JP5399042B2 - 抜栓式キャップ - Google Patents

抜栓式キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP5399042B2
JP5399042B2 JP2008282591A JP2008282591A JP5399042B2 JP 5399042 B2 JP5399042 B2 JP 5399042B2 JP 2008282591 A JP2008282591 A JP 2008282591A JP 2008282591 A JP2008282591 A JP 2008282591A JP 5399042 B2 JP5399042 B2 JP 5399042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pull ring
cap
hinge
bottom wall
elliptical arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008282591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010105732A (ja
Inventor
夏夫 篠崎
圭介 宮入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2008282591A priority Critical patent/JP5399042B2/ja
Publication of JP2010105732A publication Critical patent/JP2010105732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5399042B2 publication Critical patent/JP5399042B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、抜栓式キャップ、特に小型の抜栓式キャップに関するものである。
容器の口筒部に打栓される抜栓式キャップにおいて、キャップの注出筒の内周に底壁を具え、底壁には、注出口を開口する除去部と、除去部の上面に立設された支柱と、支柱の上端部に連設されたプルリングを設け、プルリングに指を掛け、上方に引張ることにより除去部を抜栓し、底壁に注出口を開口させる抜栓式キャップは、従来より知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
特開2006−626902号公報 特開2002−19815号公報
しかしながら、上記各特許文献記載の従来の抜栓式キャップでは、プルリングがほぼ円形の環状に形成されているので、小型の容器に使用するためにキャップ自体を小型化した場合、プルリングの径が小さく形成され、指を掛ける際に、指の接触部が少なくなり、指がプルリングに引掛けづらくなるという問題があった。
本発明は、上記問題を解決することを課題とし、プルリングを小型化しても、指をプルリングに引掛け易くした抜栓式キャップを提供することを目的とする。
本発明は、上記の課題を解決するため、抜栓式キャップとして、容器本体に装着されるキャップ本体と、キャップ本体と一体成形されヒンジを介して連設された蓋体とからなるヒンジキャップにおいて、キャップ本体は、注出筒と、注出筒内周に連設される底壁を具え、底壁には、注出口を開口する除去部が設けられており、除去部の上面のヒンジ側には、開口時に除去部を引上げる支柱が立設され、支柱には、プルリングが連設されており、蓋体は、頂壁と、頂壁下面に垂設され、注出筒の内周に嵌挿されるインナーリングを具え、プルリングの支柱と反対側は、楕円弧状に形成された指掛け部となっているとともに、支柱に対向する指掛け部の中央付近において、プルリングの他の部位よりも注出筒内周から離れるように形成されていることを特徴とする構成を採用する。
プルリングの実施例として、プルリングが、支柱の上端部から底壁のヒンジ側とヒンジの反対側との間の中央付近を通る中央線側に向かって円弧状に広がる支柱両側の連結部と、両方の連結部の端部から延びる湾曲部と、両方の湾曲部の端部を連結する半楕円弧部とから形成されていることを特徴とする構成を採用する
プルリングの別実施例として、プルリングが、支柱の上部がV字状となっており、その両端部に接続され上方に傾斜して延びるとともに、底壁のヒンジ側とヒンジの反対側との間の中央付近を通る中央線側に向かって円弧状に広がる連結部と、連結部の端部から延びる湾曲部と、両方の湾曲部の端部を連結する半楕円弧部とから形成されていることを特徴とする構成を採用する。
注出筒と、注出筒内周に連設される底壁を具え、底壁には、注出口を開口する除去部と、除去部の上面に立設された支柱と、支柱の上端部に連設されたプルリングを具えた抜栓式キャップにおいて、プルリングの支柱の反対側が、楕円弧状に形成され、指掛け部となっているので、プルリングに指を掛ける際に、指を引掛け易くすることができる。
また、キャップ本体の上部にヒンジを介して蓋体が連設されたヒンジキャップとした場合、プルリングのヒンジの反対側部位が、注出筒内周から離れるように形成されているので、インナーリングの廻動軌跡に対して、非接触位置にすることができるようになった。
次に、本発明の抜栓式キャップについて、図面を参照して説明する。
図1において、Aは容器の口筒部に打栓されるキャップ本体、Bはキャップ本体AにヒンジCを介して一体成形された蓋体であり、全体的に小型に形成されている。
キャップ本体Aは、底壁1と、底壁1の周縁に立設される注出筒2と、注出筒2外周に連設される上壁3と、上壁3の上面に立設される蓋係合筒4と、上壁3の周縁に垂設され、内周が容器の口筒部に装着される外筒5とからなっている。
外筒5の外周上部の所定の位置には、ヒンジCが連設されている。
底壁1には、薄肉の弱化部6により注出口を開口する除去部7が設けられており、除去部7の上面のヒンジC側には、開口時に除去部7を引上げる支柱8が立設され、支柱8の上端部には、プルリング9が連設されている。
プルリング9の全体の形状は、従来からある円形のプルリングの支柱8の反対側を、楕円弧状として扁平になるようにしたものである。
図2に示すように、プルリング9は、支柱8の上端部から底壁1の中央線(図2のa−a線)側に向かって円弧状に広がる連結部10と、連結部10の端部から延びる弧状の湾曲部11と、湾曲部11の端部を連結し、中央線の方向を長径の方向とする半楕円弧部12とからなり、湾曲部11と半楕円弧部12が、図3(a)に示すように、指の周面Fと接触し、半楕円弧部12を中心に、指掛け部13が形成されている。
湾曲面11の曲率半径は、連結部10の円弧の半径より小さく、半楕円弧部の曲率半径は、連結部10の半径より大きくなっている。
また、プルリング9は、支柱8から底壁1の中央線までの距離bに対し、中央線から指掛け部13の中央までの距離cを短くし、注出筒2内周から指掛け部13の距離dをプルリング9の他の部分よりも広くなるように形成されている。
蓋体Bは、頂壁15と、頂壁15外縁に垂設される外周壁16と、頂壁15の下面に垂設され、キャップ本体Aの注出筒2内周に嵌挿されるインナーリング17とからなっている。
外周壁16の内周下端には、キャップ本体Aの蓋係合筒4外周と係合し閉蓋する係合部18が設けられており、外周下端の所定の位置には、ヒンジCが連設されている。
次に、本発明の抜栓式キャップの作用効果について説明する。
本発明の抜栓式キャップは、プルリング9が円弧状に広がる連結部と、湾曲部、半楕円弧部とから形成されているので、底壁1の除去部7を抜栓するため、プルリング9に指を掛ける際に、図3(a)に示すように、半楕円弧部12を中心に形成される指掛け部13が、指の接触部となり、従来のプルリングに比べ、指を引掛け易くなっている。
また、キャップ本体Aのプルリング9の指掛け部13が、注出筒2内周から距離dを離して形成されているので、蓋体Bの閉蓋の際に、図3(b)に示すように、指掛け部13の上部が、蓋体Bのインナーリング17のヒンジCの反対側の端部の廻動軌跡に干渉しないので、プルリング9が、インナーリング17によって下方に押込まれることを防止することができる。
次に、支柱とプルリングとの連結部の構成を変更したプルリングの別実施例について説明する。
図4において、8aは支柱、9aはプルリングである。
支柱8aの上部はV字状の分岐部となっており、その端部から上方に傾斜して延びるとともに円弧状に広がる連結部10aが接続されている。
連結部10aの端部から延びる湾曲部11aと、湾曲部11aの端部を連結する半楕円弧部12aが接続され、プルリング9aが形成されている。
本実施例のプルリングは、支柱8aの上部分岐部が低位置にあるので、閉蓋時にインナーリング17のヒンジC側の端部に干渉しない。
したがって、プルリング9aが、インナーリング17によって下方に押込まれることを防止することができる。
その他には、前記実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
前記実施形態では、プルリングを、支柱の上端部から中央線側に向かって円弧状に広がる支柱両側の連結部と、両方の湾曲部と、両方の湾曲部の端部を連結する半楕円弧部とから形成したが、指をプルリングに掛け易くすることができればよく、プルリングの形状は実施形態に限定されない。
また、プルリングのヒンジの反対側部が、蓋体の閉蓋の際に、蓋体のインナーリングの端部の廻動軌跡に干渉しないように、プルリングのヒンジの反対側部が注出筒内周から距離を離すために、プルリングを、底壁の中央線よりヒンジ側に寄せて形成してもよい。
前記実施形態では、抜栓式キャップの構成を、容器の口筒部に打栓されるキャップ本体と、キャップ本体にヒンジを介して一体成形された蓋体とからなるヒンジキャップとしたが、キャップ本体と、蓋体を別体とし、キャップ本体の上部に蓋体を螺着または嵌着により装着する構成としてもよく、また、容器の口筒部に装着されるキャップ本体のみの抜栓式キャップとしてもよい。
さらにまた、注出口を開口する除去部を抜栓するために、指を掛けるプルリングを設けることができればよいので、プルリングの形状を除いて、注出筒の形状、キャップの構成は、上記実施形態の形状に限定されない。
キャップ本体のプルリングの支柱の反対側が、半楕円弧に形成された指掛け部とすることで、プルリングに指を掛ける際に、指を引掛け易くすることができるので、各種の抜栓式キャップとして広く利用できる。
本発明の抜栓式キャップの説明図で、(a)は上面図、(b)は断面立面図である。 要部の上面説明図である。 抜栓式キャップの説明図で、(a)はプルリングの指掛け時の上面図、(b)は閉蓋時の断面立面図である。 プルリングの別実施例の説明図で、(a)はプルリングの斜視図、(b)は主柱の部分の側面図である。
符号の説明
A キャップ本体
B 蓋体
C ヒンジ
F 指の周面
b、c、d 距離
1 底壁
2 注出筒
3 上壁
4 蓋係合筒
5、 外筒
6 弱化部
7 除去部
8、8a 支柱
9、9a プルリング
10、10a 連結部
11、11a 湾曲部
12、12a 半楕円弧部
13 指掛け部
15 頂壁
16 外周壁
17 インナーリング
18 係合部

Claims (3)

  1. 容器本体に装着されるキャップ本体と、キャップ本体と一体成形されヒンジを介して連設された蓋体とからなるヒンジキャップにおいて、
    キャップ本体は、注出筒と、注出筒内周に連設される底壁を具え、
    底壁には、注出口を開口する除去部が設けられており、
    除去部の上面のヒンジ側には、開口時に除去部を引上げる支柱が立設され、支柱には、プルリングが連設されており、
    蓋体は、頂壁と、頂壁下面に垂設され、注出筒の内周に嵌挿されるインナーリングを具え、
    プルリングの支柱と反対側は、楕円弧状に形成された指掛け部となっているとともに、支柱に対向する指掛け部の中央付近において、プルリングの他の部位よりも注出筒内周から離れるように形成されていることを特徴とする抜栓式キャップ。
  2. プルリングが、支柱の上端部から底壁のヒンジ側とヒンジの反対側との間の中央付近を通る中央線側に向かって円弧状に広がる支柱両側の連結部と、両方の連結部の端部から延びる湾曲部と、両方の湾曲部の端部を連結する半楕円弧部とから形成されていることを特徴とする請求項1記載の抜栓式キャップ。
  3. プルリングが、支柱の上部がV字状となっており、その両端部に接続され上方に傾斜して延びるとともに、底壁のヒンジ側とヒンジの反対側との間の中央付近を通る中央線側に向かって円弧状に広がる連結部と、連結部の端部から延びる湾曲部と、両方の湾曲部の端部を連結する半楕円弧部とから形成されていることを特徴とする請求項1記載の抜栓式キャップ。
JP2008282591A 2008-10-31 2008-10-31 抜栓式キャップ Active JP5399042B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008282591A JP5399042B2 (ja) 2008-10-31 2008-10-31 抜栓式キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008282591A JP5399042B2 (ja) 2008-10-31 2008-10-31 抜栓式キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010105732A JP2010105732A (ja) 2010-05-13
JP5399042B2 true JP5399042B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=42295577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008282591A Active JP5399042B2 (ja) 2008-10-31 2008-10-31 抜栓式キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5399042B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229406Y2 (ja) * 1979-11-12 1987-07-28
JPS6112350Y2 (ja) * 1980-01-22 1986-04-17
JPH086748Y2 (ja) * 1989-12-22 1996-02-28 重松 幸雄 食品用缶
JP3709502B2 (ja) * 1994-09-01 2005-10-26 東罐興業株式会社 容器の蓋
JP2001240107A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Toppan Printing Co Ltd 液体用紙容器の口栓
JP4320502B2 (ja) * 2000-07-05 2009-08-26 東洋製罐株式会社 容器用中栓
JP2002362608A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Toppan Printing Co Ltd プルリング付キャップおよび中栓
JP5046486B2 (ja) * 2005-01-18 2012-10-10 日本クラウンコルク株式会社 ヒンジキャップ
JP2007223668A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出栓

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010105732A (ja) 2010-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200207525A1 (en) Container cap having function of maintaining open state
JP5470092B2 (ja) 注出キャップ
EP3670377B1 (en) Capping device that is affixed to the neck of a container
JP5182811B2 (ja) 蓋付き容器
EP3098180A1 (en) Container lid
JP5476091B2 (ja) 抜栓キャップ
JP5399042B2 (ja) 抜栓式キャップ
JP5717059B2 (ja) ヒンジキャップ
JP5704865B2 (ja) 抜栓式キャップ
JP5256013B2 (ja) 注出キャップ
ES2728052T3 (es) Tapón para un cuello de recipiente
JP5437201B2 (ja) 注出容器
JP5544189B2 (ja) 注出キャップ
JP5755030B2 (ja) キャップ
JP5144068B2 (ja) ヒンジキャプ付容器
KR101195007B1 (ko) 이탈방지용 병마개
JP5191703B2 (ja) 容器の注出キャップ
JP4500626B2 (ja) 合成樹脂製キャップ
JP4514613B2 (ja) 2ピース製ヒンジキャップ
KR100884823B1 (ko) 위조방지용 마개
CN221115102U (zh) 一种翻盖式定位瓶盖
JP5269487B2 (ja) ヒンジキャップ
JP5489783B2 (ja) キャップ
JP7062538B2 (ja) ヒンジキャップ
JP5042900B2 (ja) キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5399042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150