JP5465617B2 - 基板検査装置 - Google Patents

基板検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5465617B2
JP5465617B2 JP2010141642A JP2010141642A JP5465617B2 JP 5465617 B2 JP5465617 B2 JP 5465617B2 JP 2010141642 A JP2010141642 A JP 2010141642A JP 2010141642 A JP2010141642 A JP 2010141642A JP 5465617 B2 JP5465617 B2 JP 5465617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
unit
inspection
imaging
controls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010141642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012009493A (ja
Inventor
真人 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hioki EE Corp
Original Assignee
Hioki EE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hioki EE Corp filed Critical Hioki EE Corp
Priority to JP2010141642A priority Critical patent/JP5465617B2/ja
Publication of JP2012009493A publication Critical patent/JP2012009493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5465617B2 publication Critical patent/JP5465617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Description

本発明は、基板が供給される位置から基板に対する検査が行われる位置に向けて基板を移動させる移動機構と、基板に対する検査において用いる基板の画像を撮像する撮像部とを備えた基板検査装置に関するものである。
基板を搬送する搬送機構を備えた装置として、特開平6−318800号公報に開示された部品装着装置が知られている。この部品装着装置は、透明治具に取り付けられた状態の基板が供給される供給位置から基板に電子部品が装着される装着位置まで基板を搬送する搬送装置と、装着位置に搬送された基板に対して電子部品を装着する直交座標型ロボットなどを備えて構成されている。
一方、この種の装置では、搬送機構を制御して基板の搬送の開始や停止を制御する構成として、一般的に、基板の位置を検出する非接触型の検出部(例えば光電センサ)を用いた構成が採用される。具体的には、搬送開始位置(上記の部品装着装置では、基板が供給される供給位置)の近傍、および搬送停止位置(上記の部品装着装置では、電子部品を基板に装着する装着位置)の近傍に検出部をそれぞれ配設する。そして、搬送開始位置の近傍に配設したセンサによって基板が検出されたときに搬送機構を制御して搬送を開始させ、搬送停止位置の近傍に配設したセンサによって基板が検出されたときに搬送機構を制御して搬送を停止させる。
特開平6−318800号公報(第2−3頁、第4図)
ところが、上記した従来の搬送機構を基板検査装置に採用したときには、次のような課題が生じる。すなわち、従来の搬送機構では、基板の位置検出用の検出部を用いて搬送の開始や停止を制御している。一方、基板検査装置では、設置場所の省スペース化を図るために、小形化の要求が高まっている。このような小形化の要求の高い基板検査装置に従来の搬送機構を採用したときには、位置検出用の検出部を取り付ける位置が制約されて検出精度が低下したり、これとは逆に、検出精度の向上を優先させるために小形化が制約されるという課題が生じる。また、検出部を備えた分、装置の製造コストの低減が困難となるという課題も生じる。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、コストの上昇を抑えつつ小形化が可能な基板検査装置を提供することを主目的とする。
上記目的を達成すべく請求項1記載の基板検査装置は、基板が供給される第1位置から当該基板に対する検査が行われる第2位置に向けて当該基板を搬送可能に構成された搬送機構と、前記搬送機構を制御する第1制御部と、前記基板に対する前記検査を行う検査部と、撮像処理を実行して前記検査において用いる前記基板の画像を撮像する撮像部とを備えた基板検査装置であって、前記第1位置と前記第2位置との間で前記撮像部を移動可能に構成された移動機構と、当該移動機構および前記撮像部を制御する第2制御部とを備え、前記第2制御部は、前記移動機構を制御して前記撮像部を前記第1位置に移動させると共に、前記撮像部を制御して前記第1位置において前記撮像処理を実行させた後に、前記移動機構を制御して前記撮像部を前記第2位置に移動させると共に、前記撮像部を制御して前記第2位置において前記撮像処理を実行させ、前記第1制御部は、前記第1位置における前記撮像処理によって撮像された画像に基づいて前記搬送機構を制御して前記第1位置から前記第2位置に向けての前記基板の搬送を開始させ、前記第2位置における前記撮像処理によって撮像された画像に基づいて前記搬送機構を制御して前記基板の搬送を停止させる。
また、請求項2記載の基板検査装置は、請求項1記載の基板検査装置において、前記搬送機構は、前記第2位置から前記検査が終了した前記基板の搬出が行われる第3位置まで当該基板を搬送可能に構成され、前記移動機構は、前記第2位置と前記第3位置との間で前記撮像部を移動可能に構成され、前記第2制御部は、前記基板に対する前記検査が終了したときに前記移動機構を制御して前記撮像部を前記第2位置から前記第3位置に移動させると共に、前記撮像部を制御して前記第3位置において前記撮像処理を実行させ、前記第1制御部は、前記基板に対する前記検査が終了したときに前記搬送機構を制御して前記第2位置から前記第3位置に向けての前記基板の搬送を開始させ、前記第3位置における前記撮像処理によって撮像された画像に基づいて前記搬送機構を制御して前記基板の搬送を停止させる。
また、請求項3記載の基板検査装置は、請求項1または2記載の基板検査装置において、前記第2制御部は、前記移動機構を制御して前記撮像部を前記第1位置から前記第2位置に移動させる途中において、当該第1位置と当該第2位置と間に位置する第4位置で前記撮像部の移動を停止させると共に、前記撮像部を制御して前記第4位置において前記撮像処理を実行させ、前記第1制御部は、前記第4位置における前記撮像処理によって撮像された画像に基づいて前記搬送機構を制御して前記第1位置から前記第2位置に向けて搬送させている前記基板の搬送速度を減速させる。
請求項1記載の基板検査装置では、基板に対する検査において用いる画像を撮像する撮像部を第1位置および第2位置に移動させる移動機構を備え、第1制御部が、第1位置および第2位置において撮像された画像に基づいて搬送機構を制御して基板の搬送の開始および搬送の停止を行わせる。このため、この基板検査装置によれば、検査の際に用いる画像を撮像する撮像部を、供給または搬送される基板を検出するための検出部として利用して搬送機構による基板の搬送の開始や停止を制御することができる。つまり、検査の際に用いる画像を撮像する用途、および搬送される基板を検出する用途の双方に撮像部を兼用することができる。したがって、この基板検査装置によれば、例えば、基板を検出するための専用の検出部を第1位置および第2位置に設けた構成と比較して、これらの検出部が不要な分、製造コストを十分に低減することができると共に、検出部を設けるスペースが不要な分、十分な小形化を図ることができる。
また、請求項2記載の基板検査装置では、第2制御部が、基板に対する検査が終了したときに、移動機構を制御して撮像部を第3位置に移動させ、第1制御部が、搬送機構を制御して第2位置から第3位置に向けての基板の搬送を開始させ、第3位置における撮像処理によって撮像された画像に基づいて搬送機構を制御して基板の搬送を停止させる。このため、この基板検査装置によれば、搬送機構によって行われる検査終了後の基板の第3位置への搬送を制御する際にも、検査の際に用いる画像を撮像する撮像部を利用することができる。したがって、この基板検査装置によれば、基板を検出するための専用の検出部を第1位置および第2位置に加えて第3位置にも設けた構成と比較して、これらの検出部が不要な分、製造コストをさらに低減することができると共に、さらなる小形化を図ることができる。
また、請求項3記載の基板検査装置では、第2制御部が、移動機構を制御して撮像部を第1位置から第2位置に移動させる途中において、第1位置と第2位置との間の第4位置に停止させ、第1制御部が、第4位置における撮像処理によって撮像された画像に基づいて搬送機構を制御して基板の搬送速度を減速させる。このため、この基板検査装置によれば、第1位置と第2位置との間において搬送速度を減速させる制御を行う際にも、検査の際に用いる画像を撮像する撮像部を利用することができる。したがって、この基板検査装置によれば、例えば、基板を検出するための専用の検出部を第1位置、第2位置および第3位置に加えて第4位置にも設けた構成と比較して、これらの検出部が不要な分、製造コストを一層低減することができると共に、一層の小形化を図ることができる。
基板検査装置1の構成を示すブロック図である。 搬送機構12、撮像部13および移動機構14の平面図である。 搬送機構12、撮像部13および移動機構14の側面図である。 基板検査装置1の動作を説明するための第1の説明図である。 検査処理50のフローチャートである。 基板検査装置1の動作を説明するための第2の説明図である。 基板検査装置1の動作を説明するための第3の説明図である。 基板検査装置1の動作を説明するための第4の説明図である。 基板検査装置1の動作を説明するための第5の説明図である。 基板検査装置1の動作を説明するための第6の説明図である。 基板検査装置1の動作を説明するための第7の説明図である。 基板検査装置1の動作を説明するための第8の説明図である。 基板検査装置1の動作を説明するための第9の説明図である。
以下、基板検査装置の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。
最初に、基板検査装置の一例としての基板検査装置1の構成について、図面を参照して説明する。図1に示す基板検査装置1は、検査部11、搬送機構12、撮像部13、移動機構14、表示部15および制御部16を備え、基板100(図2参照)に対する電気的検査を実行可能に構成されている。
検査部11は、図3に示すように、プロービング機構21を備えて構成されている。プロービング機構21は、一例として、複数のプローブピンを有する治具型のプローブ200(同図参照)を基板100に対して近接させることによってプロービングを行う。また、検査部11は、プローブ200を介して基板100に検査用信号を供給する信号供給部を備えて構成され、基板100に対する検査用信号の供給に伴って生じる電気的物理量に基づいて基板100の良否検査(基板に対する検査の一例)を行う。
搬送機構12は、図2,3に示すように、一例として、保持台31および駆動部32を備えて構成されている。保持台31は、例えば吸着によって基板100を保持する。この場合、基板100の縁部をクランプして保持するクランプ機構を備えた保持台を採用することもできる。駆動部32は、制御部16の制御に従って図2,3に示す第1位置P1〜第3位置P3(以下、区別しないときには「位置P」ともいう)の間で保持台31を移動させることにより、保持台31によって保持されている基板100を各位置Pに搬送する。この場合、第1位置P1は、検査対象の基板100が供給される位置に相当し、第2位置P2は、検査部11によって基板100に対する良否検査が行われる位置に相当する。また、第3位置P3は、良否検査が終了した基板100を基板検査装置1から搬出する位置に相当する。
撮像部13は、例えばCCDカメラで構成され、制御部16の制御に従って撮像処理を実行し、基板100に対する良否検査において用いる基板100の画像や、搬送機構12に対する制御(搬送の開始や搬送の停止の制御)において用いる画像を撮像して画像データDgを出力する。
移動機構14は、図2,3に示すように、一例として、保持部41および駆動部42を備えて構成されている。保持部41は、撮像部13を保持する。駆動部42は、制御部16の制御に従い、各位置P(詳しくは、各位置Pの上方)に撮像部13(撮像部13を保持している保持部41)を移動させる。この場合、駆動部42は、搬送機構12が基板100を搬送する際の最大搬送速度よりも速い速度で撮像部13を移動させることが可能となっている。表示部15は、制御部16の制御に従って検査結果などを表示する。
制御部16は、第1制御部および第2制御部として機能し、図5に示す検査処理50を実行する。この場合、制御部16は、検査処理50において、各位置Pにおける撮像部13による撮像処理によって撮像された画像に基づいて搬送機構12を制御すると共に、撮像部13および移動機構14を制御する。また、制御部16は、検査部11に対して良否検査の実行を指示すると共に、表示部15を制御して、検査結果などを表示させる。
次に、基板100を検査する際の基板検査装置1の動作について、添付図面を参照して説明する。
この基板検査装置1では、図2に示すように、初期状態において、搬送機構12の保持台31が第1位置P1に位置し、撮像部13が第1位置P1(第1位置P1の上方)に位置している。基板検査装置1に対して検査開始操作を行ったときには、制御部16が、図5に示す検査処理50を実行する。この検査処理50では、制御部16は、撮像部13を制御して撮像処理を実行させる。この場合、撮像部13が、第1位置P1の上方から例えば保持台31の中央部を継続的に撮像して、画像データDgを継続的に出力し、制御部16は、撮像部13から出力される画像データDg(つまり、第1位置P1における撮像処理によって撮像された画像)に基づき、第1位置P1に位置している保持台31に検査対象の基板100が供給されたか否かを繰り返して判別する(ステップ51)。
この状態において、第1位置P1に位置している保持台31に検査対象の基板100が供給されたときには、制御部16は、その旨を判別し、撮像部13を制御して第1位置P1における撮像処理を終了させると共に、移動機構14の駆動部42を制御して、図4に示すように、撮像部13(撮像部13を保持している保持部41)を第1位置P1から第2位置P2(第2位置P2の上方)に移動させる(ステップ52)。次いで、制御部16は、撮像部13を制御して第2位置P2において撮像処理を実行させる。また、制御部16は、第1位置P1に基板100の供給された旨を判別したときに、搬送機構12の駆動部32を制御して、第1位置P1から第2位置P2に向けての基板100の搬送(保持台31の移動)を開始させる(ステップ53)。
続いて、制御部16は、第2位置P2における撮像処理によって撮像された画像に基づき、第2位置P2に基板100が搬送されたか否かを繰り返して判別する(ステップ54)。この状態において、図6に示すように、第2位置P2に基板100が搬送されたときには、制御部16は、その旨を判別し、次いで、搬送機構12の駆動部32を制御して基板100の搬送を停止させる(ステップ55)。続いて、制御部16は、検査部11を制御して良否検査を実行させる(ステップ56)。
この良否検査では、検査部11のプロービング機構21が、第2位置P2において撮像部13によって撮像された基板100の画像に基づき、基板100の位置を特定し、基板100に対してプローブ200を正確にプロービングさせる。次いで、検査部11は、プローブ200を介して基板100に検査用信号を供給すると共に、検査用信号の供給に伴って生じる電気的物理量に基づいて基板100の良否を判定する。続いて、検査部11が、検査結果を示すデータを制御部16に出力し、制御部16がそのデータに基づく検査結果を表示部15に表示させる。
一方、検査部11によって良否検査が開始されたときに、制御部16は、撮像部13を制御して第2位置P2における撮像処理を終了させ、次いで、移動機構14の駆動部42を制御して、図7に示すように、撮像部13を第2位置P2から第3位置P3(第3位置P3の上方)に移動させる(ステップ57)。続いて、制御部16は、撮像部13を制御して第3位置P3において撮像処理を実行させる。
次いで、検査部11による基板100に対する良否検査が終了したか否かを繰り返して判別する(ステップ58)。続いて、検査部11による良否検査が終了したときには、制御部16は、搬送機構12の駆動部32を制御して、第2位置P2から第3位置P3に向けての基板100の搬送を開始させる(ステップ59)。
次いで、制御部16は、第3位置P3における撮像処理によって撮像された画像に基づき、第3位置P3に基板100が搬送されたか否かを繰り返して判別する(ステップ60)。続いて、図8に示すように、第3位置P3に基板100が搬送されたときには、制御部16は、その旨を判別し、次いで、搬送機構12の駆動部32を制御して基板100の搬送を停止させる(ステップ61)。続いて、制御部16は、基板100が第3位置P3に搬送された旨を示す信号を、図外の搬出装置に対して出力する。次いで、制御部16は、第3位置P3における撮像処理によって撮像された画像に基づき、基板100が搬出されたか否かを繰り返して判別する(ステップ62)。
続いて、第3位置P3から基板100が搬出されたときには、制御部16は、その旨を判別し、次いで、撮像部13を制御して第3位置P3における撮像処理を終了させる。続いて、制御部16は、移動機構14の駆動部42を制御して、図9に示すように、撮像部13を第3位置P3から第1位置P1に移動させ(ステップ63)、次いで、撮像部13を制御して第1位置P1において撮像処理を実行させる。
続いて、制御部16は、搬送機構12の駆動部32を制御して、第3位置P3から第1位置P1に向けての保持台31の搬送を開始させる(ステップ64)。次いで、制御部16は、第1位置P1における撮像処理によって撮像された画像に基づき、第1位置P1に保持台31が搬送されたか否かを繰り返して判別する(ステップ65)。続いて、図10に示すように、第1位置P1に保持台31が搬送されたときには、制御部16は、その旨を判別し、次いで、搬送機構12の駆動部32を制御して保持台31の搬送を停止させる(ステップ66)。これにより、基板検査装置1が初期状態に復帰する。以下、制御部16は、検査終了操作が行われるまで、上記の各処理を繰り返し実行する。
このように、この基板検査装置1では、基板100に対する良否検査において用いる画像を撮像する撮像部13を第1位置P1および第2位置P2に移動させる移動機構14を備え、制御部16が、第1位置P1および第2位置P2において撮像された画像に基づいて搬送機構12を制御して基板100の搬送の開始および搬送の停止を行わせる。このため、この基板検査装置1によれば、良否検査の際に用いる(具体的には、プロービングの際の位置調整に用いる)画像を撮像する撮像部13を、供給または搬送される基板100を検出するための検出部として利用して搬送機構12による基板100の搬送の開始や停止を制御することができる。つまり、良否検査の際に用いる画像を撮像する用途、および搬送される基板100を検出する用途の双方に撮像部13を兼用することができる。したがって、この基板検査装置1によれば、例えば、基板100を検出するための専用の検出部を第1位置P1および第2位置P2に設けた構成と比較して、これらの検出部が不要な分、製造コストを十分に低減することができると共に、検出部を設けるスペースが不要な分、十分な小形化を図ることができる。
また、この基板検査装置1では、制御部16が、基板100に対する検査が終了したときに、移動機構14を制御して撮像部13を第3位置P3に移動させると共に、搬送機構12を制御して第2位置P2から第3位置P3に向けての基板100の搬送を開始させ、第3位置P3における撮像処理によって撮像された画像に基づいて搬送機構12を制御して基板100の搬送を停止させる。このため、この基板検査装置1によれば、搬送機構12によって行われる検査終了後の基板100の第3位置P3(搬出位置)への搬送を制御する際にも、良否検査の際に用いる画像を撮像する撮像部13を利用することができる。したがって、この基板検査装置1によれば、基板100を検出するための専用の検出部を第1位置P1および第2位置P2に加えて第3位置P3にも設けた構成と比較して、これらの検出部が不要な分、製造コストをさらに低減することができると共に、さらなる小形化を図ることができる。
次に、基板100の搬送途中において搬送速度を変更する構成について説明する。この構成では、第2位置P2において停止させたときの衝撃による基板100の位置ずれを防止するため、第1位置P1から第2位置P2に向けて搬送している基板100の搬送速度を、第1位置P1と第2位置P2との間で減速させる。具体的には、制御部16が、上記した検査処理50において第1位置P1に基板100が供給された旨を判別した後に、移動機構14の駆動部42を制御して第1位置P1から第2位置P2に向けて撮像部13を移動させる途中(上記したステップ52の実行中)において、図11に示すように、第1位置P1と第2位置P2との間(中間)に位置する第4位置P4(第4位置P4の上方)で撮像部13の移動を停止させる。続いて、制御部16は、撮像部13を制御して第4位置P4において撮像処理を実行させる。
この状態において、図12に示すように、第4位置P4に基板100が搬送されたときには、制御部16は、第4位置P4における撮像処理によって撮像された画像に基づいてその旨を判別する。次いで、制御部16は、移動機構14の駆動部42を制御して、図13に示すように、撮像部13を第4位置P4から第2位置P2に移動させると共に、搬送機構12の駆動部32を制御して基板100の搬送速度を低下させる。続いて、制御部16は、上記したステップ54〜ステップ66を実行する。
このように、この基板検査装置1では、制御部16が、移動機構14を制御して撮像部13を第1位置P1から第2位置P2に移動させる途中において、第1位置P1と第2位置P2との間の第4位置P4に停止させ、第4位置P4における撮像処理によって撮像された画像に基づいて搬送機構12を制御して基板100の搬送速度を減速させる。このため、この基板検査装置1によれば、第1位置P1と第2位置P2との間において搬送速度を減速させる制御を行う際にも、良否検査の際に用いる画像を撮像する撮像部13を利用することができる。したがって、この基板検査装置1によれば、例えば、基板100を検出するための専用の検出部を第1位置P1、第2位置P2および第3位置P3に加えて第4位置P4にも設けた構成と比較して、これらの検出部が不要な分、製造コストを一層低減することができると共に、一層の小形化を図ることができる。
なお、第1位置P1〜第3位置P3の間(3つの位置Pの間)で基板100を搬送させる構成例について上記したが、第1位置P1と第2位置P2との間(2つの位置Pの間)だけで基板100を搬送させる構成や、4つ以上の位置Pの間で基板100を搬送させる構成を採用することができる。このような構成を採用した場合においても、搬送機構12を制御して各位置Pに撮像部13を移動させることで、上記した効果を実現することができる。
1 基板検査装置
11 検査部
12 搬送機構
13 撮像部
14 移動機構
16 制御部
100 基板
P1 第1位置
P2 第2位置
P3 第3位置
P4 第4位置

Claims (3)

  1. 基板が供給される第1位置から当該基板に対する検査が行われる第2位置に向けて当該基板を搬送可能に構成された搬送機構と、前記搬送機構を制御する第1制御部と、前記基板に対する前記検査を行う検査部と、撮像処理を実行して前記検査において用いる前記基板の画像を撮像する撮像部とを備えた基板検査装置であって、
    前記第1位置と前記第2位置との間で前記撮像部を移動可能に構成された移動機構と、当該移動機構および前記撮像部を制御する第2制御部とを備え、
    前記第2制御部は、前記移動機構を制御して前記撮像部を前記第1位置に移動させると共に、前記撮像部を制御して前記第1位置において前記撮像処理を実行させた後に、前記移動機構を制御して前記撮像部を前記第2位置に移動させると共に、前記撮像部を制御して前記第2位置において前記撮像処理を実行させ、
    前記第1制御部は、前記第1位置における前記撮像処理によって撮像された画像に基づいて前記搬送機構を制御して前記第1位置から前記第2位置に向けての前記基板の搬送を開始させ、前記第2位置における前記撮像処理によって撮像された画像に基づいて前記搬送機構を制御して前記基板の搬送を停止させる基板検査装置。
  2. 前記搬送機構は、前記第2位置から前記検査が終了した前記基板の搬出が行われる第3位置まで当該基板を搬送可能に構成され、
    前記移動機構は、前記第2位置と前記第3位置との間で前記撮像部を移動可能に構成され、
    前記第2制御部は、前記基板に対する前記検査が終了したときに前記移動機構を制御して前記撮像部を前記第2位置から前記第3位置に移動させると共に、前記撮像部を制御して前記第3位置において前記撮像処理を実行させ、
    前記第1制御部は、前記基板に対する前記検査が終了したときに前記搬送機構を制御して前記第2位置から前記第3位置に向けての前記基板の搬送を開始させ、前記第3位置における前記撮像処理によって撮像された画像に基づいて前記搬送機構を制御して前記基板の搬送を停止させる請求項1記載の基板検査装置。
  3. 前記第2制御部は、前記移動機構を制御して前記撮像部を前記第1位置から前記第2位置に移動させる途中において、当該第1位置と当該第2位置と間に位置する第4位置で前記撮像部の移動を停止させると共に、前記撮像部を制御して前記第4位置において前記撮像処理を実行させ、
    前記第1制御部は、前記第4位置における前記撮像処理によって撮像された画像に基づいて前記搬送機構を制御して前記第1位置から前記第2位置に向けて搬送させている前記基板の搬送速度を減速させる請求項1または2記載の基板検査装置。
JP2010141642A 2010-06-22 2010-06-22 基板検査装置 Expired - Fee Related JP5465617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141642A JP5465617B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 基板検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141642A JP5465617B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 基板検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012009493A JP2012009493A (ja) 2012-01-12
JP5465617B2 true JP5465617B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=45539755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010141642A Expired - Fee Related JP5465617B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 基板検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5465617B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5751583B2 (ja) * 2011-06-09 2015-07-22 富士機械製造株式会社 基板搬送装置、電子部品実装機、基板搬送方法、電子部品実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012009493A (ja) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4904237B2 (ja) 基板処理装置、表面実装機、印刷機、検査機、及び塗布機
JP5464176B2 (ja) ピッキングシステム
JP5893695B1 (ja) 物品搬送システム
JP6261562B2 (ja) 部品実装機
JP6333250B2 (ja) 部品保持状態検出方法および部品実装装置
JP2007107941A (ja) 検査工程の搬送装置及び検査工程の搬送方法
JP2014060249A (ja) ダイボンダ、および、ダイの位置認識方法
JP2008124293A (ja) 画像処理機能付き撮像装置及び検査システム
JPWO2017006416A1 (ja) 実装装置、撮像処理方法及び撮像ユニット
KR20200008953A (ko) 반도체 제조 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
JP5210183B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
CN109524320B (zh) 半导体制造装置及半导体器件的制造方法
JP2003069288A (ja) 部品実装方法及び部品実装装置
JP6671310B2 (ja) ワーク保持装置、検査装置およびワーク位置補正方法
US7747343B2 (en) Substrate processing apparatus and substrate housing method
WO2016143058A1 (ja) 実装装置、撮像処理方法及び撮像ユニット
JP6002938B2 (ja) 電子部品実装装置
JPWO2017126025A1 (ja) 実装装置および撮像処理方法
JP3993114B2 (ja) ダイボンディング方法及び装置
JP5465617B2 (ja) 基板検査装置
JP2015166722A (ja) 欠陥画像撮像装置及び欠陥画像撮像方法
JP2013068510A (ja) 基板検査装置および補正情報取得方法
CN110114659B (zh) 检查方法及检查装置
JP6904978B2 (ja) 部品装着機
JP2020046282A (ja) 外観検査装置および外観検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130524

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5465617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees