JP5456972B2 - 処理システムのオペレーションを制御する方法 - Google Patents
処理システムのオペレーションを制御する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5456972B2 JP5456972B2 JP2007526529A JP2007526529A JP5456972B2 JP 5456972 B2 JP5456972 B2 JP 5456972B2 JP 2007526529 A JP2007526529 A JP 2007526529A JP 2007526529 A JP2007526529 A JP 2007526529A JP 5456972 B2 JP5456972 B2 JP 5456972B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vacuum pump
- processing tool
- processing
- alarm
- tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 156
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 claims description 48
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 34
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 26
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 16
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000010437 gem Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000000427 thin-film deposition Methods 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/4185—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P80/00—Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
- Y02P80/10—Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/80—Management or planning
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Description
本発明の少なくとも好ましい実施形態の目的は、処理システムのオペレーションを制御する改良された方法を提供することである。
コンピュータプログラムは、様々な信号担持媒体、例えば、読取専用メモリ装置又はフロッピー(登録商標)ディスク上に収容することができ、無線通信を含むコンピュータ又は電話ネットワーク経由のような通信媒体によってコンピュータに搬送することができる。
本発明はまた、上述のような排気システムを含む半導体処理システムを提供する。
ここで、本発明の好ましい特徴を添付図面を参照して単に例示的に以下に説明する。
信号は、好ましくは、半導体産業で公知のGEM/SECSのような共通の規格に従ってシステムバス20上で送信される。GEM/SECS通信インタフェース22は、コントローラ16とホスト18の間をインタフェースで接続する。
ポンプコントローラ28はまた、ポンプ内の温度のような真空ポンプのオペレーション特性をモニタし、これらのオペレーション特性が所定の値を超える場合は警報信号を発生するように構成することができる。
図6(a)は、化学気相蒸着チャンバを排気するのに使用された2つの真空ポンプのコントローラによってモニタされた、ある一定の期間、この例では6ヶ月の期間にわたる真空ポンプモータ出力の変動を示している。図6(a)の60で示すように、モータ出力の変動中にいくつかのピークがあり、それらは、例えば、ポンプの1つに詰まりによるポンピング機構上の問題があったことを指示していた可能性がある。これらのピークが発生した時に警報を発生するように構成することもできたが、チャンバが大気圧から排気された結果としてピークが発生し、その時にポンプの負荷が高くなり、従ってそのような警報が発生しなかった可能性がある。
・モータ出力
・ポンプ温度
・排気圧力
・ベアリング振動
以上のオペレーション特性のいずれかの変動として又はそれらのあらゆる組合せを使用して、ポンプの故障を予測することができると考えられる。
図8は、排除ツールコントローラ42によって使用され、保守を必要とする時を検出するアルゴリズムの例を示す流れ図である。この例では、排除ツール36は燃焼器であり、処理ガスは、InGaAlPのMOCVD成長で典型的に使用されるホスフィン、PH3を含有している。80において、排除ツールコントローラ42は、例えば、システムバス20上で搬送される信号からホスフィンの処理ツール12内への現在の流れの流量に関する情報を受信する。この情報から、排除ツールコントローラ42は、排除ツール36の以前の保守以来処理ツール12に流れたホスフィンの累積量を82において判断する。84において、排除ツールコントローラ42は、この累積量が所定の値、この例では20kgを超えているか否かを判断する。超えていない場合、何の処置も要求されないが、超えている場合には、警告が発生されてツールの保守が必要であるか又はすぐに必要とされることになると忠告する。
図3から5に関連して、排除ツールコントローラ42のインタフェース52は、システムバス20上で処理ツール12に信号を送信するようにも構成される。これらの信号は、処理コントローラ16によって直接受信することができ、又はホスト18に直接送信することができ、このホストは、次に、排気システムから受信した信号内に含まれた情報を使用して処理ツール12に指令を送出する。更に、ポンプコントローラ28のインタフェース32と排除ツールコントローラ42のインタフェース44とは、両方とも処理コントローラ16のそれぞれのインタフェースに信号を逆に送信するように構成される。
例えば、図8で説明した例に関連して、ホスフィンの1日平均消費量が計算され、排除ツール36によって消費されたホスフィンの総量が既知である場合、ホスフィンの20kgに達するまでの予測時間(日で)(すなわち、次の排除ツール保守までの時間)は、次の式によって与えられる。
次の保守までの時間=(20kg−最後の保守から消費したkgPH3)/(kgでの1日平均PH3消費量)
処理ツール12が保守を必要とすることになる時間のそれ自体の内部計算を有する処理コントローラ16にこの情報が戻された場合、コントローラ16は、処理ツール12と排除ツール36の保守を同期させることができる。それによって、年間数日のシステム停止時間の節約の可能性がある。
例えば、真空ポンプ26のコントローラ28はまた、システムバス20上で送信される信号をモニタするように配置することができる。これは、システムバス20上で送信された信号をモニタし、かつモニタされた信号内に情報を含む信号をコントローラ28に出力するパーソナルコンピュータなどを通じてコントローラ28のインタフェースをシステムバスに接続することによって達成することができる。
別の代替案として、システムバス20を不要にすることができ、処理コントローラ16から出力された信号は、ポンプコントローラ28と排除ツールコントローラ42に直接送信される。
12 処理ツール
20 システムバス
36 排除ツール
Claims (13)
- 処理ツールを制御するための処理コントローラと、チャンバとを有する処理ツールと、該処理ツールのチャンバを排気するための少なくとも一つの真空ポンプと、前記少なくとも一つの真空ポンプのための真空ポンプコントローラを含む排気システムと、
を含む半導体処理又はフラットパネルディスプレイ処理をする処理システムのオペレーションを制御する方法であって、
前記処理コントローラによって処理ツールから送信された前記チャンバ内の少なくとも圧力及びガス流量の一方に関する情報を含む信号を、前記真空ポンプコントローラによってモニタする段階と、
前記真空ポンプコントローラによって、前記少なくとも真空ポンプのオペレーション特性又はステータスをモニタする段階と、
前記モニタされた前記チャンバ内の少なくとも圧力及びガス流量の一方に関する情報及び前記モニタされた真空ポンプのオペレーション特性又はステータスを利用して、少なくとも真空ポンプのオペレーション特性又はステータスを調節すると共に、警報・警告を発するか否か判断し、結果に応じて警報・警告信号を、前記真空ポンプコントローラによって発生させる段階と、
前記真空ポンプコントローラによって、前記発生した警報・警告信号を前記処理ツールに送信する段階と、を含み、
前記処理ツールは、前記処理ツールのオペレーション特性又はステータスを制御するために、前記発生した警報・警告信号内の情報を利用するように構成され、
前記処理コントローラは、前記発生した警報・警告信号内の情報を利用して、前記処理ツールに送信された信号が前記真空ポンプをすぐにシャットダウンされるべき警報・警告である時に、前記処理ツールが現在ウェハを処理しているか否かを判断し、そして、
a)処理されているウェハがない場合は、前記処理ツールの激しい停止が実行され、
b)ウェハが処理されている場合は、激しい停止が行われる前に、ウェハ処理が実行されるか、又は
c)前記警報・警告が十分に深刻である場合に、前記処理コントローラは、残りの処理時間に基づいて、現在処理中のウェハを失うことと、ポンプを損傷する危険性とのどちらが、費用効果があるかを判断するプログラムがされている
ことを特徴とする方法。 - 前記処理ツールは、システムバスに接続され、前記モニタされた信号は、該システムバス上で該処理ツールとホストコンピュータの間で送信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記排気システムは、前記処理ツールと前記ホストコンピュータの間で送信される前記信号をモニタするように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記発生した信号は、前記ホストコンピュータに送信され、該ホストコンピュータは、該発生した信号内に含まれる情報を前記処理ツールに搬送することを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記排気システムは、前記発生した信号を前記システムバス上で前記ホストコンピュータに送信するように構成されていることを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記排気システムは、排除ツールを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 実行された時に、処理ツールを制御するための処理コントローラと、チャンバとを有する処理ツールと、該処理ツールのチャンバを排気するための少なくとも一つの真空ポンプと、前記少なくとも一つの真空ポンプのための真空ポンプコントローラを含む排気システムと、
を含む半導体処理又はフラットパネルディスプレイ処理をする処理システムを制御するための操作を実行するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な媒体であって、
操作には、
処理ツールとホストコンピュータの間で送信された、前記チャンバ内の少なくとも圧力及びガス流量の一方に関する情報を含む信号を、前記真空ポンプコントローラによってモニタする段階と、
前記真空ポンプコントローラによって、前記少なくとも真空ポンプのオペレーション特性又はステータスをモニタする段階と、
前記モニタされた前記チャンバ内の少なくとも圧力及びガス流量の一方に関する情報及び前記モニタされた真空ポンプのオペレーション特性又はステータスを利用して、少なくとも真空ポンプのオペレーション特性又はステータスを調節すると共に、警報・警告を発するか否か判断し、結果に応じて警報・警告信号を、前記真空ポンプコントローラによって発生させる段階と、
前記真空ポンプコントローラによって、前記発生した警報・警告信号を前記処理ツールに送信する段階と、が含まれ、
前記処理ツールは、前記処理ツールのオペレーション特性又はステータスを制御するために、前記発生した警報・警告信号内の情報を利用するように構成され、
前記処理コントローラは、前記発生した警報・警告信号内の情報を利用して、前記処理ツールに送信された信号が前記真空ポンプをすぐにシャットダウンされるべき警報・警告である時に、前記処理ツールが現在ウェハを処理しているか否かを判断し、そして、
a)処理されているウェハがない場合は、前記処理ツールの激しい停止が実行され、
b)ウェハが処理されている場合は、激しい停止が行われる前に、ウェハ処理が実行されるか、又は
c)前記警報・警告が十分に深刻である場合に、前記処理コントローラは、残りの処理時間に基づいて、現在処理中のウェハを失うことと、ポンプを損傷する危険性とのどちらが、費用効果があるかを判断するプログラムがされている
ことを特徴とする媒体。 - 請求項7に記載のコンピュータ読み取り可能な媒体を含む処理システムにおける排気システム。
- 処理ツールを制御するための処理コントローラと、チャンバとを有する処理ツールと、該処理ツールのチャンバを排気するための少なくとも一つの真空ポンプと、前記少なくとも一つの真空ポンプのための真空ポンプコントローラを含む排気システムと、
を含む半導体処理又はフラットパネルディスプレイ処理をする処理システムにおいて、
前記処理ツールから送信された、前記チャンバ内の少なくとも圧力及びガス流量の一方に関する情報を含む信号を、前記真空ポンプコントローラによってモニタするための手段と、
前記真空ポンプコントローラによって、前記少なくとも真空ポンプのオペレーション特性又はステータスをモニタする手段と、
前記モニタされた前記チャンバ内の少なくとも圧力及びガス流量の一方に関する情報及び前記モニタされた真空ポンプのオペレーション特性又はステータスを利用して、少なくとも真空ポンプのオペレーション特性又はステータスを調節すると共に、警報・警告を発するか否か判断し、結果に応じて警報・警告信号を、前記真空ポンプコントローラによって発生させる手段と、
前記真空ポンプコントローラによって、前記発生した警報・警告信号を前記処理ツールに送信するための手段と、を含み、
前記処理ツールは、前記処理ツールのオペレーション特性又はステータスを制御するために、前記発生した警報・警告信号内の情報を利用するように構成され、
前記処理コントローラは、前記発生した警報・警告信号内の情報を利用して、前記処理ツールに送信された信号が前記真空ポンプをすぐにシャットダウンされるべき警報・警告である時に、前記処理ツールが現在ウェハを処理しているか否かを判断し、そして、
a)処理されているウェハがない場合は、前記処理ツールの激しい停止が実行され、
b)ウェハが処理されている場合は、激しい停止が行われる前に、ウェハ処理が実行されるか、又は
c)前記警報・警告が十分に深刻である場合に、前記処理コントローラは、残りの処理時間に基づいて、現在処理中のウェハを失うことと、ポンプを損傷する危険性とのどちらが、費用効果があるかを判断するプログラムがされている
ことを特徴とするシステム。 - 前記モニタするための手段は、前記処理ツールに接続したシステムバス上で該処理ツールとホストコンピュータの間で送信されている信号をモニタするように構成されていることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
- 前記警報・警告信号を送信するための手段は、該警報・警告信号を前記ホストコンピュータに送信するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載のシステム。
- 前記警報・警告信号を送信するための手段は、該警報・警告信号を前記システムバス上で前記ホストコンピュータに送信するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載のシステム。
- 前記排気システムは、排除ツールを含むことを特徴とする請求項9に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB0412623.1A GB0412623D0 (en) | 2004-06-07 | 2004-06-07 | Method controlling operation of a semiconductor processing system |
GB0412623.1 | 2004-06-07 | ||
PCT/GB2005/001993 WO2005121912A1 (en) | 2004-06-07 | 2005-06-03 | Method of controlling operation of a processing system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012085157A Division JP5813557B2 (ja) | 2004-06-07 | 2012-04-04 | 処理システムのオペレーションを制御する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008502164A JP2008502164A (ja) | 2008-01-24 |
JP5456972B2 true JP5456972B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=32696751
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007526529A Active JP5456972B2 (ja) | 2004-06-07 | 2005-06-03 | 処理システムのオペレーションを制御する方法 |
JP2012085157A Active JP5813557B2 (ja) | 2004-06-07 | 2012-04-04 | 処理システムのオペレーションを制御する方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012085157A Active JP5813557B2 (ja) | 2004-06-07 | 2012-04-04 | 処理システムのオペレーションを制御する方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8224474B2 (ja) |
EP (2) | EP1754117B1 (ja) |
JP (2) | JP5456972B2 (ja) |
KR (2) | KR101176674B1 (ja) |
CN (1) | CN100511055C (ja) |
GB (1) | GB0412623D0 (ja) |
WO (1) | WO2005121912A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0412623D0 (en) | 2004-06-07 | 2004-07-07 | Boc Group Plc | Method controlling operation of a semiconductor processing system |
GB0521944D0 (en) * | 2005-10-27 | 2005-12-07 | Boc Group Plc | Method of treating gas |
US20090175771A1 (en) * | 2006-03-16 | 2009-07-09 | Applied Materials, Inc. | Abatement of effluent gas |
JP6030278B2 (ja) | 2006-03-16 | 2016-11-24 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated | 電子デバイス製造システムの操作を改善する方法及び装置 |
GB0607616D0 (en) * | 2006-04-18 | 2006-05-31 | Boc Group Plc | Vacuum pumping system |
JP4337890B2 (ja) * | 2007-02-27 | 2009-09-30 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体製造システム、制御装置、半導体製造システムの制御方法、及び処理液の回収方法 |
CN101681398B (zh) | 2007-05-25 | 2016-08-10 | 应用材料公司 | 组装及操作电子器件制造系统的方法和设备 |
WO2008147524A1 (en) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for efficient operation of an abatement system |
CN101835521A (zh) | 2007-10-26 | 2010-09-15 | 应用材料公司 | 利用改进燃料线路的用于智能减废的方法与设备 |
JP5460982B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2014-04-02 | 東京エレクトロン株式会社 | 弁体、粒子進入阻止機構、排気制御装置及び基板処理装置 |
CN102177576B (zh) * | 2008-10-08 | 2013-12-18 | 应用材料公司 | 检测处理设备闲置模式的方法及装置 |
US9740184B2 (en) | 2009-11-16 | 2017-08-22 | Applied Materials, Inc. | Controls interface solution for energy savings |
GB2490487A (en) * | 2011-04-27 | 2012-11-07 | Edwards Ltd | Apparatus And Method For Self-Tuning A Processing System |
US9740182B2 (en) | 2012-06-08 | 2017-08-22 | Applied Materials, Inc. | Integrated controller solution for monitoring and controlling manufacturing equipment |
JP6151945B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2017-06-21 | 株式会社荏原製作所 | 除害機能付真空ポンプ |
JP6368458B2 (ja) * | 2013-05-24 | 2018-08-01 | 株式会社荏原製作所 | 除害機能付真空ポンプ |
GB2535456A (en) * | 2015-02-12 | 2016-08-24 | Edwards Ltd | Processing tool monitoring |
JP7299098B2 (ja) * | 2018-08-06 | 2023-06-27 | エドワーズ株式会社 | 除害システム、除害装置、およびシステム制御装置 |
EP3836191A4 (en) * | 2018-08-06 | 2022-04-27 | Edwards Japan Limited | DETOXIFICATION SYSTEM, DETOXIFICATION DEVICE AND SYSTEM CONTROL DEVICE |
CN109444249B (zh) * | 2018-11-23 | 2024-10-15 | 广州禾信康源医疗科技有限公司 | 用于真空仪器的真空进换样装置 |
JP7374015B2 (ja) * | 2020-02-21 | 2023-11-06 | エドワーズ株式会社 | 真空ポンプ、除害装置、および排気ガス処理システム |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6366933A (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-25 | Toshiba Corp | ウエハ−処理制御装置 |
TWI249760B (en) * | 1996-07-31 | 2006-02-21 | Canon Kk | Remote maintenance system |
US6101419A (en) * | 1998-01-15 | 2000-08-08 | Lam Research Corporation | Modular control system for manufacturing facility |
US6297472B1 (en) * | 1998-04-10 | 2001-10-02 | Aromatic Integrated Systems, Inc. | Welding system and method |
US6272400B1 (en) * | 1998-07-13 | 2001-08-07 | Helix Technology Corporation | Vacuum network controller |
CN1073458C (zh) | 1998-11-24 | 2001-10-24 | 西北工业大学 | Cvi/cvd工艺尾气处理方法 |
US7077159B1 (en) * | 1998-12-23 | 2006-07-18 | Applied Materials, Inc. | Processing apparatus having integrated pumping system |
JP2000283056A (ja) | 1999-03-26 | 2000-10-10 | Hitachi Ltd | 真空ポンプ異常監視システム |
JP4127586B2 (ja) * | 1999-06-18 | 2008-07-30 | 株式会社日立国際電気 | 半導体装置の製造方法および半導体製造装置 |
JP2001129383A (ja) * | 1999-11-02 | 2001-05-15 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置の排気制御方法 |
JP2001326150A (ja) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Tokyo Electron Ltd | 部品保守管理システム |
JP4138267B2 (ja) | 2001-03-23 | 2008-08-27 | 株式会社東芝 | 半導体製造装置、真空ポンプの寿命予測方法及び真空ポンプの修理タイミング決定方法 |
US6534850B2 (en) * | 2001-04-16 | 2003-03-18 | Hewlett-Packard Company | Electronic device sealed under vacuum containing a getter and method of operation |
JP4592235B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2010-12-01 | 株式会社東芝 | 生産装置の故障診断方法及び生産装置の故障診断システム |
JP2003077907A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Toshiba Corp | 生産装置の異常停止回避方法及び異常停止回避システム |
US6711956B2 (en) | 2001-10-31 | 2004-03-30 | Macronix International Co., Ltd. | Method and apparatus for regulating exhaust pressure in evacuation system of semiconductor process chamber |
US6617175B1 (en) * | 2002-05-08 | 2003-09-09 | Advanced Technology Materials, Inc. | Infrared thermopile detector system for semiconductor process monitoring and control |
US6739840B2 (en) * | 2002-05-22 | 2004-05-25 | Applied Materials Inc | Speed control of variable speed pump |
GB0217494D0 (en) | 2002-07-29 | 2002-09-04 | Boc Group Plc | Conditioning monitoring of pumps and pump systems |
US7105037B2 (en) * | 2002-10-31 | 2006-09-12 | Advanced Technology Materials, Inc. | Semiconductor manufacturing facility utilizing exhaust recirculation |
US6985787B2 (en) | 2002-12-31 | 2006-01-10 | Tokyo Electron Limited | Method and apparatus for monitoring parts in a material processing system |
JP4423914B2 (ja) | 2003-05-13 | 2010-03-03 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理装置及びその使用方法 |
WO2005054968A1 (en) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Tokyo Electron Limited | Intelligent system for detection of process status, process fault and preventive maintenance |
US7278831B2 (en) * | 2003-12-31 | 2007-10-09 | The Boc Group, Inc. | Apparatus and method for control, pumping and abatement for vacuum process chambers |
GB0412623D0 (en) | 2004-06-07 | 2004-07-07 | Boc Group Plc | Method controlling operation of a semiconductor processing system |
-
2004
- 2004-06-07 GB GBGB0412623.1A patent/GB0412623D0/en not_active Ceased
-
2005
- 2005-06-03 KR KR1020067025732A patent/KR101176674B1/ko active IP Right Grant
- 2005-06-03 KR KR1020127005856A patent/KR101248361B1/ko active IP Right Grant
- 2005-06-03 JP JP2007526529A patent/JP5456972B2/ja active Active
- 2005-06-03 US US11/628,897 patent/US8224474B2/en active Active
- 2005-06-03 EP EP05744277A patent/EP1754117B1/en active Active
- 2005-06-03 WO PCT/GB2005/001993 patent/WO2005121912A1/en not_active Application Discontinuation
- 2005-06-03 CN CNB2005800182969A patent/CN100511055C/zh active Active
- 2005-06-03 EP EP10184308A patent/EP2264558A3/en not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-04-04 JP JP2012085157A patent/JP5813557B2/ja active Active
- 2012-06-13 US US13/495,350 patent/US9081379B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2264558A3 (en) | 2012-03-21 |
CN1965273A (zh) | 2007-05-16 |
JP2012169643A (ja) | 2012-09-06 |
GB0412623D0 (en) | 2004-07-07 |
KR20120029483A (ko) | 2012-03-26 |
EP1754117B1 (en) | 2012-10-10 |
US20080262655A1 (en) | 2008-10-23 |
US9081379B2 (en) | 2015-07-14 |
KR101176674B1 (ko) | 2012-08-23 |
JP2008502164A (ja) | 2008-01-24 |
US8224474B2 (en) | 2012-07-17 |
JP5813557B2 (ja) | 2015-11-17 |
EP1754117A1 (en) | 2007-02-21 |
KR20070020281A (ko) | 2007-02-20 |
WO2005121912A1 (en) | 2005-12-22 |
CN100511055C (zh) | 2009-07-08 |
EP2264558A2 (en) | 2010-12-22 |
KR101248361B1 (ko) | 2013-04-03 |
US20120253500A1 (en) | 2012-10-04 |
WO2005121912A8 (en) | 2006-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5456972B2 (ja) | 処理システムのオペレーションを制御する方法 | |
US8480861B2 (en) | Method of treating gas | |
EP2850322B1 (en) | Method and apparatus for adjusting operating parameters of a vacuum pump arrangement | |
TW202117059A (zh) | 多個真空腔室排出系統及用以抽空多個腔室之方法 | |
EP2702457B1 (en) | Apparatus and method for self-tuning a processing system | |
JP3854157B2 (ja) | 半導体製造装置及びそのクリーニング方法 | |
US20030010091A1 (en) | System and method for detecting occlusions in a semiconductor manufacturing device | |
US6711956B2 (en) | Method and apparatus for regulating exhaust pressure in evacuation system of semiconductor process chamber | |
JP2008147215A (ja) | 気相成長方法 | |
JP2020522643A (ja) | ポンプ装置の動作状態の監視方法 | |
JP2006313934A (ja) | 半導体製造装置および半導体製造装置の成膜処理方法 | |
JP6835757B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び基板処理装置 | |
JP7273980B2 (ja) | 情報処理装置および基板処理方法 | |
WO2023238707A1 (ja) | 基板処理装置、制御システム、および制御方法 | |
JPH08150333A (ja) | 真空装置 | |
US20030013212A1 (en) | System and method for removing deposited material from within a semiconductor fabrication device | |
JP2005183865A (ja) | 真空処理装置 | |
KR20240094025A (ko) | 수증기 및 산소의 분압을 신속하고 선택적으로 제어하는 기판 프로세싱 툴 | |
JP2007049028A (ja) | 真空処理装置 | |
JP2006137984A (ja) | 気相成長装置の排ガス除害装置の運転方法 | |
JPH02199280A (ja) | 真空ポンプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20071119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111208 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120301 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120501 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120731 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130415 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130422 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20130517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5456972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |