JP5425646B2 - 気密袋体盛土 - Google Patents

気密袋体盛土 Download PDF

Info

Publication number
JP5425646B2
JP5425646B2 JP2010004101A JP2010004101A JP5425646B2 JP 5425646 B2 JP5425646 B2 JP 5425646B2 JP 2010004101 A JP2010004101 A JP 2010004101A JP 2010004101 A JP2010004101 A JP 2010004101A JP 5425646 B2 JP5425646 B2 JP 5425646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embankment
membrane
sandbags
pile
airtight bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010004101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011144514A (ja
Inventor
謙一 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2010004101A priority Critical patent/JP5425646B2/ja
Publication of JP2011144514A publication Critical patent/JP2011144514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5425646B2 publication Critical patent/JP5425646B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Railway Tracks (AREA)

Description

本発明は、鉄道や道路などの盛土に係り、特に気密袋体盛土に関するものである。
従来の盛土は、斜面〔のり面(1:1.5程度)〕を有した台形状の構造物である。
図3はかかる従来の盛土の断面図である。
この図において、101は盛土を構築する支持地盤、102は下部盛土、103は上部盛土、104は盛土補強材、105は層厚管理材、106は上部盛土103上に配置される床版スラブ、107はその床版スラブ106上に敷設されるコンクリート路盤107であり、そのコンクリート路盤107上を鉄道車両108が走行する。
従来の盛土支持基盤の補強構造としては、下記の特許文献1及び2に開示されるようなものがあった。
近年では繊維材を盛土の中に配置し勾配を急にした補強盛土や、アンカーの杭体を斜めに配置してのり面を急勾配にした盛土もある(下記特許文献3参照)。
特開2008−303582号公報 特許第4310502号公報 特開2009−221777号公報
上記のような盛土を構築する現場では、産業廃棄物として扱われる現場発生土などの不良材料土が発生することがある。このような不良材料土は有害物質を含んでおり、環境汚染の問題から、従来は盛土材として用いることができなかった。
しかし、現場発生土の廃棄はコストがかかるだけでなく、環境にも影響を与えることから、これらの不良材料土を盛土材として有効に活用するための工夫が求められている。
本発明は、上記状況に鑑みて、有害物質を含む不良材料土を用いても、環境に影響を与えることなく盛土を構成することができる、気密袋体盛土を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕気密袋体盛土において、遮水性を高めた支持地盤と、階段状に積まれた有害物質を含む不良材料土が封入されている複数のメンブレン土のうと、この複数のメンブレン土のうを串し刺し状にして固定する杭と、この杭の上方に配置され、車両が走行するコンクリート路盤を有する床版スラブとを構築する気密袋体盛土であって、前記盛土ののり面に吹き付け工を施したことを特徴とする。
〔2〕気密袋体盛土において、遮水性を高めた支持地盤と、階段状に積まれた有害物質を含む不良材料土が封入されている複数のメンブレン土のうと、この複数のメンブレン土のうを串し刺し状にして固定する杭と、この杭の上方に配置され、車両が走行するコンクリート路盤を有する床版スラブとを構築する気密袋体盛土であって、前記杭を設置するために前記メンブレン土のうに設けられた穴から水を抜き、前記メンブレン土のうの安定化を図ることを特徴とする。
〔3〕気密袋体盛土において、遮水性を高めた支持地盤と、階段状に積まれた有害物質を含む不良材料土が封入されている複数のメンブレン土のうと、この複数のメンブレン土のうを串し刺し状にして固定する杭と、この杭の上方に配置され、車両が走行するコンクリート路盤を有する床版スラブとを構築する気密袋体盛土であって、前記メンブレン土のうの穴と前記杭との隙間をセメントや遮水材で埋めて、前記メンブレン土のうに封入されている前記不良材料土の漏れを防ぐことを特徴とする。
〔4〕上記〔1〕、〔2〕又は〔3〕記載の気密袋体盛土において、前記盛土が鉄道車両が走行する鉄道線路の盛土であることを特徴とする。
本発明によれば、現場発生土などの不良材料土を有効利用して、環境に影響を与えず、変形性能の高い盛土を構築することができ、不良材料土の廃棄にかかるコストも低減することができる。
本発明の実施例を示す気密袋体盛土の断面図である。 本発明の実施例を示す気密袋体盛土のメンブレン土のうの平面図である。 従来の盛土の断面図である。
本発明の気密袋体盛土は、遮水性を高めた支持地盤と、階段状に積まれた有害物質を含む不良材料土が封入されている複数のメンブレン土のうと、この複数のメンブレン土のうを串し刺し状にして固定する杭と、この杭の上方に配置され、車両が走行するコンクリート路盤を有する床版スラブとを構築する気密袋体盛土であって、前記盛土ののり面に吹き付け工を施すようにした。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の実施例を示す気密袋体盛土の断面図、図2はその気密袋体盛土のメンブレン土のうの平面図である。
この図において、1は盛土を構築する支持地盤、2はメンブレンシート、3〜6は階段状に積まれた有害物質を含む不良材料が封入されているメンブレン土のう、7〜9は階段状に積まれたメンブレン土のう3〜6を串し刺し状にして固定する杭、10はのり面に施工される吹き付け工、11は盛土上に配置される床版スラブ、12は床版スラブ11上に配置されるコンクリート路盤、13はコンクリート路盤12上を走行する鉄道車両である。
以下、本発明の気密袋体盛土の施工手順について説明する。
(1)盛土を構築する支持地盤1の遮水性を高める。ここでは、遮水材としてメンブレーンシート2を敷設しているが、支持地盤1そのもののセメント改良を行うことで遮水性を高めるようにしてもよい。
(2)メンブレンシートと気密シートで構成された袋体に現場発生土などの不良材料土を投入し、メンブレン土のう3を敷設する。袋体は材料混入および締め固め時で概ね300〜1000mm程度の厚さとする。
(3)上記(2)で構築したメンブレン土のう3に、図2に示すように、真空ポンプ(図示なし)により真空圧をかけ、密着・沈下促進・脱水を図る。
(4)メンブレン土のう3を串し刺し状にして固定する杭7〜9を設置するための穴3Aもしくは脱水用の穴(脱水孔)3Bから水などを抜き、メンブレン土のう3の安定化を図る(真空引き終了)。
(5)メンブレン土のう4〜6について上記(2)〜(4)を繰り返し、メンブレン土のう3の上に順次敷設する。なお、図1には盛土として4つのメンブレン土のう3〜6を積層した例を示したが、盛土を所定の高さまで構築するのに必要な任意の数のメンブレン土のうを使用することができる。
(6)メンブレン土のう3〜6の穴3A〜6Aに杭(セメント杭や鋼管杭など)7〜9を設置する。なお、杭7〜9の設置箇所にはメンブレンシート2Aによる補強や養生を行い、遮水性の保持を図る。
(7)杭7〜9とメンブレン土のう3〜6の穴3A〜6Aや脱水用の穴3B〜6Bとの間の隙間をセメントや遮水材で埋めて不良材料土中の有害物質の漏れを防ぐ。なお、漏れがない遮断状態が得られたか否かは真空圧をかけることで確認できる。
(8)メンブレン土のう3〜6ののり面に吹き付け工10を施す。
このように、有害物質を含む不良材料土はすべて遮水性の高いメンブレンシートでくるまれた袋体となっているため、有害物質の外部への流出を防ぐことができる。また、袋体を積み重ねた構造が従来の盛土よりも優れた拘束効果を有するため、沈下に対する抵抗性も改善される。施工性についても袋体を積み重ねるだけであり非常に簡便である。さらに、杭体を構築しているので列車荷重などの支持や地震時に対しての高い性能を有している。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の気密袋体盛土は、有害物質の流出を防ぐことのできる構造とすることによって不良材料土の有効利用を図ることができる気密袋体盛土として利用することができる。
1 支持地盤
2,2A メンブレンシート
3〜6 メンブレン土のう
3A〜6A 杭を設置するための穴
3B〜6B 脱水用の穴
7〜9 杭
10 吹き付け工
11 床版スラブ
12 コンクリート路盤
13 鉄道車両

Claims (4)

  1. 水性を高めた支持地盤と、階段状に積まれた有害物質を含む不良材料土が封入されている複数のメンブレン土のうと、該複数のメンブレン土のうを串し刺し状にして固定する杭と、該杭の上方に配置され、車両が走行するコンクリート路盤を有する床版スラブとを構築する気密袋体盛土であって、前記盛土ののり面に吹き付け工を施したことを特徴とする気密袋体盛土。
  2. 水性を高めた支持地盤と、階段状に積まれた有害物質を含む不良材料土が封入されている複数のメンブレン土のうと、該複数のメンブレン土のうを串し刺し状にして固定する杭と、該杭の上方に配置され、車両が走行するコンクリート路盤を有する床版スラブとを構築する気密袋体盛土であって、前記杭を設置するために前記メンブレン土のうに設けられた穴から水を抜き、前記メンブレン土のうの安定化を図ることを特徴とする気密袋体盛土。
  3. 水性を高めた支持地盤と、階段状に積まれた有害物質を含む不良材料土が封入されている複数のメンブレン土のうと、該複数のメンブレン土のうを串し刺し状にして固定する杭と、該杭の上方に配置され、車両が走行するコンクリート路盤を有する床版スラブとを構築する気密袋体盛土であって、前記メンブレン土のうの穴と前記杭との隙間をセメントや遮水材で埋めて、前記メンブレン土のうに封入されている前記不良材料土の漏れを防ぐことを特徴とする気密袋体盛土。
  4. 請求項1、2又は3記載の気密袋体盛土において、前記盛土が鉄道車両が走行する鉄道線路の盛土であることを特徴とする気密袋体盛土。
JP2010004101A 2010-01-12 2010-01-12 気密袋体盛土 Expired - Fee Related JP5425646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004101A JP5425646B2 (ja) 2010-01-12 2010-01-12 気密袋体盛土

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004101A JP5425646B2 (ja) 2010-01-12 2010-01-12 気密袋体盛土

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011144514A JP2011144514A (ja) 2011-07-28
JP5425646B2 true JP5425646B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=44459597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010004101A Expired - Fee Related JP5425646B2 (ja) 2010-01-12 2010-01-12 気密袋体盛土

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5425646B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103541287B (zh) * 2013-10-21 2015-05-13 重庆交通大学 全面防水增强路基的路面构造及其施工方法
JP5913701B1 (ja) * 2015-08-06 2016-04-27 前田工繊株式会社 仮設兼用型の本設土構造物およびその構築方法
CN106283953B (zh) * 2016-09-15 2018-01-09 中铁第四勘察设计院集团有限公司 中低速磁浮双线填方地段桩基复合式承轨梁过渡段结构
CN106758561B (zh) * 2017-02-22 2018-11-13 中铁二院工程集团有限责任公司 跨越坎儿井高速铁路路基加固结构
CN107419628A (zh) * 2017-04-14 2017-12-01 中交天津港湾工程研究院有限公司 一种在吹填土地基上快速构建道路的施工方法
JP6979293B2 (ja) * 2017-07-06 2021-12-08 清水建設株式会社 土のう積構造物
CN110055829B (zh) * 2019-05-13 2020-03-10 中南大学 一种铁路路基瞬态孔隙水压力缓冲方法及装置
CN111501425B (zh) * 2020-05-18 2021-07-13 中铁二院工程集团有限责任公司 一种高速铁路膨胀土路堤结构的构筑方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134438A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Takenaka Komuten Co Ltd 水中構造用ブロックの製造方法
JPH11172679A (ja) * 1997-12-16 1999-06-29 Kazuya Deguchi コンクリート工法
JPH11323936A (ja) * 1998-05-11 1999-11-26 Mitsui Sekika Sanshi Kk 盛土構造物およびその安定化工法
JP2003013451A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 盛土の補強構造
JP4892204B2 (ja) * 2005-06-29 2012-03-07 前田工繊株式会社 堤体の防災強化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011144514A (ja) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5425646B2 (ja) 気密袋体盛土
US10174477B2 (en) Reinforced wall system
US8961073B2 (en) System and method for strengthening a sloped structure such as a berm, basin, levee, embankment, or the like
JP3171046U (ja) 放射性物質含有土の一時保管構造
BG63951B1 (bg) Насипна язовирна стена и хидроизолационен метод
US8784008B2 (en) Berm and method of construction thereof
Cazzuffi et al. Geosynthetic barriers systems for dams
CN104759457A (zh) 铬污染土壤修复的异位反应系统及该系统的布置方法
US8376657B2 (en) Berm and method of construction thereof
JP2006204965A (ja) 遮水層の構築工法
US8834072B1 (en) Method for forming suspended foundations
JP2012246670A (ja) 抗揚圧力地中構造
JP5758733B2 (ja) 放射性物質含有土の一時保管方法
JP2010203114A (ja) 大型土のうと抑止杭を併用した土留工法及びその土留構造物
JP4979228B2 (ja) 遮水層の追加施工法
KR20150132945A (ko) 샌드위치형 보강 성토재료 적층과 지지말뚝을 이용한 연약지반 보강 성토 시공방법
JP5692840B2 (ja) パイルスラブ盛土及びその工法
CN109469042A (zh) 一种防渗堆场场区溶洞处理结构
JP3578447B2 (ja) アスファルトマットの水中遮水工法
CN105544620A (zh) 带泄压装置和防震板的减震沟及其施工方法
JP4822375B2 (ja) 護岸の遮水構造
JP4315620B2 (ja) 管理型廃棄物埋立護岸の遮水処理方法
CN113463682B (zh) 波纹板挡土墙结构及其施工方法
JP5728206B2 (ja) 仕切護岸の構築工法
JP5468375B2 (ja) 気密構造を有する盛土

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees