JP5424364B2 - 電子機器および投写型表示装置 - Google Patents

電子機器および投写型表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5424364B2
JP5424364B2 JP2011543052A JP2011543052A JP5424364B2 JP 5424364 B2 JP5424364 B2 JP 5424364B2 JP 2011543052 A JP2011543052 A JP 2011543052A JP 2011543052 A JP2011543052 A JP 2011543052A JP 5424364 B2 JP5424364 B2 JP 5424364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
cover
electrical connector
electronic module
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011543052A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011064874A1 (ja
Inventor
孝幸 岡元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp NEC Display Solutions Ltd
Original Assignee
NEC Display Solutions Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Display Solutions Ltd filed Critical NEC Display Solutions Ltd
Publication of JPWO2011064874A1 publication Critical patent/JPWO2011064874A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5424364B2 publication Critical patent/JP5424364B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、交換可能に構成された電子モジュールを収容する筺体を有する電子機器および投写型表示装置に関する。
電子モジュールを収容する筺体を有する電子機器の一例として、電子モジュールとしての光源装置を備えた投射型表示装置がある。光源装置のような電子モジュールには寿命があるため、電子モジュールは交換可能に構成されることがある(特許文献1参照。)。
特許文献1は、交換可能に構成された光源装置を有する投射型表示装置を開示している。投射型表示装置は外装ケースを有し、光源装置や電源ユニットが外装ケースに収容されている。筺体にはカバーが設けられている。カバーは筺体から取り外すことができ、カバーを取り外して出来た窓部分から光源装置を交換することができる。光源装置は、コネクタによって筺体内部の電源ユニットと電気的に接続される。
光源装置のような電子モジュールやカバーは、電子モジュールのコネクタが外れないように、筺体にネジで固定されることが多い。
特開2000−258841号
電子モジュールの交換は、ユーザによって行われることがある。電子モジュールの交換に不慣れなユーザが、電子モジュールおよび/またはカバーを筺体に十分にネジ締めしないことがある。この場合、電子モジュール側の電気コネクタが、筺体側の電気コネクタと十分に接続されていない状態になることがあるという課題がある。
また、ユーザが、電子モジュールをネジで固定し忘れたことに気づかず、電子機器を使用する可能性もある。この場合にも、電子モジュール側の電気コネクタが、筺体側の電気コネクタと十分に接続されていない状態になることがあるという課題がある。
したがって、電気コネクタの接続不良を抑制することができる電子機器および投射型表示装置を提供することが望まれる。
本発明の目的は、上述した課題を解決する電子機器および投射型表示装置を提供することにある。
本発明の一実施形態における電子機器は、第1の電気コネクタを備えた電子モジュールであって交換可能に構成された該電子モジュールを収容する筺体と、筺体に形成され、電子モジュールを交換するための開口と、筺体に着脱可能であり、開口を塞ぐカバーと、筺体内に設けられ、第1の電気コネクタと嵌合する第2の電気コネクタと、カバーに設けられ、電子モジュールが筺体に収容された状態のときに、第1の電気コネクタと第2の電気コネクタとが嵌合する方向に電子モジュールを押圧する押圧手段と、を有する。
また、本発明の一実施形態における投射型表示装置は、光を画像として投射する装置である。投射型表示装置は、第1の電気コネクタを備えた光源装置であって交換可能に構成された該光源装置を収容する筺体と、筺体に形成され、光源装置を交換するための開口と、筺体に着脱可能であり、開口を塞ぐカバーと、筺体内に設けられ、第1の電気コネクタと嵌合する第2の電気コネクタと、カバーに設けられ、光源装置が筺体に収容された状態のときに、第1の電気コネクタと第2の電気コネクタとが嵌合する方向に光源装置を押圧する押圧手段と、を有する。
上記構成の電子機器および投射型表示装置によれば、第1の電気コネクタと第2の電気コネクタとの間の接続不良を抑制することができる。
本発明の上記及び他の目的、特徴、利点は、本発明を例示した添付の図面を参照する以下の説明から明らかとなろう。
本発明の一実施形態における電子機器の概略斜視図である。 カバーを外した状態の電子機器の概略斜視図である。 筺体内に挿入される電子モジュールの概略斜視図である。 筺体内に電子モジュールが挿入される際の、電子機器の概略断面図である。 筺体に形成された開口を塞ぐカバーの概略斜視図である。 筺体にカバーを取り付ける途中における、電子機器の概略断面図である。 図6の領域A7を拡大した拡大図である。 筺体にカバーが取り付けられたときの、電子機器の概略断面図である。 図8の領域A9を拡大した拡大図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
本発明の電子機器は、筺体内に収容され、交換可能に構成された電子モジュールを有する電子機器全般に適用可能である。
図1は、本発明の一実施形態における電子機器の概略斜視図である。図2は筺体に設けられたカバーが外された状態の電子機器の概略斜視図である。電子機器は、筺体11と、筺体11内に収容され、交換可能に構成された電子モジュール9と、を有している。
筺体11には開口11bが形成されており、開口11bを塞ぐカバー3が筺体11に着脱可能に構成されている。筺体11内に収容された電子モジュール9は、この開口11bを通して、筺体11から取り出されたり筺体11に挿入されたりする。
本実施形態では、筺体11は、開口11bが形成されたトップ部分1と、ボトム部分2と、から成る。しかし、筺体11は、電子モジュール9を収容することができ、電子モジュール9を交換するための開口11bが形成されていれば、どのように構成されていてもよい。
カバー3はネジ穴3aを有しており、筺体11は、カバーのネジ穴3aに対応したネジ穴11aを有していることが好ましい。カバーのネジ穴3aと筺体のネジ穴11aとが位置合わせされた状態で、筺体11とカバー3とは接合部材としてのネジ8によって固定される。接合部材は、筺体11とカバー3とが接合することができれば、ネジ8に限られない。
図3および図4は、筺体11に電子モジュール9を挿入する際の様子を示している。ただし、図3では、見易さのために筺体11は示されていない。
電子機器は、外部からの電力を電子モジュール9に伝達するためのリード12a,12bを有している。電子モジュール9を交換可能にするため、電子モジュール9に設けられたリード12aと、筺体11内に設けられたリード12bとは、電気コネクタ4,5によって接続される。
筺体11内に挿入された電子モジュール9は、電気コネクタ4,5が外れることを防ぐため、接合部材としてのネジ7によって、筺体11または筺体内に設けられた部品に固定されることが好ましい。
電子モジュール9に固定された第1の電気コネクタ4は、筺体11に設けられた第2の電気コネクタ5に嵌合可能に構成されている。具体的には、第1の電気コネクタ4と第2の電気コネクタ5とが嵌合する方向は、電子モジュール9を筺体11に入れる方向T1と概ね同一になっている。
図5は、筺体11に形成された開口11bを塞ぐカバー3の概略斜視図である。カバーの裏面3bには、押圧手段としての板バネ6が設けられている。ここで、カバーの裏面3bとは、筺体11に取り付けられたときに、筺体11の内部に向けられる、カバーの一面のことをいう。
カバー3が筺体11に取りつけられた状態において、板バネ6は、第1の電気コネクタ4と第2の電気コネクタ5とが嵌合する方向に、筺体11内に収容された電子モジュール9を押圧する。これにより、電子モジュール9が筺体11内に収容され、筺体11にカバー3が取り付けられただけで、第1の電気コネクタ4と第2の電気コネクタ5との間の接続性が良好になる。
上記構成によれば、電子モジュール9のネジ締めや、カバー3と筺体11との間のネジ締めが不十分であっても、板バネ6が第1の電気コネクタ4を押しつけるため、第1の電気コネクタ4と第2の電気コネクタ5との接続性が良好になる。
もしユーザが、カバー3と筺体11との間のネジ締めを行わなかった場合には、板バネ6の作用により、カバー3が筺体11から浮いた状態になる。これにより、ユーザは、ネジ締めしなかったことを容易に認識することができる。
本実施形態では、第1の電気コネクタ4と第2の電気コネクタ5とを嵌合する方向が、電子モジュール9を筺体11に入れる方向T1と同一になっているため、筺体11内の電子モジュール9を、カバー3に設けられた板バネ6で押すことにより、容易に電気コネクタ同士4,5の接続性を向上させることができる。
本実施形態では、押圧手段としての板バネ6は、カバー3に設けられていることが好ましいが、この押圧手段は電子モジュール9に設けられていてもよい。また、押圧手段は、板バネ6ではなく、様々なタイプの弾性体であってよい。
以下、筺体11にカバー3を取り付ける際の動作の好ましい一例について、図6〜図9を参照して具体的に説明する。図6は、筺体11にカバー3を取り付ける最中の、電子機器を示しており、図7は図6に示す領域7Aを拡大した拡大図である。図8は、筺体11へカバー3が取り付けられた際の、電子機器を示しており、図9は図8に示す領域9Aを拡大した拡大図である。
本実施形態では、カバー3は、筺体11に対してスライドして筺体11に取り付けられる。また、押圧手段としてのバネ板6は、カバーの裏面3bから突出した突出部6aを有する。この突出部6aの、カバーのスライド方向T2の下流側の側面6bは、スライド方向T2に略垂直になっている。
電子モジュール9の、カバー側に向けられる一面には、突起部10が形成されている。板バネ6の、カバーのスライド方向T2の下流側の側面6bは、カバー3が筺体11に取り付けられたときに、電子モジュールの突起部10に圧接する。板バネ6は、カバー3をスライド方向T2に押しつける際にカバー3から板バネ6に作用する力と、電子モジュール9の突起部10から板バネ6に作用する反力とにより、両側から押さえ付けられる。そして、板バネの突出部6aが、電子モジュールの嵌合方向T1に延びるように変形する。これにより、板バネ6の突出部6aが電子モジュール9を押圧して、第1の電気コネクタ4と第2の電気コネクタ5との接続性が向上する。
カバー3が筺体11に取り付けられたとき、カバー3が筺体11に確実に固定されるように、カバー3はネジ8によって筺体11に固定されることが好ましい。
図6〜図9では、好まし一例として、スライド式のカバー3について詳細に説明したが、カバー3は、スライド式に筺体11に取り付けられるものに限定されない。
上述した電子機器の一例として、光源装置からの光を画像として投射する、プロジェクタのような投射型表示装置がある。電子機器が投射型表示装置である場合、交換可能な電子モジュールは、他の構成部品よりも比較的寿命が短い光源装置であることが好ましい。このような投射型表示装置は、光源からの光を画像に変換するための光変調素子(不図示)と、光変調素子によって画像に変換された光を投射するための投射レンズ(不図示)と、を有する。
以上、本発明の望ましい実施形態について提示し、詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない限り、さまざまな変更及び修正が可能であることを理解されたい。
1 第1の筺体部分
2 第2の筺体部分
3 カバー
3a ネジ穴
4 第1の電気コネクタ
5 第2の電気コネクタ
6 板バネ
7 ネジ
8 ネジ
9 電子モジュール
10 突起部
11 筺体
11a ネジ穴
11b 開口
12a 電子モジュールに設けられたリード
12b 筺体内に設けられたリード

Claims (2)

  1. 第1の電気コネクタを備えた電子モジュールであって交換可能に構成された該電子モジュールを収容する筺体と、
    前記筺体に形成され、前記電子モジュールを交換するための開口と、
    前記筺体に着脱可能であり、前記開口を塞ぐカバーと、
    前記筺体内に設けられ、前記第1の電気コネクタと嵌合する第2の電気コネクタと、
    前記カバーに設けられ、前記電子モジュールが前記筺体に収容された状態のときに、前記第1の電気コネクタと前記第2の電気コネクタとが嵌合する方向に前記電子モジュールを押圧する押圧手段と、を有し、
    前記押圧手段は、前記カバーの、前記筺体の内部に向けられる一面に取り付けられており、
    前記開口を通して前記電子モジュールを挿入する挿入方向と、前記第1の電気コネクタが前記第2の電気コネクタに挿入される方向とが、実質的に同一であり、
    前記カバーは、前記筺体に対してスライドして前記筺体に取り付けられるように構成されており、
    前記電子モジュールの前記カバー側に向けられる一面には、前記筺体に前記カバーが取り付けられる際に、前記カバーのスライド方向の下流側から前記押圧手段に圧接する突出部が形成されており、
    前記押圧手段は、前記筺体に前記カバーが取り付けられる際に前記カバーから前記押圧手段に作用する力と、前記突起部から前記押圧手段に作用する反力とにより、前記電子モジュールを挿入する前記挿入方向に変形して前記電子モジュールを該挿入方向に押しつける板バネからなる、電子機器。
  2. 光を画像として投射する投射型表示装置であって、
    第1の電気コネクタを備えた光源装置であって交換可能に構成された該光源装置を収容する筺体と、
    前記筺体に形成され、前記光源装置を交換するための開口と、
    前記筺体に着脱可能であり、前記開口を塞ぐカバーと、
    前記筺体内に設けられ、前記第1の電気コネクタと嵌合する第2の電気コネクタと、
    前記カバーに設けられ、前記光源装置が前記筺体に収容された状態のときに、前記第1の電気コネクタと前記第2の電気コネクタとが嵌合する方向に前記光源装置を押圧する押圧手段と、を有する投写型表示装置。
JP2011543052A 2009-11-27 2009-11-27 電子機器および投写型表示装置 Expired - Fee Related JP5424364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/070011 WO2011064874A1 (ja) 2009-11-27 2009-11-27 電子機器および投写型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011064874A1 JPWO2011064874A1 (ja) 2013-04-11
JP5424364B2 true JP5424364B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=44065993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011543052A Expired - Fee Related JP5424364B2 (ja) 2009-11-27 2009-11-27 電子機器および投写型表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5424364B2 (ja)
WO (1) WO2011064874A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5945900B2 (ja) 2011-11-04 2016-07-05 株式会社リコー 画像投影装置
JP2013250511A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Ricoh Co Ltd 画像投影装置
JP6052582B2 (ja) * 2012-08-09 2016-12-27 株式会社リコー 画像投影装置
JP2016012000A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社リコー 光学装置、光学エンジンユニット、及び画像投射装置
CN113763825A (zh) * 2018-04-19 2021-12-07 群创光电股份有限公司 显示设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689710A (ja) * 1992-09-09 1994-03-29 Sony Corp 電子機器における電池収納部の構造
JPH1064639A (ja) * 1996-08-26 1998-03-06 Oki Electric Ind Co Ltd コネクタ
JP2004022341A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Shinano Kenshi Co Ltd 電子機器及びその筐体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003149737A (ja) * 2001-11-19 2003-05-21 Hitachi Ltd 表示装置
JP3092161U (ja) * 2002-08-19 2003-02-28 船井電機株式会社 画像表示プロジェクタのランプ装着構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689710A (ja) * 1992-09-09 1994-03-29 Sony Corp 電子機器における電池収納部の構造
JPH1064639A (ja) * 1996-08-26 1998-03-06 Oki Electric Ind Co Ltd コネクタ
JP2004022341A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Shinano Kenshi Co Ltd 電子機器及びその筐体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011064874A1 (ja) 2013-04-11
WO2011064874A1 (ja) 2011-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5424364B2 (ja) 電子機器および投写型表示装置
WO2014125540A1 (ja) 配線器具
JP5272636B2 (ja) モジュールコネクタ
TW200635142A (en) Electrical connector
WO2019118197A1 (en) Portable communication device with camera mounting mechanism
KR20140124272A (ko) 전자 장치 및 그 결합 구조
TWI506660B (zh) 電子裝置及其電源按鈕模組
JP2008271571A (ja) カメラ
JP2014149498A (ja) 光モジュール
US10919491B2 (en) Alarming system for a wiper and a wiper blade assembly with alarming function
JP2007299552A (ja) 携帯端末装置及びその筐体
JP4820588B2 (ja) 圧力センサ
JP2005204211A (ja) 外部スピーカー付き電子機器
JP6039331B2 (ja) 押しボタンユニットの取付構造及びそれを使用した電子機器
JP2005339830A (ja) 電気部品用ソケット装置
JP2005267436A (ja) ワイヤレス機器
JP4527009B2 (ja) 中継コネクタ
CN217982101U (zh) 数字微镜组件和投影装置
JP3276313B2 (ja) コネクタの嵌脱構造
JP2007335297A (ja) 基板用コネクタ
CN218601653U (zh) 跟焦驱动器和跟焦系统
JP4198126B2 (ja) 接点端子の固定構造及び電子機器
JP2014170093A (ja) 筐体用カバーおよびプロジェクター
JPH1167342A (ja) コネクタの嵌脱構造
JP6089358B2 (ja) スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees