JP5412415B2 - 磁気記録ヘッド及びその製造方法、及び磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気記録ヘッド及びその製造方法、及び磁気ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5412415B2
JP5412415B2 JP2010273580A JP2010273580A JP5412415B2 JP 5412415 B2 JP5412415 B2 JP 5412415B2 JP 2010273580 A JP2010273580 A JP 2010273580A JP 2010273580 A JP2010273580 A JP 2010273580A JP 5412415 B2 JP5412415 B2 JP 5412415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
film
spin torque
torque oscillator
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010273580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012123871A (ja
Inventor
雄太 有働
幹人 杉山
正人 椎本
伸雄 芳田
健二 杉浦
正志 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2010273580A priority Critical patent/JP5412415B2/ja
Priority to US13/312,413 priority patent/US8520338B2/en
Publication of JP2012123871A publication Critical patent/JP2012123871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5412415B2 publication Critical patent/JP5412415B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3133Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure
    • G11B5/314Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure where the layers are extra layers normally not provided in the transducing structure, e.g. optical layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/0024Microwave assisted recording

Description

本発明は、磁気記録ヘッド及びその製造方法、及び磁気ディスク装置に係り、特にマイクロ波アシスト磁気記録ヘッド方式におけるスピントルク発振器を有する磁気記録ヘッド及びその製造方法、及びこの磁気記録ヘッドを搭載した磁気ディスク装置に関する。
近年、HDD(ハードディスクドライブ)における高記録密度化を支える磁気記録ヘッドの微細化に伴い、磁化反転に必要十分な磁場を得ることが難しいという技術的な壁に直面している。この問題を解決するため、エネルギアシスト記録と呼ばれる技術が注目されている。エネルギアシスト記録とは、媒体に対し何らかのエネルギを加えることで磁化反転に必要な磁界を弱め、通常では記録不可能な記録媒体に磁気信号を書き込む技術であり、記録能力向上と記録領域の微細化の両立を図ることが可能となる。記録をアシストするために用いられるエネルギとしては、レーザにより生じるジュール熱を利用して記録を行うものであり(熱アシスト記録)、これはエネルギアシスト記録方式の代表として挙げられる。
また、記録をアシストするエネルギとして高周波磁界を併用する技術が知られている。この技術はエネルギアシスト記録の1つとして期待されている。例えば、特許文献1には、Zhuらにより、GHz帯域のマイクロ波のアシスト磁界を記録媒体に印加することで、書込み容易性を向上させるマイクロ波アシスト磁気記録方式が提案されている。また、非特許文献1には、垂直磁気ヘッドの主磁極に隣接した磁気記録媒体近傍に、スピントルクによって磁化が高速回転する磁化高速回転体(Field Generation Layer:FGL)を配置してマイクロ波を発生させ、磁気異方性の大きな磁気記録媒体に情報を記録する技術が報告されている。更に非特許文献2には、垂直磁気異方性を持つCo/Pd人工格子膜を用いて磁化反転アシストが報告されている。非特許文献2の技術で用いている材料は、垂直磁気記録用の媒体材料としても研究されている材料であり、マイクロ波アシスト磁気記録の垂直磁気記録媒体への適用有効性が明らかとなった。
これらの報告にあるように、現在ではスピントルク発振器を搭載したマイクロ波アシスト磁気記録方式の研究が加速している。
特開平6−243527号公報 特開平11−161915号公報 特開2010−3351号公報
J. G. Zhu and X. Zhu, ‘Microwave Assisted Magnetic Recording,’ The Magnetic Recording Conference (TMRC) 2007 Paper B6 (2007) Nozaki, Y. et al. Microwave-assisted magnetization reversal in a Co/Pd multilayer with perpendicular magnetic anisotropy. Applied Physics Letters. 2009, vol.95, p.082505-1-3.
マイクロ波アシスト磁気記録では、主磁極から生じる記録磁界とスピントルク発振器から生じるアシスト磁界の足し合せで媒体に記録するため、媒体に書き込まれるトラック幅はスピントルク発振器におけるFGL層の幅に依存する。そのため、スピントルク発振器の微細加工は記録密度向上を狙うには重要な技術であると言える。
しかし、スピントルク発振器の微細加工に際しては、以下の技術的な課題が考えられる。
1つには、主磁極とスピントルク発振器のオフセット(ホトズレ)が挙げられる。スピントルク発振器の加工には、素子高さ方向とトラック幅方向を形成する必要があり、これらの加工にはミリングなどのエッチングとホトリソグラフィなどの技術を用いられる。このホトリソグラフィの技術は近年発達しており、数十nmの微細なパターンをホトズレ±20nmの精度での露光を可能にしている。しかし、このホトズレをゼロにすることは事実上不可能であり、微細なパターンではホトズレによる影響がより顕著になってくる。スピントルク発振器の加工も例外ではなく、主磁極という数十nm幅のパターンの上に、同じく数十nm幅というスピントルク発振器を形成するさいにこのホトズレは無視できない問題である。
主磁極幅の中心から10nmずれてスピントルク発振器が形成されても、アシスト効果が大幅に減じられる。また、トレーリングシールドと主磁極を電極として利用するため、スピントルク発振器の形成ズレが大きいと接点がずれて、電気抵抗増大の可能性もある。つまりスピントルク発振器を形成する上でこのホトズレの影響を解消しない限り、安定して所望の形状を得るのが非常に困難であると言える。
面内磁気ヘッドが主流であった時代は、上部磁極と下部磁極の幅を揃えるためにセルフアラインで形成する技術が一般的であった。特許文献2に記載の技術では、上部磁極に合わせて下部磁極をトリミングする際に保護膜を上部磁極の側壁に設けることで両者の幅を揃えることを可能にしている。しかし、マイクロ波アシスト記録において主磁極とスピントルク発振器をセルフアラインで形成する場合、面内ヘッドにおける上部磁極と下部磁極の周りは絶縁膜のみで覆われているのに対して、スピントルク発振器と主磁極の周りには磁性膜で囲われているという点が大きく異なるため、同様にはいかない。
2つ目の課題として、積層膜からなるスピントルク発振器のエッチングダメージが挙げられる。上述したオフセットの問題を解決するための手段として、一つのエッチングマスクに対してミリングなどで主磁極とスピントルク発振器を一括でエッチングする方法(セルフアライン)が考えられる。しかし、ミリングなどの物理的エッチングで一括して形成する場合、スピントルク発振器の端部に、主磁極の被エッチング材料が付着する恐れがある。また、スピントルク発振器そのものにエッチングダメージが入ったり、エッジラフネスが生じたりする可能性が考えられる。このように一括形成を行うだけではスピントルク発振器にダメージを与えてしまう可能性がある。
3つ目の課題として、サイドシールドの配置位置が挙げられる。
垂直磁気記録方式において、主磁極から生じる記録磁界の空間的な広がりにより、いわゆる“書きにじみ”という現象が問題となり、その対策として主磁極の周囲に磁性材料から成るシールドを配置することが有効であることが知られている。同様に、スピントルク発振器においても、アシスト磁界が所望の記録ビット近傍に集中するようにスピントルク発振器の周囲にサイドシールドを配置することは有効である。主磁極やスピントルク発振器とシールドの間には磁気的な相互作用を低減するためにギャップ膜を配置する。主磁極やスピントルク発振器とシールドの間隔(ギャップ膜厚に相当)は、それぞれの性能を発揮させる上で、重要な制御因子である。なぜならば、ギャップ膜厚が過度に薄い場合、発生した記録磁界またはアシスト磁界がシールドに吸収され、磁気記録媒体へ所望の磁界を発生することができないし、一方でギャップ膜厚が過度に薄厚い場合は、記録磁界またはアシスト磁界の空間的な広がりを抑える効果が減少してしまう為である。更には、磁気記録媒体からの信号磁界や主磁極からの記録磁界によってシールドの磁化に変化が生じた場合の影響も考慮する必要がある。スピントルク発振器においては、ギャップ膜厚が過度に薄い場合に、シールドの磁化過程がスピントルク発振器の発振特性に影響し、望ましい記録アシスト効果が損なわれる懸念がある。
特許文献3に記載の技術では、スピントルク発振子と第3磁性層との間に磁性膜を設けている。この磁性膜の役割はサイドシールドの様に書きにじみを防止するためのものではなく、主磁極からスピントルク発振器へ通る磁束を分散させるためのバイパスの役割を果たしていると考えられる。また、主磁極とスピントルク発振器の幅に関しては言及していないため、この技術で提示する課題とは異なる。
本発明は、上記3つの課題の少なくとも1つを解決することにある。
本発明に係る磁気記録ヘッドは、好ましくは、マイクロ波アシスト記録に用いられる磁気記録ヘッドであって、主磁極と、該主磁極上に配置され、スピントルクによって磁化が高速回転する磁化高速回転層を含むスピントルク発振器と、該スピントルク発振器のトラック幅方向に配置された保護膜と、該主磁極の壁面と該保護膜の壁面を覆うように形成された絶縁層と、少なくとも該主磁極を覆うように、該絶縁層上に形成された磁性膜と、を有することを特徴とする磁気記録ヘッドとして構成される。
好ましい例では、磁気記録ヘッドにおいて、前記磁性膜は、該スピントルク発振器上に形成された該保護膜及び該主磁極を覆うように、該絶縁膜上に形成される。
また、好ましくは、磁気記録ヘッドにおいて、該スピントルク発振器の周囲に形成された、該保護膜と該絶縁膜の厚さ(ギャップ膜厚)は、該主磁極の周囲に形成された該絶縁膜の厚さ(ギャップ膜厚)よりも厚く形成される。
また、好ましくは、磁気記録ヘッドにおいて、該スピントルク発振器の周囲に形成された該保護膜と該絶縁膜の厚さは、5nm以上に設定される。
また、好ましくは、磁気記録ヘッドにおいて、スピントルク発振器内のFGL層におけるトラック方向の幅をTWfgl、FGL層のトラック方向に配置された前記保護膜の両側での合計幅をWins、前記保護膜直下における主磁極のトラック方向の幅をTWmp、FGL層と磁性膜とのトラック方向の距離をGAPfgl、前記保護膜直下における主磁極端部と磁性膜とのトラック方向の距離をGAPmpとし、TWfglとWinsとの合計幅における中央位置をCsw、TWmpの中央位置をCmとした場合、CswとCmは膜厚方向(主磁極-FGL層方向)においてほぼ同一線上に配置され、かつ、GAPfgl > GAPmp の関係を有する。
また、好ましくは、磁気記録ヘッドにおいて、前記磁性膜は、該主磁極及び該スピントルク発振器のトラック方向側に形成されたサイドシールド磁性膜と、スピントルク発振器の上部側に形成されたトレーリングシールド磁性膜とした場合、該サイドシールド磁性膜の膜厚方向の端部は該主磁極の膜厚方向の端部位置にほぼ同等である。
また、好ましくは、磁気記録ヘッドにおいて、前記スピントルク発振器のトラック幅方向に形成された左右の保護膜は、該トラック幅方向の膜厚が左右非対称である。
また、好ましくは、磁気記録ヘッドにおいて、前記スピントルク発振器のトラック幅方向に配置された保護膜の材料は、Al2O3、SiO2、SiNの単層膜または積層膜である。
本発明に係る磁気記録ヘッドの製造方法は、好ましくは、主磁極上にスピントルク発振器を成膜する工程と、該スピントルク発振器の上に形成したトラック形成用のエッチングマスクで、該スピントルク発振器をエッチングする工程と、エッチングマスクを残したまま該スピントルク発振器の端部を保護するための保護膜を成膜する工程と、該トラック形成用エッチングマスク及び保護膜をエッチングマスクとして用いて該主磁極をエッチングする工程と、該主磁極及び該スピントルク発振器を絶縁するための絶縁膜を成膜する工程と、該絶縁膜の周囲にめっき下地膜を成膜して磁性膜を形成する工程からなるトラック形成工程と、素子高さ形成用のエッチングマスクを形成し、該スピントルク発振器をエッチングする工程と、該エッチングされた部分を絶縁膜で埋め戻す工程と、該エッチングに用いたマスクを除去する工程を含む素子高さを形成する工程と、トラックと素子高さをそれぞれ形成した該スピントルク発振器の上にめっき下地膜を成膜して磁性膜兼スピントルク発振器用上部電極膜を形成する工程を有する、磁気記録ヘッドの製造方法である。
また、本発明に係る磁気ディスク装置は、好ましくは、磁気ヘッドを所定方向に移動させながら、回転する磁気ディスクに情報を書き込む磁気ディスク装置において、
該磁気ヘッドは、マイクロ波アシスト記録に用いられる磁気ヘッドであって、主磁極と、該主磁極上に配置され、スピントルクによって磁化が高速回転する磁化高速回転層を含むスピントルク発振器と、該スピントルク発振器のトラック幅方向に配置された保護膜と、該主磁極の壁面と該保護膜の壁面を覆うように形成された絶縁層と、少なくとも該主磁極を覆うように、該絶縁層上に形成された磁性膜と、を有することを特徴とする磁気ディスク装置として構成される。
本発明によれば、次の効果が得られる。
セルフアラインで主磁極とスピントルク発振器を形成するため、オフセットなく形成することが可能である。また、保護膜を設けることでスピントルク発振器の端部をミリングからのダメージを抑えることができる。また、保護膜の膜厚を調節することで、スピントルク発振器とサイドシールドとの距離を任意に調節することが可能である。
これらの効果によりマイクロ波アシスト記録におけるスピントルク発振器搭載型磁気記録ヘッドを安定に形成することが可能になる。
本発明の一実施例におけるスピントルク発振器を有する磁気記録ヘッドの断面図。 一実施例におけるスピントルク発振器周辺のトラック方向の断面図。 一実施例(例1)におけるスピントルク発振器の膜の構成を示す断面図。 一実施例(例2)におけるスピントルク発振器の膜の構成を示す断面図。 実施例1における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 実施例1における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 実施例1における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 実施例1における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 実施例2における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 実施例3における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 実施例3における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 実施例3における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 実施例3における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 実施例4における磁気記録ヘッドの製造工程を示す断面図。 本実施例による磁気ディスク装置の全体構成を示す斜視図。
本発明は、マイクロ波アシスト記録において、スピントルク発振器と主磁極のホトズレを抑え、かつ端部ダメージを防ぎながら微細な素子を形成する。以下、図面を参照しながら、幾つかの実施例について説明する。
図1はスピントルク発振器を有する磁気記録ヘッドの構造を示す。
図1において、10はスピントルク発振器、20は下部シールド、30は再生素子、40は上部シールド、50は下部磁極、60は下部コイル、70は下部コイル絶縁膜、80は主磁極、90は副磁極兼発振器用下部電極、100は上部コイル、110は上部コイル絶縁膜、120はトレーリングシールド、130は上部磁極兼発振器用上部電極である。
スピントルク発振器10は、主磁極80とトレーリングシールド120の間に配置され、主磁極80から延長した部分に接続される副磁極90と、トレーリングシールド120から延長して接続される上部磁極130をスピントルク発振器に電流を流すための電極としても利用する構造となっている。
ここで、マイクロ波アシスト磁気記録において実際に記録を行う部分であるスピントルク発振器10の構造の例を図2に示す。主磁極80の周囲、もしくは主磁極とスピントルク発振器10の周囲に磁性膜を有する構造であり、スピントルク発振器10の両側には磁性膜のサイドシールド150が形成される。スピントルク発振器10の断面形状は台形又は矩形に近く、その下に配置される主磁極80は逆台形又は矩形に近い形状である。
スピントルク発振器10の膜は、一般的には図3に示すように、下からSeed層5、Reference層4、中間層3、FGL層2、Cap層1を形成して構成される。
また、スピントルク発振器10の膜の他の例として、図4に示すように、(図3に比べて)Reference層4とFGL層2を逆転させた構成がある。この構成は実際にアシスト磁界を発生させるFGL層が主磁極に近づき、より高いアシスト効果が期待される。
このような構造を持つマイクロ波アシスト磁気記録ヘッドについて、主磁極80とスピントルク発振器10をセルフアラインで形成し、かつスピントルク発振器の端部に対するダメージを抑え、サイドシールドを最適な位置に形成するための、本発明による磁気記録ヘッドの製造方法について、図5A〜5Dを参照しながら、具体的に述べる。
まず、下部コイル60の上に形成された絶縁層160の上に、NiFe又はCoNiFeなどの材料をスパッタもしくはめっきして主磁極80の層を形成する。そして、主磁極80の上にスピントルク発振器10の層を成膜する[図5A(a)]。
次に、スピントルク発振器層10の上に比較的にエッチング耐性の強いホトレジストにてエッチングマスク170を形成し[図5A(b)]、そのホトレジストを第1エッチングマスクにしてスピントルク発振器10の層までエッチングする[図5A(c)]。
次に、スピントルク発振器10までエッチングした状態で、スピントルク発振器の端部を保護するために、エッチング耐性がありかつ絶縁材料であるAl2O3やSiO2、SiNなどの材料で保護膜兼第2エッチングマスク180を任意の膜厚で成膜する[図5B(d)]。この保護膜兼第2エッチングマスク180をエッチングマスクにして矢印で示す方向からエッチングビームを照射し主磁極80をエッチングする[図5B(e)]その後、主磁極80とスピントルク発振器10の端部をAl2O3やSiO2などの絶縁膜190を任意の膜厚で覆う[図5B(f)]。ここで、スピントルク発振器10の周囲に配置された保護膜兼第2エッチングマスク180の膜厚と、それを覆う絶縁膜190の膜厚は任意に設定することができる。
上記の2種類の膜180、190の膜厚は言わば、スピントルク発振器10とサイドシールド150との磁気的ギャップ距離そのものであり、これらの膜厚を調節することで同時に磁気的ギャップを任意に調節することが可能である。この膜厚の調節は、それを形成する時間を変更して調節することで可能である。
主磁極80が生じる記録磁界に対して、スピントルク発振器10から生じるアシスト磁界の強度は著しく小さい。従って、主磁極80の周囲のギャップ膜厚よりもスピントルク発振器10のギャップ膜厚を厚く設定した方が、適切な記録磁界強度及びアシスト磁界強度を確保しつつ、それらの空間的な広がりを抑制できて好ましい性能を発揮できる。更に、上述したように、シールド磁化過程のスピントルク発振器10の発振特性への影響を緩和できるという効果も期待できる。また、良好な記録アシスト効果を得る為に、上記の2層のギャップ膜厚の総和を5nm以上に設定すると良い。上述した工程は、主磁極80及びスピントルク発振器10の周囲のギャップ膜厚を独立に設定できる上、サイドシールドは同時に形成できるため、量産性の観点からも非常に有効な手段である。
次に、上記の絶縁膜190で覆った後に、めっきなどで主磁極80及びスピントルク発振器10の端部にサイドシールド150を形成し、その後に第1エッチングマスク170を剥離することで、トラック方向の構造を形成する[図5C(g)]。
次に、素子高さ方向の形成について述べる。スピントルク発振器10の素子高さを形成する際、トラック方向の形成とは異なり主磁極80は電極として利用するため、エッチングは行わない。そのため、エッチングマスク170を形成してスピントルク発振器10のみをエッチングする[図5C(h)]。その後、Al2O3やSiO2などの絶縁膜200で埋め戻し[図5C(i)]、リフトオフなどでエッチングマスク170を剥離することで、スピントルク発振器10を形成する[図5D(j)]。
上記のように、トラックと素子高さをそれぞれ形成した後に、スピントルク発振器10上にめっき下地膜を成膜し、トレーリングシールド120を形成する[図5D(k)]。
ここで、スピントルク発振器10内のFGL層におけるトラック方向の幅をTWfgl、FGL層のトラック方向に配置された保護膜180の両側での合計幅をTWins、保護膜の直下における主磁極80のトラック方向の幅をTWmp、FGL層と磁性膜とのトラック方向の距離をGAPfgl、保護膜の直下における主磁極の端部と磁性膜150とのトラック方向の距離をGAPmpとし、TWfglとWinsとの合計幅における中央位置をCsw、TWmpの中央位置をCmとした場合、CswとCmは膜厚方向(主磁極-FGL層方向)においてほぼ同一線上に配置され、かつ、GAPfgl > GAPmp の関係を有している。
以上の工程により、スピントルク発振器10と主磁極80をセルフアラインで形成しつつ、スピントルク発振器端部のエッチングダメージを防ぎ、シールドとの磁気ギャップを任意に調整可能な記録ヘッドを製造することが可能である。
図6は、磁気記録ヘッドの製造工程においてサイドシールドで覆う範囲を主磁極のみに形成した場合のトラック方向の断面形状で示す。
実施例1では主磁極とスピントルク発振器の端部にサイドシールドを設ける例について述べた。上述したように、スピントルク発振器10から生じるアシスト磁界の強度は小さい。スピントルク発振器10の形状、またそれを構成する材料やスピントルク発振に要する通電電流密度等により、発振特性やアシスト磁界の強度は、それぞれ最適化された設計により異なる。場合によっては、スピントルク発振器の周囲にサイドシールドを形成しない方が、良好な記録アシスト効果を実現する場合もある。その場合は、実施例1の製造工程において、サイドシールドの形成を主磁極の上面で終え、その上にギャップ膜を形成することで対応することができる。
図7A〜図7Dは、磁気記録ヘッドの製造工程において、ダマシンによって形成された主磁極上で形成した場合のトラック方向の断面形状を示す。
実施例1および2ではミリングなどドライエッチングにより主磁極80を形成しているが、これに限らず、ダマシンによって形成した主磁極80上に、実施例1の各工程で種々の膜を形成することも可能である。以下、その具体例を述べる。
即ち、ダマシン主磁極トレンチ幅調整膜210と、ダマシンによってある程度幅広に形成された主磁極80上に、スピントルク発振器10の層をスパッタ形成する(図7A(a),(b))。次にエッチングマスク170を形成し、スピントルク発振器の層をエッチングする(c)。その後、保護膜180を形成し、主磁極80の途中までエッチングで掘り込み、スピントルク発振器10の直下の主磁極の幅を部分的に揃える(e)。これにより、実効的に媒体に記録磁界を出す主磁極とスピントルク発振器の部分のトラック幅をオフセットなく形成することが可能となる。その後、スピントルク発振器の周りを絶縁膜などで埋め戻し(f)、エッチングマスクを剥離する(g)。そして最後に、トレーリングシールドを形成することで(h)、ダマシン主磁極に対するトラックの形成を行う。なお、素子高さ方向の形成は実施例1と同様の手段で形成することができる。
図8は、磁気記録ヘッドの製造工程において、保護膜兼第2エッチングマスクのデポ条件を変え、Shingle記録方式に対応した、左右非対称に形成した場合のトラック方向の断面形状を示す。
スピントルク発振器のトラック方向の形成において、保護膜のデポ角度を調節することで、左右非対称のShingle記録向けのスピントルク発振器搭載型の記録ヘッドを形成することも可能である。このとき、主磁極幅に対する保護膜とスピントルク発振器を合わせた幅の関係は一定であるが、スピントルク発振器と主磁極の位置関係が異なる。
図9は、上記実施例により形成された磁気記録ヘッドを搭載した磁気ディスク装置を示す。図9において、220はスピントルク発振器10を備えた磁気記録再生分離磁気ヘッド、230は、その先端部に磁気ヘッド220を搭載したアーム、240は磁気ディスク(磁気記録媒体)、250は磁気ディスクを回転駆動するスピンドルモーター、260は磁気記録再生信号を処理する信号処理回路、270はアーム220を回転駆動するボイスコイルモーターである。
本発明によるスピントルク発振器10を搭載した磁気ヘッド220を使用することで、マイクロ波のアシスト効果によって局所的に磁化が容易になり、より高記録密度が可能となる。
以上、本発明の好ましい実施例について説明したが、本発明によれば、シングル記録向けの記録ヘッドとして、保護膜をスパッタする際の角度しだいで左右非対称の形状を有する、スピントルク発振器10を搭載した記録ヘッドを形成することが可能である。
1:Cap層 2:FGL層 3:中間層 4:Reference層 5:Seed層
10:スピントルク発振器 20:下部シールド 30:再生素子
40:上部シールド 50:下部磁極 60:下部コイル
70:下部コイル絶縁膜 80:主磁極 90:副磁極兼発振器用下部電極
100:上部コイル 110:上部コイル絶縁膜
120:トレーリングシールド 130:上部磁極兼発振器用上部電極
140:SIC保護膜 150:サイドシールド 160:絶縁層
170:エッチングマスク
180:保護膜兼第2エッチングマスク
190:トラック方向絶縁層
200:素子高さ方向絶縁層
210:ダマシン主磁極トレンチ幅調整膜
220:スピントルク発振器搭載型磁気記録再生分離磁気ヘッド(磁気ヘッド)
230:アーム
240:磁気記録媒体(磁気ディスク)
250:スピンドルモーター
260:信号処理回路
270:ボイスコイルモーター。

Claims (9)

  1. マイクロ波アシスト記録に用いられる磁気記録ヘッドであって、
    主磁極と、
    該主磁極上に配置され、スピントルクによって磁化が高速回転する磁化高速回転層を含むスピントルク発振器と、
    該スピントルク発振器のトラック幅方向に配置された保護膜と、
    該主磁極の壁面と該保護膜の壁面を覆うように形成された絶縁層と、
    少なくとも該主磁極を覆うように、該絶縁層上に形成された磁性膜と、
    を有し、
    前記スピントルク発振器のトラック幅方向に形成された左右の保護膜は、該トラック幅方向の膜厚が左右非対称であることを特徴とする磁気記録ヘッド。
  2. 請求項1記載の磁気記録ヘッドにおいて、
    前記磁性膜は、該スピントルク発振器上に形成された該保護膜及び該主磁極を覆うように、該絶縁膜上に形成されたことを特徴とする磁気記録ヘッド。
  3. 請求項2記載の磁気記録ヘッドにおいて、
    該スピントルク発振器の周囲に形成された、該保護膜と該絶縁膜の厚さ(ギャップ膜厚)は、該主磁極の周囲に形成された該絶縁膜の厚さ(ギャップ膜厚)よりも厚く形成されることを特徴とする磁気記録ヘッド。
  4. 請求項3記載の磁気記録ヘッドにおいて、
    該スピントルク発振器の周囲に形成された該保護膜と該絶縁膜の厚さは、5nm以上に設定されることを特徴とする磁気記録ヘッド。
  5. 請求項1乃至4のいずれかの項記載の磁気記録ヘッドにおいて、
    スピントルク発振器内のFGL層におけるトラック方向の幅をTWfgl、FGL層のトラック方向に配置された前記保護膜の両側での合計幅をWins、前記保護膜直下における主磁極のトラック方向の幅をTWmp、FGL層と磁性膜とのトラック方向の距離をGAPfgl、前記保護膜直下における主磁極端部と磁性膜とのトラック方向の距離をGAPmpとし、TWfglとWinsとの合計幅における中央位置をCsw、TWmpの中央位置をCmとした場合、
    CswとCmは膜厚方向(主磁極-FGL層方向)においてほぼ同一線上に配置され、かつ、 GAPfgl > GAPmp の関係を有することを特徴とする磁気記録ヘッド。
  6. 請求項1乃至5のいずれかの項記載の磁気記録ヘッドにおいて、
    前記磁性膜は、該主磁極及び該スピントルク発振器のトラック方向側に形成されたサイドシールド磁性膜と、スピントルク発振器の上部側に形成されたトレーリングシールド磁性膜とした場合、該サイドシールド磁性膜の膜厚方向の端部は該主磁極の膜厚方向の端部位置にほぼ同等であることを特徴とする磁気記録ヘッド。
  7. 請求項1乃至のいずれかの項記載の磁気記録ヘッドにおいて、
    前記スピントルク発振器のトラック幅方向に配置された保護膜の材料は、Al2O3、SiO2、SiNの単層膜または積層膜であることを特徴とする磁気記録ヘッド。
  8. 主磁極上にスピントルク発振器を成膜する工程と、該スピントルク発振器の上に形成したトラック形成用のエッチングマスクで、該スピントルク発振器をエッチングする工程と、エッチングマスクを残したまま該スピントルク発振器の端部を保護するための保護膜を成膜する工程と、該トラック形成用エッチングマスク及び保護膜をエッチングマスクとして用いて該主磁極をエッチングする工程と、該主磁極及び該スピントルク発振器を絶縁するための絶縁膜を成膜する工程と、該絶縁膜の周囲にめっき下地膜を成膜して磁性膜を形成する工程からなるトラック形成工程と、
    素子高さ形成用のエッチングマスクを形成し、該スピントルク発振器をエッチングする工程と、該エッチングされた部分を絶縁膜で埋め戻す工程と、該エッチングに用いたマスクを除去する工程を含む素子高さを形成する工程と、
    トラックと素子高さをそれぞれ形成した該スピントルク発振器の上にめっき下地膜を成膜して磁性膜兼スピントルク発振器用上部電極膜を形成する工程を有
    前記スピントルク発振器のトラック幅方向に形成された左右の保護膜は、該トラック幅方向の膜厚が左右非対称である磁気記録ヘッドの製造方法。
  9. 磁気ヘッドを所定方向に移動させながら、回転する磁気ディスクに情報を書き込む磁気ディスク装置において、
    該磁気ヘッドは、マイクロ波アシスト記録に用いられる磁気ヘッドであって、
    主磁極と、
    該主磁極上に配置され、スピントルクによって磁化が高速回転する磁化高速回転層を含むスピントルク発振器と、
    該スピントルク発振器のトラック幅方向に配置された保護膜と、
    該主磁極の壁面と該保護膜の壁面を覆うように形成された絶縁層と、
    少なくとも該主磁極を覆うように、該絶縁層上に形成された磁性膜と、
    を有し、
    前記スピントルク発振器のトラック幅方向に形成された左右の保護膜は、該トラック幅方向の膜厚が左右非対称であることを特徴とする磁気ディスク装置。
JP2010273580A 2010-12-08 2010-12-08 磁気記録ヘッド及びその製造方法、及び磁気ディスク装置 Expired - Fee Related JP5412415B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010273580A JP5412415B2 (ja) 2010-12-08 2010-12-08 磁気記録ヘッド及びその製造方法、及び磁気ディスク装置
US13/312,413 US8520338B2 (en) 2010-12-08 2011-12-06 Magnetic recording head, method of manufacturing the same, and magnetic disk unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010273580A JP5412415B2 (ja) 2010-12-08 2010-12-08 磁気記録ヘッド及びその製造方法、及び磁気ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012123871A JP2012123871A (ja) 2012-06-28
JP5412415B2 true JP5412415B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=46199159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010273580A Expired - Fee Related JP5412415B2 (ja) 2010-12-08 2010-12-08 磁気記録ヘッド及びその製造方法、及び磁気ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8520338B2 (ja)
JP (1) JP5412415B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8419954B1 (en) * 2011-10-31 2013-04-16 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a side shield for a magnetic recording transducer
JP2013254547A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Hitachi Ltd マイクロ波アシスト記録用磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JP2014017030A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Toshiba Corp 磁気ヘッド、その製造方法、及び磁気記録再生装置
JP2014049155A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Hitachi Ltd 高周波磁界アシスト磁気記録ヘッド
JP5959384B2 (ja) * 2012-09-20 2016-08-02 株式会社東芝 高周波アシスト磁気記録ヘッド、その製造方法、これを用いた磁気ヘッドアッセンブリ、及び磁気記録再生装置
US8553507B1 (en) * 2012-11-13 2013-10-08 HGST Netherlands B.V. Write track shift control in shingled-microwave-assisted magnetic recording (MAMR-SMR)
US8848317B2 (en) 2012-12-21 2014-09-30 HGST Netherlands B.V. Magnetic data recording system with mirror image asymmetric magnetic write elements
JP6000866B2 (ja) * 2013-01-31 2016-10-05 株式会社日立製作所 磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JP2015008026A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 株式会社東芝 磁気記録再生装置
US8837088B1 (en) 2013-09-19 2014-09-16 HGST Netherlands B.V. Microwave-assisted magnetic recording (MAMR) head with a current confinement structure
US8964332B1 (en) 2013-09-30 2015-02-24 HGST Netherlands B.V. Microwave-assisted magnetic recording head with asymmetric side gap for shingled magnetic recording
US9047894B2 (en) 2013-10-03 2015-06-02 HGST Netherlands B.V. Magnetic write head having spin torque oscillator that is self aligned with write pole
US9390733B2 (en) 2013-10-10 2016-07-12 HGST Netherlans B.V. Microwave-assisted magnetic recording (MAMR) head with an inclined and recessed main pole structure
US9406316B2 (en) 2014-05-15 2016-08-02 HGST Netherlands B.V. Asymmetric MAMR head with self-aligned spin torque oscillator along flare edge for shingled magnetic recording
US9196271B1 (en) 2014-10-21 2015-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Spin-torque oscillation element and microwave-assisted magnetic recording head using the same
JP2016081551A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 株式会社東芝 スピントルク発振素子、及びこれを用いた高周波アシスト磁気記録ヘッド
US9202484B1 (en) * 2015-01-09 2015-12-01 HGST Netherlands B.V. Magnetic head provided spin torque oscillator with low drive voltage for microwave assisted magnetic recording
US9741373B1 (en) * 2016-04-26 2017-08-22 Tdk Corporation Microwave assisted magnetic head, head gimbal assembly, and magnetic recording device
US10891974B1 (en) 2017-06-07 2021-01-12 Sandisk Technologies Llc Magnetic head with current assisted magnetic recording and method of making thereof
US10896690B1 (en) * 2017-06-07 2021-01-19 Sandisk Technologies Llc Magnetic head with current assisted magnetic recording and method of making thereof
US10109302B1 (en) * 2017-07-18 2018-10-23 Tdk Corporation Magnetic recording head with spin torque oscillator, head gimbal assembly and magnetic recording apparatus
US10762917B1 (en) 2018-05-21 2020-09-01 Western Digital Technologies, Inc. Reversed mode spin torque oscillator with shaped field generation layer
US10839844B1 (en) 2018-06-18 2020-11-17 Western Digital Technologies, Inc. Current-assisted magnetic recording write head with wide conductive element in the write gap
US10891975B1 (en) 2018-10-09 2021-01-12 SanDiskTechnologies LLC. Magnetic head with assisted magnetic recording and method of making thereof
US11017801B1 (en) 2018-10-09 2021-05-25 Western Digital Technologies, Inc. Magnetic head with assisted magnetic recording and method of making thereof
JP2020140752A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社東芝 磁気ディスク装置及びライト処理方法
US11011190B2 (en) * 2019-04-24 2021-05-18 Western Digital Technologies, Inc. Magnetic write head with write-field enhancement structure including a magnetic notch

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06243527A (ja) 1993-02-15 1994-09-02 Hitachi Ltd 磁気記録方法およびその装置
JPH06243529A (ja) 1993-02-22 1994-09-02 Fujitsu Ltd 光磁気ディスク装置
JP3790347B2 (ja) 1997-11-26 2006-06-28 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドの製造方法
US7804666B2 (en) * 2007-04-13 2010-09-28 Headway Technologies, Inc. Composite shield structure of PMR writer for high track density
US20090310244A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Tdk Corporation Thin-film magnetic head for microwave assist and microwave-assisted magnetic recording method
JP5377893B2 (ja) * 2008-06-19 2013-12-25 株式会社東芝 磁気ヘッドアセンブリおよび磁気記録再生装置
JP2010040126A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Toshiba Corp 磁気記録ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録装置
JP5570745B2 (ja) * 2009-03-23 2014-08-13 株式会社東芝 磁気記録ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録装置
US8547661B2 (en) 2009-10-21 2013-10-01 Headway Technologies, Inc. MAMR head with self-aligned write element and microwave field generator
JP4686630B1 (ja) * 2009-11-30 2011-05-25 株式会社東芝 磁気ヘッド、およびこれを備えたディスク装置
US8164861B2 (en) * 2009-12-11 2012-04-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Spin torque oscillator sensor employing antiparallel coupled oscilation layers
JP4975836B2 (ja) * 2010-02-19 2012-07-11 株式会社東芝 磁気記録ヘッド及びそれを用いた磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8520338B2 (en) 2013-08-27
JP2012123871A (ja) 2012-06-28
US20120147502A1 (en) 2012-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5412415B2 (ja) 磁気記録ヘッド及びその製造方法、及び磁気ディスク装置
JP2870437B2 (ja) Mrヘッドおよびその製造方法
JP5117606B1 (ja) 磁気記録ヘッド及びその製造方法、及び磁気ディスク装置
US20070268627A1 (en) Method for manufacturing a self-aligned, notched trailing shield for perpendicular recording
JP2007128581A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP6012668B2 (ja) 磁気記録ヘッドのための書き込みギャップ構造
US7586715B2 (en) Magnetic head with a narrow spacing between magnetic shields at air bearing surface
JP2002197613A (ja) 垂直磁気記録ヘッドの製造方法
JP4377799B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド、これを用いた磁気記録装置及びその製造方法
US11043232B1 (en) Spin torque reversal assisted magnetic recording (STRAMR) device having a width substantially equal to that of a traililng shield
JP2006260620A (ja) 熱アシスト磁気記録媒体
JP2000105906A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2006302421A (ja) 磁気ヘッドの製造方法及び磁気ヘッド
JP2010146641A (ja) 垂直記録用磁気ヘッドとその製造方法及びそれを用いた磁気ディスク装置
JP2008204503A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2000057522A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP5718384B2 (ja) 主磁極とシールドを備えた垂直磁気記録用磁気ヘッド
JP4745829B2 (ja) 垂直記録用磁気ヘッドの製造方法
JP2002197616A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US7372667B2 (en) Thin-film magnetic head, head gimbal assembly with thin-film magnetic head, head arm assembly with head gimbal assembly, magnetic disk drive apparatus with head gimbal assembly and manufacturing method of thin-film magnetic head
JP2003317214A (ja) 薄膜磁気ヘッド及び薄膜磁気ヘッドの下部シールド層の形成方法
JP3880780B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2002208115A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2007035165A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法および磁気記録再生装置
JP2001076319A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees