JP5456761B2 - 帯電防止性粘着剤組成物、これを用いた偏光板及び表面保護フィルム - Google Patents

帯電防止性粘着剤組成物、これを用いた偏光板及び表面保護フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP5456761B2
JP5456761B2 JP2011504922A JP2011504922A JP5456761B2 JP 5456761 B2 JP5456761 B2 JP 5456761B2 JP 2011504922 A JP2011504922 A JP 2011504922A JP 2011504922 A JP2011504922 A JP 2011504922A JP 5456761 B2 JP5456761 B2 JP 5456761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
sensitive adhesive
acrylate
pressure
antistatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011504922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011517722A (ja
Inventor
キム・スンミン
チョイ・ハンヨン
チョイ・ヨンシク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dongwoo Fine Chem Co Ltd
Original Assignee
Dongwoo Fine Chem Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dongwoo Fine Chem Co Ltd filed Critical Dongwoo Fine Chem Co Ltd
Publication of JP2011517722A publication Critical patent/JP2011517722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5456761B2 publication Critical patent/JP5456761B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/04Non-macromolecular additives inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/02Electrically-conducting adhesives
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/017Antistatic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/10Metal compounds
    • C08K3/105Compounds containing metals of Groups 1 to 3 or Groups 11 to 13 of the Periodic system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/43Compounds containing sulfur bound to nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/314Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive layer and/or the carrier being conductive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/408Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/031Polarizer or dye
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/05Bonding or intermediate layer characterised by chemical composition, e.g. sealant or spacer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/05Bonding or intermediate layer characterised by chemical composition, e.g. sealant or spacer
    • C09K2323/051Inorganic, e.g. glass or silicon oxide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/22Antistatic materials or arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2857Adhesive compositions including metal or compound thereof or natural rubber

Description

本発明は粘着性、耐久信頼性のような粘着剤自体の物性を低下させることなく、向上した帯電防止性を付与することができる帯電防止性粘着剤組成物、これを用いた偏光板及び表面保護フィルムに関する。
一般的に液晶表示装置(Liquid crystal display device、LCD)は液晶を含んでいる液晶セルと偏光板が必要であり、これを接合するための適宜な接着層または粘着層が使用されなければならない。
また、偏光板は一定方向に延伸され、ヨード系化合物または2色性偏光物質が吸着配向されたポリビニルアルコール系(polyvinyl alcohol、PVA)偏光子(または「偏光フィルム」という)と、上記偏光子の両面を保護するために積層された偏光子保護フィルムを含む。具体的に、偏光子の一面にはトリアセチルセルロース系(Triacetyl cellulose、TAC)などの偏光子保護フィルムと、上記保護フィルム上に液晶セルと粘合することになる粘着剤層と、離型フィルムが具備され、偏光子の他面には偏光子保護フィルムと、ベースフィルムに粘着剤層が積層された表面保護フィルムが具備された多層で構成される。
このような構造の偏光板を液晶セルに付着する工程で粘着剤層から離型フィルムは剥離され、後工程で表面保護フィルムの役目が終わると、これも剥離して除去される。上記離型フィルム及び表面保護フィルムなどはプラスチック材料で構成されているため電気絶縁性が高く、剥離時に静電気を発生させる。
このように発生された静電気は光学部材に異物が吸着されて表面を汚染させる問題、液晶配向の捻れによるムラ問題などをもたらし、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor、TFT)回線の破損誘発のおそれがある。特に、最近には液晶表示装置パネルの大型化につれて液晶表示装置の製造時に使われる偏光板のサイズも大きくなり、工程の高速化により静電気の発生量が更に増加しているため、これに対する問題解決を更に急がなくてはならない。
上記のような静電気発生問題を解決するために、粘着剤に帯電防止性を付与する方法が提案された。具体的に、粘着剤に導電性金属粉末や炭素粒子のような伝導性成分を有している物質を添加する方法、界面活性剤形態のイオン性または非イオン性物質を添加する方法などがある。しかし、帯電防止性を付与するためには過量の導電性金属粉末又は炭素粒子を使わなければならないので、透明性が低下するという問題点があり、界面活性剤は湿度の影響を受けやすく、粘着剤の表面への移行性によって粘着物性が低下するという問題点がある。
一方、特許文献1には粘着剤の内部にエチレンオキシド変性フタル酸ジオクチル系可塑剤を添加して柔軟性を持たせて静電気発生を抑制する方法について開示している。しかし上記方法は偏光板表面への転写問題が発生し、初期に発生する静電気を抑制しにくいという問題点があった。
特許文献2には有機塩を添加して感圧粘着剤を製造し、これを用いて表面比抵抗が1013Ω/□以下の粘着剤層を製造する方法について開示している。しかし上記方法は高価の有機塩を過量で使うという問題点があった。
特許文献3にはポリエーテルポリオールと1種以上のアルカリ金属塩を配合して帯電防止性を付与する方法について開示しているが、この方法は架橋剤がイソシアネートの場合、架橋度に影響を与えるだけではなく、エチレンオキシドの親水性のため、表面移行して粘着物性を低下させる可能性があるという問題点があった。
日本国特開第1993−140519号(1993.6.8.公開) 韓国公開特許第2004−0030919号(2004.4.9.公開) 日本国特開第1994−128539号(1994.5.10.公開)
本発明は液晶表示装置に適用する際に、偏光板に求められる高度の帯電防止性を発揮するために多量の帯電防止剤を添加することにより発生する耐久信頼性の低下という問題を発生させることなく、少量の帯電防止剤を添加するにもかかわらず、耐久信頼性に問題がないながらも静電気問題を十分に解決することができる帯電防止性粘着剤組成物を提供することを目的とする。
また、本発明は上記帯電防止性粘着剤組成物からなる粘着剤層が積層された偏光板を提供することを他の目的とする。
更に、本発明は上記帯電防止性粘着剤組成物からなる粘着剤層が積層された表面保護フィルムを提供することを他の目的とする。
上記目的を果たすために、本発明は化学式1で表される帯電防止剤を含む帯電防止性粘着剤組成物を提供する:
(化学式1)
M+[(FSO2)2N]
[式中、Mはアルカリ金属である。]
また、本発明は上記帯電防止性粘着剤組成物からなる帯電防止性粘着剤層が積層された偏光板を提供する。
更に、本発明は上記帯電防止性粘着剤組成物からなる帯電防止性表面保護フィルムを提供する。
本発明によれば、粘着性、耐久信頼性などのような粘着剤自体の物性を低下させることなく、静電気発生を十分に抑制して帯電防止性を向上することができる。
本発明は粘着性、耐久信頼性のような粘着剤自体の物性を低下させることなく、向上した帯電防止性を付与することができる帯電防止性粘着剤組成物、これを用いた偏光板及び表面保護フィルムに関するものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の帯電防止性粘着剤組成物はアルカリ金属陽イオンと、ビス(フルオロスルホニル)イミド陰イオンとからなる化学式1で表される帯電防止剤を含むことを特徴とする。より詳しくは、本発明の帯電防止性粘着剤組成物は粘着剤樹脂、架橋剤及び化学式1で表される帯電防止剤を含む。
(化学式1)
M+[(FSO2)2N]
[式中、Mはアルカリ金属である。]
粘着剤樹脂はアクリル系共重合体、天然ゴム、スチレン−イソプレン−スチレン(SIS)ブロック共重合体、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)ブロック共重合体、スチレン−エチレンブチレン−スチレン(SEBS)ブロック共重合体、スチレン−ブタジエンゴム、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリイソブチレン、ブチルゴム、クロロプレンゴム、シリコーンゴムなどの通常の重合体を使うことができ、望ましくはアクリル系共重合体を使うことができる。
アクリル系共重合体としては、アルキル基の炭素数が1乃至14である(メタ)アクリレート単量体と架橋可能な官能基を有する単量体の共重合体を使うことができる。ここで、(メタ)アクリレートはアクリレート及びメタクリレート、両方を意味する。
上記炭素数1乃至14の(メタ)アクリレート単量体の具体例としては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、s−ブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、n−ノニル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、n−デシル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、n−ドデシル(メタ)アクリレート、n−トリデシル(メタ)アクリレート、n−テトラデシル(メタ)アクリレート、n−テトラデシル(メタ)アクリレートなどが挙げられる。この中でも表面保護フィルムに用いる場合には、ヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、n−ノニル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、n−デシル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、n−ドデシル(メタ)アクリレート、n−トリデシル(メタ)アクリレート、n−テトラデシル(メタ)アクリレートなどのアルキル基の炭素数が6乃至14である(メタ)アクリレート単量体を使うことが被着剤への粘着力を低く制御して再剥離性に優れているという点で望ましい。
上記炭素数1乃至14の(メタ)アクリレート単量体はアクリル系共重合体の総単量体含量(100重量%)に対して50乃至99重量%で含まれるのが望ましい。
架橋官能基を有する単量体は、架橋剤と反応して高温または高湿の条件下で粘着剤の凝集力破壊が起きないように化学結合による凝集力または粘着強度を与える作用をするものであって、例えばスルホン酸基含有単量体、リン酸基含有単量体、シアノ基含有単量体、ビニルエステル類、芳香族ビニル化合物、カルボキシル基含有単量体、酸無水物基含有単量体、ヒドロキシル基含有単量体、アミド基含有単量体、アミノ基含有単量体、イミド基含有単量体、エポキシ基含有単量体、エーテル基含有単量体などを使うことができ、これらは単独または2種以上を組み合わせて使うことができる。
上記スルホン酸基含有単量体としては、スチレンスルホン酸、アリルスルホン酸、2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、(メタ)アクリルアミドプロパンスルホン酸、スルホプロピル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリロイルオキシナフタレンスルホン酸、ビニルスルホン酸ナトリウムなどが挙げられる。
上記リン酸基含有単量体としては、2−ヒドロキシエチルアクリロイルリン酸塩が挙げられる。
上記シアノ基含有単量体としては、(メタ)アクリロニトリルが挙げられる。
上記ビニルエステル類としては、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、ラウリン酸ビニルなどが挙げられる。
上記芳香族ビニル化合物としては、スチレン、クロロスチレン、クロロメチルスチレン、α−メチルスチレン、その他の置換されたスチレンなどが挙げられる。
上記カルボキシル基含有単量体としては、(メタ)アクリル酸、カルボキシエチル(メタ)アクリレート、カルボキシペンチル(メタ)アクリレート、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸、イソクロトン酸などが挙げられる。
上記酸無水物含有単量体としては、無水マレイン酸、無水イタコン酸及びこれらの酸無水物体などが挙げられる。
上記ヒドロキシ基含有単量体としては、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、6−ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリレート、8−ヒドロキシオクチル(メタ)アクリレート、10−ヒドロキシデシル(メタ)アクリレート、12−ヒドロキシラウリル(メタ)アクリレート、(4−ヒドロキシメチルサイクロヘキシル)メチルアクリレート、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、ビニルアルコール、アリルアルコール、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル、4−ヒドロキシブチルビニルエーテル、ジエチレングリコールモノビニルエーテルなどが挙げられる。
上記アミド基含有単量体としては、(メタ)アクリルアミド、ジエチルアクリルアミド、N−ビニルピロリドン、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N−ジエチル(メタ)アクリルアミド、N,N'−メチレンビスアクリルアミド、N,N−ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、ジアセトンアクリルアミドなどが挙げられる。
上記アミノ基含有単量体としては、アミノエチル(メタ)アクリレート、N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N−ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリロイルモルホリンなどが挙げられる。
上記イミド基含有単量体としては、シクロヘキシルマレイミド、イソプロピルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、イタコンイミドなどが挙げられる。
上記エポキシ基含有単量体としては、グリシジル(メタ)アクリレート、メチルグリシジル(メタ)アクリレート、アリルグリシジルエーテルなどが挙げられる。
上記エーテル基含有単量体としては、2−メトキシエチル(メタ)アクリレート、2−エトキシエチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート及びアクリロイルモルホリンなどが挙げられる。
上記架橋官能基を有する単量体は共重合体の総単量体含量(100重量%)に対して1乃至50重量%で含まれるのが望ましい。
上記のような成分からなるアクリル系共重合体は溶液重合法、光重合法、塊状重合法、懸濁重合法及び乳化重合法などの通常の方法で製造することができ、望ましくは溶液重合法で製造することである。
上記アクリル系共重合体は、ゲル浸透クロマトグラフィー(Gel permeation chromatography、GPC)法により測定された重量平均分子量(ポリスチレン換算)が通常50,000乃至2,000,000であり、望ましくは100,000乃至1,800,000であり、より望ましくは500,000乃至1,500,000である。
架橋剤はアクリル系共重合体を適切に架橋することで粘着剤の凝集力を強化するために使われるものであって、イソシアネート化合物、エポキシ化合物、メラミン系樹脂、アジリジン系化合物などを使うことができ、望ましくはイソシアネート化合物またはエポキシ化合物を使うことができる。これらは単独または2種以上を組み合わせて使うことができる。
上記イソシアネート化合物としては、トリレンジイソシアネート、キシレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、2,4−ジフェニルメタンジイソシアネート、4,4−ジフェニルメタンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、テトラメチルキシレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネートなどが挙げられる。
上記エポキシ化合物としては、エチレングリコールジグリシジルエーテル、トリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、N,N,N',N'−テトラグリシジルジアミン、グリセリンジグリシジルエーテル、1,3−ビス(N,N−ジグリシジルアミノメチル)シクロヘキセンなどが挙げられる。
上記メラミン系樹脂としては、ヘキサメチロールメラミンが挙げられる。
上記アジリジン系化合物としては、N,N'−トルエン−2,4−ビス(1−アジリジンカルボキサイド)、N,N'−ジフェニルメタン−4,4'−ビス(1−アジリジンカルボキサイド)、トリエチレンメラミン、ビスイソプロタロイル−1−(2−メチルアジリジン)、トリ−1−アジリジニルホスフィンオキシドなどが挙げられる。
上記架橋剤は粘着剤樹脂100重量部に対して0.01乃至15重量部で含まれるのが望ましい。その含量が0.01重量部未満の場合は粘着剤の粘着力または凝集力が良くなく、15重量部を超過する場合は相溶性が減少されて表面移行が起きる可能性があり、架橋反応があまり進行されて粘着力が低下する。
更に、上記架橋剤としては、紫外線硬化型多官能性(メタ)アクリレート系単量体を使うこともできる。具体例としては、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニルジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ジシクロペンタニルジ(メタ)アクリレート、エチレンオキシド変性リン酸ジ(メタ)アクリレート、ジ(アクリルオキシエチル)イソシアヌレート、アリル化シクロヘキシルジ(メタ)アクリレート、ジメチロールジシクロペンタンジアクリレート、エチレンオキシド変性ヘキサヒドロフタル酸ジアクリレート、トリシクロデカンジメタノールアクリレート、ネオペンチルグリコール変性トリメチロールプロパンジアクリレート及びアダマンタンジアクリレートなどの2官能性単量体;トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリトリトールトリ(メタ)アクリレート、プロピオン酸変性ジペンタエリトリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリトリトールトリ(メタ)アクリレート、プロピレンオキシド変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート及びトリス(アクリルオキシエチル)イソシアヌレートなどの3官能性単量体;ジグリセリンテトラ(メタ)アクリレート及びペンタエリトリトールテトラ(メタ)アクリレートなどの4官能性単量体;プロピオン酸変性ジペンタエリトリトールペンタ(メタ)アクリレートなどの5官能性単量体;及びカプロラクトン変性ジペンタエリトリトールヘキサ(メタ)アクリレートなどの6官能性単量体などが挙げられる。これらは単独または2種以上を組み合わせて使うことができる。
上記紫外線硬化型多官能性(メタ)アクリレート系単量体は、粘着剤樹脂100重量部に対して0.1乃至30重量部で含まれるのが望ましい。
上記紫外線硬化型多官能性(メタ)アクリレート系単量体は、紫外線を照射することでラジカルまたは陽イオンを生成する光重合開始剤と共に使うことができる。
上記光重合開始剤の具体例としては、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾイン−n−ブチルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、アセトフェノン、ジメチルアミノアセトフェノン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、2,2−ジエトキシ−2−フェニルアセトフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルフォリノ−プロパン−1−オン、4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル−2−(ヒドロキシ−2−プロピル)ケトン、ベンゾフェノン、p−フェニルベンゾフェノン、4,4'−ジエチルアミノベンゾフェノン、ジクロロベンゾフェノン、2−メチルアントラキノン、2−エチルアントラキノン、2−t−ブチルアントラキノン、2−アミノアントラキノン、2−メチルチオキサントン、2−エチルチオキサントン、2−クロロチオキサントン、2,4−ジメチルチオキサントン、2,4−ジエチルチオキサントン、ベンジルジメチルケタール、アセトフェノンジメチルケタール、p−ジメチルアミノベンゾ酸エステル及び2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−ホスフィンオキシドなどが挙げられ、これらは単独又は2種以上を組み合わせて使うことができる。光重合開始剤は粘着剤樹脂100重量部に対して通常0.1乃至20重量部、望ましくは0.2乃至10重量部で含まれることができる。
帯電防止剤はアルカリ金属陽イオンと、ビス(フルオロスルホニル)イミド陰イオンからなる化学式1で表される金属塩であるのが望ましい。
(化学式1)
M+[(FSO2)2N]
[式中、Mはアルカリ金属である]。
上記アルカリ金属はリチウム、ナトリウム、カリウム及びセシウムからなる群から選ばれた1種を使うことができ、望ましくはリチウム、ナトリウムまたはカリウムである。
上記帯電防止剤は陰イオンのフッ素原子の電気陰性度が高くてアルカリ金属陽イオンに対する低い配位結合性と高い疎水性を有することになり、アクリル系共重合体と相溶性に優れ、表面移行性がなく、耐久信頼性とともに帯電防止性の物性を付与する。また過フッ素化アルキルスルホニルイミドと比べて陰イオン半径が小さくて粘着剤内での移動が自由であるため、より優秀な帯電防止性をあらわす。
上記帯電防止剤の含量は特に制限されず、粘着剤樹脂100重量部に対して0.01乃至10重量部で含まれるのが望ましく、より望ましくは0.1乃至5重量部、最も望ましくは0.3乃至3重量部で含まれるのである。その含量が0.01重量部未満の場合は帯電防止性の付与効果が微々たることがあり、10重量部を超過する場合は粘着剤の凝集性が良くなくて耐久信頼性が低下することがある。
上記のような成分を含む帯電防止性粘着剤組成物は液晶セルまたは基材と粘合の時、密着性をより良好にするために、必要によってシランカップリング剤を更に含むことができる。
上記シランカップリング剤の具体例としては、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルトリエトキシシラン、2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン及び3−クロロプロピルトリメトキシシランなどが挙げられ、これらは単独または2種以上を組み合わせて使うことができる。シランカップリング剤は粘着剤樹脂100重量部に対して0.005乃至5重量部で含まれることができる。
また、粘着剤組成物は、用途に応じて求められる粘着力、凝集力、粘性、弾性率、ガラス転移温度などを調節するために、粘着性付与樹脂、酸化防止剤、腐食防止剤、レベリング剤、表面潤滑剤、染料、顔料、消泡剤、充填剤または光安定剤などの添加剤を更に含むことができる。
上記帯電防止性粘着剤組成物は偏光板用または表面保護フィルム用粘着剤としていずれも使うことができる。また保護フィルム、反射シート、構造用粘着シート、写真用粘着シート、車線表示用粘着シート、光学用粘着製品、電子部品用粘着剤のみならず、一般商業用粘着シート製品、医療用パッチとしても使用可能である。
本発明の偏光板は上記帯電防止性粘着剤組成物からなる帯電防止性粘着剤層が積層されたことを特徴とする。
偏光板は偏光子(または「偏光フィルム」という)を含み、上記偏光子の一面には偏光子を保護するための偏光子保護フィルム、液晶セルと粘合することになる粘着剤層及び離型フィルムが順次に積層されており、上記偏光子の他面には偏光子保護フィルムが具備されている多層構造である。
上記偏光子としては、ポリビニルアルコール系樹脂からなるフィルムに2色性の色素が吸着配向されたものを使うことができる。上記偏光子を構成するポリビニルアルコール系樹脂としては、酢酸ビニルの単独重合体であるポリ酢酸ビニルと、酢酸ビニルとこれと共重合可能な他の単量体との共重合体などを使うことができる。この時、酢酸ビニルと共重合可能な他の単量体としては、不飽和カルボン酸類、不飽和スルホン酸類、オレフィン類、ビニルエーテル類、アンモニウム基を有するアクリルアミド類などが挙げられる。上記偏光子の厚さは特に限らず、通常的な厚さで製造することができる。
上記偏光子保護フィルムは透明性、機械的強度、熱安定性、水気遮蔽性、等方性などに優れているものが望ましく、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンイソフタレート、ポリブチレンテレフタレートなどのポリエステル系フィルム;ジアセチルセルロース、トリアセチルセルロースなどのセルロース系フィルム; ポリカーボネートフィルム; ポリメチル(メタ)アクリレート、ポリエチル(メタ)アクリレートなどのアクリル系フィルム;ポリスチレン、アクリロニトリル−スチレン共重合体などのスチレン系フィルム;ポリエチレン、ポリプロピレン、シクロ系またはノルボルネン構造を有するポリオレフィン系フィルム、エチレンプロピレン共重合体などのポリオレフィン系フィルム;ポリイミド系フィルム;ポリエーテルスルホン系フィルム;スルホン系フィルムなどを使うことができ、これらの厚さも特に限らない。
上記離型フィルムは帯電防止性粘着剤層を保護するためのフィルムであって、当業界において通常的に使われるフィルムであれば、その種類を特に限らない。具体例としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ−1−ブテン、ポリ−4−メチル−1−ペンテン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−1−ブテン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−ビニルアルコール共重合体などのポリオレフィン系フィルム;ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレートなどのポリエステル系フィルム; ポリアクリレート、ポリスチレン、ナイロン6、部分芳香族ポリアミドなどのポリアミド系フィルム;ポリ塩化ビニルフィルム;ポリ塩化ビニリデンフィルム;またはポリカーボネートフィルムなどが挙げられる。これらはシリコーン系、フッ素系、シリカパウダーなどによって適切に離型処理して使うこともできる。
上記帯電防止性粘着剤層を偏光板に積層する方法としては当業界において通常的に使われる方法であれば特に限らない。例えば、偏光子保護フィルム上に粘着剤組成物を流動鋳造法、及びエアナイフ(air knife)、グラビア(gravure)、リバースロール(reverse roll)、キスロール(kiss roll)、スプレー(spray) またはブレイド(blade)方法などの塗布方法を用いて適宜な展開方式で直接塗布し、乾燥して積層することができる。またシリコーンコーティングされた離型フィルム上に上記と同様な塗布方法で粘着剤層を形成して粘着剤シートを製造した後、これをロール圧着装置を用いて偏光子保護フィルム上に積層することもできる。この時、粘着剤組成物に架橋剤として紫外線硬化型多官能性 (メタ)アクリレート単量体が含まれる場合には粘着剤組成物を塗布した後、またはロール圧着装置を用いて偏光子保護フィルム上に積層した後に紫外線を照射するのが望ましい。
上記帯電防止性粘着剤層の厚さはその粘着力に応じて調節することができ、通常3乃至100μmであるのが望ましく、より望ましくは10乃至100μmである。
上記偏光板は通常の液晶表示装置に全て適用可能であり、具体的に帯電防止性粘着剤層が積層された偏光板を液晶セルの一面または両面に粘合した液晶パネルを含む液晶表示装置を構成することができる。
本発明の表面保護フィルムは光学フィルム、特に偏光板の最外殻層を保護するフィルムであって、ベースフィルム上に上記帯電防止性粘着剤組成物からなる帯電防止性粘着剤層と離型フィルムが順次に積層されたことを特徴とする。
ベースフィルムは粘着剤層を積層するためのベースとして使われるものであって、ポリカーボネートフィルム;ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル系フィルム;ポリエーテルスルホン系フィルム;またはポリエチレン、ポリプロピレン、シクロ系またはノルボルネン構造を有するポリオレフィン系フィルム、エチレンプロピレン共重合体などのポリオレフィン系フィルムなどを使うことができる。この時、粘着剤との密着性を向上させるためにベースフィルムの一面または両面に表面処理を行うか、プライマー処理を行うことができる。
上記離型フィルムは帯電防止性粘着剤層を保護するためのフィルムであって、上記偏光板で使われたものと同一なものが使われる。
上記ベースフィルム上に帯電防止性粘着剤層を積層する方法は上記偏光板に粘着剤層を積層する方法と同様の方法が用いられる。
上記帯電防止性粘着剤層の厚さはその粘着力によって調節することができ、通常2乃至100μmであり、望ましくは5乃至50μmである。
上記表面保護フィルムは偏光板などのような光学部材及び通常の液晶表示装置に全て適用可能である。
以下、本発明の理解のために望ましい実施例を示すが、下記の実施例は本発明を例示するものだけであって、本発明の範疇及び技術思想の範囲内において多様の変更及び修正が可能であることは当業者にとって明白なものであり、このような変更及び修正が添付された特許請求範囲に属することも当然である。
以下の実施例及び比較例で含量をあらわす「%」及び「部」は特に言及しない限り重量基準である。
実施例1
4−ネックジャケット(neck jacket)反応機(1L)に攪拌機、温度計、還流冷却管、積荷ロット及び窒素ガス導入官を装置し、反応装置に窒素ガスを投入して置換させた後、エチルアセテート164部、n−ブチルアクリレート126部、アクリル酸0.5部、2−ヒドロキシエチルアクリレート1.3部を投入し、反応機の外部温度を50℃に昇温した。次いで、反応機にエチルアセテート10部に2,2'−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.14部を完全に溶解した溶液を積荷した。ジャケット外部温度を50℃で維持しながら追加的に 5時間を反応させた後、エチルアセテート90部を1時間、積荷ロットを用いてゆっくり積荷した。また同一温度で6時間を追加的に撹拌した後、エチルアセテート304部を加え、さらに2時間を撹拌して最終アルキル(メタ)アクリレート系共重合体を収得した。製造されたアルキル(メタ)アクリレート系共重合体は固形粉含量が20%、GPC法による重量平均分子量(ポリスチレン換算)は約1,500,000であった。
製造されたアクリル系共重合体樹脂100部(固形粉含量基準)、架橋剤であるトリメチロールプロパン−変性トリレンジイソシアネート(Coronate L、Nippon Polyurethane Industry社製造)0.8部、帯電防止剤としてKN(FSO)0.02部を投入し、エチルアセテートを用いて適切な濃度で希釈して粘着剤組成物を製造した。
製造された粘着剤組成物をシリコーン離型剤がコーティングされたポリエチレンテレフタルレートフィルム(41cm×34cm)上に乾燥膜の厚さが25μmになるように塗布し、100℃で1分間乾燥して粘着剤層を形成した。その上に他の一層の離型フィルムをラミネーションして粘着剤シートを製造した。
実施例2
帯電防止剤としてKN(FSO2)20.1部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
実施例3
帯電防止剤としてKN(FSO2)20.3部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
実施例4
帯電防止剤としてKN(FSO2)21.0部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
実施例5
帯電防止剤としてKN(FSO2)22.0部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
実施例6
帯電防止剤としてKN(FSO2)25.0部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
実施例7
帯電防止剤としてKN(FSO2)29.0部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
実施例8
シランカップリング剤である3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン[信越社 KBM-403]を0.15部で更に添加したことを除いては上記実施例3と同様な方法で実施した。
実施例9
帯電防止剤としてKN(FSO2)20.005部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
実施例10
帯電防止剤としてKN(FSO2)212部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
比較例1
帯電防止剤としてLiI0.3部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
比較例2
帯電防止剤としてLiClO0.3部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
比較例3
帯電防止剤としてIL-P14-2(4-methyl-1-hexylpyridinium hexafluorophosphate)0.3部を使ったことを除いては上記実施例1と同様な方法で実施した。
上記実施例及び比較例で製造された帯電防止性粘着剤組成物の成分及びその組成を下記の表1であらわした。ここで、各成分の含量は重量部を示す。
Figure 0005456761
試験例
上記実施例及び比較例で製造された粘着剤シートの物性を下記の方法で測定し、その結果を下記の表2であらわした。
* 表面比抵抗(Ω/□)
−測定器:表面抵抗測定器(MCP-HT450/MITSUBISHI CHEMICAL)
Probe(URS、UR100)、Probe Checker(URS用、UR100用)
−測定法:粘着剤シートの離型フィルムを剥離した後、表面の3地点をそれぞれ10回ずつ測定し、その平均値で示した。
* 耐久性
製造された粘着剤シートを横30cm及び縦22cmで切断した後、コーニン社#1737ガラスに粘合して試片を製造した。製造された試片をオートクレーブで5気圧、50℃の条件で20分間処理した後、60℃、相対湿度90%のオーブンで300時間放置した。放置された試片の外見上の浮き上がり及び剥げなどの剥離現象と、気泡の発生有無を目視で確認し、下記の基準に基づいて評価した。
○:剥離現象と気泡の発生がない(良好)
△:剥離現象と気泡の発生が多少ある(普通)
×:剥離現象と気泡の発生がある(不良)
Figure 0005456761
上記表2に示したように、本発明によるアルカリ金属塩陽イオンとビス(フルオロスルホニル)イミド陰イオンとからなる帯電防止剤を含む実施例1乃至10の粘着剤組成物は、粘着耐久性を維持しながら帯電防止性が向上したことを確認することができた。特に、帯電防止剤が0.01乃至10重量部で含まれた実施例1乃至8の場合は、帯電防止性と粘着耐久性がより優秀であるので望ましく、帯電防止剤が0.01重量部未満で含まれた実施例9は他の実施例に比べて帯電防止性が多少低下され、10重量部超過で含まれた実施例10は耐久性が多少低下されたことを確認することができた。

Claims (6)

  1. 下記の化学式1で表される帯電防止剤を含む帯電防止性粘着剤組成物からなる粘着剤層が積層された偏光板
    (化学式1)
    M+[(FSO2)2N]
    [式中、Mはアルカリ金属である]。
  2. 粘着剤樹脂、架橋剤及び化学式1で表される帯電防止剤を含む請求項1に記載の帯電防止性粘着剤組成物からなる粘着剤層が積層された偏光板
  3. 前記アルカリ金属はリチウム、ナトリウム、カリウム及びセシウムからなる群から選ばれた1種である請求項1に記載の帯電防止性粘着剤組成物からなる粘着剤層が積層された偏光板
  4. 前記帯電防止剤は粘着剤樹脂100重量部に対して0.01乃至10重量部で含まれる請求項2に記載の帯電防止性粘着剤組成物からなる粘着剤層が積層された偏光板
  5. 請求項1乃至請求項4のうちいずれか一項による帯電防止性粘着剤組成物からなる粘着剤層が積層された表面保護フィルム。
  6. 液晶セルの少なくとも一面に請求項1乃至請求項4項のうちいずれか一項による偏光板を備えた液晶表示装置。
JP2011504922A 2008-04-15 2009-04-15 帯電防止性粘着剤組成物、これを用いた偏光板及び表面保護フィルム Active JP5456761B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20080034731 2008-04-15
KR10-2008-0034731 2008-04-15
KR1020090024954A KR101576101B1 (ko) 2008-04-15 2009-03-24 대전방지성 점착제 조성물, 이를 이용한 편광판 및 표면보호필름
KR10-2009-0024954 2009-03-24
PCT/KR2009/001931 WO2009128645A2 (en) 2008-04-15 2009-04-15 Anti-static adhesive composition, polarizing plate and surface protective film using the composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011517722A JP2011517722A (ja) 2011-06-16
JP5456761B2 true JP5456761B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=41199566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504922A Active JP5456761B2 (ja) 2008-04-15 2009-04-15 帯電防止性粘着剤組成物、これを用いた偏光板及び表面保護フィルム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8187680B2 (ja)
JP (1) JP5456761B2 (ja)
KR (1) KR101576101B1 (ja)
WO (1) WO2009128645A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150138064A (ko) 2014-05-30 2015-12-09 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 점착제 부착 광학 필름 및 광학 적층체

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120036829A (ko) * 2009-06-09 2012-04-18 닛폰고세이가가쿠고교 가부시키가이샤 점착제 조성물 및 점착제 및 광학 부재용 점착제, 이를 이용하여 얻어지는 점착제층 부착 광학 부재
JP5527886B2 (ja) * 2010-02-24 2014-06-25 リンテック株式会社 粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート
JP5624751B2 (ja) * 2009-11-16 2014-11-12 リンテック株式会社 粘着剤組成物、粘着剤及び光学フィルム
JP5616652B2 (ja) * 2010-02-24 2014-10-29 リンテック株式会社 粘着剤組成物および粘着シート
JP5565620B2 (ja) * 2010-07-07 2014-08-06 ナガセケムテックス株式会社 帯電防止性粘着剤組成物、粘着剤層、粘着シート、表面保護フィルム及び偏光板
JP2012247574A (ja) 2011-05-26 2012-12-13 Nitto Denko Corp 粘着型偏光板および画像表示装置
JP5797148B2 (ja) * 2011-09-12 2015-10-21 富士フイルム株式会社 コレステリック液晶性混合物、フィルム、選択反射板、積層体および合わせガラス
KR20150117917A (ko) * 2014-04-11 2015-10-21 동우 화인켐 주식회사 대전 방지성 점착제 조성물 및 이를 이용하여 제조되는 편광판
WO2015182351A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 住友化学株式会社 粘着剤付き偏光板及び液晶表示装置
WO2016043275A1 (ja) * 2014-09-19 2016-03-24 リンテック株式会社 表面保護フィルム
JP7037281B2 (ja) * 2017-03-31 2022-03-16 リンテック株式会社 帯電防止性シリコーン粘着剤組成物および保護シート
JP6453430B2 (ja) * 2017-12-06 2019-01-16 藤森工業株式会社 帯電防止剤を含有する粘着剤組成物、及び粘着フィルム
JP6614594B2 (ja) * 2018-12-11 2019-12-04 藤森工業株式会社 帯電防止剤を含有する粘着剤組成物、及び粘着フィルム
JP6615306B2 (ja) * 2018-12-11 2019-12-04 藤森工業株式会社 帯電防止剤を含有する粘着剤組成物からなる粘着剤層、及び粘着フィルム
JP6810228B2 (ja) * 2019-10-28 2021-01-06 藤森工業株式会社 粘着剤層、及び粘着フィルム
CN112430440A (zh) * 2020-11-26 2021-03-02 瑞昌荣联环保科技有限公司 一种亚克力防静电板
JP7036892B2 (ja) * 2020-12-09 2022-03-15 藤森工業株式会社 粘着剤層、及び粘着フィルム
KR102541682B1 (ko) * 2022-12-12 2023-06-14 주식회사 에스지우경테크 산업용 표면보호 테이프

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6128539A (ja) 1984-07-20 1986-02-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd プロピレン重合体組成物
JP2955089B2 (ja) 1991-11-19 1999-10-04 日東電工株式会社 静電気発生の少ない表面保護粘着テープ又はシート
JP4955136B2 (ja) * 1998-06-25 2012-06-20 ハイドロ−ケベック 架橋ポリマーを含んで成るイオン伝導性材料
ATE286936T1 (de) 2001-08-02 2005-01-15 3M Innovative Properties Co Optisch klare und antistatische haftklebemittel
JP4126602B2 (ja) * 2002-09-20 2008-07-30 トレキオン株式会社 制電性を有する,接着剤又は塗料及びそれらを含む積層体
JP2005314579A (ja) 2004-04-30 2005-11-10 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、および粘着シート類
KR100980187B1 (ko) * 2005-06-07 2010-09-03 주식회사 엘지화학 편광판
KR100784991B1 (ko) * 2005-06-10 2007-12-11 주식회사 엘지화학 아크릴계 점착제 조성물
KR100830814B1 (ko) * 2005-10-14 2008-05-20 주식회사 엘지화학 아크릴계 점착제 조성물
JP2008069202A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Nippon Carbide Ind Co Inc 光学部材表面保護フィルム用感圧接着剤組成物及び光学部材表面保護フィルム
JP5305313B2 (ja) 2007-01-04 2013-10-02 日本カーリット株式会社 導電性付与剤及び導電性材料
JP5187808B2 (ja) * 2007-01-04 2013-04-24 日本カーリット株式会社 導電性付与剤及び導電性材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150138064A (ko) 2014-05-30 2015-12-09 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 점착제 부착 광학 필름 및 광학 적층체

Also Published As

Publication number Publication date
US20110086186A1 (en) 2011-04-14
WO2009128645A3 (en) 2010-01-14
US8187680B2 (en) 2012-05-29
KR101576101B1 (ko) 2015-12-09
WO2009128645A2 (en) 2009-10-22
KR20090109472A (ko) 2009-10-20
JP2011517722A (ja) 2011-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5456761B2 (ja) 帯電防止性粘着剤組成物、これを用いた偏光板及び表面保護フィルム
JP4856083B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP4549389B2 (ja) 帯電防止性能を有するアクリル系粘着剤組成物
JP5334581B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP6286703B2 (ja) 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着フィルム及び表面保護フィルム
JP2015113384A (ja) 光拡散粘着剤層、及び光拡散粘着フィルム
KR101455302B1 (ko) 점착제 조성물 및 이를 이용한 편광판
KR101509442B1 (ko) 대전방지성 및 빛샘방지성 점착제 조성물 및 이를 이용한편광판
JP2022183332A (ja) 粘着剤組成物、粘着フィルム、粘着剤層付き光学フィルム、液晶パネル
JP6630933B2 (ja) 粘着剤組成物、それを用いた粘着フィルム及び表面保護フィルム
KR101455301B1 (ko) 점착제 조성물 및 이를 이용한 편광판
KR20100018260A (ko) 대전방지성 점착제 조성물 및 이를 이용한 편광판
KR20170065885A (ko) 대전방지 점착제 조성물 및 이를 이용한 편광판
KR20090120703A (ko) 편광판용 대전방지성 점착제 조성물, 이를 이용한 편광판및 표면보호필름
KR101612350B1 (ko) 대전방지성 점착제 조성물, 이를 이용한 편광판 및 표면보호필름
KR20110082333A (ko) 편광판 및 이를 포함하는 액정표시장치
JP7014879B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着フィルム
KR101623055B1 (ko) 대전방지성 점착제 조성물, 이를 이용한 편광판 및 표면보호필름
JP2018076515A (ja) 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着フィルム及び表面保護フィルム
KR20100020119A (ko) 점착제 조성물, 이를 이용한 편광판 및 표면보호필름
JP6288883B2 (ja) 光拡散粘着剤層、及び光拡散粘着フィルム
JP7223095B2 (ja) 粘着フィルム
JP7239660B2 (ja) 粘着フィルム及び表面保護フィルム
JP6401313B2 (ja) 光拡散粘着剤層、及び光拡散粘着フィルム
TW202138509A (zh) 雙面黏著片材、圖像顯示裝置用積層體及圖像顯示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5456761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250