JP5409787B2 - 均一な内圧をチューブに加える試験機 - Google Patents

均一な内圧をチューブに加える試験機 Download PDF

Info

Publication number
JP5409787B2
JP5409787B2 JP2011521581A JP2011521581A JP5409787B2 JP 5409787 B2 JP5409787 B2 JP 5409787B2 JP 2011521581 A JP2011521581 A JP 2011521581A JP 2011521581 A JP2011521581 A JP 2011521581A JP 5409787 B2 JP5409787 B2 JP 5409787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
testing machine
flanges
tube
bladder
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011521581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011530694A (ja
Inventor
ピエール リゴー,
Original Assignee
コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ filed Critical コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
Publication of JP2011530694A publication Critical patent/JP2011530694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5409787B2 publication Critical patent/JP5409787B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/08Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces
    • G01N3/10Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces generated by pneumatic or hydraulic pressure
    • G01N3/12Pressure testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0058Kind of property studied
    • G01N2203/0069Fatigue, creep, strain-stress relations or elastic constants
    • G01N2203/0071Creep
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/026Specifications of the specimen
    • G01N2203/0262Shape of the specimen
    • G01N2203/0274Tubular or ring-shaped specimens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明の用途は、均一な内圧をチューブに加えて、破断、破断を伴わない損傷、またはクリープを分析するための試験を実施するように設計された試験機である。
このような試験に関する1つの難しさは、圧力を、結果の邪魔になる末端効果を生むことなく、かつポアソン比に関連付けられる、円周方向引張力を加えるときに観察される軸方向収縮を阻害することなく加えることである。
幾つかの試験方法が既に存在する。これらの試験方法のうちの1つは、引張試験機を用いて実施することができる。半円盤状断面を有する2つの部材を、チューブ内の、直径方向に相対する位置に、かつ試験機により制御される互いから離間した間隔で、配置する。これらの試験部材の丸み部分はチューブの丸み部分と同じであるので、これらの試験部材が幅全体に亘ってチューブの内面全体に接し、このような接触に起因する内圧が印加される。このアプローチは、簡便であるが、反対方向の離脱力から生じる圧力がチューブの円周方向に亘って均一ではないという欠点を有する。チューブのうち、それらの間に位置する部分は、内圧を全く受けることがなく、実際、当該部分には、引っ張り力の他に曲げ力が作用する。これにより、結果に不確定性が生じ、結果の解釈が複雑になる。更に、これらの試験は、一般的とはいえないわずか15mm程度の高さを有するチューブにより行なわれた。
内圧は、ポンプを用いた流体圧縮力によってもチューブに印加された。この操作では、フランジを使用してチューブ両端を漏れの無いようにきつく締め付けることにより、当該チューブ空洞を閉鎖する必要がある。しかしながら、きつく締め付けることによって、軸方向の曲りと、チューブの両端が拘束されることによる末端効果とが生じ、更には試験中の軸方向収縮が阻害される。加えて、ポンプの使用は引張試験機ほどには便利ではない。
本発明の主目的は、末端効果を無くすことにより正確な結果をもたらし、チューブに加わる圧力の完全な均一性を実現する試験方法を提案することであった。引張圧縮試験機を用いてこの試験を実施しようとする試みを行なった。また、大量の一連のサンプルに対する試験を実施するために高速組み付け、及び解体を可能にする簡易装置を製作しようという試みが行われた。
概括すると、本発明は、チューブに均一な内圧を加える試験機であり、前記試験機は、本体と、前記本体内を摺動して前記本体内に機械加工されたライナーの容積を変化させるピストンと、前記本体の外周面を取り囲む環状弾性ブラダとを備え、前記本体の前記外周面は、2つの円形リブと、これらのリブの間に位置し、前記ライナーに通じる凹部とを含み、前記試験機は更に、前記本体に2つの反対側端部で固定される2つのフランジを備え、これらのリブを取り囲む環状嵌合フランジを備え、前記ブラダは、前記2つの反対側端部の各端部で、これらのリブのうちの一方のリブとこれらの嵌合フランジのうちの一方の嵌合フランジとの間に締め付け固定されている。
次に、本発明について、図を参照しながら説明する。
図1は、装置の断面図を示している。 図2は、製造上の詳細を示している。
本発明による装置は中心円筒本体1を備え、この中心円筒本体1の内部には、これも円筒形であるライナー2が機械加工されている。ピストン3は、本体1内を摺動して、ライナー2の内部容積を変化させる。ピストン3には、当該ピストンがガイドするライナーに動的シールを提供するシール4が設けられている。本体1には、2つのフランジ6及び7が、当該本体の平面部と、反対側端部とに設けられ、これらのフランジは本体1にネジ8により固定される。嵌合フランジ9及び10は対応フランジ6及び7に取り付けられ、対応フランジは、これらの嵌合フランジに取り付けネジ11及び他の調整ネジ5により接続されている(図2)。調整ネジ5は、フランジ6及び7を通って嵌合フランジ9及び10に接触することにより、フランジ9及び10からの距離を画定する。取り付けネジ11は、嵌合フランジ9及び10を通って、この距離を固定値に保持する。
フランジ6及び7を構成する平坦面の間における本体1の外周面は、嵌合フランジ9及び10に対向するように設けられた2つの円形リブ12及び13を含み、凹部14がこれらのリブ12及び13を分離し、かつ供給流15を介してライナー2に通じている。特殊な流体流16は、本体1下に設けられる圧力センサ17に到達する。
当該試験機は更に、中心本体1の周りに配置される円環形弾性ブラダ18を備える。当該ブラダ18の両端は、本体1の半径方向に沿って小さな隙間が生じる状態で、リブ12及び13と嵌合フランジ9及び10との間の所定の位置に保持される。シール19及び20は、本体1とブラダ18とリブ12及び13の向こう側のフランジ6及び7との間で圧縮される。
試験が行なわれる場合、チューブ21は、ブラダ18の周りのフランジ6と7との間に配置される。液体をライナー2に注入し、当該装置を、詳細には示さない引張圧縮試験機の反対側のプレート22と23との間に配置し、所定の力をピストン3及びピストン3から最も離れたフランジ7にそれぞれ加えることにより、これらのプレート22及び23を互いに向かって移動させる。ピストン3は、チューブ21及び本体1の軸に沿って自由に移動し、他方のフランジ6を通り抜ける。これらのプレートのうちの一方がピストン3に接し、他方のプレートが本体1を支持する。圧縮力によって、ライナー2内の液体、及び凹部14内の液体の圧力が、流体流15を介して連通することにより大きくなる。その結果、ブラダ18が均一な圧力で膨張し、ブラダ18に弾性があることにより、圧力がチューブ21に均一に伝達される。凹部14の外部への液漏れは、ブラダ18の内面側に位置するシール19及び20によって阻止される。
図2は、構成の詳細を示している。チューブ21が軸方向に収縮することによって、軸方向の隙間がチューブと嵌合フランジ9及び10との間に生じ、これはブラダ18を容易に膨出させることができる。ここで、取り付けネジ11を解除し、次いで調整ネジ5を調整することにより、軸方向の力を当該チューブに全く加えることなく、嵌合フランジ9及び10がチューブ21に接触するまでこれらのフランジをわずかに押し戻すことが提案される。
本発明を使用して、100mmの直径、及び200mmの高さを有するチューブを、最大200バールまでの圧力で試験した。1つのチューブ21を試験した後は、チューブを別のチューブに取り換え、試験機のプレート22及び23を離間させ、ネジ8を外してフランジ6及び7を取り外し、次いでこれらの操作を逆の順序で行なった。これは非常に迅速に行なわれる。

Claims (4)

  1. 均一な内圧をチューブ(21)に加える試験機であって、本体(1)と、前記本体内を摺動して前記本体(1)に収容されるライナー(2)の容積を変化させるピストン(3)と、前記本体の外周面を取り囲む環状弾性ブラダ(18)とを備えており、前記本体の前記外周面は、2つの円形リブ(12,13)と、当該2つ円形リブ(12,13)を隔てる凹部(14)とを含み、当該凹部(14)は供給流(15)を介して前記ライナー(2)と連通しており、前記試験機は更に、前記本体に2つの反対側端部で固定される2つのフランジ(6,7)を備え、前記2つ円形リブ(12,13)をそれぞれ取り囲む環状嵌合フランジ(9,10)を備え、前記ブラダ(18)は、前記2つの反対側端部の各端部において、リブの一方と嵌合フランジの一方との間で締め付け固定される、試験機。
  2. 前記嵌合フランジが、嵌合フランジ間の距離を調整する手段(11,5)を介してフランジに固定されることを特徴とする、請求項1に記載の試験機。
  3. 嵌合フランジ間の距離を調整する前記手段(11,5)が、取り付けネジと距離調整ネジとを含むことを特徴とする、請求項2に記載の試験機。
  4. 引張圧縮試験機に接続され、前記引張圧縮試験機のプレート(22,23)に、前記ピストン(3)と、前記フランジの一方(7)をそれぞれ取り付けることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の試験機。
JP2011521581A 2008-08-08 2009-08-06 均一な内圧をチューブに加える試験機 Expired - Fee Related JP5409787B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0855495A FR2934899B1 (fr) 2008-08-08 2008-08-08 Machine d'essai pour appliquer une pression interne uniforme a un tube
FR0855495 2008-08-08
PCT/EP2009/060210 WO2010015677A1 (fr) 2008-08-08 2009-08-06 Machine d'essai pour appliquer une pression interne uniforme a un tube

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011530694A JP2011530694A (ja) 2011-12-22
JP5409787B2 true JP5409787B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=40647702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011521581A Expired - Fee Related JP5409787B2 (ja) 2008-08-08 2009-08-06 均一な内圧をチューブに加える試験機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8353217B2 (ja)
EP (1) EP2313757B1 (ja)
JP (1) JP5409787B2 (ja)
KR (1) KR101721704B1 (ja)
CN (1) CN102112858B (ja)
AT (1) ATE542124T1 (ja)
CA (1) CA2731986C (ja)
FR (1) FR2934899B1 (ja)
WO (1) WO2010015677A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2964741B1 (fr) * 2010-09-14 2012-10-12 Commissariat Energie Atomique Dispositif de test en fluage d'un echantillon tubulaire
CN102854065B (zh) * 2011-06-29 2015-03-11 海洋王照明科技股份有限公司 静水压试验机
JP2014077719A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Yokoshima & Co 管内耐圧試験機及び試験方法
FR3019296B1 (fr) * 2014-03-27 2018-06-01 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Machine d'essai pour appliquer une pression interne a un tube de petit diametre
KR102206177B1 (ko) * 2014-07-01 2021-01-22 엘지전자 주식회사 압축기 및 압축기의 조립 방법
US10024772B1 (en) * 2015-05-19 2018-07-17 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Device and method for applying internal pressure to a hollow cylinder
CN105067506B (zh) * 2015-08-18 2018-07-10 北京苏试创博环境可靠性技术有限公司 一种基于金属板材的耐湿热性能自动检测装置
CO2017006274A1 (es) * 2017-06-23 2018-12-28 Fundacion Univ Del Norte Máquina de pruebas de propiedades mecánicas
CN108225754B (zh) * 2017-12-28 2024-04-26 贵州高峰石油机械股份有限公司 一种用于校核石油井下工具拉压试验架精度的测试装置
CN113324847A (zh) * 2021-06-09 2021-08-31 上海飞研检测技术有限公司 一种橡胶圈力学性能检测装置
CN115683886B (zh) * 2022-12-30 2023-03-17 四川鑫跃鑫科学仪器有限公司 压力容器检测装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3044289A (en) * 1959-09-29 1962-07-17 Texaco Experiment Inc Pressure fluid ram
US3628378A (en) * 1970-02-16 1971-12-21 Us Navy Pneumatic portable dynamometer
FR2087758A5 (ja) * 1970-05-29 1971-12-31 Commissariat Energie Atomique
GB1478418A (en) * 1976-01-30 1977-06-29 Turret Eng Ltd Load applaying and measuring piston assembly for use with a triaxial load cell
CN86209296U (zh) * 1986-11-26 1987-10-28 兰州石油机械研究所 一种高内压疲劳源装置
JPH01107952U (ja) * 1988-01-14 1989-07-20
CN2150552Y (zh) * 1993-04-08 1993-12-22 化学工业部北京化工研究院 塑料管材内压蠕变试验装置
JP2000214060A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Mitsubishi Rayon Co Ltd 円筒体の引張り試験装置
JP4067704B2 (ja) * 1999-06-25 2008-03-26 本田技研工業株式会社 歪測定装置
FR2800871B1 (fr) * 1999-11-04 2002-01-25 France Etat Ponts Chaussees Procede et dispositif d'essai triaxial in situ
NO316103B1 (no) 1999-11-12 2003-12-15 Rolf Barman Fremgangsmåte og anordning til fremstilling av tannbörste, tannbörste, samtanvendelse av fremgangsmåten og anordningen
JP2001242054A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Ngk Insulators Ltd 圧縮試験機
US6595068B2 (en) * 2000-02-25 2003-07-22 Thomas E. Brovold Compact hollow cylinder tensile tester
CN2456152Y (zh) * 2000-12-27 2001-10-24 郑州大学 大直径压力管道试压装置
JP2004286586A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 高圧気体疲労試験方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2313757A1 (fr) 2011-04-27
KR101721704B1 (ko) 2017-03-30
FR2934899A1 (fr) 2010-02-12
CA2731986C (fr) 2017-02-21
CN102112858A (zh) 2011-06-29
ATE542124T1 (de) 2012-02-15
CA2731986A1 (fr) 2010-02-11
CN102112858B (zh) 2012-11-14
WO2010015677A1 (fr) 2010-02-11
EP2313757B1 (fr) 2012-01-18
KR20110055536A (ko) 2011-05-25
FR2934899B1 (fr) 2010-09-17
US20110259087A1 (en) 2011-10-27
US8353217B2 (en) 2013-01-15
JP2011530694A (ja) 2011-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5409787B2 (ja) 均一な内圧をチューブに加える試験機
AU2013377842B2 (en) Fluidic coupling devices, assemblies, and related methods
JP2017198340A (ja) クランプ装置
FI80793B (fi) Anordning foer laeckagedetektering.
US9470346B2 (en) Pipe connection joint
US2610651A (en) Pipe testing machine
RU2019140439A (ru) Способ и устройство для испытания труб
KR20180114641A (ko) 에어리크 검사용 파이프 밀폐장치
CN102707033B (zh) 一种用于岩心夹持器的轴向压力装置
CN109141763B (zh) 航空石墨密封中辅助密封胶圈气密性检验工装
CN107764639B (zh) 保持圆管曲率的自紧式圆管环向拉伸试验装置
RU2005105089A (ru) Способ герметизации патрубков и испытательный стенд для трубопроводной арматуры бесфланцевого исполнения
KR102474992B1 (ko) 수압 시험용 지그장치
JP2014070950A (ja) 配管接続部の漏洩検査方法、漏洩検査用治具、漏洩検査用装置
MX2021012331A (es) Pieza adaptadora para conectar un cuerpo hueco medico a un dispositivo de medicion de tension/presion, disposicion de prueba, metodo para probar la estanqueidad de un cuerpo hueco medico y un uso de un dispositivo de medicion de tension/presion.
KR101136400B1 (ko) 링형상 시험대상체의 시험장치 및 이를 구비한 시험 시스템
JP2021511463A (ja) コンプレッサおよび作動媒体を圧縮する方法
RU2577084C1 (ru) Устройство для испытания на герметичность труб и их соединений в трубных решетках теплообменных аппаратов
RU208299U1 (ru) Устройство для испытания кольцевых образцов на растяжение
CN204987992U (zh) 一种降温波纹管
US9938770B2 (en) Slide valve, percussion device and method
JP7448147B2 (ja) シール性検査具
CN219235142U (zh) 气密检测外包夹具
CN219121658U (zh) 一种内窥镜电气接口密封测漏器
JP2013043203A (ja) カシメ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131105

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees