JP5448388B2 - 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 - Google Patents
上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5448388B2 JP5448388B2 JP2008210717A JP2008210717A JP5448388B2 JP 5448388 B2 JP5448388 B2 JP 5448388B2 JP 2008210717 A JP2008210717 A JP 2008210717A JP 2008210717 A JP2008210717 A JP 2008210717A JP 5448388 B2 JP5448388 B2 JP 5448388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- weight
- resin composition
- monomer
- acrylic copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
本発明者らは、加熱硬化させた後、前記耐候性に加え、すぐれた耐汚染性を有する塗膜を形成することができる組成物を見出している(特許文献1)。ところが、前記組成物は、耐候性や耐汚染性についてはすぐれているものの、耐擦傷性が充分に満足されるものではなかった。また、(特許文献2)には、アルコキシシラン含有重合体と特定のアルミニウム化合物とからなる組成物が開示されている。この組成物は硬化性と密閉貯蔵安定性が改良されているものの、耐汚染性が充分ではない。
1).
一般式(I):
R2 a
|
−Si− (OR1)3-a (I)
(式中、R1は水素原子または炭素数1〜10のアルキル基、R2は水素原子または炭素数1〜10のアルキル基、アリール基およびアラルキル基から選ばれた1価の炭化水素基、aは0〜2の整数を示す)で表わされる炭素原子に結合した加水分解性シリル基を含有するアクリル系共重合体(A)100重量部に対して、一般式(II):
(R3O)4-b −Si−R4 b (II)
(式中、R3、R4は炭素数1〜4のアルキル基、bは0または1を示す)で表わされるシリコン化合物および/またはその部分加水分解縮合物(B)30〜100重量部、およびアルミニウムキレート化合物(C)5〜30重量部を含有することを特徴とする上塗り塗料用硬化性樹脂組成物、
2).
アクリル系共重合体(A)が、(A−1)分子内に一般式(I)で表わされる炭素原子に結合した加水分解性シリル基を含有する単量体40〜70重量部、(A−2)アクリル酸エステル単量体5〜25重量部、(A−3)メタクリル酸エステル単量体5〜55重量部、(A−4)その他の単量体0〜20重量部を重合することによって得られる重合体であることを特徴とする1)に記載の上塗り塗料用硬化性樹脂組成物、
3).
一般式(II)で表わされるシリコン化合物および/またはその部分加水分解縮合物(B)がテトラアルキルシリケートである1)〜2)のいずれかに記載の上塗り塗料用硬化性樹脂組成物、
4).
一般式(II)で表わされるシリコン化合物および/またはその部分加水分解縮合物(B)がテトラメチルシリケートである1)〜3)のいずれかに記載の上塗り塗料用硬化性樹脂組成物、
5).
前記塗料用硬化性樹脂組成物が加水分解性エステル化合物を含有することを特徴とする1)〜4)のいずれかに記載の上塗り塗料用硬化性樹脂組成物、
6).
前記加水分解性エステル化合物がオルト蟻酸メチルおよび/またはオルト酢酸メチルである5)に記載の上塗り塗料用硬化性樹脂組成物、
に関する。
R2 a
|
−Si− (OR1)3-a (I)
(式中、R1は水素原子または炭素数1〜10のアルキル基、R2は水素原子または炭素数1〜10のアルキル基、アリール基およびアラルキル基から選ばれた1価の炭化水素基、aは0〜2の整数を示す)で表わされる炭素原子に結合した加水分解性シリル基を含有するアクリル系共重合体(A)が含有される。
(R3O)4-b −Si−R4 b (II)
(式中、R3、R4は炭素数1〜4のアルキル基、bは0または1を示す)で表わされるシリコン化合物および(または)その部分加水分解縮合物(B)(以下、シリコン化合物の部分加水分解縮合物等(B)ともいう)が使用され、該組成物を用いて形成される塗膜はすぐれた耐汚染性を有する。
攪拌機、温度計、還流冷却器、チッ素ガス導入管および滴下ロートを備えた反応容器にキシレン40部を仕込み、チッ素ガスを導入しつつ110℃に昇温した。そののち、スチレン5部、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン50部、メチルメタクリレート34.2部、n−ブチルアクリレート10部、N‘N−ジメチル(メタ)アクリルアミド0.8部キシレン20部、メタノール2部、および、2−2‘−アゾビス−(2−メチルブチロニトリル))0.6部からなる混合物を滴下ロートにより5時間かけて等速滴下した。
攪拌機、温度計、還流冷却器、チッ素ガス導入管および滴下ロートを備えた反応容器にキシレン40部を仕込み、チッ素ガスを導入しつつ110℃に昇温した。そののち、スチレン5部、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン70部、メチルメタクリレート11部、n−ブチルアクリレート14部、キシレン20部、メタノール2部、および、2−2‘−アゾビス−(2−メチルブチロニトリル)0.6部からなる混合物を滴下ロートにより5時間かけて等速滴下した。
攪拌機、温度計、還流冷却器、チッ素ガス導入管および滴下ロートを備えた反応容器にキシレン40部を仕込み、チッ素ガスを導入しつつ110℃に昇温した。そののち、スチレン5部、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン30部、メチルメタクリレート49部、n−ブチルアクリレート16部、キシレン20部、メタノール2部、および、2−2‘−アゾビス−(2−メチルブチロニトリル)0.6部からなる混合物を滴下ロートにより5時間かけて等速滴下した。
攪拌機、温度計、還流冷却器、チッ素ガス導入管および滴下ロートを備えた反応容器にキシレン40部を仕込み、チッ素ガスを導入しつつ110℃に昇温した。そののち、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン40部、メチルメタクリレート46部、n−ブチルアクリレート14部、キシレン20部、メタノール2部、および、2−2‘−アゾビス−(2−メチルブチロニトリル)0.6部からなる混合物を滴下ロートにより5時間かけて等速滴下した。
製造例1〜4でえられたアクリル系共重合体(A)の樹脂固形分100部に対して、シリコン化合物の部分加水分解縮合物等(B)、アルミニウムキレート化合物(C)を表1に示した割合で配合し、さらに、キシレンを加えてフォードカップ#4にて約20秒に調整した。
透明性:塗膜の濁りの有無を目視にて観察した。
○は透明、△はわずかに濁りあり、×は明らかに濁りあり 。
クラックの有無:目視によりクラックの発生有無を観察した。
○は殆ど傷が付かない、△はやや傷がつく、×は明らかに傷がつく。
Claims (4)
- 一般式(I):
R2 a
|
−Si−(OR1)3−a (I)
(式中、R1は水素原子または炭素数1〜10のアルキル基、R2は水素原子または炭素数1〜10のアルキル基、アリール基およびアラルキル基から選ばれた1価の炭化水素基、aは0〜2の整数を示す)で表わされる炭素原子に結合した加水分解性シリル基を含有するアクリル系共重合体(A)100重量部に対して、テトラメチルシリケートおよび/またはその部分加水分解縮合物(B)30〜100重量部、およびアルミニウムキレート化合物(C)10〜30重量部を含有することを特徴とする上塗り塗料用加熱硬化性樹脂組成物において、
アクリル系共重合体(A)が、(A−1)分子内に一般式(I)で表わされる炭素原子に結合した加水分解性シリル基を含有する単量体を単量体全量100重量部に対して40〜70重量部、(A−2)アクリル酸エステル単量体を単量体全量100重量部に対して5〜25重量部、(A−3)メタクリル酸エステル単量体を単量体全量100重量部に対して5〜55重量部、(A−4)その他の単量体を単量体全量100重量部に対して0〜20重量部を重合することによって得られる重合体である、上塗り塗料用加熱硬化性樹脂組成物。 - テトラメチルシリケートおよび/またはその部分加水分解縮合物(B)がテトラメチルシリケートの部分加水分解縮合物である請求項1に記載の上塗り塗料用加熱硬化性樹脂組成物。
- 前記塗料用硬化性樹脂組成物が加水分解性エステル化合物を含有することを特徴とする請求項1または2に記載の上塗り塗料用加熱硬化性樹脂組成物。
- 前記加水分解性エステル化合物がオルト蟻酸メチルおよび/またはオルト酢酸メチルである請求項3に記載の上塗り塗料用加熱硬化性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008210717A JP5448388B2 (ja) | 2008-08-19 | 2008-08-19 | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008210717A JP5448388B2 (ja) | 2008-08-19 | 2008-08-19 | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010047638A JP2010047638A (ja) | 2010-03-04 |
JP5448388B2 true JP5448388B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=42064988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008210717A Expired - Fee Related JP5448388B2 (ja) | 2008-08-19 | 2008-08-19 | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5448388B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012133548A1 (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-04 | ダイキン工業株式会社 | 硬化性樹脂組成物、及び、硬化物 |
US9676933B2 (en) | 2013-07-31 | 2017-06-13 | Three Bond Fine Chemical Co., Ltd. | Moisture-curing composition |
CN106661373B (zh) * | 2014-06-06 | 2019-01-18 | 信越化学工业株式会社 | 底层涂料组合物 |
WO2021261383A1 (ja) * | 2020-06-22 | 2021-12-30 | 株式会社カネカ | 加熱硬化型の硬化性組成物及びその硬化物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2564775B2 (ja) * | 1993-05-20 | 1996-12-18 | 日本合成ゴム株式会社 | 塗装方法 |
JP3385095B2 (ja) * | 1993-06-03 | 2003-03-10 | 鐘淵化学工業株式会社 | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 |
JPH10158573A (ja) * | 1996-11-28 | 1998-06-16 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 |
JP3954721B2 (ja) * | 1997-04-11 | 2007-08-08 | 株式会社カネカ | 上塗り塗料用硬化性組成物およびそれを塗布してなる塗装物 |
JP3996687B2 (ja) * | 1997-12-22 | 2007-10-24 | 株式会社カネカ | 塗料用硬化性樹脂組成物 |
JPH11192454A (ja) * | 1997-12-27 | 1999-07-21 | Kawakami Paint Mfg Co Ltd | 無機質基材への塗膜形成方法 |
JP4007465B2 (ja) * | 1998-03-29 | 2007-11-14 | 株式会社カネカ | 塗料用硬化性組成物及び塗装物 |
-
2008
- 2008-08-19 JP JP2008210717A patent/JP5448388B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010047638A (ja) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4380960B2 (ja) | 環境温度で硬化するコーティング組成物 | |
KR20030017992A (ko) | 실내온도에서 경화되는 코팅 조성물 | |
RU2338767C2 (ru) | Отверждаемая при комнатной температуре композиция для покрытия и ее применение | |
JP5448388B2 (ja) | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 | |
JP5336925B2 (ja) | 活性エネルギー線硬化性被覆材組成物及び積層体 | |
EP2285922A1 (en) | Coating agent composition | |
JP2001026740A (ja) | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物 | |
JPH07150105A (ja) | コーティング用組成物 | |
JP3954740B2 (ja) | 上塗り艶消し塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物 | |
JP3996687B2 (ja) | 塗料用硬化性樹脂組成物 | |
JP3702381B2 (ja) | 上塗り塗料用硬化性組成物及びそれを塗布してなる塗装物 | |
JP4772937B2 (ja) | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物 | |
JP5804636B2 (ja) | 塗料用樹脂組成物及び塗料 | |
JPH10158573A (ja) | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 | |
JP4007465B2 (ja) | 塗料用硬化性組成物及び塗装物 | |
WO1998046691A1 (fr) | Composition durcissable pour couches de finition et articles enduits de cette composition | |
JP2001131464A (ja) | 塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物 | |
JP4035174B2 (ja) | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 | |
JP5151898B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物、塗料および塗装物 | |
JP4790140B2 (ja) | 塗料用硬化性組成物及び塗装物 | |
JPH07173429A (ja) | 上塗り塗料用硬化性組成物 | |
JP5878945B2 (ja) | 塗料用樹脂組成物および該塗料用樹脂組成物を塗布してなる塗装物 | |
JP5252758B2 (ja) | 塗料用樹脂組成物の製造方法 | |
JP2008144178A (ja) | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物 | |
JP2008013779A (ja) | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130322 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5448388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |