JP5447758B2 - ウォールフロー型フィルタに被覆組成物を被覆するための方法 - Google Patents

ウォールフロー型フィルタに被覆組成物を被覆するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5447758B2
JP5447758B2 JP2007528682A JP2007528682A JP5447758B2 JP 5447758 B2 JP5447758 B2 JP 5447758B2 JP 2007528682 A JP2007528682 A JP 2007528682A JP 2007528682 A JP2007528682 A JP 2007528682A JP 5447758 B2 JP5447758 B2 JP 5447758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
coating composition
wall flow
filter
flow filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007528682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008510606A (ja
JP2008510606A5 (ja
Inventor
メルクナー ベルント
ハッセルマン ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Umicore AG and Co KG
Original Assignee
Umicore AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34981847&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5447758(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Umicore AG and Co KG filed Critical Umicore AG and Co KG
Publication of JP2008510606A publication Critical patent/JP2008510606A/ja
Publication of JP2008510606A5 publication Critical patent/JP2008510606A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5447758B2 publication Critical patent/JP5447758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0001Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/2429Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material of the honeycomb walls or cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24491Porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24492Pore diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0248Coatings comprising impregnated particles

Description

本発明は、ウォールフロー型フィルタの形で形成されたパティキュレートフィルタに被覆組成物を被覆するための方法に関する。特に本発明はディーゼルエンジンの排ガス浄化システムのためのこの形のフィルタに触媒活性の被覆層を被覆するための方法に関する。
「ウォールフロー型フィルタ」は、ディーゼルエンジンの排ガスからすすを除去するためにますます使用されるようになっている。ウォールフロー型フィルタは通常は2つの端面と1つの外周面とを備えた円筒状の形状を有しており、第1の端面から第2の端面へ、円筒体軸線に対して実質的に平行に位置する、ディーゼルエンジンの排ガスのための多数の流体通路により貫通される。ウォールフロー型フィルタの横断面形状は、自動車の組込必要条件に関係している。円形の横断面、楕円形の横断面又は三角形の横断面を有するフィルタボディが周知である。流体通路はたいてい四角形の横断面を有しており、フィルタボディの横断面全体にわたって密な網目状に配置されている。使用事例に応じて、流体通路の通路密度若しくはセル密度は10〜140cm−2までの間で変化する。隣接する2つの流体通路の間の通路壁の厚さは、典型的にはセル密度に応じて0.1〜0.3mmまでである。
フィルタ作用を形成するためには、流体通路は第1の端面及び第2の端面で交互に閉じられている。ディーゼルエンジンの排ガス流内のフィルタの配置に対応して第1の端面は排ガスのための流入端面を形成しており、第2の端面は排ガスのための流出端面を形成している。流入側で開いている流体通路は流入通路を形成しており、排出側で開いている流体通路は流出通路を形成している。流入通路及び流出通路は交互に隣接しており、両者の間の通路壁により互いに分離されている。
フィルタを通過する経路において排ガスは流入通路から流入通路と流出通路との間の通路壁を通過してフィルタの流出通路内へ移動しなければならない。このためには、ウォールフロー型フィルタを構成している材料は開口孔を有する多孔部を備えている。通路壁の通過時には排ガス中に含まれるすす粒子が濾過され、実質的に流入通路の通路壁に堆積される。
すすの堆積によりフィルタの排ガス背圧が恒常的に高められ、エンジンの性能が低下する。それ故、フィルタはすすの燃焼によりときおり再生される必要がある。この措置を助成するためには、フィルタにいわば「すす燃焼被覆」により被覆することが公知である。さらにフィルタは別の触媒によって被覆することもできる。
フィルタに触媒活性の被覆層を被覆するためには、ドイツ連邦共和国特許公開第3232729号明細書(アメリカ特許第4,515,758号明細書に対応)によれば、フィルタは例えば望ましい被覆材料の前駆体の溶液により含浸され、次いで乾燥される。択一的には、微粒子の触媒材料の懸濁液によって側部から注入されたフィルタを乾燥し、か焼することもできる。懸濁液は、触媒活性の成分の付加的に溶解された前駆体を含んでいてよい。
アメリカ特許第4,759,918号明細書が、ディーゼル黒煙の燃焼温度を減じるための方法について記載している。このためにはウォールフロー型フィルタは、酸化チタン、酸化ジルコニウム、二酸化ケイ素、ケイ酸アルミニウム、酸化アルミニウムから選択された、耐硫化性の無機酸化物により被覆される。さらにウォールフロー型フィルタはプラチナ、パラジウム及びロジウムのグループから成る少なくとも1つの触媒活性エレメントを含んでいる。この明細書はウォールフロー型フィルタに被覆を施すための方法については記載されていない。実施例には、測定を簡易化するためにただ従来の貫流ハニカム体に、対応した被覆組成物内への浸漬により触媒被覆層が設けられるだけである。
アメリカ特許第5,492,679号明細書がウォールフロー型フィルタについて記載している。このウォールフロー型フィルタの流入通路の壁には炭化水素のためにゼオライトより成る吸着層が被覆されており、流出通路の壁には酸化触媒が被着されている。この明細書には、どのようにして被覆が行われることが望ましいのかについての記載はない。
この実施例は、ディーゼルエンジンの排ガスを浄化するために次第に触媒被覆されるウォールフロー型フィルタを考慮に入れていることを示している。しかしながら明らかに、大量個数のフィルタを再生可能に被覆することを可能にする、これらのフィルタのための技術的に十分な被覆方法はまだ示されていない。
これに対して、排ガス浄化のために自動車産業において大量個数で使用されるような「貫流ハニカム体」、又は短いハニカム体に被覆を施すためには、大量個数のハニカム体の被覆を可能にする被覆方法が公知になっている。このための例が、アメリカ特許第4,550,034号明細書に記載の方法である。これによれば、被覆組成物のあらかじめ計量された量が、平坦な底部を有する皿内に充填される。次いで被覆したいハニカム体の下端が部分的に被覆組成物内に浸漬され、被覆組成物の総量が、ハニカム体の上端に印加された負圧によりハニカム体の貫流通路内へ吸い込まれる。
被覆方法の重要な規範は、その被覆方法により1作業工程で達成可能な被覆濃度又は成層濃度である。被覆濃度又は成層濃度とは、乾燥及びか焼後にハニカム体に残留している固形物の割合のことである。被覆濃度は、担体の体積をリットル毎のグラムで表わしたものである(g/l)。実際には自動車排ガス触媒において被覆濃度は300g/lまで必要とされる。使用された方法でこの量を1作業工程で被着することができない場合には、被覆工程はハニカム体の乾燥及び場合によってはか焼後に、望ましい被覆が達成されるまで何度も繰り返される。しばしば異なった組成の被覆組成物による2つ又はそれよりも多い被覆工程が行われる。これにより、種々異なった触媒機能を有する、互いに重なり合った複数の層を有する触媒が得られる。
上記被覆法が貫流ハニカム体の被覆のために開発された。既に上で確認したように、これに対してウォールフロー型フィルタのためにはまだ技術的に十分な方法が存在しない。そこで本発明の課題は、そのような方法を提供することである。
この課題は、次のような方法ステップ、すなわち、
a)ウォールフロー型フィルタの流体通路を垂直方向に配向し、これにより、第1の端面が下側に位置し、第2の端面が上側に位置するようにし、
b)ウォールフロー型フィルタの下側端面を所定量の被覆組成物内に浸漬し、
c)上側端面の流出通路の開口に負圧を印加し、被覆組成物の総量を下側端面の流入通路の開口を介して流入通路及び流出通路内へ吸い込み、
望ましい被覆濃度及び被覆高さに対応して所定量の被覆組成物を選択する
ステップを有する方法により解決される。
望ましい被覆結果に応じて、パティキュレートフィルタは被覆時に流入端面又は流出端面が下側端面を形成するように配向されてよい。
次に本発明の実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。
図1は、ウォールフロー型フィルタ1の長手方向断面図を概略的に示している。このフィルタは外周面2、流入端面3及び流出端面4を備えた円筒状の形状を有している。このフィルタは横断面にわたって排ガスのための流体通路5及び6を有しており、これらの流体通路5,6は通路壁7により互いに分離されている。これらの流体通路5,6は、流入端面及び流出端面でガス密な栓8及び9により交互に目封じされている。流入側で開いている流体通路5は排ガスのための流入通路を形成しており、流出側で開いている流体通路6は排ガスのための流出通路を形成している。浄化したい排ガスはフィルタの流入通路内へ流入してから、フィルタを横断するために流入通路から多孔性の通路壁7を通過して流出通路内へ入り込む必要がある。
本願発明者の調査が、図1に示した種類のウォールフロー型フィルタが驚くべきことにアメリカ特許第4,550,034号明細書に記載の方法に類似した方法で被覆できることを示した。このことは印加される負圧の異なった様式の作用に基づき期待できないとされていた。本発明によれば、負圧は流出通路の開口に印加され、被覆組成物は流入通路の開口を介してウォールフロー型フィルタ内へ吸い込まれる。この場合、被覆組成物の種類とは無関係に、フィルタ作用に基づき被覆組成物の成分の幾分強い分離が起こる。この方法が実施される場合には、負圧が流出通路のそれぞれの開口に別々に印加される必要はなく、負圧はウォールフロー型フィルタの上端面全体に作用すれば十分である。上側端面の流入通路の栓はほぼ非透過性であり、これにより、負圧は流出通路の開口を介してのみ作用することができるようになっている。
上記方法により、現在慣用のあらゆるウォールフロー型フィルタを被覆することができる。ここでは例えばコージエライト、炭化ケイ素又はチタン酸アルミニウムから成るウォールフロー型フィルタが挙げられる。これらのフィルタは31〜93cm−2までの間のセル密度(フィルタの横断面毎の流入通路及び流出通路の数)と、0.3〜0.1mmまでの間の通路壁の壁厚さとを有している。このフィルタの多孔度は30〜95%までであってよく、この場合に平均の細孔直径は10〜50μmまでの間である。有利には多孔度は45〜90%までの間である。これに対して従来のセラミックの貫流ハニカム体の約30%の多孔度は、ウォールフロー型フィルタの多孔度範囲の下限に位置する。平均細孔直径において差はさらに顕著であり、従来の貫流ハニカム体では約4〜5μmまでしかない。
図2は、ウォールフロー型フィルタ1の本発明による被覆のための機器の可能な構成を示している。平坦な底部を有する皿10内には所定量の被覆組成物11が挿入される。皿10の直径は、少なくともウォールフロー型フィルタの最大横断面寸法に対応する。ウォールフロー型フィルタは被覆組成物11内に、下側端面と皿の底部との間に残るギャップが0.5〜2mmまでの間となる深さに浸漬される。被覆組成物を吸い上げるためには上側端面に排出フード12が被せ嵌められ、フィルタの外周面に対しては必要に応じて膨らまし可能なゴムシール14によってシールされている。吸出し管片13を介して負圧が排出フードに印加され、被覆組成物がフィルタの、下側で開かれている流体通路内へ吸い込まれる。この場合に、被覆組成物は多孔性の通路壁を通過して、下側で閉じられていて上側で開かれている流体通路内へも入り込む。
被覆組成物を吸い上げるために上側端面に印加される負圧は、有利には小さい値から始まって吸出し時間の増大に伴い高められる。印加される負圧の上昇は、例えば時間的に連続した2つの段階で行うことができる。この場合に第2段階の負圧は第1段階の負圧よりも高い。有利には、負圧は第1段階では100〜200Paまでの間の値に調整され、第2段階では500〜5000Paまでの値に高められる。第1段階のための吸出し時間は1〜10秒までの間で選択され、第2段階のためには10〜50秒までの間で選択される。
被覆が施されたのちには、ウォールフロー型フィルタは高められた温度で乾燥され、次いで300〜600℃の間の温度でか焼される。
被覆組成物は微粒子状の固形物の懸濁液か、コロイド溶液、又はのちの被覆材料の可溶性の前駆体の溶液であってよい。これらの前駆体は最後のか焼によりはじめて被覆材料に変化する。これらの3つの被覆組成物の混合形態も可能である。
微粒子状の固形物とは、本発明の範囲内では10〜400m/gまでの間の比表面を有する、1〜50μmまでの間の粒子直径を備えたパウダ状の物質のことである。このような材料は、触媒中で白金属金属のグループから成る触媒活性の貴金属のための担体材料として用いられる。これに対応して、ここで使用される微粒子状の固形物は少なくとも1つの白金属金属により触媒活性化されていてもよい。
すなわち本発明の範囲内では、概念「微粒子状の固形物」とは特に触媒活性の成分、例えば白金属金属の貴金属のための触媒中で汎用の担体材料、並びに既にこれらの成分により被覆された担体材料をも含む。
被覆前に通常は被覆組成物の固形物が2〜4μmまでの間の平均粒子サイズd50に粉砕される。符号d50は、d50以下の粒子サイズを有する粒子の体積が全ての粒子の体積の50%まで加えられることを意味する。2〜4μmまでの粒子サイズが、ウォールフロー型フィルタの平均の細孔サイズよりも著しく小さいのにもかかわらず、このフィルタは被覆工程において既に明確なフィルタ作用を被覆組成物内に含まれる固形物に行使する。それ故、この物質の大部分は流入通路の壁の外側の幾何学表面に堆積する。より小さい粒子のみが細孔内に進入し、そこで細孔の内側表面を被覆する。このことのための原因はおそらく通路壁内の孔隙が孔径自体よりも著しく小さく、それ故、比較的小さい粒子により既に閉鎖することができるという事実である。
ウォールフロー型フィルタの細孔内に堆積される固形物粒子と、フィルタの幾何学表面に堆積される固形物粒子の質量比は粉砕工程により制御することができる。従来の貫流ハニカム体の被覆時には被覆組成物は通常は2〜4μmまでの平均粒子サイズに粉砕される。この平均粒子サイズは、ハニカム体の幾何学表面への粒子の良好な付着性を保証する。平均粒子サイズが粉砕により2〜4μmまでの値よりも減じられた場合には、経験によればハニカム体の幾何学表面への付着性は減少し、被覆層の破裂が生じる。ウォールフロー型フィルタの被覆の本発明の場合にはこのことは該当しない。ここでは被覆組成物を特に微細に粉砕することさえが望ましい場合があり、これにより、粒子のできるだけ高い割合がフィルタの細孔内に堆積される。被覆層の破裂の危険はここでは生じない。なぜならば、特に微細な粒子は細孔内に固定されているからである。
微粒子状の固体と並んで被覆組成物は付加的に別の触媒活性成分の可溶性の前駆体を含んでいてよい。これらの前駆体は被覆層の最終的な乾燥及びか焼時には300〜600℃までの間の温度で最終的な形状に変化させられる。
特に有利には、この被覆法ではコロイド溶液を被覆組成物として使用することもできる。コロイド溶液は「ゾル」を含んでいる。この場合は1μmよりも小さい、有利には0.5μmよりも小さい粒子直径を有するあらかじめ形成された固形物である。ほとんど全ての公知の触媒担体材料はこのような「ゾル」の形で提供される。
このようなコロイド溶液が被覆組成物として使用された場合には、コロイド材料の大部分がウォールフロー型フィルタの細孔内に堆積される。よりわずかな部分のみが流入通路及び流出通路の幾何学壁面に被覆層として提供されている。
それぞれ異なった触媒機能を有する2つの材料から成る被覆組成物が使用され、この場合に一方の材料がこの材料がウォールフロー型フィルタの細孔内への堆積を保証する平均粒子サイズを有しており、かつ他方の材料がフィルタの細孔内へのこの材料の進入を阻止する平均粒子サイズを有している場合には、有利な被覆変化態様がもたらされる。両方の材料から共通の被覆組成物を生成することができる。この場合、それぞれ異なった粒子サイズに基づき、被覆工程では小さい粒子サイズを有する材料が実質的にフィルタの細孔内に堆積され、より粗い材料が実質的に被覆時に流入通路を形成する流体通路の通路壁に堆積される。
特に被覆組成物は微粒子状の固形物の懸濁液とコロイド溶液との混合物であってよい。この場合には被覆組成物は、少なくとも第1の1μm以下の粒子分布最大値と第2の1μmよりも大きい最大値とを有する、複数様式の粒子サイズ分布を有している。
方法の別の構成では、のちの被覆材料の前駆体の水溶液を被覆組成物として使用することが規定されている。これらの前駆体は被覆に続く乾燥及びか焼により本来の被覆材料に変化させられる。ウォールフロー型フィルタのこの含浸により、被覆材料はコロイド溶液の使用時と類似した形でウォールフロー型フィルタの細孔内で析出される。
この方法により、1作業工程で100g/lの被覆濃度を被着することができる。被覆濃度の増大に伴いフィルタの排ガス背圧が増大し、排ガスをフィルタにより処理したいディーゼルエンジンの性能にネガティブに作用するので、被着することのできる最大被覆濃度は75g/lよりもわずかであり、特に有利には50g/lよりもわずかである。
これらの被覆濃度は3種類全て(微粒子状の固形物の懸濁液、コロイド溶液、又は触媒活性成分の前駆体の溶液)の被覆組成物により得ることができる。懸濁液の場合には、被覆組成物の固形物濃度は10〜20重量パーセントまでである。粘性は0.01〜0.5Pa・sまでの間である。
ウォールフロー型フィルタの横断面図である。 ウォールフロー型フィルタを被覆するための装置の図である。

Claims (17)

  1. パティキュレートフィルタが、開放された多孔性の材料から製造されており、長さLを備えた円筒状の形状を有しており、流入端面から流出端面へ多数の流体通路を有しており、該流体通路が交互に閉じられている、ウォールフロー型フィルタに被覆組成物を被覆するための方法において、
    a)ウォールフロー型フィルタの流体通路を垂直方向に配向し、これにより、第1の端面が下側に位置し、第2の端面が上側に位置するようにし、
    b)ウォールフロー型フィルタの下側端面を所定量の被覆組成物内へ浸漬し、
    c)上側端面の流出通路の開口に時間的に連続して2つの段階で負圧を印加し、被覆組成物の総量を下側端面の流入通路の開口を介して流入通路及び流出通路内へ吸い込み、
    望ましい被覆濃度及び被覆高さに対応して所定量の被覆組成物を選択することを特徴とする、ウォールフロー型フィルタに被覆組成物を被覆するための方法。
  2. ウォールフロー型フィルタが、10〜50μmまでの平均の細孔直径を備えた、30〜95%までの多孔性を有しているようにする、請求項1記載の方法。
  3. コージエライト、炭化ケイ素又はチタン酸アルミニウムからパティキュレートフィルタを製造する、請求項2記載の方法。
  4. 所定量の被覆組成物を、平坦な底部を有する皿内に挿入し、該皿の直径が、少なくともウォールフロー型フィルタの最大横断面直径に対応するようにし、ウォールフロー型フィルタを、下側端面と皿底部との間のギャップが0.5〜2mmまでとなるような深さに、被覆組成物内へ浸漬する、請求項1記載の方法。
  5. 被覆組成物の動的な粘性を、0.01〜0.5Pa・sまでの間にする、請求項1記載の方法。
  6. 上側端面に印加される負圧を、低い値から開始して吸込み時間の増大に伴い高める、請求項4記載の方法。
  7. 2段階の負圧を第1段階の負圧よりも高くする、請求項6記載の方法。
  8. 第1段階では負圧を100〜200Paまでの間に調整し、第2段階では負圧を500〜5000Paまでに高める、請求項7記載の方法。
  9. 第1段階では1〜10秒までの継続時間、第2段階では10〜50秒までの継続時間、負圧をウォールフロー型フィルタの上側端面に印加する、請求項8記載の方法。
  10. 最後に、高められた温度で被覆層を乾燥し、次いで300〜600℃までの間の温度でか焼する、請求項1記載の方法。
  11. 被覆組成物として微粒子状の固形物の懸濁液を用いる請求項1記載の方法。
  12. 微粒子状の固形物の形の被覆組成物に、10〜400m/gまでの間の比表面及び2〜50μmまでの間の粒子サイズを有するパウダ状の担体材料を含有させ、該担体材料に白金属金属のグループから成る触媒活性の貴金属を被着する、請求項11記載の方法。
  13. 被覆組成物に、触媒活性の別の成分の可溶性の前駆体を付加的に含有させる、請求項12記載の方法。
  14. 最後に、高められた温度で被覆層を乾燥し、次いで300〜600℃までの温度でか焼し、触媒活性の成分の前駆体を最終的な形状に変化させる、請求項13記載の方法。
  15. 被覆組成物の微粒子状の固形物が、1μmよりも小さな平均粒子直径を有しているようにする、請求項8記載の方法。
  16. 被覆組成物の微粒子状の固形物が、少なくとも第1の、1μmより小さい粒子サイズ分布最大値と、第2の、1μmよりも大きい粒子サイズ分布最大値とを有する、複数様式の粒子サイズ分布を有している、請求項8記載の方法。
  17. 被覆組成物として、のちの被覆材料の前駆体の水溶液を用い、該前駆体を、被覆に続いて乾燥及びか焼により本来の被覆材料に変化させる、請求項1記載の方法。
JP2007528682A 2004-08-21 2005-08-13 ウォールフロー型フィルタに被覆組成物を被覆するための方法 Active JP5447758B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004040551A DE102004040551A1 (de) 2004-08-21 2004-08-21 Verfahren zur Beschichtung eines Wandflußfilters mit einer Beschichtungszusammensetzung
DE102004040551.4 2004-08-21
PCT/EP2005/008826 WO2006021339A1 (de) 2004-08-21 2005-08-13 Verfahren zur beschichtung eines wandflussfilters mit einer beschichtungszusammensetzung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008510606A JP2008510606A (ja) 2008-04-10
JP2008510606A5 JP2008510606A5 (ja) 2012-04-19
JP5447758B2 true JP5447758B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=34981847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007528682A Active JP5447758B2 (ja) 2004-08-21 2005-08-13 ウォールフロー型フィルタに被覆組成物を被覆するための方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080107806A1 (ja)
EP (1) EP1789190B1 (ja)
JP (1) JP5447758B2 (ja)
KR (2) KR101367617B1 (ja)
CN (2) CN102441442B (ja)
DE (1) DE102004040551A1 (ja)
PL (1) PL1789190T3 (ja)
WO (1) WO2006021339A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004040548A1 (de) * 2004-08-21 2006-02-23 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zum Beschichten eines Wandflußfilters mit feinteiligen Feststoffen und damit erhaltenes Partikelfilter und seine Verwendung
US7722829B2 (en) 2004-09-14 2010-05-25 Basf Catalysts Llc Pressure-balanced, catalyzed soot filter
DE102004051099A1 (de) * 2004-10-19 2006-04-20 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten einer Serie von Tragkörpern
JP4907108B2 (ja) * 2005-06-28 2012-03-28 株式会社キャタラー スラリーの粘度の調整方法および排ガス浄化触媒用コーティングスラリー
JP5408865B2 (ja) * 2007-11-30 2014-02-05 日本碍子株式会社 ハニカム触媒体
DE102008010388B4 (de) 2008-02-21 2015-04-16 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur Beschichtung eines Dieselpartikelfilters und damit hergestelltes Dieselpartikelfilter
EP2974779A1 (de) 2008-11-04 2016-01-20 Umicore AG & Co. KG Dieselpartikelfilter mit verbesserten staudruckeigenschaften
KR101476901B1 (ko) 2010-05-05 2014-12-26 바스프 코포레이션 촉매 매연 필터 및 배출물 처리 시스템 및 방법
KR101870412B1 (ko) * 2010-11-02 2018-06-25 할도르 토프쉐 에이/에스 촉매화된 미립자 필터의 제조 방법 및 촉매화된 미립자 필터
CA2815423C (en) * 2010-11-02 2017-03-14 Haldor Topsoe A/S Method for the preparation of a catalysed particulate filter and catalysed particulate filter
US8609032B2 (en) 2010-11-29 2013-12-17 Corning Incorporated Porous ceramic honeycomb articles and methods for making the same
DE102011018259A1 (de) 2011-04-20 2012-10-25 Süd-Chemie AG Verfahren zur Beschichtung eines Substrates
US20140134063A1 (en) * 2011-07-13 2014-05-15 Haldor Topsøe A/S Method for coating a catalysed particulate filter and a particulate filter
EP2731719A1 (en) * 2011-07-13 2014-05-21 Haldor Topsøe A/S Catalysed particulate filter and methods for coating particulate filter
WO2013007466A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Haldor Topsøe A/S Method for coating a catalysed particulate filter and a particulate filter
JP5994403B2 (ja) * 2012-06-07 2016-09-21 株式会社Ihi 側壁管製造方法、および、側壁管製造システム
DE102013013973A1 (de) 2013-08-23 2015-02-26 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Partikelfilter zur Reinigung von Abgasen, Abgasreinigungssystem und Verfahren zur Reinigung von Abgas
PL2878369T3 (pl) 2013-11-27 2016-09-30 Sposób powlekania
PL2921230T3 (pl) 2014-03-20 2017-07-31 Umicore Ag & Co. Kg Narzędzie do powlekania
WO2017144491A1 (en) * 2016-02-24 2017-08-31 Haldor Topsøe A/S Method for the preparation of a catalysed monolith
CN105833921A (zh) * 2016-03-12 2016-08-10 江阴华音陶瓷机电科技有限公司 壁流式陶瓷载体dpf催化剂定量混合涂覆工艺
DE202016103832U1 (de) 2016-07-15 2017-10-18 Umicore Ag & Co. Kg Mehrfachbeschichtungswerkzeug
EP3424596A1 (en) 2017-07-06 2019-01-09 Umicore Ag & Co. Kg Method for coating a monolith carrier
EP3424595B1 (en) 2017-07-06 2023-05-10 Umicore Ag & Co. Kg Coating apparatus and method
DE102018100833A1 (de) * 2018-01-16 2019-07-18 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines SCR-Katalysators
DE102018108346A1 (de) 2018-04-09 2019-10-10 Umicore Ag & Co. Kg Beschichteter Wandflussfilter
DE102018110804A1 (de) 2018-05-04 2019-11-07 Umicore Ag & Co. Kg Beschichteter Wandflussfilter
DE102018111246A1 (de) 2018-05-09 2019-11-14 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zum Beschichten eines Wandflussfilters
KR101971645B1 (ko) 2018-06-29 2019-04-23 한국기계연구원 플레이크 형상의 분말 코팅층을 포함하는 필터 및 이의 제조방법
DE102018127957A1 (de) 2018-11-08 2020-05-14 Umicore Ag & Co. Kg Partikelfilter mit mehreren Beschichtungen
DE102018127955A1 (de) 2018-11-08 2020-05-14 Umicore Ag & Co. Kg Katalytisch aktiver Partikelfilter mit hoher Filtrationseffizienz
DE102018127953A1 (de) 2018-11-08 2020-05-14 Umicore Ag & Co. Kg Wandflussfilter mit hoher Filtrationseffizienz
DE102019100099B4 (de) 2019-01-04 2022-09-08 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von katalytisch aktiven Wandflussfiltern, katalytisch aktiver Wandflussfilter und dessen Verwendung
KR102159552B1 (ko) * 2019-03-06 2020-09-24 고려대학교 산학협력단 세라믹 분리막 및 이의 제조 방법
EP4015067A1 (de) 2020-12-15 2022-06-22 UMICORE AG & Co. KG Katalytisch aktiver partikelfilter mit hoher filtrationseffizienz
EP4015065A1 (de) 2020-12-15 2022-06-22 UMICORE AG & Co. KG Katalytisch aktiver partikelfilter mit hoher filtrationseffizienz
EP4015066A1 (de) 2020-12-15 2022-06-22 UMICORE AG & Co. KG Katalytisch aktiver partikelfilter mit hoher filtrationseffizienz
EP4015064A1 (de) 2020-12-15 2022-06-22 UMICORE AG & Co. KG Katalytisch aktiver partikelfilter mit hoher filtrationseffizienz
EP4063003A1 (en) 2021-03-23 2022-09-28 UMICORE AG & Co. KG Filter for the aftertreatment of exhaust gases of internal combustion engines
DE102021107130B4 (de) 2021-03-23 2022-12-29 Umicore Ag & Co. Kg Vorrichtung zur Erhöhung der Frischfiltration von Benzinpartikelfiltern
DE102021107129A1 (de) 2021-03-23 2022-09-29 Umicore Ag & Co. Kg Partikelfilter für Benzinmotorenabgas
DE102021125536A1 (de) 2021-10-01 2023-04-06 Umicore Ag & Co. Kg Katalytisch aktiver Partikelfilter mit hoher Filtrationseffizienz
EP4299194A1 (en) 2022-06-29 2024-01-03 Umicore AG & Co. KG Coating apparatus
DE102022002854A1 (de) 2022-08-05 2024-02-08 Umicore Ag & Co. Kg Katalytisch aktiver Partikelfilter mit hoher Filtrationseffizienz und Oxidationsfunktion

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3948213A (en) * 1974-10-21 1976-04-06 Universal Oil Products Company Coating-impregnating chamber for catalyst support members
US4191126A (en) * 1978-01-19 1980-03-04 General Motors Corporation Apparatus for coating catalyst supports
US4355056A (en) * 1981-03-31 1982-10-19 The Babcock & Wilcox Company Method of manufacturing a combustibles sensor
US4550034A (en) * 1984-04-05 1985-10-29 Engelhard Corporation Method of impregnating ceramic monolithic structures with predetermined amounts of catalyst
US4609563A (en) 1985-02-28 1986-09-02 Engelhard Corporation Metered charge system for catalytic coating of a substrate
CN85101523A (zh) * 1985-04-01 1987-01-17 赫尔曼J·谢尔斯特德 单程泥浆更生系统及其方法
DK0543797T3 (da) * 1989-11-16 1995-08-21 N E Chemcat Corp Fremgangsmåde og apparat til at holde et emne
JP3387290B2 (ja) 1995-10-02 2003-03-17 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用フィルター
JPH0994463A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Toyota Motor Corp ウォールフロー型フィルターにコート層を形成する方法
JPH09173866A (ja) * 1995-12-28 1997-07-08 Nippon Soken Inc ディーゼル排ガス浄化フィルタ
JP3560408B2 (ja) * 1996-02-15 2004-09-02 株式会社日本自動車部品総合研究所 ディーゼル排ガス浄化フィルタおよびその製造方法
IN195165B (ja) * 1996-06-21 2005-01-28 Engelhard Corp
GB9805815D0 (en) 1998-03-19 1998-05-13 Johnson Matthey Plc Manufacturing process
WO1999055459A1 (en) * 1998-04-28 1999-11-04 Engelhard Corporation Monolithic catalysts and related process for manufacture
EP1094879B1 (en) 1998-07-07 2003-04-09 Corning Incorporated Diesel exhaust gas filter
DE19837731A1 (de) * 1998-08-20 2000-02-24 Degussa Verfahren zum Beschichten der Strömungskanäle eines monolithischen Katalysatortragkörpers mit einer Beschichtungsdispersion
JP3978759B2 (ja) 1999-01-18 2007-09-19 日産自動車株式会社 セラミックモノリス担体に触媒スラリーをコーティングする方法及びその装置
US6478874B1 (en) * 1999-08-06 2002-11-12 Engelhard Corporation System for catalytic coating of a substrate
GB9919013D0 (en) * 1999-08-13 1999-10-13 Johnson Matthey Plc Reactor
JP2002066338A (ja) * 2000-08-25 2002-03-05 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気ガス浄化用担体及びこれを用いた排気ガス浄化装置、並びにこれらの製造方法
JP3674554B2 (ja) 2001-08-17 2005-07-20 日産自動車株式会社 排気微粒子捕集用フィルタへの触媒コーティング方法
JP2003210986A (ja) * 2002-01-21 2003-07-29 Nissan Motor Co Ltd 燃料改質触媒
JP3872354B2 (ja) * 2002-02-06 2007-01-24 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル排ガス浄化用フィルタ型触媒
JP2003236392A (ja) * 2002-02-13 2003-08-26 Toyota Motor Corp ハニカム触媒の製造方法
JP2004073945A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Ngk Insulators Ltd 表示情報を利用したディーゼルパティキュレートフィルターへの触媒担持方法
JP3874270B2 (ja) * 2002-09-13 2007-01-31 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化フィルタ触媒及びその製造方法
JP4480414B2 (ja) * 2004-02-10 2010-06-16 株式会社キャタラー フィルタ触媒の製造方法
GB0405015D0 (en) 2004-03-05 2004-04-07 Johnson Matthey Plc Method of loading a monolith with catalyst and/or washcoat

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004040551A1 (de) 2006-02-23
EP1789190B1 (de) 2017-06-14
KR20070048250A (ko) 2007-05-08
CN102441442B (zh) 2015-12-09
CN101043945A (zh) 2007-09-26
CN102441442A (zh) 2012-05-09
US20080107806A1 (en) 2008-05-08
EP1789190A1 (de) 2007-05-30
CN101043945B (zh) 2011-11-16
JP2008510606A (ja) 2008-04-10
KR101367617B1 (ko) 2014-02-27
KR20140012208A (ko) 2014-01-29
WO2006021339A1 (de) 2006-03-02
PL1789190T3 (pl) 2017-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5447758B2 (ja) ウォールフロー型フィルタに被覆組成物を被覆するための方法
JP5150719B2 (ja) セラミックハニカム流通体の細孔中へ触媒被覆を導入するための方法
RU2412000C2 (ru) Способ нанесения каталитического покрытия на керамические сотовые элементы
US20040191133A1 (en) Catalyst-carried filter, exhaust gas purification system using the same, and catalyst body
KR20070067098A (ko) 표면 필터를 미분 고형물로 피복하는 방법, 당해 방법으로수득한 필터 및 당해 필터의 용도
CN110314682B (zh) 蜂窝过滤器
CN110314711B (zh) 蜂窝过滤器
CN110314683B (zh) 蜂窝过滤器
JP5547482B2 (ja) 懸濁物を多孔質体に含浸させる方法およびそれを実施する装置
CN107921367A (zh) 具有膜的催化壁流式过滤器
EP2108448A2 (en) Honeycomb catalyst body
EP1716903A1 (en) Production method for filter catalyst
JP2008501496A (ja) 触媒コーティングを備えた粒子フィルター
CN112423858A (zh) 出口涂覆的陶瓷蜂窝体及其制造方法
JP2004076717A (ja) 排ガス浄化フィルタと排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2005248726A (ja) 排ガス浄化用フィルタ触媒
JP5714372B2 (ja) ハニカムフィルタの製造方法
CN113661311A (zh) 排气净化过滤器
JP2010017648A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP2018153719A (ja) 排ガス浄化触媒の製造方法
JP2004174366A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法及び排ガス浄化用触媒
JP5242214B2 (ja) ハニカム構造体およびそのハニカム構造体からなる触媒体
CN114810284A (zh) 排气净化过滤器
AU2011254008A1 (en) Method for impregnating a porous body by a suspension and installation to use such a method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080513

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111206

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5447758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250