JP5432143B2 - Duv用光学素子の寿命を延長する洗浄方法 - Google Patents

Duv用光学素子の寿命を延長する洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5432143B2
JP5432143B2 JP2010519209A JP2010519209A JP5432143B2 JP 5432143 B2 JP5432143 B2 JP 5432143B2 JP 2010519209 A JP2010519209 A JP 2010519209A JP 2010519209 A JP2010519209 A JP 2010519209A JP 5432143 B2 JP5432143 B2 JP 5432143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
cleaning
megasonic
minutes
hour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010519209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010535099A (ja
Inventor
ジェイ カンジェミ,マイケル
フォン,ジエンウェイ
ジェイ ヘイデン,シンディー
サビア,ロバート
シュライバー,ホルスト
ワン,ジュエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2010535099A publication Critical patent/JP2010535099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5432143B2 publication Critical patent/JP5432143B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/12Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration by sonic or ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0035Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/02Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by distortion, beating, or vibration of the surface to be cleaned
    • B08B7/026Using sound waves
    • B08B7/028Using ultrasounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B33/00After-treatment of single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/02Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of crystals, e.g. rock-salt, semi-conductors
    • G02B1/105
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B2203/00Details of cleaning machines or methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B2203/005Details of cleaning machines or methods involving the use or presence of liquid or steam the liquid being ozonated

Description

関連出願
本出願は、2007年7月31日に出願の米国仮特許出願第60/962718号の米国特許法の元での優先権の利益を主張する。
本発明は、遠紫外線電磁放射の送信に利用することができる改善された被覆光学素子に関し、更に詳しくは、改善された被覆アルカリ土類金属フッ化物光学素子であって、光学検査システムおよびフォトリソグラフィーで、例えばレーザ光学素子として使用できるDUV用光学素子として使用されて大きな耐久性および改善された透過率を持つ被覆されたアルカリ土類金属フッ化物光学素子に関する。本発明は、また、そのような光学素子を作成する方法に関する。
関連技術
例えば10mJ/cmを超えるパルス・エネルギー密度(フルエンス)、5kHz以上のパルス繰り返し率、および、低ナノメートル範囲のパルス長を有する高出力レーザの使用は、レーザ・リソグラフィー・システムで使用される光学素子のグレードを下げることができる。T.M.ステファンらは、非特許文献1において、アルゴン・イオン・レーザにおける溶融シリカの表面劣化を報告している。より最近には、シリカ以外の物質から作られた窓材料を使用する高ピーク・平均電力の193nmエキシマ・レーザで、光学窓の表面劣化が注目された。さらに既存の光学材料が157nmレーザ・システムで使用されると、そのような劣化がより厳しくなるという証拠がある。いくつかの解決策、例えば既存の193nmのレーザ・システムのための窓材料またはレンズ材料としてMgFを使用するなどという提案がされているものの、そのような材料もまた表面の経時的な劣化に遭遇し、高価な窓を周期的に交換する必要が生ずると考えられている。さらに193nm未満の波長で作動するレーザ・システムの到来により、窓劣化に関する問題は悪化するだろうと考えられている。加えて、窓材料としてのMgFの使用は、それが機械的な観点からは成功するかもしれないものの、レーザ・ビームの送信性能に有害となる色中心を形成するという問題を引き起こす。
米国特許第6,466,365号明細書
T.M. Stephen et al. "Degradation of Vacuum Exposed SiO2 Laser Windows" SPIE Vol. 1848, pp. 106-110 (1992) Wang et al., "Color center formation on CaF2 (111) surface investigated by using low-energy-plasma-ion surfacing", Optical Society of America 2004, [2004_OSA_OF&T] Wang et al., "Surface assessment of CaF2 deep-ultraviolet and vacuum-ultraviolet optical components by the quasi-Brewster angle technique," Applied Optics, Vol. 45, No. 22 (August 2006), pages 5621 - 5628 G. Gale et al., How to Accomplish Effective Megasonic Particle Removal, Semiconductor International, August 1996, pages 133-138, and Gale et al. Roles of Cavitation and Acoustic Streaming in Megasonic Cleaning, Particulate Science and Technology, Vol. 17 (1999), pages 229-238.
エキシマ・レーザは、マイクロリソグラフィー産業で選択される照明用光源である。結晶MgF、結晶BaFおよび結晶CaFなどのイオン材料は、それらの紫外線透明性、および、大きなバンドギャップ・エネルギーのため、エキシマ光学部品として選択される材料であるものの、好ましい材料はCaFである。しかしながら、CaF結晶、およびCaFから作られる光学素子は光学的に研磨することが困難である。更に、250nm未満、例えば248nmおよび193nmの遠紫外線(「DUV」)範囲で作動する高出力エキシマ・レーザにさらされた時、研磨されたものの被覆のないCaFの表面は、劣化に弱い。193nmで作動し、繰り返し率が2kHzを越え、パルス・エネルギー密度が10〜40mJ/cmのエキシマ・レーザでは、これらイオン材料から製造される表面や光学素子は、ほんの2〜3百万回のレーザ・パルスの照射後に役に立たなくなると知られている。障害の原因は、研磨された頂部表面層中のフッ素の枯渇であると考えられている。非特許文献2および3を参照のこと。特許文献1(365特許)は、真空蒸着を使用して、オキシフッ化ケイ素・被覆/材料の劣化から、CaFのような金属フッ化物表面を保護する方法について記述する。現時点では、これが合理的な解決であるものの、マイクロリソグラフィー産業は、絶えずエキシマ光源に対し、従ってエキシマ・レーザを用いるシステムに関連して使用される光学部品に対して、性能の向上を絶えず要求してる。したがって、レーザ性能の改良に対する産業の予期された増大する要求に鑑み、光学要素の劣化問題を取り除くか、或いは、耐久性を大きく改善し、既存のおよび将来の光学部品の使用可能期間を伸ばしてその問題の解決策を見つけることが望ましい。
一態様では、本発明は、Mをカルシウム、バリウム、マグネシウム若しくはストロンチウム、または、その混合物として化学式MFで示される金属フッ化物単結晶から作製され、200nm未満のレーザ・リソグラフィーおよびレーザを含む他のシステムで使用されるDUV用光学素子の表面を、その被覆に先立って洗浄する方法に向けられる。そのようなDUV用光学素子には、プリズム、窓、ステッパ・レンズ、および、200nm未満のレーザと共に使用されるその他の光学素子が含まれる。
別の態様では、本発明は、Mをカルシウム、バリウム、マグネシウム若しくはストロンチウム、または、それらの混合物として、化学式MFで示される金属フッ化物単結晶から作製される光学素子の表面を、保護材料の被膜で光学素子を被覆する工程に先だって洗浄する方法に向けられる。一実施形態例では、発明は、単結晶アルカリ土類金属フッ化物MFから作製される光学素子の表面を、レーザ損傷のしきい値を高めるために、選択された材料で被覆する前に洗浄する方法に向けられる。選択される被覆材料には、この技術で既知であるいかなる材料、例えば、シリカ、フッ素ドープのシリカ、窒化ケイ素、フッ素ドープの酸化アルミニウムが含まれ、CaF、BaF、SrFの場合には、被覆材はMgFであってもよい。
別の態様では、Mをカルシウム、バリウム、マグネシウム若しくはストロンチウム、または、これらの混合物として化学式MFで示される金属フッ化物単結晶から作製される光学素子の表面を、保護材料の膜で被覆する前に洗浄する方法に向けられ、その方法は、
(1)選択された液体中に光学素子を浸漬し、メガソニック周波数の音波処理を用いて微粒子を除去し、スラリー残留物および光学素子の損傷した頂面を研磨する処理、
(2)UV/オゾン洗浄を用いて光学素子の表面から炭化水素を除去する気相洗浄プロセス、および、
(3)光学素子の表面を、真空雰囲気中で、アルゴンおよび酸素、または、キセノンおよび酸素、または、フッ素を含む低エネルギー・プラズマにさらす処理
を含む。
メガソニック洗浄、UVO洗浄、および、その場所でのアルゴン/酸素、キセノン/酸素、または、フッ素プラズマ洗浄の使用を示す、本発明の3ステップ・プロセスのプロセス図。 脱イオン水を使用してエッチングされたCaFの表面のステップ高さの画像。 拭き取り洗浄されたCaFの表面と、メガソニック洗浄されたCaF表面との比較を示し、左図および右図はそれぞれ、マグネシウムおよびナトリウムを深さの関数として示す模式図。 193nmおよび248nmでのCaFのUVO洗浄時間の関数として示す、測定された準ブルースター・シフトであって、193nmでの汚染除去の有効性を示すグラフ。 高いフルエンス条件下で加速試験された、本発明によって作製されたサンプルの寿命と、より低いフルエンス条件化で予測されたそのサンプルの寿命の対数目盛を示すグラフ。
本明細書では、CaF単結晶表面が、発明方法を使用する洗浄方法の利点を例示するために用いられる。しかし、本発明の方法が、MをMg、Ca、BaおよびSrとして、他のMF表面にも適用可能であることを明確にしておく。
超音波洗浄方法が、堆積処理の前に光学素子の表面を洗浄するために広範囲に使用されてきた。しかしながら、アルカリ土類金属フッ化物のような、多くの基板の表面を洗浄するために超音波周波数を使用するときには、基板への表面損傷を最小にするための注意が必要である。超音波周波数を使用すると、約2μmまたはそれ以上のキャビテーションが生成され(40kHzでは泡の大きさが約8〜10μmになり得る)、キャビテーション泡が基板表面との衝突に際して破裂するというアグレッシブなプロセスが生じる。超音波洗浄中に光学素子の表面に泡がぶつかり、泡が激しくつぶれることで、表面の穴形成や表面が荒らされる表面損傷が一般的である。メガソニック洗浄法は、より小さなキャビテーション・サイズを生成し(800kHzで約800nmであり得る)、また超音波洗浄よりも温和なプロセスであると考えられる。非特許文献4は、メガソニック洗浄の技術文献の例である。
本発明の方法は、図1に概略的に示されており、以下の主な3つのステップ、
(1)選択された液体中に光学素子を浸漬し、メガソニック周波数の音波処理を用いて微粒子を除去し、スラリー残留物および光学素子の損傷した頂面を研磨する処理、
(2)UV/オゾン洗浄を用いて光学素子の表面から炭化水素を除去する気相洗浄プロセス、および、
(3)光学素子の表面を、真空雰囲気中で、アルゴンおよび酸素を含む低エネルギー・プラズマにさらす処理
を含む。
メガソニック洗浄は、およそ0.7MHzから2MHzまでの周波数で行なわれる。メガソニック洗浄は、1回で2分から1時間までの範囲で行なわれる。複数の洗浄タンクを使用するときには、各タンクでの洗浄時間は2分から1時間までの範囲とすることができる。したがって、以下に示すように、3つの洗浄タンクを使用するときには、合計の洗浄時間は、6分から3時間までの範囲とすることができる。詳細は後述するが、図1に示した一連のサブステップは以下の:
符号10: 最終研磨から基板を受け取ること、
符号100:HPLC等級のメタノールまたはエタノールを使用するメガソニック洗浄、
符号110:高いpH値の洗浄剤水溶液を使用するメガソニック洗浄、
符号120:オーバーフローする脱イオン(「DI」)水リンスを用いるメガソニック洗浄、
符号200:UVO洗浄、
符号300:被覆チャンバー内の真空下で手順が実行される、低エネルギーAr/O、Xe/Oまたはフッ素プラズマ洗浄、および
符号400:基板を被覆する処理
を含む。本発明の3部分洗浄法は、第1のステップとして、音波処理と共に液体をベースとする媒質を使用し、次いで、後続する2つの気相洗浄ステップを有する。本発明で使用されるような音波処理プロセスは、ほぼ0.7MHz−2MHzの範囲にあるメガソニック周波数で実行される。メガソニック洗浄タンクで使用される液状媒質は、炭化水素系でありかつ水溶液系である。炭化水素系溶媒が、光学面をエッチングすることなく、その表面から残留物および微粒子を除去するために使用される。アルカリ土類金属フッ化物は水に可溶性を持つ(MgF=0.076g/l、CaF=0.016g/l、BaF=1.7g/l、および、SrF=0.39g/l)ので、水溶液系溶剤が、基板の表面を穏やかにエッチングするために使用される。
メガソニック周波数での音波処理を使用する洗浄法は、CaF、BaFおよびMgFのような研磨した光学面にとっては極めて望ましいものであり、この場合、その目的は、表面粗さの増大を最小限に抑えつつ残留物および微粒子を除去することである。メガソニック周波数を使用する洗浄は、メガソニックがキャビテーションの泡サイズを小さく抑える、制御されたキャビテーション・プロセスを生成するという事実のため、超音波周波数(超音波周波数は400kHzより低い)よりも好ましい。メガソニック洗浄の間に生成される泡は、サブミクロン・レベルのサイズであり、より安定したキャビテーションを有し、超音波周波数レベルによって生成されるエネルギーよりも著しく少ないエネルギーを解放する。メガソニック洗浄の最も重要な利点は、音響的な境界層の形成であり、かつ、音響的な微少ストリーミングで誘引される力である。プロセスの高速度の音響的ストリーミングと組み合わさったメガソニック洗浄で生成される薄い音響的境界層は、粒子に及ぼされる全体の引っ張り力を強め、より効率的に基板からそれらを除去するのみならず、その組合せは、洗浄されている表面付近での質量移送を高める。このより高い質量移送は、プロセスの化学的な洗浄性能をより効率的にリフレッシュする。
UVオゾン(「UVO」)洗浄は、CaF表面からの炭化水素の汚染除去のために有効な解決手法である。DUV(遠紫外線)領域での光学部品の炭化水素汚染は、広範囲に文書で示された問題である。炭化水素は、DUV領域では極めて吸収的である。UV照射にオゾンを組み込む洗浄法が、炭化水素への対処に有効であることが示される。CaFがUV光に対して透明であるので、UVO洗浄は、光学面に余分な損傷を導入することなく、ある種の表面下汚染を更に除去する。皮膜の堆積に先だって、真空チャンバー内で行うAr、O混合ガスを含む低エネルギー・プラズマ洗浄は、光学面からの分子汚染および微粒子汚染の双方を更に除去する。その場での洗浄プロセスは、再汚染問題を回避し、かつ、基板表面への膜付着の問題を改善する。
メガソニック洗浄
メガソニック洗浄ステップは、1つまたは複数の音波処理タンクで行うことができる。複数のタンクの使用は、メガソニック洗浄サブステップ間でタンクを空にしかつ洗浄する処理を回避する上で、また、多くの光学素子の処理を計画的に実施できるので好ましい。典型的には、3つのタンクが使用される。第1のタンクは、HPLC等級のメタノールまたはエタノール(一般にC〜Cアルコールが好ましい洗浄液である)のような炭化水素系溶媒を収容し、光学素子の表面をエッチングすることなく、穏やかに残留物と微粒子を除去する。水溶性洗浄溶媒を使用する洗浄は、1回で2分から1時間までの範囲で実行される。
第2のメガソニック洗浄タンクは、高いpH値(pHが9.0以上で、好ましくは、金属フッ化物結晶の等電位点(IEP:表面での変化が0の等電位点:CaFの場合はpHが9.26)よりも高いpH値)を持つ水溶性洗浄剤を収容し、CaF表面からスラリー粒子をより効率的に除去するのを支援し、かつ基板の表面を穏やかにエッチングする。そのような洗浄剤には、例えば、BransonMC−1(pH9.5)、MC−2(pH12−12.5)[Brabson Ultrasonic社、Danbury CT]、および、Valtron SP2200「Valtron社、Pottstown,Pensylivania」が含まれる。しかし、これに限定されるものでない。炭化水素系溶媒を用いる洗浄は、1回で2分から1時間までの範囲で実行される。
第3のメガソニック洗浄タンクは、脱イオン(DI)水をオーバーフロー状態で収容し、基板をリンスし、素子表面に残留するであろう微粒子物質または他の物質を洗い流す。メガソニックDIリンスも、脱イオン水中のCaFのエッチング・レートを高め、それがまたアンダーカット効果を高めて、微粒子および研磨再付着層を除去する。洗浄プロセスにエッチング・ステップを組み込むことは非常に重要である。これは、研磨後に、研削および研磨プロセス中に生じた破片やひっかき傷が、材料の加工(切断、研削、研磨)中に出てくる材料の薄膜である研磨再付着層によって、部分的または全体的に覆われることがあるためである。堆積し密度が高められた残留研磨化合物は、表面層内に組み込まれ、または、微細な孔または表面欠陥内に堆積するであろう。高エネルギー・レーザ照射の下では、分離した結晶格子欠陥やこの層内の汚染は、レーザ切断中の光学素子を極めて脆弱なものとするであろう。例えば、DUVの充分なフルエンス条件下では、CaFは劣化し、そのルート中で遭遇する汚染物と反応する材料からフッ素が脱離されるであろう。メガソニック・リンスは、1回で2分から1時間までの範囲で行なわれる。
メガソニック洗浄ステップが終了すると、洗浄された素子は、例えば窒素または他の不活性ガスまたは素子と反応しない混合ガスを使用して乾燥され、次いでそれは洗浄プロセスの次のステップを受ける。
図2は、脱イオン水を使用するエッチングの後に、エッチングされたCaF素子表面のステップ高さの画像である。この画像を得るために、研磨されたCaF素子を、12時間にわたって脱イオン水に部分的に浸漬した。脱イオン水でエッチングされた表面(画像の右側に示される)は、研磨再付着層(画像の左側を参照)を除去させて、より粗い研磨および研削ステップで生じたひっかき傷を露出させた。図2に示したステップ高さは、CaF研磨層の頂部を40nm除去した結果である。
UVO洗浄
メガソニック洗浄後に、光学素子素表面は、次いでUVO洗浄プロセスを受けるであろう。このステップでは、素子はステンレス鋼の筐体箱に収容され、酸素含有の乾燥した大気圧雰囲気中で水銀ランプ(184.9nmおよび253.7nm)からのUV照射にさらされる。筐体は、UVO洗浄プロセスからの主ガスの副生成物であるHOおよびCOを除去する排気ポートを有する。酸素含有雰囲気としては空気が好ましく、空気は、この分野で知られている方法、例えば分子ふるいを使用して乾燥することができる。乾燥空気は、10〜30SCCM(立方センチメートル毎分)の範囲のレートで筐体に導入されかつこれから排気される。
UVO洗浄は、炭化水素関連物質の汚染除去のために有効な解決策である。UVO洗浄は、汚染物分子が低圧水銀ランプからの253.7nm輝線の吸収によって励起され分離されるという感光性の酸化プロセスによって炭化水素を除去する。同時に、水銀ランプによる184.9nmおよび253.7nmの強い発光で酸素が照射されるときに、以下:
Figure 0005432143
のように、原子酸素およびオゾンが生成される。
励起された汚染物分子および解離によって生成された遊離基は、式(1)および(2)によって生成された酸素原子に反応して、COおよびHOのような簡単な揮発性分子を形成する。CaFがUV光源に透明であるため、UVO洗浄の時間を長くすることにより、1つの汚染物質が、埋め込まれている複数の汚染物質の更なる除去を可能にする。正の準ブリュースター・シフト(「qBAS」)の量は、表面汚染および表面下汚染の指標であると知られている。図4は、193nmおよび248nmでのUVO洗浄時間の関数としてCaF上で測定されたqBASを示す。193nmでは、UVO洗浄時間を増加させるとqBASが正から負に変化して、汚染除去の有効性を示している。しかし、248nmでは、この波長で汚染物が透明であるため、顕著な変化が認められない。
低エネルギー・プラズマ洗浄
洗浄プロセスの第3でかつ最終ステップは、真空雰囲気下で、アルゴンなどの不活性ガスと酸素の混合ガスを含む低エネルギー・プラズマに光学素子をさらすことから成る。この最終の洗浄ステップは、薄膜の堆積直前に行われ、堆積プロセスと同じチャンバー内で実行され、これが最大の利益である。これらプロセス・パラメータを極めて注意深く選ぶ必要があり、さもなければ、ハロゲン化物系基板に損傷が生じることがある。CaF表面は、イオンビーム、電子線およびX線を含むエネルギー照射にさらされたときに、フッ素の喪失に陥ることが報告されている。CaF表面との間での、希ガスイオンによる損傷相互作用も観察され研究されてきた。主な損傷メカニズムは、CaF基質からのフッ素枯渇に至り、これは色中心の形成のため光吸収が増加することにつながる。フッ素枯渇は、プラズマ・エネルギーに比例するので、低いプラズマ・エネルギーはフッ素喪失の危険を減らす。アルゴン・プラズマ中にOガスを加えることによって、混合プラズマの洗浄プロセスは、炭化水素汚染を除去するのに、アルゴン・プラズマの単独使用よりも効果的である。
プラズマ洗浄ガスの酸素成分およびアルゴン成分は、酸素をおよそ15SCCM(立方センチメートル毎分)、Arをおよそ20SCCMの割合でチャンバーに供給される。これらの相対的な流量比率は、Oを10〜20SCCMの範囲とし、Arを15〜30SCCMの範囲として、変化させることができる。プラズマへのOの添加は、以下の2つ:
(1) 洗浄効率を向上すること;および
(2) CaF表面上の色中心の形成を大幅に削減すること
により、洗浄ステップに利益を与える。酸素を加えることによって、CaF表面のF−中心およびCaコロイドを含む、如何なるフッ素枯渇に関連する欠陥も、F−中心の欠陥を埋めCaコロイドと反応してCaOを生成する酸素によって置換されるであろう。その結果、色中心の形成が大幅に削減される。また、F−中心およびCaコロイドと異なり、CaOは193nmに殆ど透明である。
図3は、一方のCaF表面が拭き取りによって洗浄され、他方のCaF表面がメガソニック浸漬によって洗浄される2つのCaF表面の比較を示す。サンプル−1はアセトンで拭き取られ、サンプル−6は、およそ900kHz、180ワットで5分間作動する脱イオン水に浸漬された(サンプル−1およびサンプル−6はそれぞれ、説明文中で01および06と表示されている)。双方のサンプルは、次いでUVO洗浄およびアルゴン/酸素プラズマ洗浄を使用する気相洗浄プロセスを受けて、その後にシリカ系の膜で被覆された。動的SIMS深さプロフィールは、皮膜面/基板面におけるナトリウムの減少を示す。SiとCaは、そのグラフ中で皮膜/基板の界面を規定するために示されている。図3では、基板については、基板中への深さは、左から右に向かって、皮膜/基板界面から示される。パルス・レーザ・システムでのテストは、本発明に従って洗浄されたCaF表面が長期の寿命を有し、或いは、色中心の形成が遅いことを示す。テスト結果は、寿命が、2倍以上、好ましくは4倍以上、更に好ましくは5倍以上に延長できることを示している。
本発明に係る洗浄を比較するために、レーザ窓を本明細書で示すようにメガソニック洗浄し、次いで、寿命加速試験にかけた。これら部品は、伝統的/従来技術に従って超音波洗浄されたレーザ窓と比較された、図5は、(符号210および実線で表わされた)メガソニック洗浄された窓と、(符号200および点線で示された)伝統的に洗浄された窓とを示す、対数−対数目盛のグラフである。グラフの双方の軸の目盛りは、×10単位の照射数(パルス)と、mJ/cm単位のフルエンスHである。図5では、符号210によって表わされるサンプルは、120mJ/cmの平均フルエンスHを使用する加速条件下でテストされた。これらサンプルは、(曲線210上でT線によって表わされた)120mJ/cmの試験条件下で16億パルスの平均寿命を有した。矢印210で示された実線は、指数関数的なスケーリング則を使用して、より低いフルエンス条件下で予測された寿命である。本発明に従いメガソニック洗浄されたサンプルは、15mJ/cmのフルエンス下で1000億パルスの寿命を有すると予測される。比較のため、図5は、(曲線200上のT線によって示された)15mJ/cmでの通常の(例えば商業上の)使用条件下で、伝統的手法により洗浄された窓200の寿命、および、同じスケーリング則を使用する加速条件下でのスケーリングを示している。伝統的手法で洗浄された窓は、15mJ/cmでおよそ200億パルスの寿命を有する。使用される通常データは、加速された条件下での寿命を示す指数関数的なスケーリング則を用いてスケーリングされた。フルエンス120J/cmの加速条件下では、伝統的手法で洗浄された窓は、(メガソニック洗浄された窓では16億パルスであるのに対して)120mJ/cmで4億〜5億パルスの予測された寿命を有する。2つの方法によって洗浄された窓を比較すると、15mJ/cmのフルエンスでは、本発明に従ってメガソニック洗浄された窓は、伝統的手法で洗浄された窓に比して、寿命が5倍となる改善を有することが示される。すなわち、本発明に従って洗浄される窓は、15mJ/cmにおいて、伝統的手法で洗浄された窓が200億パルスの寿命を有するのに比して、およそ1000億パルスの寿命を有する。
本発明は、DUV用光学素子、または、単結晶アルカリ土類金属フッ化物で作製された光学素子にも向けられる。そのような素子は、200nm未満のレーザ照射において、その照射によって損傷を受けて交換を余儀なくされるまでに、高いフルエンス放射強度(>10mJ/cm)の少なくとも12億パルスに耐える寿命を有する。アルカリ土類金属は、マグネシウム、カルシウム、バリウム若しくはストロンチウム、または、これらの2つ以上の混合物であってもよい。さらに、一実施形態では、光学素子は、本明細書で記述されるように、レーザ損傷から保護するのを支援する選択された皮膜材料で覆うことができる。皮膜は、レーザまたはDUV放射が透過可能な少なくとも1つの素子面に塗布されている。好ましい実施形態では、皮膜は、レーザまたはDUV放射が通過可能な全ての素子面に塗布される。DUV用光学素子には、窓、ステッパ・レンズ、プリズム、または、レーザ、レーザ・リソグラフィー若しくはDUV放射を利用する他のシステムで使用される他の光学素子が含まれる。別の実施形態では、皮膜は、レーザ放射が透過可能な全ての素子面に塗布される。そのような皮膜は、シリカ、フッ素ドープのシリカ、窒化ケイ素、および、フッ素ドープのアルミニウム酸化物から成る群から選択することができ、また、前記アルカリ土類金属がCa、BaまたはSrであれば、皮膜材料はMgFでもあり得る。別の実施形態では、DUV用光学素子は、被覆されたまたは被覆されないCaFである。
本発明について、その全体および詳細を、例を挙げて記述した。当業者は、本発明が、開示された特定の実施形態には必ずしも制限されないと理解する。修正および変更が、以下に示す特許請求の範囲に定義された発明またはその均等物から逸脱することなく、なされるであろう。従って、変更が発明の範囲から外れることがない限り、その変更は本発明に含まれると見なされるべきである。

Claims (10)

  1. MF単結晶の光学素子の表面を洗浄する方法であって、
    (a)MF単結晶の光学素子をメガソニック洗浄槽内の少なくとも1つの選択された液体に浸漬して微粒子を除去することにより前記光学素子をメガソニック洗浄し、スラリー残留物および前記光学素子の損傷を受けた頂面を研磨するステップ、
    (b)前記光学素子の表面をUV/オゾン洗浄して炭化水素を除去するステップ、
    (c)真空雰囲気下で、アルゴンおよび酸素、または、キセノンおよび酸素、または、フッ素を含む低エネルギー・プラズマを用いて前記光学素子の表面を洗浄するステップを含み、
    前記Mが、Mg、Ca、BaおよびSrから成る群から選択されることを特徴とする方法。
  2. 前記ステップ(a)が、
    (i)選択された炭化水素系溶剤中で前記光学素子をメガソニック洗浄するサブステップ、
    (ii)pHが9.0以上の洗浄剤水溶液中で光学素子をメガソニック洗浄するサブステップ、および
    (iii)脱イオン水をオーバーフローさせながら使用して前記光学素子をメガソニック・リンスおよびメガソニック・エッチングするサブステップ、
    から成り、
    前記サブステップ(i)と前記サブステップ(ii)の順序が入れ替え可能であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記光学素子が、1回で2分から1時間の範囲でメガソニック洗浄されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記メガソニック洗浄の時間は、
    サブステップ(i)が2分から1時間の範囲であり、
    サブステップ(ii)が2分から1時間の範囲であり、
    サブステップ(iii)が2分から1時間の範囲である
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記メガソニック洗浄が、実質的に0.7MHzから2MHzの範囲の周波数で実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. DUV光学要素に使用する被覆されたMF光学素子を、被覆処理に先立ってメガソニック洗浄を用いて製造する方法であって、
    単結晶MFの光学結晶を供給するステップ、
    前記光学結晶を切断、研削および研磨して光学素子を形成するステップ、
    少なくとも1つの選択された液体に、前記光学素子を浸して微粒子を除去することにより、前記光学素子の表面をメガソニック洗浄し、かつ、スラリーの残留物および前記光学素子の損傷した頂面を研磨するステップ、
    前記光学素子の表面を紫外線/オゾンで洗浄して炭化水素を除去するステップ、
    真空雰囲気中で、アルゴンおよび酸素を含む低エネルギー・プラズマを用いて前記光学素子の表面を洗浄するステップ、および
    前記切断、研削、研磨され、かつ洗浄された光学素子を、選択された保護被膜で被覆して、レーザ・リソグラフィーのためのMFDUV用光学素子を供給するステップ、
    を有し、
    前記Mが、Mg、Ca、BaおよびSrから成る群から選択されることを特徴とする方法。
  7. 前記光学要素の表面をメガソニック洗浄するステップが、
    選択された炭化水素系溶剤中で前記光学素子をメガソニック洗浄する第1のサブステップ、
    pHが9.0以上の洗浄剤水溶液中で光学素子をメガソニック洗浄する第2のサブステップ、および
    脱イオン水をオーバーフローさせながら使用して前記光学素子をメガソニック・リンスおよびメガソニック・エッチングする第3のサブステップ、
    から成ることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記光学素子が、実質的に0.7MHzから2MHzの範囲の周波数で、1回で2分から1時間の範囲でメガソニック洗浄されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 前記メガソニック洗浄の時間は、
    第1のサブステップが2分から1時間の範囲であり、
    第2のサブステップが2分から1時間の範囲であり、
    第3のサブステップが2分から1時間の範囲である
    ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 前記選択された保護被膜が、シリカ、オキシフッ化ケイ素、フッ素ドープのシリカ、および、フッ素含有酸化アルミニウムから成る群から選択されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
JP2010519209A 2007-07-31 2008-07-23 Duv用光学素子の寿命を延長する洗浄方法 Active JP5432143B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96271807P 2007-07-31 2007-07-31
US60/962,718 2007-07-31
PCT/US2008/008934 WO2009017634A2 (en) 2007-07-31 2008-07-23 Cleaning method for duv optical elements to extend their lifetime

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013143334A Division JP5728050B2 (ja) 2007-07-31 2013-07-09 Duv用光学素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010535099A JP2010535099A (ja) 2010-11-18
JP5432143B2 true JP5432143B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=40243893

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010519209A Active JP5432143B2 (ja) 2007-07-31 2008-07-23 Duv用光学素子の寿命を延長する洗浄方法
JP2013143334A Active JP5728050B2 (ja) 2007-07-31 2013-07-09 Duv用光学素子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013143334A Active JP5728050B2 (ja) 2007-07-31 2013-07-09 Duv用光学素子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090035586A1 (ja)
EP (2) EP2185298B1 (ja)
JP (2) JP5432143B2 (ja)
KR (1) KR101580699B1 (ja)
TW (1) TWI372083B (ja)
WO (1) WO2009017634A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1036526A1 (nl) * 2008-02-14 2009-08-17 Asml Netherlands Bv Use of a coating, an article having the coating and a lithographic apparatus comprising the coating.
KR101172861B1 (ko) * 2010-02-26 2012-08-09 삼성전기주식회사 금속 나노입자의 세정방법
JP5842645B2 (ja) * 2012-02-02 2016-01-13 旭硝子株式会社 ガラス基板の洗浄方法
US9169155B2 (en) * 2012-05-03 2015-10-27 Guardian Industries Corp. Method and apparatus for making vacuum insulated glass (VIG) window unit including cleaning cavity thereof
CN102644052B (zh) * 2012-05-03 2014-02-05 中国科学院光电技术研究所 一种配置紫外光照射清洁功能的真空镀膜机
US9573111B1 (en) 2012-07-09 2017-02-21 Kla-Tencor Corporation High purity ozone generator for optics cleaning and recovery
CN103235353A (zh) * 2013-04-18 2013-08-07 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种使深紫外光学薄膜具有光学稳定性的处理方法
US10367110B2 (en) * 2015-12-09 2019-07-30 First Solar, Inc. Photovoltaic devices and method of manufacturing
CN106216308B (zh) * 2016-08-08 2018-10-23 泉州市三星消防设备有限公司 一种抛光后的光学零件的清洗方法
CN106881308A (zh) * 2017-03-06 2017-06-23 上海巨煌光电科技有限公司 一种镀膜镜片的清洗方法
DE102018221189A1 (de) 2018-12-07 2020-06-10 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zum Bilden von Nanostrukturen an einer Oberfläche und optisches Element
DE102019200208A1 (de) 2019-01-10 2020-07-16 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zum in situ dynamischen Schutz einer Oberfläche und optische Anordnung
CN111329082B (zh) * 2020-03-20 2021-08-27 陈海峰 一种可以模拟人工清洗的苹果清洗设备
US11715622B2 (en) * 2020-08-05 2023-08-01 Kla Corporation Material recovery systems for optical components
CN114371223B (zh) * 2022-03-16 2022-09-20 浙江大学杭州国际科创中心 一种碳化硅晶体生长检测装置、方法及碳化硅晶体生长炉

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990060A (en) * 1997-02-25 1999-11-23 Tadahiro Ohmi Cleaning liquid and cleaning method
JPH11305002A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Canon Inc レンズ洗浄方法及び装置
US6345065B1 (en) * 1998-06-04 2002-02-05 Lambda Physik Ag F2-laser with line selection
US6868106B1 (en) * 1998-06-04 2005-03-15 Lambda Physik Ag Resonator optics for high power UV lasers
ATE347454T1 (de) * 1998-08-27 2006-12-15 Best Label Company Inc Verfahren zur entfernung organischen materials von trägern
US6242361B1 (en) * 1999-12-13 2001-06-05 Industrial Technology Research Institute Plasma treatment to improve DUV photoresist process
US6466365B1 (en) 2000-04-07 2002-10-15 Corning Incorporated Film coated optical lithography elements and method of making
JP2002082211A (ja) * 2000-06-08 2002-03-22 Canon Inc 光学素子の製造方法
JP2002177908A (ja) * 2000-12-15 2002-06-25 Olympus Optical Co Ltd 光学部品の洗浄方法
US6855380B2 (en) * 2001-05-18 2005-02-15 Carl Zeiss Smt Ag Method for the production of optical components with increased stability, components obtained thereby and their use
DE10142649A1 (de) * 2001-08-31 2003-04-24 Schott Glas Verfahren zur Herstellung bruchfester Calciumfluorid-Einkristalle sowie deren Verwendung
US6848455B1 (en) * 2002-04-22 2005-02-01 Novellus Systems, Inc. Method and apparatus for removing photoresist and post-etch residue from semiconductor substrates by in-situ generation of oxidizing species
JP2004020710A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Canon Inc 光学素子の製造方法
JP2004325794A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Showa Denko Kk フッ化物光学素子の製造方法およびフッ化物光学素子
US6872479B2 (en) * 2003-04-11 2005-03-29 Corning Incorporated Coated optics to improve durability
EP2261742A3 (en) * 2003-06-11 2011-05-25 ASML Netherlands BV Lithographic apparatus and device manufacturing method.
JP2005040736A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Canon Inc 光学部品の洗浄方法及び装置
JP2005175139A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Nikon Corp フッ素洗浄装置及びフッ素エッチング装置
DE102004030803A1 (de) * 2004-06-25 2006-01-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Hochreflektiv beschichteter mikromechanischer Spiegel, Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung
US7128984B2 (en) * 2004-08-31 2006-10-31 Corning Incorporated Surfacing of metal fluoride excimer optics
DE102005024682A1 (de) * 2005-05-30 2006-12-14 Schott Ag Optisches Material aus kristallisiertem Erdalkalimetallfluorid mit erhöhtem Brechungsindex
US7242843B2 (en) * 2005-06-30 2007-07-10 Corning Incorporated Extended lifetime excimer laser optics
DE102005044697B4 (de) * 2005-09-19 2011-07-21 Hellma Materials GmbH & Co. KG, 07745 Verfahren zur Herstellung von CAF2-Einkristalle mit erhöhter Laserstabilität, CAF2-Einkristalle mit erhöhter Laserstabilität und ihre Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009017634A2 (en) 2009-02-05
EP2185298A2 (en) 2010-05-19
KR20100065314A (ko) 2010-06-16
JP2010535099A (ja) 2010-11-18
TW200932384A (en) 2009-08-01
JP2013257571A (ja) 2013-12-26
JP5728050B2 (ja) 2015-06-03
EP2399680A1 (en) 2011-12-28
KR101580699B1 (ko) 2015-12-28
US20090035586A1 (en) 2009-02-05
TWI372083B (en) 2012-09-11
WO2009017634A3 (en) 2010-03-04
EP2185298B1 (en) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5432143B2 (ja) Duv用光学素子の寿命を延長する洗浄方法
JP5502709B2 (ja) 金属フッ化物エキシマ光学素子の表面形成の改良
US7242843B2 (en) Extended lifetime excimer laser optics
US7921859B2 (en) Method and apparatus for an in-situ ultraviolet cleaning tool
TWI397443B (zh) Cleaning method of substrate and cleaning method of substrate
US20070256703A1 (en) Method for removing contaminant from surface of glass substrate
JPH11507298A (ja) 偏光した輻射及び裏側への照射による材料の除去
JP4941472B2 (ja) 基板表面から異物を除去する方法
JP5110085B2 (ja) ガラス基板表面から異物を除去する方法
JP5483957B2 (ja) 金属フッ化物光学部品のコロイドシリカ仕上げ
JP2003344601A (ja) 光学素子の洗浄装置及び光学素子の洗浄方法、および光学素子の製造方法
JP4566547B2 (ja) マスクブランクスの製造方法及び転写マスクの製造方法
JP2001342041A (ja) 光学部材及びその洗浄方法
US20230375934A1 (en) Optical component for deep ultraviolet light source
JP2012134372A (ja) 汚染防止装置、汚染防止方法、露光装置、及びパターン付きウエハの製造方法
JP2003238208A (ja) 光学素子材料の洗浄方法、及び該光学素子材料による光学素子の製造方法、光学素子、該光学素子を有する光学系、光学機器、露光装置、デバイス製造方法
JP2003342711A (ja) 装置内壁処理方法
JP2003246648A (ja) 光学素子の洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130709

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5432143

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250