JP5401972B2 - プラグ、プラグ受け、および電力供給システム - Google Patents

プラグ、プラグ受け、および電力供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP5401972B2
JP5401972B2 JP2008322547A JP2008322547A JP5401972B2 JP 5401972 B2 JP5401972 B2 JP 5401972B2 JP 2008322547 A JP2008322547 A JP 2008322547A JP 2008322547 A JP2008322547 A JP 2008322547A JP 5401972 B2 JP5401972 B2 JP 5401972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
power supply
housing
electrode
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008322547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010146843A (ja
Inventor
茂 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008322547A priority Critical patent/JP5401972B2/ja
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to EP09833304A priority patent/EP2360793A4/en
Priority to RU2011122686/07A priority patent/RU2011122686A/ru
Priority to BRPI0922744A priority patent/BRPI0922744A2/pt
Priority to US13/128,822 priority patent/US8702435B2/en
Priority to CN200980149154.4A priority patent/CN102239603B/zh
Priority to KR1020117010137A priority patent/KR20110103933A/ko
Priority to PCT/JP2009/069259 priority patent/WO2010070999A1/ja
Publication of JP2010146843A publication Critical patent/JP2010146843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5401972B2 publication Critical patent/JP5401972B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • H01R13/453Shutter or cover plate opened by engagement of counterpart
    • H01R13/4538Covers sliding or withdrawing in the direction of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、プラグ、プラグ受け、および電力供給システムに関する。
パーソナルコンピュータやゲーム機のような電子機器の多くは、機器の動作やバッテリの充電のために、商用電源より交流(AC)の電力を入力して機器に合わせた電力を出力するACアダプタが用いられている。通常、電子機器では直流(DC)によって動作するが、電圧や電流はそれぞれの機器で異なる。従って、機器に合わせた電力を出力するACアダプタの規格も、機器毎に異なることになり、同じような形状を有するACアダプタであっても互換性を有しないことになる、機器の増加に伴ってACアダプタの数も増加してしまう問題があった。
このような問題に対して、バッテリやACアダプタ等の機器に電力を供給する電源供給ブロックと、当該電源供給ブロックから電力が供給される電源消費ブロックとを、直流の1つの共通バスラインに接続した電源バスシステムが提案されている(例えば特許文献1)。かかる電源バスシステムにおいては直流の電流がバスラインを流れている。また、かかる電源バスシステムにおいては、各ブロックは自らがオブジェクトとして記述されており、各ブロックのオブジェクトがバスラインを介して相互に情報(状態データ)の送受信を行っている。また各ブロックのオブジェクトは、他のブロックのオブジェクトからの要求に基づいて情報(状態データ)を生成し、回答データとして送信している。そして、回答データを受信したブロックのオブジェクトは、受信した回答データの内容に基づいて電力の供給や消費を制御することができる。
特開2001−306191号公報
このような電源バスシステムにおいては、電源供給ブロックや電源消費ブロックは、電力が供給されるバスラインとプラグを用いて接続される。従来の交流電力の供給を受ける電子機器では、電子機器が電力を消費しており、かつ交流のピーク値付近である場合に、コンセント(プラグ受け)からプラグを抜き取ると、コンセントとプラグとの間で火花が発生する。この火花の発生が、直流電力または低周波の交流電力が供給される電源バスシステムにおいては、常に発生することが考えられる。火花の発生はプラグ及びコンセントの劣化を招くという問題がある。従って、情報信号を電力に重畳して供給するような電力供給システムにおける電子ききにおいては、利用者が安全にプラグをコンセントに抜き差しできるようにする必要がある。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、かかる電源バスシステムにおいて、バスラインへの非接続時には電極を露出させない構造にすることで、安全にバスラインへ接続およびバスラインから切断することが可能な、新規かつ改良されたプラグ、該プラグが挿入されるプラグ受け、および電源バスシステムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、少なくとも2本の電極と、電極を支持するハウジングと、プラグ受けに差し込まれない時には電極を覆い、プラグ受けに差し込まれる時にはハウジングに収容されて電極を露出させる電極カバーと、プラグ受けに差し込まれない時には電極カバーのハウジングへの収容を妨げ、プラグ受けに差し込まれる時には電極カバーをハウジングに収容可能にするロック機構と、を備える、プラグが提供される。
ロック機構は、プラグ受けとの接続時には押し下げられて電極カバーをハウジングに収容可能にするようにしてもよい。
ハウジングには、異なる極性での接続を妨げる逆挿入防止部を備えていてもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、電極を保護するカバーと、少なくとも2本の電極と、電極を支持するハウジングと、差し込まれない時には電極を覆い、差し込まれる時にハウジングに収容されて電極を露出させる電極カバーと、差し込まれない時には電極カバーのハウジングへの収容を妨げ、差し込まれる時には電極カバーをハウジングに収容可能にするロック機構と、を備えるプラグが差し込まれる際に、ロック機構による電極カバーのハウジングへの収容の妨げを解除するロック解除機構と、を備える、プラグ受けが提供される。
ロック解除機構は、ロック機構を押し下げることで妨げを解除してもよい。
カバーは、プラグの異なる極性での接続を妨げる逆挿入防止部を備えていてもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、情報を表す情報信号と電力とが重畳される、少なくとも2本以上の導線からなるバスラインと、バスラインに接続され、電力を供給する少なくとも一つの電源サーバと、バスラインに接続され、電源サーバから電力の供給を受ける少なくとも一つのクライアントと、を備え、電源サーバまたはクライアントの少なくともいずれかに、少なくとも2本の電極と、電極を支持するハウジングと、プラグ受けに差し込まれない時には電極を覆い、プラグ受けに差し込まれる時にはハウジングに収容されて電極を露出させる電極カバーと、プラグ受けに差し込まれない時には電極カバーのハウジングへの収容を妨げ、プラグ受けに差し込まれる時には電極カバーをハウジングに収容可能にするロック機構と、を備えるプラグを有し、バスラインには、電極を保護するカバーと、プラグが差し込まれる際に、電極カバーのハウジングへの収容の、ロック機構による妨げを解除するロック解除機構と、を備えるプラグ受けが設けられる、電力供給システムが提供される。
以上説明したように本発明によれば、直流電力または低周波の交流電力が供給される電源バスシステムにおいて、バスラインへ接続していない時には電極を露出させない構造にすることで、安全にバスラインへ接続、およびバスラインから切断することが可能な、新規かつ改良されたプラグ、該プラグが挿入されるプラグ受け、および電源バスシステムを提供することができる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
また、以下の順序に従って本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
〔1〕電力供給システムの構成
〔2〕電源サーバの構成
〔3〕クライアントの構成
〔4〕電力供給システムによる電力供給処理
〔5〕本発明の一実施形態にかかるコンセント(プラグ受け)の構成
〔6〕本発明の一実施形態にかかるプラグの構成
〔7〕コンセントにプラグが差し込まれた際のプラグの形状の変化
〔8〕まとめ
〔1〕電力供給システムの構成
まず、本発明の一実施形態にかかるプラグを用いた電力供給システムの構成について説明する。図1は、本発明の一実施形態にかかる電力供給システムの構成について説明する説明図である。以下、図1を用いて本発明の一実施形態にかかる電力供給システムの構成について説明する。
図1に示したように、本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1は、電源サーバ100と、クライアント200と、を含んで構成される。電源サーバ100とクライアント200とは、バスライン10を介して接続されている。
電源サーバ100は、クライアント200に対して直流電力を供給するものである。また、電源サーバ100は、クライアント200との間で情報信号を送受信する。本実施形態においては、電源サーバ100とクライアント200との間の直流電力の供給および情報信号の送受信は、バスライン10で共用されている。電源サーバ100の構成については後述する。
クライアント200は、電源サーバ100から直流電力の供給を受けるものである。また、クライアント200は、電源サーバ100との間で情報信号を送受信する。クライアント200の構成については後述する。
なお、図1に示した電力供給システム1では、1つの電源サーバ100と、2つのクライアント200とを図示しているが、本発明においては、電源サーバの数とおよびクライアントの数はかかる例に限定されないことは言うまでも無い。
以上、図1を用いて本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1の構成について説明した。次に、本発明の一実施形態にかかる電源サーバ100の構成について説明する。
〔2〕電源サーバの構成
図2は、本発明の一実施形態にかかる電源サーバ100の構成について説明する説明図である。以下、図2を用いて本発明の一実施形態にかかる電源サーバ100の構成について説明する。
図2に示したように、本発明の一実施形態にかかる電源サーバ100は、AC/DCコンバータ110と、サーバコントローラ120と、モデム130と、インダクタ140と、スイッチ150と、プラグ171と、を含んで構成される。
AC/DCコンバータ110は、商用電源160から供給される交流の電力を、クライアント200に供給できるように直流の電力に変換する交流/直流変換部である。AC/DCコンバータ110で交流から直流へ変換された電力はバスライン10を経由してクライアント200に供給される。なお、バスライン10のうちの1本と、AC/DCコンバータ110との間には、図2に示したようにインダクタ140およびスイッチ150が設けられる。インダクタ140は、AC/DCコンバータ110の出力部に通常設けられるバイパスコンデンサによって、通信路のインピーダンスを低下させないために設けられるものである。また、スイッチ150は、電源サーバ100からいきなりバスライン10に電力が出力されないようにするために設けられるものである。
サーバコントローラ120は、電源サーバ100による電力供給のための各種機能を実行するための制御部である、サーバコントローラ120は、例えば、マイクロプロセッサおよび当該マイクロプロセッサを動作させる周辺回路から構成される。サーバコントローラ120が実行する制御には、例えば、AC/DCコンバータ110から供給される電力をバスライン10と接続するか否かの制御、クライアント200との間の通信における通信プロトコルの制御がある。その他にも、サーバコントローラ120が実行する制御には、例えば、クライアント200との間の情報信号の送受信制御などがある。またサーバコントローラ120は、その電力仕様(サーバプロファイル)や情報信号のためのプロトコル、通信により取得したクライアント200の情報などを内部情報として記憶する記憶部(図示せず)を備えている。
モデム130は、バスライン10を介した、電源サーバ100とクライアント200との間の情報信号の送受信を可能とするものである。本実施形態にかかる電力供給システム1においては、情報信号と電力とは、同一の一対の導線を共有する。従って、混信しないように、周波数分割により、情報信号と電力とを分離する必要がある。本実施形態にかかる電力供給システム1では、電源サーバ100とクライアント200との間では、バスライン10を介して情報信号の送受信が行われる。この情報信号の送受信は、電力の伝送で使用する周波数帯域(例えば400Hz以下程度の低周波帯域)と混信しないように、十分高い周波数帯域を使用して行われる。モデム130は、この十分高い周波数帯域を使用して行われる情報信号の送受信における、信号の変調・復調を行うものである。
プラグ171は、バスライン10上に設けられるコンセント170に差し込むことで、電源サーバ100とバスライン10とを接続するものである。コンセント170およびプラグ171の構成については後に詳述する。
以上、本発明の一実施形態にかかる電源サーバ100の構成について説明した。次に、本発明の一実施形態にかかるクライアント200の構成について説明する。
〔3〕クライアントの構成
図3は、本発明の一実施形態にかかるクライアント200の構成について説明する説明図である。以下、図3を用いて本発明の一実施形態にかかるクライアント200の構成について説明する。
図3に示したように、本発明の一実施形態にかかるクライアント200は、DC/DCコンバータ210と、クライアントコントローラ220と、モデム230と、インダクタ240と、スイッチ250、260と、バッテリ270と、コンセント290と、プラグ291と、を含んで構成される。
DC/DCコンバータ210は、電源サーバ100から供給された直流の電力を、クライアント200に接続された負荷280が必要とする電流・電圧に変換するものである。そして、図3に示したように、DC/DCコンバータ210とバスライン10のうちの1本のバスラインとの間には、インダクタ240、およびスイッチ250、260が設けられている。これらのインダクタおよびスイッチは、上述した電源サーバ100のインダクタ140およびスイッチ150と同様に機能する。
クライアントコントローラ220は、クライアント200が電源供給を受けるために、各種機能を実行するためのものである。クライアントコントローラ220は、上述したサーバコントローラ120と同様に、例えば、マイクロプロセッサおよび当該マイクロプロセッサを動作させる周辺回路から構成される。クライアントコントローラ220は、例えば、電源サーバ100から供給された電力をどのように消費するかの決定、電源サーバ100との間の情報信号の通信におけるプロトコルの制御などを行う。また、クライアントコントローラ220は、情報信号の送受信のためのプロトコルや、クライアント200の仕様に関するクライアント情報(クライアント電源プロファイル)などを内部情報として記憶する記憶部(図示せず)を備えている。
モデム230は、バスライン10を介した、電源サーバ100とクライアント200との間の情報信号の送受信を可能とするものである。モデム230は、上述したモデム130と同じく、十分高い周波数帯域を使用して行われる情報信号の送受信における、信号の変調・復調を行うものである。
なお、クライアント200は、負荷280の消費電力がゼロまたは少ない場合に、電源サーバ100から供給された電力をバッテリ270に蓄積することができる。
プラグ291は、バスライン10上に設けられるコンセント290に差し込むことで、電源サーバ100とバスライン10とを接続するものである。
以上、本発明の一実施形態にかかるクライアント200の構成について説明した。次に、本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1による電力供給処理について説明し、続いて、電源サーバ100およびクライアント200に用いられるコンセント170、290およびプラグ171、291の構成について説明する。
〔4〕電力供給システムによる電力供給処理
本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1では、電源サーバ100からクライアント200への電力供給処理は、電源サーバ100からバスライン10に対して定期的に出力される同期パケットに基づいて行われる。クライアント200は、バスライン10を伝送されてくる同期パケットによって電源サーバ100の存在を認識し、電源サーバ100にアクセスすることができる。クライアント200からのアクセスを受けた電源サーバ100は、クライアント200に対して自身のアドレスを送信する。電源サーバ100のアドレスを受信したクライアント200は、電源サーバ100に対して、受信したアドレス宛に電力供給を要求する情報信号を送信する。クライアント200からの電力供給を要求する情報信号を受信した電源サーバ100は、クライアント200に対して電力を供給する。
図8は、本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1による電力供給処理について説明する説明図である。以下、図8を用いて、本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1による電力供給処理についてより詳細に説明する。なお、本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1における電力供給処理については、例えば、本願の発明者と同一の発明者による、特開2008−123051号公報に開示された発明も併せて参照されたい。
図8に示したように、電源サーバ100は、バスライン10に対して定期的に同期パケットA1、A2、A3、・・・を出力する。また、電源サーバ100は、クライアント200に電力を供給するために、クライアント200との間で送受信される情報信号である情報パケットB1、B2、B3、・・・および電力エネルギーをパケット化した電力パケットC1、C2、C3、・・・を出力する。一方、クライアント200は、電源サーバ100から電力の供給を受けるために、電源サーバ100との間で送受信される情報信号である情報パケットD1、D2、D3、・・・を出力する。
電源サーバ100は、所定の間隔(例えば1秒間隔)のタイムスロットの開始時に、同期パケットA1、A2、A3、・・・を出力する。タイムスロットは、情報パケットが送信される情報スロットと、電力パケットが送信される電力スロットとからなる。情報スロットIS1、IS2、IS3、・・・は、電源サーバ100とクライアント200との間で情報パケットのやり取りが行われる区間である。また電源スロットPS1、PS2、PS3、・・・は、電源サーバ100からクライアント200へ供給される電力パケットC1、C2、C3、・・・が出力される区間である。情報パケットは、情報スロットIS1、IS2、IS3、・・・の区間においてのみ出力可能なパケットである。従って、1つの情報スロットにおいて情報パケットの送受信が完了しない場合には複数の情報スロットに渡って情報パケットが送信される。一方、電力パケットは、電源スロットPS1、PS2、PS3、・・・の区間においてのみ出力可能なパケットである。
電源サーバ100は、自身が供給可能な電力仕様を示すサーバ電源プロファイルを1または2以上有しており、クライアント200は、自身の仕様に適合する電力を供給可能な電源サーバ100から、電力の供給を受けるものとする。このとき、クライアント200は、電源サーバ100からサーバ電源プロファイルを取得して、自身に対する電源サーバ100の仕様(サーバ電源プロファイル)を決定する。このためにまず、クライアント200は、電源サーバ100が出力する同期パケットA1を検出して、同期パケットA1に含まれる電源サーバ100のアドレスを取得する。アドレスは、例えばMACアドレスとすることができる。次いで、クライアント200は、電源サーバ100に対して、電源サーバ100が有するサーバ電源プロファイルの数の送信を要求する情報パケットD1を送信する。
情報パケットD1を受信した電源サーバ100は、情報パケットB1において、電源サーバ100が有するサーバ電源プロファイルの数であるサーバ電源プロファイル数を送信する。情報パケットB1を受信したクライアント200は、電源サーバ100のサーバ電源プロファイルの数だけサーバ電源プロファイルの内容を電源サーバ100から取得する。例えば電源サーバ100が2つのサーバ電源プロファイルを有する場合、クライアント200は、まず、1つめのサーバ電源プロファイルを取得する。1つめのサーバ電源プロファイルを取得したクライアント200は、電源の使用を要求する情報パケットD2として電源サーバ100に送信する。
情報パケットD2を受信した電源サーバ100は、サーバコントローラ120の記憶部(図示せず)に記憶された第1のサーバ電源プロファイルを、情報パケットB2としてクライアント200に送信する。電源サーバ100から情報パケットB2を受信したクライアント200は、第2のサーバ電源プロファイルを取得するための情報パケットを送信する。しかし、この時点では情報スロットIS1が終了し、電源パケットを送信するための電源スロットPS1が開始している。従って、かかる情報パケットは次の情報スロットIS2において送信される。また、電源スロットPS1においては、クライアント200が電源サーバ100から供給を受ける電源仕様が確定していないため、電力の供給は行われない。
電源スロットPS1が終了し、次のタイムスロットの開始を示す同期パケットA2が電源サーバ100から出力される。その後、電源サーバ100から情報パケットB2を受信したクライアント200は、第2のサーバ電源プロファイルを取得するための情報を情報パケットD3として送信する。
情報パケットD3を受信した電源サーバ100は、サーバコントローラ120の記憶部(図示せず)に記憶された第2のサーバ電源プロファイルを、情報パケットB3としてクライアント200に送信する。情報パケットB3を受信して電源サーバ100の有する2つのサーバ電源プロファイルを取得したクライアント200は、自身に適合する電源仕様のサーバ電源プロファイルを選択する。そして、クライアント200は、電源サーバ100に対して選択したサーバ電源プロファイルを確定させるための情報パケットD4を送信する。
情報パケットD4を受信した電源サーバ100は、クライアント200に対して第1のサーバ電源プロファイルを確定したことを通知するため、情報パケットB4として電源仕様が確定した旨の応答を表す情報を、クライアント200に送信する。その後、情報スロットIS2が終了して電源スロットPS2が開始すると、電源サーバ100はクライアント200に対して電源パケットC1を出力し、電源供給を行う。なお、電力パケットの送信のタイミングについては、送信開始時間設定リクエストを表す情報を用いることにより、電力供給開始時間をクライアント200から電源サーバ100に指定することができる。
以上、本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1による電力供給処理について説明した。次に、本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1における電源サーバ100およびクライアント200に用いられる、プラグ171、291の構成について説明する。なお、以下の説明では、コンセント170、プラグ171のみを例示して説明するが、以下において説明する構成はコンセント290、プラグ291にも同様に適用可能である。
〔5〕本発明の一実施形態にかかるコンセント(プラグ受け)の構成
図4Aおよび図4Bは、本発明の一実施形態にかかるコンセント170の構成について説明する説明図である。図4Aは、本発明の一実施形態にかかるコンセント170の右側面方向からの断面について示す説明図であり、図4Bは、コンセント170を電極方向から見た場合の説明図である。以下、図4Aおよび図4Bを用いて本発明の一実施形態にかかるコンセント170の構成について説明する。
図4Aおよび図4Bに示したように、本発明の一実施形態にかかるコンセント170は、一対の電極181と、絶縁物からなるカバー182と、ロック解除機構183a、183bと、傾斜部184と、を含んで構成される。
電極181は、後述するプラグの電極と接触できるように構成されるメス型電極であり、現在において広く普及している、交流電力を供給するコンセントで使用されているメス型電極と同様のものである。電極181は、バスライン10と接続されるが、電極181とバスライン10との接続方法や、接続点の絶縁方法は、本発明とは直接関係しないので、詳細な説明を省略する。カバー182は、前述の通り絶縁物によって形成されるものであり、カバー182には、逆の極性でのプラグの挿入を防ぐための、本発明の逆挿入防止部の一例である傾斜部184が形成されている。なお、図4Bには傾斜部184を2つ設けているが、本発明においては、逆の極性でのプラグの挿入を防ぐものであれば、コンセントの形状は図4Bに示したものに限られないことは言うまでも無い。例えば、傾斜部184の代わりに、逆挿入防止部として階段状や円弧状の形状をコンセントに形成しても良い。
ロック解除機構183a、183bは、カバー182と一体に形成されているものであり、プラグ171のコンセント170への挿入時に、後述するプラグ171において電極の露出を防いでいるカバーのロックを解除するものである。
以上、本発明の一実施形態にかかるコンセント170の構成について説明した。次に、本発明の一実施形態にかかるコンセント170に挿入して用いられるプラグの構成について説明する。
〔6〕本発明の一実施形態にかかるプラグの構成
図5A、図5Bおよび図5Cは、本発明の一実施形態にかかるプラグ171の構成について説明する説明図である。図5Aは、本発明の一実施形態にかかるプラグ171の右側面方向からの断面について示す説明図であり、図5Bは、プラグ171を電極方向から見た場合の説明図である。そして、図5Cはプラグ171を斜視図で示したものである。以下、図5A、図5Bおよび図5Cを用いて本発明の一実施形態にかかるプラグ171の構成について説明する。
図5Aおよび図5Bに示したように、本発明の一実施形態にかかるプラグ171は、ハウジング191と、一対の電極192と、突起部193と、電極保護カバー194と、ロック機構195a、195bと、凹部196a、196bと、切り欠き部197と、電極孔198と、を含んで構成される。
ハウジング191は、プラグ171をコンセント170に差し込む際に、後述する電極保護カバー194が収納可能に形成されている。ハウジング191は、プラグ171のカバー182と嵌合可能な形状に形成される。また、ハウジング191には、逆の極性でのコンセント170への差し込みを防ぐために、本発明の逆挿入防止部の一例である切り欠き部197が設けられている。なお、切り欠き部197の形状は、コンセント170における傾斜部184の形状と一致するように形成することが望ましい。なお、本発明においては、切り欠き部の形状は図5A等に示したものに限られないことは言うまでもない。
電極192は、前述したコンセント170の電極181と接触できるように構成されるナイフ形電極であり、現在において広く普及している、交流電力の供給を受けるプラグで使用されているナイフ形電極と同様のものである。突起部193は、図5Aおよび図5Bに示すように、ハウジング191の内部に形成されるものである。突起部193は、ハウジング191の内部への電極保護カバー194の移動を妨げるものであり、突起部193によって、電極192の電極孔198からの露出を防ぐことができる。
電極保護カバー194は、絶縁物性からなり、電極192を保護するものである。プラグ171がコンセント170と嵌合していないときは、図5Aのように、電極192が露出しないように電極192を覆っている。また、上述したように、電極保護カバー194はハウジング191の内側に形成された突起部193によって、ハウジング191への移動が妨げられる。なお、プラグ171がコンセント170と嵌合していないときは電極192を覆い、嵌合しているときは電極192を露出させるようにするために、電極保護カバー194はハウジング191とバネその他の弾性体で結合されていることが望ましい。
ロック機構195a、195bは、図5A、図5Bに示したように、電極保護カバー194の内側に設けられる。プラグ171がコンセント170と嵌合していないときは、このロック機構195a、195bにより、電極側から電極保護カバー194を押しても、電極保護カバー194がハウジング191の内側にスライドしない。そして、プラグ171がコンセント170に差し込まれると、コンセント170に設けられたロック解除機構183a、183bによってロック機構195a、195bが電極保護カバー194の内側に押し下げられる。ロック機構195a、195bが電極保護カバー194の内側に押し下げられることで、電極保護カバー194がハウジング191の内部に移動できるようになる。凹部196a、196bは、ロック解除機構183a、183bによってロック機構195a、195bを押し下げるために設けられている空間である。凹部196a、196bは、コンセント170にプラグ171を差し込む際に、ロック解除機構183a、183bの位置に合うように設けられる。凹部196a、196bは、ハウジング191および電極保護カバー194にそれぞれ設けられる。電極孔198は、電極192を露出させるための孔であり、電極保護カバー194がハウジング191の内側にスライドすると、電極192を電極孔198から露出させることができる。
以上、本発明の一実施形態にかかるプラグ171の構成について説明した。次に、本発明の一実施形態にかかるコンセント170に、プラグ171が差し込まれた際の、プラグ171の形状の変化について説明する。
〔7〕コンセントにプラグが差し込まれた際のプラグの形状の変化
図6は、本発明の一実施形態にかかるコンセント170に、プラグ171が途中まで差し込まれた場合の断面の状態を示す説明図である。
図6に示したように、コンセント170に、プラグ171が途中まで差し込まれると、電極保護カバー194に凹部196a、196bが設けられていることにより、ロック解除機構183a、183bとロック機構195a、195bとが接触する。
図6のように、ロック解除機構183a、183bとロック機構195a、195bとが接触した状態で、コンセント170にプラグ171をさらに押し込む。すると、ロック解除機構183a、183bによってロック機構195a、195bが電極保護カバー194の内側に押し下げられる。ロック機構195a、195bが電極保護カバー194の内側に押し下げられることで突起部193による電極保護カバー194のロックが解除され、電極保護カバー194をハウジング191の内部にスライドさせることができる。
図7は、コンセント170にプラグ171が完全に差し込まれた場合の断面の状態を示す説明図である。
ロック解除機構183a、183bによってロック機構195a、195bが電極保護カバー194の内側に押し下げられると、図7に示したように、電極保護カバー194はハウジング191の内部にスライドされ、電極孔198から電極192が露出する。電極保護カバー194がハウジング191の内部にスライドされ、電極孔198から電極192が露出することで、電極181と電極192とが接続され、プラグ171を有する電源サーバ100をバスライン10に繋げることができる。
一方、コンセント170からプラグ171を抜き取る場合には、ハウジング191を持ってコンセント170からプラグ171を抜き取ることになる。この場合には、プラグ171がコンセント170から抜き取られる途中で、ロック解除機構183a、183bによるロック機構195a、195bの押し下げが解除される。ロック解除機構183a、183bによるロック機構195a、195bの押し下げが解除されると、図6のように電極192が電極保護カバー194に収納された状態となる。
以上、本発明の一実施形態にかかるコンセント170に、プラグ171が差し込まれた際の、プラグ171の形状の変化について説明した。
〔8〕まとめ
このように、コンセント170およびプラグ171を構成することで、プラグ171の電極がコンセント170に差し込まれる直前まで露出しなくなる。従って、このようにコンセント170およびプラグ171を構成することで、プラグ171を安全にコンセント170に差し込み、およびコンセントから170を抜き取ることができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は、プラグ、プラグ受け、および電力供給システムに適用可能である。
本発明の一実施形態にかかる電力供給システムの構成について説明する説明図である。 本発明の一実施形態にかかる電源サーバ100の構成について説明する説明図である。 本発明の一実施形態にかかるクライアント200の構成について説明する説明図である。 本発明の一実施形態にかかるコンセント170の構成について説明する説明図である。 本発明の一実施形態にかかるコンセント170の構成について説明する説明図である。 本発明の一実施形態にかかるプラグ171の構成について説明する説明図である。 本発明の一実施形態にかかるプラグ171の構成について説明する説明図である。 本発明の一実施形態にかかるプラグ171の構成について説明する説明図である。 コンセント170に、プラグ171が途中まで差し込まれた場合の断面の状態を示す説明図である。 コンセント170にプラグ171が完全に差し込まれた場合の断面の状態を示す説明図である。 本発明の一実施形態にかかる電力供給システム1による電力供給処理について説明する説明図である。
符号の説明
1 電力供給システム
10 バスライン
100 電源サーバ
110 AC/DCコンバータ
120 サーバコントローラ
130 モデム
140 インダクタ
150 スイッチ
160 商用電源
170 コンセント
171 プラグ
181 電極
182 カバー
183a、183b ロック解除機構
184 傾斜部
191 ハウジング
192 電極
193 突起部
194 電極保護カバー
195a、195b ロック機構
196a、196b 凹部
197 切り欠き部
198 電極孔
200 クライアント
210 DC/DCコンバータ
220 クライアントコントローラ
230 モデム
240 インダクタ
250、260 スイッチ
270 バッテリ
280 負荷
290 コンセント
291 プラグ

Claims (6)

  1. 少なくとも2本の電極と、
    前記電極を支持するハウジングと、
    プラグ受けに差し込まれない時には前記電極を覆い、プラグ受けに差し込まれる時には前記ハウジングに収容されて前記電極を露出させる電極カバーと、
    プラグ受けに差し込まれない時には前記電極カバーの前記ハウジングへの収容を妨げ、プラグ受けに差し込まれる時には前記電極カバーを前記ハウジングに収容可能にするロック機構と、
    を備え
    前記ロック機構は、プラグ受けとの接続時には該プラグ受けにより押し下げられて前記電極カバーを前記ハウジングに収容可能にする、プラグ。
  2. 前記ハウジングには、異なる極性での接続を妨げる逆挿入防止部を備える、請求項1に記載のプラグ。
  3. 電極を保護するカバーと、
    少なくとも2本の電極と、前記電極を支持するハウジングと、差し込まれない時には前記電極を覆い、差し込まれる時に前記ハウジングに収容されて前記電極を露出させる電極カバーと、差し込まれない時には前記電極カバーの前記ハウジングへの収容を妨げ、差し込まれる時には前記電極カバーを前記ハウジングに収容可能にするロック機構と、を備えるプラグが差し込まれる際に、前記ロック機構による前記電極カバーの前記ハウジングへの収容の妨げを解除するロック解除機構と、
    を備える、プラグ受け。
  4. 前記ロック解除機構は、前記ロック機構を押し下げることで前記ロック機構による前記ハウジングへの収容の妨げを解除する、請求項に記載のプラグ受け。
  5. 前記カバーは、前記プラグの異なる極性での接続を防ぐ逆挿入防止部を備える、請求項に記載のプラグ受け。
  6. 情報を表す情報信号と電力とが重畳される、少なくとも2本以上の導線からなるバスラインと、
    前記バスラインに接続され、前記電力を供給する少なくとも一つの電源サーバと、
    前記バスラインに接続され、前記電源サーバから前記電力の供給を受ける少なくとも一つのクライアントと、
    を備え、前記電源サーバまたは前記クライアントの少なくともいずれかに、
    少なくとも2本の電極と、
    前記電極を支持するハウジングと、
    プラグ受けに差し込まれない時には前記電極を覆い、プラグ受けに差し込まれる時には前記ハウジングに収容されて前記電極を露出させる電極カバーと、
    プラグ受けに差し込まれない時には前記電極カバーの前記ハウジングへの収容を妨げ、プラグ受けに差し込まれる時には前記電極カバーを前記ハウジングに収容可能にするロック機構と、
    を備え
    前記ロック機構は、前記プラグ受けとの接続時には前記プラグ受けにより押し下げられて前記電極カバーを前記ハウジングに収容可能にするプラグを有し、
    前記バスラインには、
    電極を保護するカバーと、
    前記プラグが差し込まれる際に、前記電極カバーの前記ハウジングへの収容の、前記ロック機構による妨げを解除するロック解除機構と、
    を備えるプラグ受けが設けられる、電力供給システム。

JP2008322547A 2008-12-18 2008-12-18 プラグ、プラグ受け、および電力供給システム Expired - Fee Related JP5401972B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008322547A JP5401972B2 (ja) 2008-12-18 2008-12-18 プラグ、プラグ受け、および電力供給システム
RU2011122686/07A RU2011122686A (ru) 2008-12-18 2009-11-12 Штепсельная вилка, штепсельная розетка и система подачи электрической энергии
BRPI0922744A BRPI0922744A2 (pt) 2008-12-18 2009-11-12 plugue, receptáculo de plugue, e, sistema de suprimento de potência elétrica.
US13/128,822 US8702435B2 (en) 2008-12-18 2009-11-12 Plug, plug receptacle and electric power supplying system
EP09833304A EP2360793A4 (en) 2008-12-18 2009-11-12 MALE SOCKET, FEMALE SOCKET AND POWER SUPPLY SYSTEM
CN200980149154.4A CN102239603B (zh) 2008-12-18 2009-11-12 插头、插头座和电力供应系统
KR1020117010137A KR20110103933A (ko) 2008-12-18 2009-11-12 플러그, 플러그 받이, 및 전력 공급 시스템
PCT/JP2009/069259 WO2010070999A1 (ja) 2008-12-18 2009-11-12 プラグ、プラグ受け、および電力供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008322547A JP5401972B2 (ja) 2008-12-18 2008-12-18 プラグ、プラグ受け、および電力供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010146843A JP2010146843A (ja) 2010-07-01
JP5401972B2 true JP5401972B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=42268674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008322547A Expired - Fee Related JP5401972B2 (ja) 2008-12-18 2008-12-18 プラグ、プラグ受け、および電力供給システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8702435B2 (ja)
EP (1) EP2360793A4 (ja)
JP (1) JP5401972B2 (ja)
KR (1) KR20110103933A (ja)
CN (1) CN102239603B (ja)
BR (1) BRPI0922744A2 (ja)
RU (1) RU2011122686A (ja)
WO (1) WO2010070999A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5401972B2 (ja) * 2008-12-18 2014-01-29 ソニー株式会社 プラグ、プラグ受け、および電力供給システム
JP5713642B2 (ja) 2010-11-17 2015-05-07 矢崎総業株式会社 コネクタユニット
DE102012202595B3 (de) * 2012-02-21 2013-07-25 Osram Gmbh Verfahren zum übertragen einer steuerinformation von einer steuervorrichtung zu einem betriebsgerät für mindestens ein leuchtmittel sowie betriebsgerät für mindestens ein leuchtmittel
TWI458246B (zh) * 2012-06-19 2014-10-21 Wistron Corp 電源轉接器
US9419362B2 (en) * 2014-08-06 2016-08-16 Foxconn Interconnect Technology Limited Electrical receptacle connector
MX2017004137A (es) 2014-09-30 2018-01-26 Safety Quick Lighting & Fans Corp Combinacion de un ventilador de techo y un calentador con efectos luminosos.
US9620878B2 (en) * 2015-03-19 2017-04-11 Spantik, S. A. Receptacle assembly of NEMA plugs
BR112017024224B1 (pt) * 2015-05-12 2024-02-20 Ran Roland Kohen Dispositivo inteligente de conexão rápida para instalações elétricas
EP3374810B1 (en) * 2015-11-13 2021-01-06 CommScope Connectivity Belgium BVBA Fiber optic connection system
CN110741514B (zh) 2017-03-05 2021-09-03 拉恩·罗兰·科恩 用于电气装置的模块化智能快速连接设备
CN110603690B (zh) 2017-03-10 2021-07-16 兰·罗兰·科恩 用于嵌入式电气设施的快速连接设备
JP6575546B2 (ja) * 2017-03-15 2019-09-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP6930561B2 (ja) * 2017-03-15 2021-09-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
US10826236B2 (en) 2017-04-17 2020-11-03 Ran Roland Kohen Disconnecting and supporting quick release electrical fixtures
CN110754021A (zh) 2017-05-01 2020-02-04 兰·罗兰·科恩 在不需要工具的情况下将照明设备连接到杆
KR20220002870A (ko) 2019-02-20 2022-01-07 랜 롤랜드 코헨 횡단 릴리스 부착 신속 접속 장치

Family Cites Families (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2396901A (en) * 1943-01-02 1946-03-19 Lockheed Aircraft Corp Detachable plug
US2444843A (en) * 1943-08-27 1948-07-06 Modrey Patents Corp Electrical plug and socket connector with retractable contacts
US3167373A (en) * 1962-05-14 1965-01-26 Northrop Corp Multi-pin connector with protective shield
US3271725A (en) * 1963-09-30 1966-09-06 Boeing Co Electrical connector
US3210717A (en) * 1965-06-14 1965-10-05 Robert S Brown Safety connector plug
US3513435A (en) * 1968-11-13 1970-05-19 Continental Research & Dev Ltd Safety electrical connector
US3575684A (en) * 1969-08-22 1971-04-20 Charles S Mcintyre Electrical safety plug assembly
US3754205A (en) * 1971-05-19 1973-08-21 Lenmark Enterprises Inc Protected connector plug
US3747047A (en) * 1971-12-01 1973-07-17 Hughes Aircraft Co Latchable integrally molded electrical connector
DE2264025A1 (de) * 1971-12-30 1973-07-05 Yukio Honda Informationssystem
BE795208A (fr) * 1972-02-11 1973-05-29 Burndy Electra Spa Connecteur propre a etablir automatiquement des connexions electriques entre des vehicules
US4254403B1 (en) * 1974-07-18 1994-05-31 Gen Electric Co Ltd System for transmitting information in an alternating current electricity supply system
US4109989A (en) * 1975-06-10 1978-08-29 Amp Incorporated Environmentally sealed electrical connector
AU504427B2 (en) * 1976-01-16 1979-10-11 Arthur D. Little, Inc. Communications over electric powerlines
CH618553A5 (ja) * 1977-08-25 1980-07-31 Landis & Gyr Ag
US4203640A (en) * 1979-01-24 1980-05-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Electrical cable coupler with rotatable protective covers
EP0018334B1 (en) * 1979-04-12 1983-09-21 Handelsbolaget Light Regulation Apparatus for transmitting information on an alternating current line
US4377804A (en) * 1979-10-31 1983-03-22 Matsushita Electric Works, Ltd. Synchronous data transmission system utilizing AC power line
DE2949098A1 (de) * 1979-12-06 1981-06-11 Klaus Ing.(grad.) 1000 Berlin Boniek Stecker mit verriegeltem beruehrungsschutz
US4340267A (en) * 1980-06-13 1982-07-20 Tokuji Nukaga Safety electrical plug
US4403824A (en) * 1981-03-02 1983-09-13 The Scott & Fetzer Company Plug connector and receptacle
US4411491A (en) * 1981-09-10 1983-10-25 Trw Inc. Connector assembly with elastomeric sealing membranes having slits
US4445739A (en) * 1982-05-04 1984-05-01 Wooten Norman W Male plug with automatic prong cover
US4682848A (en) * 1984-10-03 1987-07-28 Lockheed Corporation Underwater-mateable optical fiber connector
US4808127A (en) * 1985-10-18 1989-02-28 Arbus, Inc. Connector assembly
US5125056A (en) * 1986-05-14 1992-06-23 Mcdonnell Douglas Corporation Fiber optic connector assembly
US4797116A (en) * 1987-01-26 1989-01-10 Amp Incorporated Electrical connector having a movable contact guide and lance-maintaining member
JPH0418226Y2 (ja) * 1987-01-26 1992-04-23
US4959021A (en) * 1988-04-12 1990-09-25 Byrne Norman R Pivotable power feed connector
EP0339876B1 (en) 1988-04-25 1994-01-12 The Whitaker Corporation Connector assembly with movable shroud protection
US4887883A (en) * 1988-06-20 1989-12-19 Honeywell Inc. Undersea wet-mateable fiber optic connector
JPH045176Y2 (ja) * 1988-07-15 1992-02-14
US5030119A (en) * 1989-09-27 1991-07-09 Safe Care Products, Inc. Safety plug
US5203805A (en) * 1990-03-02 1993-04-20 Cairns James L Underwater electrical connector
JPH0415173U (ja) * 1990-05-30 1992-02-06
US5046961A (en) * 1990-11-26 1991-09-10 Hubbell Incorporated Positive locking electrical plug
US5194012A (en) * 1991-07-30 1993-03-16 Cairns James L Spark-proof hostile environment connector
JP2754964B2 (ja) * 1991-08-13 1998-05-20 日本電気株式会社 多極コネクタの嵌合構造
FR2680608B1 (fr) * 1991-08-21 1993-10-08 Marechal Expl Procedes Dispositif selectif de connexion electrique muni d'un disque de securite et d'un disque complementaire.
US5167516A (en) * 1991-08-21 1992-12-01 Foxconn International, Inc. Connection with floating shield
GB2264201B (en) * 1992-02-13 1996-06-05 Swift 943 Ltd Electrical connector
US5252082A (en) * 1992-06-03 1993-10-12 Hsieh Kuang N Safety plug
DE9211368U1 (ja) * 1992-08-27 1992-11-05 Deutsche Electraplan Gmbh, 2000 Schenefeld, De
JPH06231833A (ja) * 1993-02-01 1994-08-19 Fujitsu Ltd コネクタ
US5466164A (en) * 1993-03-09 1995-11-14 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector having a protective hood
US5501606A (en) * 1993-04-01 1996-03-26 The Whitaker Corporation Electrical connector having contact guide member
US5518411A (en) * 1994-06-01 1996-05-21 Belleci; Sal J. Electrical plug with retractable prong shield
JPH0878096A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Hosiden Corp 多極コネクタ
US5412550A (en) * 1994-10-14 1995-05-02 Hsieh; Kuang Nan Night lamp having a safety device
US5645442A (en) * 1995-01-19 1997-07-08 Ocean Design, Inc. Sealed, Fluid-filled electrical connector
US5685727A (en) * 1995-01-20 1997-11-11 Ocean Design, Inc. Underwater mateable connector
US5645438A (en) * 1995-01-20 1997-07-08 Ocean Design, Inc. Underwater-mateable connector for high pressure application
US5772457A (en) * 1995-05-15 1998-06-30 Ocean Design, Inc. Convertible dry-mate to wet-mate submersible electrical connector system
JP3188384B2 (ja) * 1995-10-09 2001-07-16 矢崎総業株式会社 コネクタ装置
US5666829A (en) * 1996-02-20 1997-09-16 Aikens; Isaac Plug lock
US5738535A (en) * 1996-03-07 1998-04-14 Ocean Design, Inc. Underwater connector
US6017227A (en) * 1996-03-07 2000-01-25 Ocean Design, Inc. Underwater connector
US5961337A (en) * 1996-11-27 1999-10-05 Norand Corporation Universal charging and data communication apparatus
CN1188352A (zh) * 1997-01-06 1998-07-22 摩托罗拉公司 采用在交流线上脉冲传输的电力线通信系统
US5691691A (en) * 1997-01-06 1997-11-25 Motorola, Inc. Power-line communication system using pulse transmission on the AC line
US5870016A (en) * 1997-02-03 1999-02-09 Eva Cogenics Inc Euaday Division Power line carrier data transmission systems having signal conditioning for the carrier data signal
US6039585A (en) * 1997-03-10 2000-03-21 Reynolds Industries Incorporated Connector assembly with self activating environmental seal
US5873750A (en) * 1997-05-15 1999-02-23 Ocean Design, Inc. Underwater connector assembly
US5993255A (en) * 1997-12-17 1999-11-30 The Whitaker Corporation Electrical connector with combination terminal guide and terminal position assurance member
US6062881A (en) * 1998-06-11 2000-05-16 Ellison; Mark S. Electrical plug with retractible blade cover member
US6095838A (en) * 1998-09-21 2000-08-01 Brickett; Benjamin P. Sliding bypass valve connector
JP2000194800A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd Cfカード用アダプタ
AUPP845699A0 (en) 1999-02-03 1999-02-25 Modular Connections Australia Pty Ltd Electrical coupler
US6315461B1 (en) * 1999-10-14 2001-11-13 Ocean Design, Inc. Wet mateable connector
US6736545B2 (en) * 1999-10-14 2004-05-18 Ocean Design, Inc. Wet mateable connector
US6464405B2 (en) * 1999-10-14 2002-10-15 Ocean Design, Inc. Wet-mateable electro-optical connector
DE29919279U1 (de) * 1999-11-03 2001-03-15 Bosch Gmbh Robert Schutzvorrichtung für eine Steckerleiste
US6231358B1 (en) * 2000-01-06 2001-05-15 Angelo Fan Brace Licensing, L.L.C. Electrical plug and receptacle having safety features
JP4925496B2 (ja) * 2000-04-20 2012-04-25 ソニー株式会社 電源システムと電子機器と電源供給装置および電源供給方法
JP3800495B2 (ja) * 2000-04-25 2006-07-26 住友電装株式会社 コネクタ
CN2444317Y (zh) * 2000-08-25 2001-08-22 陈成达 电器插头
JP2002110283A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Canon Inc 電力変換装置、発電装置およびプラグ
JP2002151198A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Yazaki Corp 自動車の電源供給スイッチ
US6549120B1 (en) * 2000-11-24 2003-04-15 Kinectrics Inc. Device for sending and receiving data through power distribution transformers
US6409525B1 (en) * 2000-12-11 2002-06-25 Tyco Electronics Corporation Terminal position housing assembly
US6761568B2 (en) * 2001-02-27 2004-07-13 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector assembly
US6422881B1 (en) * 2001-02-27 2002-07-23 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector having a blade stabilizer
US6896531B2 (en) * 2001-02-27 2005-05-24 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector assembly
EP1251598A1 (en) * 2001-04-04 2002-10-23 Diamould Ltd. Wet mateable connector
JP3743555B2 (ja) * 2001-05-07 2006-02-08 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
US6604954B2 (en) * 2001-10-23 2003-08-12 Primax Electronics Ltd. Power plug with safety feature
JP2003168518A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Toshiba Corp コネクタユニット、これを備えた電子機器システム、コネクタを備えた電子機器、およびコネクタを備えた本体機器
JP3814196B2 (ja) * 2001-12-04 2006-08-23 エフシーアイ アジア テクノロジー ピーティーイー リミテッド シャッター付きコネクタ
JP3804524B2 (ja) * 2001-12-07 2006-08-02 住友電装株式会社 コネクタ
TW555189U (en) * 2002-09-25 2003-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector assembly
US6846191B2 (en) * 2003-01-24 2005-01-25 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector assembly
JP4181895B2 (ja) * 2003-02-25 2008-11-19 日本圧着端子製造株式会社 リセプタクル
JP2005025994A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Mitsumi Electric Co Ltd カバー付きコネクタ
US6910910B2 (en) * 2003-08-26 2005-06-28 Ocean Design, Inc. Dry mate connector
US6976858B1 (en) * 2004-05-26 2005-12-20 Ddk Ltd. Electric connector
US7344316B2 (en) * 2004-11-10 2008-03-18 Tronic Limited Connector
JP4317973B2 (ja) * 2004-12-14 2009-08-19 住友電装株式会社 コネクタ
TWM269611U (en) * 2004-12-23 2005-07-01 Cheng Uei Prec Ind Co Ltd Dustproof receptacle connector
JP2006196225A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
US7391168B1 (en) * 2005-01-13 2008-06-24 Universal Lighting Technologies, Inc. Digital control of electronic ballasts using AC power lines as a communication medium
JP4517940B2 (ja) * 2005-05-27 2010-08-04 住友電装株式会社 コネクタ
US7434744B2 (en) * 2005-12-12 2008-10-14 Emerson Electric Co. Low voltage power line communication for climate control system
US7843145B2 (en) * 2006-01-13 2010-11-30 Universal Lighting Technologies, Inc. System and method for power line carrier communication using high frequency tone bursts
US7364448B2 (en) * 2006-04-12 2008-04-29 Ocean Design, Inc. Connector including circular bladder constriction and associated methods
US7244132B1 (en) * 2006-04-12 2007-07-17 Ocean Design, Inc. Connector including interlocking assembly and associated methods
US7140891B1 (en) * 2006-06-02 2006-11-28 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Dustproof receptacle connector
US7429197B2 (en) * 2006-10-31 2008-09-30 Monster Cable Products, Inc. 30-pin connector
JP5194435B2 (ja) 2006-11-08 2013-05-08 ソニー株式会社 電力供給システム、電力供給方法、電力供給プログラム及びサーバ
JP5012086B2 (ja) * 2007-02-26 2012-08-29 住友電装株式会社 コネクタ
FR2916909B1 (fr) * 2007-05-30 2009-08-07 Sagem Defense Securite Dispositif de protection des elements emboitables d'un connecteur
US8192089B2 (en) * 2007-09-24 2012-06-05 Teledyne Instruments, Inc. Wet mate connector
US7670177B2 (en) * 2008-06-17 2010-03-02 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having floating alignment member
CN101630788B (zh) * 2008-07-18 2012-10-17 深圳富泰宏精密工业有限公司 插头
US7766677B2 (en) * 2008-09-16 2010-08-03 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Dustproof receptacle connector
US7661990B1 (en) * 2008-09-24 2010-02-16 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector
JP5401972B2 (ja) * 2008-12-18 2014-01-29 ソニー株式会社 プラグ、プラグ受け、および電力供給システム
DE102009056184B4 (de) * 2008-12-22 2012-10-04 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Verbinder
US8011941B2 (en) * 2009-03-10 2011-09-06 Honeybee Robotics, Ltd. Dust-tolerant electrical connector
TWI403041B (zh) * 2010-07-09 2013-07-21 Powertech Ind Co Ltd 伸縮式電源插頭
US8038455B1 (en) * 2010-10-28 2011-10-18 Delphi Technologies, Inc. Connector assembly having retractable stabilizer including inward flexing securing member
US8075325B1 (en) * 2010-11-02 2011-12-13 Standard Cable USA, Inc. Self-cleaning electrical connection assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP2360793A1 (en) 2011-08-24
KR20110103933A (ko) 2011-09-21
WO2010070999A1 (ja) 2010-06-24
RU2011122686A (ru) 2012-12-10
EP2360793A4 (en) 2012-05-02
BRPI0922744A2 (pt) 2016-01-05
CN102239603B (zh) 2014-01-22
JP2010146843A (ja) 2010-07-01
CN102239603A (zh) 2011-11-09
US20110237098A1 (en) 2011-09-29
US8702435B2 (en) 2014-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5401972B2 (ja) プラグ、プラグ受け、および電力供給システム
US6086395A (en) Power transformer
JP5446239B2 (ja) 電力供給システム
US9837753B1 (en) Module outlet
EP1105943A1 (en) Prong for adapter plug for international use
US6793509B2 (en) Connector having plural foldable plugs
JP5441375B2 (ja) コネクタ
TW201006072A (en) Inserting connector, receiving connector, and connector unit
JP2021082585A5 (ja)
JP4308064B2 (ja) 直流プラグ
US7144261B2 (en) Safe connection device and corresponding connection plug
NO20170364A1 (en) Adapter assembly for contactless transfer of electrical power
JP2013143279A (ja) プラグ、電子機器及びプラグ受け
JP5733383B2 (ja) 同期サーバ及び電力受電装置
JP2010140671A (ja) プラグおよび電力供給システム
EP3382824A1 (en) Power adapter, socket and assembly
JP5728071B2 (ja) 雌コネクタ及び電力供給ユニット
TWI279949B (en) Assembly of electronic devices
JP2004022376A (ja) トラッキング防止コンセント装置
KR200177031Y1 (ko) 과부하방지용 콘센트
JP5330196B2 (ja) コネクタ装置、及び雄コネクタ
WO2024002981A1 (en) Bipolar connector system
KR19980023241U (ko) 멀티형 콘센트
TW201218660A (en) Non-isolated AC-DC power converter applied to broadband power line network device
JP2006186530A (ja) 伝送回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131014

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees