JP5452557B2 - ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 - Google Patents
ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5452557B2 JP5452557B2 JP2011193024A JP2011193024A JP5452557B2 JP 5452557 B2 JP5452557 B2 JP 5452557B2 JP 2011193024 A JP2011193024 A JP 2011193024A JP 2011193024 A JP2011193024 A JP 2011193024A JP 5452557 B2 JP5452557 B2 JP 5452557B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- speed
- gear
- internal combustion
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
また、本発明によれば、第2変速機構により内燃機関の動力が変速されているときには、第2入力軸の動力が、第2変速機構および第1変速機構を介して第1入力軸に伝達される。すなわち、機関出力軸の動力は、第1変速機構および第2変速機構の両方を介して電動機に伝達される。一方、第1変速機構が機関出力軸から受け取った動力は、第2変速機構を介さずに、電動機に伝達される。したがって、電動機による回生を行う際に発生する動力の損失は、内燃機関の動力が第1変速機構の変速段で変速されている場合の方が、第2変速機構を経由しない分、より小さい。
また、電動機による回生は、内燃機関の駆動力と要求駆動力との差を用いて行われる。このため、要求駆動力が小さいほど、回生に用いられる駆動力はより大きくなり、内燃機関から電動機までの動力伝達経路における動力損失もより大きくなる。
本発明では、電動機による回生によって蓄電器の充電が行われている状態において、要求駆動力が所定値以下で、回生に用いられる駆動力が大きいときには、内燃機関の動力の変速段が第1変速機構の変速段である変速パターンを選択するので、動力損失を低減し、その影響を小さくすることができ、蓄電器の充電効率を向上させることができる。
ENG走行モードは、エンジン3のみを動力源として用いる運転モードである。ENG走行モードでは、エンジン3の燃料噴射量、燃料噴射時期および点火時期を制御することによって、エンジン3の動力(以下「エンジン動力」という)が制御される。また、エンジン動力は、第1または第2変速機構11、31により変速され、駆動輪DWに伝達される。
EV走行モードは、モータ4のみを動力源として用いる運転モードである。EV走行モードでは、バッテリ51からモータ4に供給される電力を制御することによって、モータ4の動力(以下「モータ動力」という)が制御される。また、モータ動力が、第1変速機構11により1速段、3速段、5速段および7速段の1つで変速され、駆動輪DWに伝達される。この場合、これらのいずれの変速段においても、第1および第2クラッチC1、C2を解放状態に制御することによって、クランク軸3aに対する第1および第2入力軸13、32の係合を解除する。これにより、モータ4および駆動輪DWとエンジン3との間が遮断されるので、モータ動力がエンジン3に無駄に伝達されることがない。また、第5シンクロクラッチS5の制御によって、リバース軸42に対するリバースギヤ43の係合を解除する。
アシスト走行モードは、エンジン3をモータ4でアシストする運転モードである。アシスト走行モードでは、基本的に、エンジン3の良好な燃費が得られるように、エンジン3のトルク(以下「エンジントルク」という)を制御する。また、運転者から駆動輪DWに要求されるトルク(以下「要求トルク」という)TRQに対するエンジントルクの不足分が、モータ4のトルク(以下「モータトルク」という)によって補われる。要求トルクTRQは、検出されたアクセル開度APに応じて算出される。
充電走行モードは、エンジン動力の一部をモータ4で電力に変換し、発電を行うとともに、発電した電力をバッテリ52に充電する運転モードである。充電走行モードでは、基本的に、エンジン3の良好な燃費が得られるように、エンジントルクを制御する。充電走行モードでは、要求トルクTRQと車速VPで定まる要求駆動力に対するエンジン動力の余剰分が、電力に変換され、バッテリ52に充電される。また、第1および第2変速機構11、31の変速段に応じて、第1クラッチC1、第2クラッチC2、および第1〜第5シンクロクラッチS1〜S5が、エンジン走行モードやEV走行モードの場合と同様にして制御される。
1 制御装置
2 ECU(記憶手段、変速パターン選択手段、予測手段)
3 エンジン
3a クランク軸(機関出力軸)
4 モータ
DW 駆動輪
11 第1変速機構
13 第1入力軸
31 第2変速機構
32 第2入力軸
C1 第1クラッチ
C2 第2クラッチ
52 バッテリ(蓄電器)
66 カーナビゲーションシステム
TRQ 要求トルク(要求駆動力)
TSFC 総合燃料消費率(総合燃料消費)
TB バッテリ温度(蓄電器の温度)
SOC 充電状態
Claims (4)
- 内燃機関と、発電可能な電動機と、当該電動機との間で電力の授受が可能な蓄電器と、前記内燃機関の機関出力軸および前記電動機からの動力を第1入力軸で受け取り、複数の変速段のいずれか1つで変速した状態で駆動輪に伝達可能な第1変速機構と、前記機関出力軸からの動力を第2入力軸で受け取り、複数の変速段のいずれか1つで変速した状態で前記駆動輪に伝達可能な第2変速機構と、前記機関出力軸と前記第1変速機構との間を係合可能な第1クラッチと、前記機関出力軸と前記第2変速機構との間を係合可能な第2クラッチとを有するとともに、前記内燃機関の動力を当該内燃機関の燃料消費が最小になる動力に設定し、前記電動機の動力を前記駆動輪に要求される要求駆動力と前記内燃機関の動力との差に設定するハイブリッド車両の制御装置において、
前記ハイブリッド車両の速度および前記要求駆動力に対して、前記ハイブリッド車両の総合燃料消費を、前記内燃機関の動力の変速段と前記電動機の動力の変速段との組み合わせである変速パターンごとに規定した総合燃料消費マップを記憶する記憶手段と、
前記ハイブリッド車両の速度および前記要求駆動力に応じ、前記総合燃料消費マップに基づいて、複数の変速パターンから、前記総合燃料消費が最も小さな変速パターンを選択する変速パターン選択手段と、を備え、
前記第1クラッチが解放され、かつ前記第2クラッチが接続されている状態において、前記第2入力軸の動力が、前記第2変速機構および前記第1変速機構を介して、前記第1入力軸に伝達されるように構成されており、
前記変速パターン選択手段は、前記内燃機関の動力の一部を用いた前記電動機による回生によって前記蓄電器の充電が行われている状態において、前記要求駆動力が所定値以下のときには、前記複数の変速パターンから、前記内燃機関の動力の変速段が前記第1変速機構の変速段である変速パターンを選択することを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 - 前記総合燃料消費は、前記内燃機関の動力の一部を用いた前記電動機による回生によって前記蓄電器を充電するときの効率、および前記蓄電器に充電された電力を前記電動機の動力に変換するときの予測効率を用いて算出されることを特徴とする、請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置。
- 前記蓄電器の充電状態が所定の下限値以下のときに、前記電動機による回生量を増大させるように前記電動機の動作を制御することを特徴とする、請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置。
- 内燃機関と、発電可能な電動機と、当該電動機との間で電力の授受が可能な蓄電器と、前記内燃機関の機関出力軸および前記電動機からの動力を第1入力軸で受け取り、複数の変速段のいずれか1つで変速した状態で駆動輪に伝達可能な第1変速機構と、前記機関出力軸からの動力を第2入力軸で受け取り、複数の変速段のいずれか1つで変速した状態で前記駆動輪に伝達可能な第2変速機構と、前記機関出力軸と前記第1変速機構との間を係合可能な第1クラッチと、前記機関出力軸と前記第2変速機構との間を係合可能な第2クラッチとを有するとともに、前記内燃機関の動力を当該内燃機関の燃料消費が最小になる動力に設定し、前記電動機の動力を前記駆動輪に要求される要求駆動力と前記内燃機関の動力との差に設定するハイブリッド車両の制御方法において、
前記ハイブリッド車両の速度および前記駆動輪に要求される要求駆動力に対して、前記ハイブリッド車両の総合燃料消費を、前記内燃機関の動力の変速段と前記電動機の動力の変速段との組み合わせである変速パターンごとに規定した総合燃料消費マップを記憶し、
前記ハイブリッド車両の速度および前記要求駆動力に応じ、前記総合燃料消費マップに基づいて、複数の変速パターンから、前記ハイブリッド車両の総合燃料消費が最も小さな変速パターンを選択し、
前記第1クラッチが解放され、かつ前記第2クラッチが接続されている状態において、前記第2入力軸の動力が、前記第2変速機構および前記第1変速機構を介して、前記第1入力軸に伝達されるように構成されており、
前記電動機による回生によって前記蓄電器の充電が行われている状態において、前記内燃機関の出力が所定値以下のときには、複数の変速パターンから、前記内燃機関の動力が前記第1変速機構により変速される変速パターンを選択することを特徴とするハイブリッド車両の制御方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011193024A JP5452557B2 (ja) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 |
PCT/JP2012/072577 WO2013035729A1 (ja) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 |
CA2847666A CA2847666A1 (en) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | Control system and control method for hybrid vehicle |
EP12829817.1A EP2754596A4 (en) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | CONTROL DEVICE AND CONTROL PROCEDURE FOR A HYBRID VEHICLE |
CN201280040855.6A CN103764469A (zh) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | 混合动力车辆的控制装置和控制方法 |
US14/241,429 US20150006001A1 (en) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | Control system and control method for hybrid vehicle |
KR1020147008907A KR20140062507A (ko) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | 하이브리드 차량의 제어 장치 및 제어 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011193024A JP5452557B2 (ja) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013052803A JP2013052803A (ja) | 2013-03-21 |
JP5452557B2 true JP5452557B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=48130191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011193024A Expired - Fee Related JP5452557B2 (ja) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5452557B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6170890B2 (ja) * | 2013-12-24 | 2017-07-26 | 本田技研工業株式会社 | 車両の制御装置 |
KR101619654B1 (ko) | 2014-12-03 | 2016-05-10 | 현대자동차주식회사 | 하이브리드 차량의 변속패턴 제어 장치 및 방법 |
CN106080584A (zh) * | 2016-06-21 | 2016-11-09 | 江苏大学 | 一种基于模型预测控制算法的混合动力汽车模式切换协调控制方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3171079B2 (ja) * | 1995-07-24 | 2001-05-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用駆動制御装置 |
JP3401181B2 (ja) * | 1998-02-17 | 2003-04-28 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車の駆動制御装置 |
JP2002135909A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-05-10 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド車両の充電制御装置 |
JP3537810B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2004-06-14 | 本田技研工業株式会社 | ハイブリッド車両 |
JP2007269255A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Fuji Heavy Ind Ltd | ハイブリッド車両の駆動制御装置 |
JP4704494B2 (ja) * | 2008-11-19 | 2011-06-15 | 本田技研工業株式会社 | 動力出力装置 |
US8700242B2 (en) * | 2009-12-08 | 2014-04-15 | Honda Motor Co., Ltd. | Hybrid vehicle |
-
2011
- 2011-09-05 JP JP2011193024A patent/JP5452557B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013052803A (ja) | 2013-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013035730A1 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
WO2013035728A1 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP5518811B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
WO2013035729A1 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP5842926B2 (ja) | ハイブリッド駆動システム | |
JP2014122033A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP2011213166A (ja) | ハイブリッド車両用駆動装置 | |
JP5512621B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP5362793B2 (ja) | 車両の制御装置および制御方法 | |
JP5512620B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5656440B2 (ja) | 車両用駆動装置の制御装置 | |
CN102869870A (zh) | 车辆的控制装置和控制方法 | |
CN105517828A (zh) | 混合动力车辆用驱动装置 | |
JP5362792B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP5475154B2 (ja) | ハイブリッド車両 | |
JP5452557B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP2013052798A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP5409729B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP5667538B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP5379835B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置および制御方法 | |
JP5824501B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP6515127B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2011195093A (ja) | 車両用駆動装置の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |