド車 Download PDF

Info

Publication number
JP5465682B2
JP5465682B2 JP2010548149A JP2010548149A JP5465682B2 JP 5465682 B2 JP5465682 B2 JP 5465682B2 JP 2010548149 A JP2010548149 A JP 2010548149A JP 2010548149 A JP2010548149 A JP 2010548149A JP 5465682 B2 JP5465682 B2 JP 5465682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
electric machine
coupling
drive shaft
deceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010548149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011516319A (ja
Inventor
セバスチャン ベナール,
ニコラ ロバール,
Original Assignee
プジョー シトロエン オートモビル エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プジョー シトロエン オートモビル エス アー filed Critical プジョー シトロエン オートモビル エス アー
Publication of JP2011516319A publication Critical patent/JP2011516319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5465682B2 publication Critical patent/JP5465682B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/40Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • B60W2520/105Longitudinal acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/081Speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

本発明は、トランスミッションを介して自動車のフロントドライブに結合された熱機関を有するエンジン・トランスミッション装置(ETU)を備えたトラクションドライブと、自動車のリヤドライブに結合されるべき電気機械を有するタイプの自動車に関連する。
より詳しくは、本発明は、別個の2つのエネルギ貯留部を有するハイブリッド車に関わる。貯留部はそれぞれ、前進させるために自動車のホイールに伝達されるエネルギ源を構成し、エネルギ貯留部の一方に対するパワーリンクは可逆であるものと考えられる。可逆性の貯留部に保持されたエネルギは、自動車の加速に利用可能である。一方、減速時の自動車の運動エネルギは、この貯留部を補充するために利用可能である。
通常、ハイブリッド車では、エンジン・トランスミッション装置の熱機関を動かすために第1の貯留部が燃料、例えばガソリンを保持する。第2の可逆性の貯留部は、電気バッテリである。
最新式のハイブリッド車では、電気機械がさまざまな技術によって、かつしばしばハイブリッド車の電気および熱機械の動作点の最適化とリンクしたさまざまな結合ストラテジの適用によって、自動車のホイールに結合されている。
例えばある結合ストラテジでは、電気機械は、熱機関の燃料消費を最適化するために、あるいは熱機関によって不十分なトルクが供給されたときに、自動車のホイールへと補助的トルクを供する。
他のストラテジでは、電気機械は、熱機関によって供給された余分なトルクを吸収し、かつこの余分なトルクを電気エネルギに変換しバッテリに給電するために、自動車のホイールに結合される。電気機械はまた、熱機関が停止しフロントホイールから切り離されたときに、自動車を推進するのに用いることもできる。
これらのすべての場合において、動作中の自動車のホイールに結合された電気機械は、自動車のホイールに対するその結合装置による電気機械の回転駆動によってトルクのロスが生じるために、燃料の追加消費へとつながる。
最新式のハイブリッド車の欠点を緩和するために、本発明は、ハイブリッド車の制御方法を提案するもので、トランスミッションを介して自動車のホイールに結合された熱機関を有するエンジン・トランスミッション装置を備えたトラクションドライブと、自動車にトラクショントルクを供給するための電気モータとして、あるいは自動車の電気ネットワークによって電気エネルギ貯蔵部に電流を供給するための発電状態に構成可能な電気機械と、電気機械と自動車のホイールに結合されたドライブシャフトの間に介在し、かつ電気機械とドライブシャフトの間の機械的結合を保証するいわゆる結合位置、または前記電気機械とドライブシャフトの間の機械的結合を遮断する非結合位置のいずれかに配されるために制御入力Ecを有する結合装置と、自動車の変位特性を示すパラメータの値(Vt、Dc)を供給する少なくとも1つのセンサと、1つの自動車の制御装置からなり、結合装置は、自動車の変位特性パラメータの値が所定の閾値(Vts、Dcs)を超えたときに、電気機械をドライブシャフトに結合するように制御装置によって制御されることを特徴とする。
好都合には、パラメータは、自動車の速度Vtであり、結合装置は、自動車の速度Vtが所定の閾値速度Vtsよりも小さいときに、電気機械をドライブシャフトに結合することによって制御される。
本方法の一実施形態では、パラメータは、自動車の減速度Dcであり、結合装置は、自動車の減速度Dcが所定の減速度閾値Dcsより大きいときに、電気機械をドライブシャフトに結合することによって制御される。
他の実施形態では、電気機械とドライブシャフトの間の結合とは、第一に電気機械をドライブシャフトと同期させ、次にそれらを機械的に結合させることからなる。
他の実施形態では、自動車の減速度レベルDcが所定の減速度閾値Dcsより大きいとき、前記方法が、電気機械の発電状態へのコンフィギュレーション・フェーズを有し、電気エネルギ貯蔵部によって電流を供するための、結合装置を用いた電気機械のドライブシャフトとの結合フェーズからなる。
他の実施形態では、減速度の値Dcが、自動車の速度Vtの変化から計算される。
本発明はまた、ハイブリッド車制御方法を実施するための制御装置に関し、トランスミッションを介して自動車のホイールに結合された熱機関を有するエンジン・トランスミッション装置を備えたトラクションドライブと、自動車にトラクショントルクを供給するための電気モータとして、あるいは自動車の電気ネットワークを介して電気エネルギ貯蔵手段に電流を供給するための発電器として構成可能な電気機械と、電気機械と自動車のホイールに結合されたドライブシャフトの間に介在し、かつ電気機械とドライブシャフトの間の機械的結合を保証する前記結合位置、または前記電気機械とドライブシャフトの間の機械的結合を遮断する非結合位置のいずれかに配されるために制御入力Ecを有する結合装置と、自動車の変位特性を示すパラメータの値(Vt、Dc)を供給する少なくとも1つのセンサからなり、センサによって供給されたパラメータの値(Vt、Dc)を受け取る少なくとも1つの制御入力と、結合装置の制御入力を駆動する1つの制御出力を有し、制御装置は、パラメータの値(Vt、Dc)が所定の閾値(Vts、Dcs)を横切ったときに、結合装置を結合位置に配するように構成されていることを特徴とする。
好都合には、センサは、自動車の速度センサである。
制御装置の一実施形態では、センサは、自動車の減速度センサである。
本発明はまた、本発明による制御装置を有するハイブリッド車に関する。
本発明の1つの主要な目標は、自動車の熱機関によるその機械の駆動によって生じるロスを最小化するための、ハイブリッド車のホイールに対する電気機械の結合ストラテジを提案することである。
他の目標は、本発明による結合ストラテジを実施するハイブリッド車構造を提案することである。
本発明は、索引付きの図面を参照した、本発明の方法および方法を実施するためのハイブリッド車構造の例の説明によって、より理解できるであろう。
図1は本発明の方法を実施するためのハイブリッド車を示す。 図2は本発明の方法の主要なステージを示す組織チャートを表す。
図1は、本発明の方法を実施するためのハイブリッド車を示す。
図1の自動車は、自動車の前部に、フロントトレイン12と2つのフロントホイール14、16を有する熱トラクションチェーン10を持つ。
フロントホイールは、クラッチ20およびトランスミッション22を介して、熱機関18によって供されたトルクによって回転駆動される。自動車の後部は、リヤトレイン32と2つのリヤホイール34、36を有する電気トラクションチェーン30を持つ。
図1の自動車は、さらに、結合装置42および減速ギア44を介して自動車のリヤトレイン32に結合されるべき、自動車を推進可能な大きさの電気機械ME40を有する。
電気機械MEは、減速ギアのドライブシャフト48へと機械的に結合されるべきロータシャフト46を有する。減速ギア44は、電気機械40のロータシャフト46の回転速度を自動車のリヤトレイン32のより低い回転速度に合わせることを許容する。
結合装置42は、電気機械のロータシャフト46と減速ギア44のドライブシャフト48の間に挿入されており、電気機械のロータシャフト46と減速ギア44のドライブシャフト48の間のトルクの伝達を保証する結合位置、または2つのシャフト46、48の間のトルクの伝達を遮断する非結合位置のいずれかに配されるために制御入力Ecを有する。
電気機械40は、例えばハイブリッド車が純粋に電気推進構成のときには電気モータとして構成されてもよいし、例えば自動車の運動エネルギ回収時には発電用に構成されてもよい。このため自動車は、自動車の電気ネットワーク52によって電気機械に結合された電気エネルギ貯蔵手段50を有する。
電気貯蔵手段50は、典型的にはバッテリBT50、あるいは複数のバッテリセルによって構成されたバッテリパックである。
電気推進構成においては、バッテリBTが、電気ネットワーク52を介して、電気機械MEへと供給電流を供する。自動車の運動エネルギ回収構成においては、前記電気ネットワークを介して、電気機械がバッテリを充電する。
本発明のハイブリッド車は、エンジン・トランスミッション装置(ETU)によって伝達されるトルクを制御する加速ペダルや、自動車のブレーキングを制御するブレーキペダルなど、ドライバによって制御される加速およびブレーキングの一般的制御要素(図示せず)を有する。
本発明による図1に示されたハイブリッド車の構成はさらに、熱トラクションチェーン10、電気トラクションチェーン30、および結合装置42を制御し、本発明の主要な特徴に応じて自動車を制御するためのさまざまなストラテジに対処することを保証する制御手段、例えば中央処理装置UC60を有する。
このため中央処理装置UC60は、結合装置の制御入力Ecに接続され、2つの入力Ev、Edをそれぞれ受け取る出力Scを有し、一方のEvは、速度センサCv64の出力での自動車の速度情報Vtであり、他方のEdは、自動車の減速度センサ66の出力での自動車の減速度情報Dcである。
速度Vtおよび減速度Dcは、自動車の変位の特性パラメータであり、値は自動車のケースまたはキャビンの変位から適切に生じる。
より経済的な実施形態では、自動車は、ただ1つの速度センサVtを有し、減速度の値Dcは自動車の速度変化から計算できる。
以下、ハイブリッド車の制御方法を本発明に従って説明するが、これは基本的には自動車のリヤトレイン32に対する電気機械40の結合方法である。
図2は、本発明の方法の主要なステージを示すフローチャートを表す。
自動車の速度閾値Vtsおよび減速度閾値Dcsは予め定められている。
想定として、自動車の初期変位状態では、速度の閾値Vtsおよび減速度の閾値Dtsは超えておらず、中央処理装置UC60は、結合装置40を非結合状態に配し、電気機械40のロータシャフト46は、減速ギア44のドライブシャフトから、よって自動車のリヤトレイン30から切り離されている。
第1ステージ80:
自動車の速度パラメータVtおよび減速度パラメータDcの連続的測定。
第2ステージ82:
所定の速度閾値Vtsに対する自動車の速度Vt、および所定の減速度閾値Dtsに対する自動車の減速度Dtの比較82。自動車の速度Vtが閾値Vtsより小さかった場合、あるいは自動車の減速度Dcが閾値Dtsより大きかった場合(はいの場合)、中央処理装置UCは、結合装置40に結合リクエスト84を出すが、所定の閾値を超えていない場合(いいえの場合)、結合装置42は初期の非結合状態に維持される。
第3ステージ:中央処理装置UCが結合リクエストを出した場合(はいの場合):
電気機械の同期(sync m)。結合リクエストは、結合が有効となる前に、減速ギアのドライブシャフト48との電気機械のロータシャフト46の同期86の確認フェーズを生じる。同期が有効な場合(はいの場合)、結合装置は、ロータシャフトと減速ギアのドライブシャフトの間の結合をリクエスト(88)するが、そうでない場合(いいえの場合)、結合装置は同期を待つ。
第4ステージ:
同期が有効な場合(はいの場合)、結合装置が起動(88)される。
第5ステージ:
結合が実行90され、電気機械のロータシャフト46が減速ギアのドライブシャフト48に機械的に結合される。
自動車のホイールに電気機械を結合する方法は、使用不可のときに熱機関によって電気機械を駆動することに起因するロスを除去できるという利点を有する。例えばこれは、自動車が公称速度で走るときで、この時、熱機関は良好なエネルギ収率で機能している。この場合、機械がホイールから機械的に切り離されており、停止位置にあり(ヌル状態)、そしてこれを自動車のホイールに結合することが望ましい又は要求される時に、自動車のホイールに結合されたシャフトと結合するときの電気機械の同期に必要なエネルギが、わずか1秒しか続かない減速フェーズ中に回収可能である。
さもなければ、自動車の減速時において、電気機械が自動車のホイールから機械的に切り離されている場合、電気機械の存在はドライバによってなされた減速リクエスト(例えばアクセルを緩める、あるいはブレーキペダルを押す)に対応するよう求められていないので、この機械をホイールに結合されたシャフトと同期させるために必要な遅延は制約とはならない。この遅延は1秒未満と見積もられている。
本発明の方法はよって、自動車のリヤホイールに電気機械を結合することが、したがってどの瞬間に望まれるのか、上述の基準に従って決定することを許容する。
よって、決定の説明を許す非限定的な例として、自動車がスローペースで(例えば時速80キロ未満)走行中の場合、純粋な電気駆動を保証するように、あるいは可能な過剰トルクを供するように、機械を結合することが好ましい。
この速度を超えると、もはや純粋な電気駆動はあり得ないので電気機械は一般的にあまり役立たず、モータは高性能過渡応答をもたらすのにより好適なポジションにある。
さもなければ、自動車の減速が検知されたとき、自動車の速度がどうあれ、電気エネルギ回復を確実とできるように電気機械を結合することが好ましい。
例えば、それを超えると電気機械の結合が決定される減速度閾値は、1秒の減速中に回収する予定のエネルギが、機械を同期させるために必要なエネルギより大きいかまたは等しいものであるように決定されるものと定義できる。

Claims (7)

  1. ハイブリッド自動車の制御方法であって、
    トランスミッション(22)を介して前記自動車のホイール(14、16)に結合された熱機関(18)を有するエンジン・トランスミッション装置(10)を備えたトラクションドライブと、
    前記自動車にトラクショントルクを供するための電気モータとして、あるいは前記自動車の電気ネットワーク(52)を介して電気エネルギ貯蔵手段(50)に電流を供給するための発電器として構成可能な電気機械ME(40)と、
    前記電気機械と前記自動車のホイール(34、36)に結合されたドライブシャフト(48)の間に介在し、かつ前記電気機械(40)と前記ドライブシャフト(48)の間の結合を保証するいわゆる結合位置であって、前記電気機械(40)と前記ドライブシャフト(48)の間の前記結合とは、第一に前記電気機械を前記ドライブシャフトと同期(86)させ、次にそれらを結合(88)させる結合位置か、または前記電気機械と前記ドライブシャフトの間の前記結合を遮断する非結合位置のいずれかに配されるために制御入力Ecを有する結合装置(42)と、
    前記自動車の変位特性パラメータとなる第1パラメータの値(Vt)と第2パラメータの値(Dc)を供する少なくとも1つのセンサ(64、66)と、
    前記自動車の制御装置(60)と、
    からなり、
    前記第1パラメータは自動車の速度Vtであり、第2パラメータは前記自動車の減速度Dcであり、
    前記結合装置(42)は、前記自動車の減速度Dcが減速度閾値Dcsより大きい場合に、前記電気機械を前記ドライブシャフトに結合するよう命令を受け、
    前記減速度閾値は、所定の減速期間中に回収される予定のエネルギが、前記速度Vtにより決定される前記機械を同期させるために必要なエネルギより大きいかまたは等しくなるように決定されていることを特徴とする制御方法。
  2. 自動車の減速度のレベルDcが前記所定の減速度閾値Dcsより大きいとき、前記方法が、前記電気機械(40)を発電器として構成する段階を有し、この段階は、電気エネルギ貯蔵部(50)に電流を供するための、前記結合装置(42)を用いた前記電気機械の前記ドライブシャフト(48)との結合段階からなることを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車制御方法。
  3. 前記減速度の値Dcが、前記自動車の速度Vtの変化から計算されることを特徴とする請求項1または2に記載のハイブリッド車制御方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の前記ハイブリッド車制御方法を実施するための制御装置(60)であって、
    前記ハイブリッド車は、トランスミッション(22)を介して前記自動車のホイール(14、16)に結合された熱機関(18)を有するエンジン・トランスミッション装置(10)を備えたトラクションドライブと、
    前記自動車にトラクショントルクを供給するための電気モータとして、あるいは前記自動車の電気ネットワーク(52)を介して電気エネルギ貯蔵手段(50)に電流を供給するための発電器として構成可能な電気機械ME(40)と、前記電気機械と前記自動車のホイール(34、36)に結合されたドライブシャフト(48)の間に介在し、かつ前記電気機械(40)と前記ドライブシャフト(48)の間の機械的結合を保証する前記結合位置、または前記電気機械と前記ドライブシャフトの間の前記機械的結合を遮断する非結合位置のいずれかに配されるために制御入力Ecを有する結合装置(42)と、
    前記自動車の変位特性パラメータとなる第1パラメータの値(Vt)と第2パラメータの値(Dc)を供給する少なくとも1つのセンサ(64、66)と、
    からなり、
    前記センサによって供給された前記第1パラメータの値(Vt)と第2パラメータの値(Dc)を受け取る少なくとも1つの制御入力(Ev、Ed)と、前記結合装置(42)の前記制御入力(Ec)を駆動する1つの制御出力(Sc)とを有し、前記制御装置(60)は、第2パラメータ(Dc)が減速度閾値(Dcs)よりも大きい場合に、前記結合装置(42)を前記結合位置に配するように構成されていることを特徴とする制御装置。
  5. 前記センサが、自動車の速度センサ(Cv)であることを特徴とする請求項4記載の制御装置。
  6. 前記センサが、自動車の減速度センサ(Cd)であることを特徴とする請求項4記載の制御装置。
  7. 請求項4〜6のいずれか一項に記載の制御装置を有することを特徴とするハイブリッド車。
JP2010548149A 2008-02-26 2009-02-24 ハイブリッド車の制御方法、制御装置、およびハイブリッド車 Expired - Fee Related JP5465682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0851188 2008-02-26
FR0851188A FR2927849B1 (fr) 2008-02-26 2008-02-26 Procede de couplage d'une machine electrique de traction sur un vehicule hybride et vehicule hybride pour la mise en oeuvre du procede
PCT/FR2009/050289 WO2009112750A2 (fr) 2008-02-26 2009-02-24 Procede de couplage d'une machine electrique de traction sur un vehicule hybride et vehicule hybride pour la mise en oeuvre du procede

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011516319A JP2011516319A (ja) 2011-05-26
JP5465682B2 true JP5465682B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=39811686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010548149A Expired - Fee Related JP5465682B2 (ja) 2008-02-26 2009-02-24 ハイブリッド車の制御方法、制御装置、およびハイブリッド車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100324768A1 (ja)
EP (1) EP2244900B1 (ja)
JP (1) JP5465682B2 (ja)
CN (1) CN101959707A (ja)
FR (1) FR2927849B1 (ja)
WO (1) WO2009112750A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100230192A1 (en) * 2009-03-12 2010-09-16 Riley Robert Q Hybrid vehicle
FR2996510B1 (fr) * 2012-10-08 2016-03-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et dispositif d’aide aux decisions de couplage/ decouplage d'une machine d'un vehicule hybride, en fonction du couple offert par le moteur thermique
FR2997362B1 (fr) * 2012-10-26 2014-12-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de commande de couplage/decouplage d'une machine de traction d'un vehicule automobile
FR2999140B1 (fr) 2012-12-06 2015-01-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de commande de couplage/decouplage d'une machine de traction d'un vehicule automobile
WO2014162656A1 (ja) * 2013-04-02 2014-10-09 パナソニック株式会社 エンジン駆動車両に用いられる電動駆動装置
FR3010030B1 (fr) * 2013-08-28 2015-09-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de couplage d'une machine de traction d'un vehicule automobile
WO2015060329A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 アイシン精機株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
FR3023218B1 (fr) 2014-07-04 2016-08-05 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de commande de systeme de motorisation hybride, pour un vehicule hybride
JP6652553B2 (ja) * 2014-08-14 2020-02-26 ボルボトラックコーポレーション 複数の駆動ユニットを車両の別々の部分に配置した電気車両またはハイブリッド電気車両
JP6222004B2 (ja) * 2014-08-25 2017-11-01 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
US10112596B2 (en) * 2016-05-18 2018-10-30 Ford Global Technologies, Llc Hybrid vehicle operating strategy during loss of motor controllability
TWI670926B (zh) * 2017-01-09 2019-09-01 城市學校財團法人臺北城市科技大學 置換式節能直流馬達
FR3071797B1 (fr) * 2017-10-02 2019-09-27 Psa Automobiles Sa Systeme et procede de pilotage du couplage/decouplage d’un dispositif d’entrainement de vehicule, et vehicule automobile les incorporant
FR3071798B1 (fr) * 2017-10-02 2019-09-27 Psa Automobiles Sa Systeme et procede de pilotage du couplage/decouplage d’un dispositif d’entrainement de vehicule, et vehicule automobile les incorporant
FR3073480B1 (fr) * 2017-11-15 2020-11-13 Psa Automobiles Sa Procede de controle d’un dispositif d’engagement d’une machine electrique de vehicule hybride
GB2594273B (en) 2020-04-21 2022-10-05 Jaguar Land Rover Ltd Apparatus and method for controlling an electric machine

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2410699A (en) * 1997-12-23 1999-07-19 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Gear box
JP2002160541A (ja) * 2000-09-12 2002-06-04 Honda Motor Co Ltd 前後輪駆動車両の制御装置
JP3536820B2 (ja) * 2001-02-05 2004-06-14 日産自動車株式会社 ハイブリッド式車両制御装置
JP3646305B2 (ja) * 2001-09-26 2005-05-11 マツダ株式会社 ハイブリッド自動車
JP3817516B2 (ja) * 2002-12-26 2006-09-06 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の駆動制御装置
US6932738B2 (en) * 2002-12-26 2005-08-23 Honda Motor Co., Ltd. Drive control apparatus for hybrid vehicle
JP2005143183A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置
JP4030532B2 (ja) * 2004-07-07 2008-01-09 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに駆動装置,動力出力装置の制御方法
JP4337802B2 (ja) * 2005-10-26 2009-09-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2008174146A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Toyota Motor Corp 車両、車両の制御方法および車両の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011516319A (ja) 2011-05-26
WO2009112750A2 (fr) 2009-09-17
EP2244900A2 (fr) 2010-11-03
FR2927849A1 (fr) 2009-08-28
US20100324768A1 (en) 2010-12-23
FR2927849B1 (fr) 2010-05-07
EP2244900B1 (fr) 2014-04-02
WO2009112750A3 (fr) 2009-11-05
CN101959707A (zh) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5465682B2 (ja) ハイブリッド車の制御方法、制御装置、およびハイブリッド車
JP4265568B2 (ja) ハイブリッド車両のモード遷移制御装置
JP5348662B2 (ja) ハイブリッド車両のクラッチ特性補正方法
US7874956B2 (en) Engine start controlling apparatus and method for hybrid vehicle
US7316283B2 (en) Automatic transmission controller for hybrid vehicle
JP3912368B2 (ja) ハイブリッド変速機搭載車のエンジン始動方法
US7363122B2 (en) Method for controlling a hybrid drive of a vehicle
CN101903228B (zh) 混合动力车辆电制动力补偿的制动方法
US8205697B2 (en) Method for controlling a hybrid vehicle for recharging the electric energy storage means and hybrid vehicle
JP5338743B2 (ja) ハイブリッド自動車
US9199637B1 (en) Engine autostop control system and method for hybrid powertrain
CN102381178A (zh) 插电式混合动力汽车动力系统及其再生制动控制方法
CN104010873A (zh) 车辆的控制系统
EP3858693B1 (en) Electric-powered vehicle control method and electric-powered vehicle drive system
KR102200095B1 (ko) 마일드 하이브리드 자동차의 에너지 회생 장치 및 방법
JP7025164B2 (ja) ハイブリッド車両のパワーユニット
JP2017030595A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
KR100980966B1 (ko) 하이브리드 차량의 변속 방법
CN110997381B (zh) 控制由混合动力车辆的热力发动机和非热力原动机触发蠕行行驶的时刻
CN112672941A (zh) 在车轮打滑的情况下用于驱动机动车辆的动力总成的方法
US8790216B2 (en) Device and method for operating a drive having an electrically drivable axle
EP3467354B1 (en) Controlling the powertrain of a vehicle
JP6894288B2 (ja) 電力回生装置
WO2023166572A1 (ja) 車両の制御装置
JP6854105B2 (ja) 車両の架装設備制御システム及び車両の架装設備制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5465682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees