JP5395043B2 - 2軸ターレット式巻取装置 - Google Patents

2軸ターレット式巻取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5395043B2
JP5395043B2 JP2010274217A JP2010274217A JP5395043B2 JP 5395043 B2 JP5395043 B2 JP 5395043B2 JP 2010274217 A JP2010274217 A JP 2010274217A JP 2010274217 A JP2010274217 A JP 2010274217A JP 5395043 B2 JP5395043 B2 JP 5395043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
turret
roller
shaft
follow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010274217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012121697A (ja
Inventor
實 上山
匡勇 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Univance Corp
Original Assignee
Fuji Tekko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Tekko Co Ltd filed Critical Fuji Tekko Co Ltd
Priority to JP2010274217A priority Critical patent/JP5395043B2/ja
Publication of JP2012121697A publication Critical patent/JP2012121697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5395043B2 publication Critical patent/JP5395043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

本発明は2軸ターレット式巻取装置に関し、詳しくは満巻軸と新巻取軸を入れ替えるにあたり、ターレット旋回により満巻軸がこれに近接しているコンタクトローラから離れ、巻取製品ロールにしわが発生するのを防止するための巻替追従ローラを備えた2軸ターレット式巻取装置に関するものである。
ターレット巻取機は通常、ターレットの巻取側軸で近接又は接触するコンタクトローラを通してガイドローラを経て送られてくるウエブを巻取り、一定の巻取長さに達したとき、満巻となった巻取軸と新巻取軸をターレットの旋回により入り替え、巻取終端を切断して新巻取軸に巻替えてゆくが、巻替時、ターレット旋回する際に満巻軸に近接又は圧接しているコンタクトローラが巻取製品ロールの巻付位置から離れてしまうため巻取製品ロールにしわや巻取不良部を発生する。
そのため、巻替時に新巻取軸に近接するコンタクトローラと、満巻軸に近接するコンタクトローラの2本のコンタクトローラを設けて、これらコンタクトローラを旋回中において常に巻取軸に接当し圧着を可能ならしめることが知られている。(例えば特許文献1参照)
しかし、上記の如くコンタクトローラを巻取軸に圧接する方式は巻取軸に圧接できるウエブに対しては使用可能であるが、巻取軸に圧接することの不都合なウエブ、例えば近年の高性能フィルムなどは巻取軸がターレット旋回による位置変化に微妙な隙間を設けて追従することが難しく、ターレット旋回中に巻取るウエブは不良としてロスとなるため実施は困難であった。
ところが、近時、高機能性のウエブに対し高品質の巻取りを可能とすることが求められ、本出願人は先に新巻取軸に近接する第1のコンタクトローラと、満巻軸に近接する第2のコンタクトローラを設けて各ローラを夫々の巻取径に対し微少な間隙をもたせ、巻替時、夫々の巻取径に微少な間隙を維持しながら追従せしめる装置を提案した。(特許文献2参照)
しかし、上記提案による追従装置は、巻取軸間の旋回距離が比較的短い3軸の場合には充分有効であるが、巻取軸間の旋回距離が長い2軸の場合には位置関係に無理があり、適正な追従ができず、不良品の解消に問題があって改良の余地があることが判明した。
特開2006−8346号公報 特開2010−168128号公報
本発明は上記の如き実状に鑑み、特に2軸ターレット巻取装置を対象として該装置において、ガイドローラを追従ローラとしてターレット上部に設け、該追従ローラの昇降と直進を作動させる追従機構を組み合わせることによりしわなく、高品質を保持する巻取製品ロール、就中、高機能性ウエブの製品ロールの適正な巻取りを可能ならしめることを目的とするものである。
即ち、上記目的に適合する本発明の特徴は、連続して流れているウエブを、コンタクトローラを通してターレットの一方側の巻取位置に配置されている巻取軸に巻取り、前記巻取軸が満巻に達したとき、ターレットの旋回により満巻に達した満巻軸と、他方側の入れ替え位置に配置されている新巻取軸とを入れ替え、切断刃によりウエブを切断する2軸ターレット式巻取装置において、前記ターレット上部に追従ローラを設け、前記ターレットの旋回に追従して前記追従ローラを移動させる追従機構を設け、前記追従機構は、前記追従ローラを前記ターレットの旋回に追従して巻取位置方向に向けて下降させ、次いで、前記追従ローラを、前記コンタクトローラと旋回する前記満巻軸との間を通過させ、入れ替え位置の満巻軸に近接するように一直線状に直進させ、巻取位置の前記新巻取軸と前記追従ローラとの間で前記ウエブを切断した後に、前記追従ローラを、下降時と平行に上昇させ、次いで、元の定位置に向かって一直線状に移動させる構成であることを特徴とする。
請求項2は上記追従機構が追従ローラのローラ軸両端を昇降シリンダーにより昇降するスライドベアリングに保持させ、巻取フレームに傾斜して一直線状に設けられたボールねじの回動により満巻軸に一直線状に追従作動させる構成よりなることを特徴とする。
本発明は以上のようにターレット上部に満巻軸に近接して追従ローラ(ガイドローラ)を設け、ターレット旋回に際し追従ローラが一直線上に作動して、満巻軸に追従することによりターレットの旋回にあたり、満巻軸と新巻取軸の旋回距離が比較的長い2軸ターレットであってもターレット旋回中の満巻軸に充分追従して巻取りにしわなく、適正な接近による巻取を続けることを可能ならしめ、特に高機能性ウエブを巻替時に不良を生ずることなく高品質に巻取ることができる。
本発明装置の全体概要図である。 本発明の要部をなす追従機構例を示す構造概要図である。 同追従機構の一直線作動機構説明図である。 巻取軸に満巻された状態時の説明図である。 図4に続くターレット旋回における追従ローラ下降時の説明図である。 ターレット旋回中で追従ローラの追従状態を示す説明図である。 ターレット旋回が終了し追従ローラの追従が終了した時の状態説明図である。 ウエブ切断状態説明図である。 新巻取軸の巻取開始時の状態を示す説明図である。
以下、更に添付図面に基づいて本発明の実施形態を詳述する。図1は本発明装置の全体構成の概要であり、連続して流れているウエブWをガイドローラ1を経てコンタクトローラ2を通し、ターレットTの1方側に配置されている巻取軸aに巻取り、満巻に達したときターレットTの旋回により満巻軸aと他方側の新巻取軸bを入れ替え、満巻軸aと新巻取軸bの間で切断刃3によりウエブWを切断することは従来の2軸ターレット式巻取装置におけると同様である。
しかして、本発明装置は上記2軸ターレット式巻取装置において、特に前記コンタクトローラ2とは別にターレットT内で上部にガイドローラよりなる追従ローラ4が満巻側の軸aに近接して設けられており、満巻きされた満巻軸aがターレットTの旋回により新巻取軸bと入れ替わるとき、ターレット旋回に追従して作動するようになっている。
図2,図3は上記追従ローラを作動する追従機構の1例を示す構造詳細図であり、巻取フレームF内部で、該フレームに軸着され、ターレット旋回用モータMよりウォームギヤ11を介して旋回するターレットTの上部に昇降シリンダ6により昇降部スライドベアリング5を介して昇降可能に追従ローラ4が軸着されており、これら昇降シリンダー6,スライドベアリング5及び追従ローラ4は一体として巻取フレームFにスライドベアリング7及び追従用ボールねじ8を介して摺動可能に取り付けられて図3に示される如くターレットの旋回に対応して追従ローラ4がボールねじ8に沿って一直線状に移動し、追従作動が行われるようになっている。
なお、ターレットTが対向するターレット盤間には拡幅可能なエアーシャフト10等を介して保持された巻取軸a,bを巻取チャック9により支持して、旋回用モータMにより旋回することは従前のターレットにおけると同様である。
図4〜図9は上記ターレット内の追従ローラ4の作動態様を順序的に示しており、図4は前工程より連続して流れてくるウエブWをガイドローラ1,コンタクトローラ2を介して巻取位置にある巻取軸aに巻取り、満巻に達した状態であり、巻取軸aには満巻された満巻製品ロールRが形成されている。この場合、追従ローラ4は満巻されたロールRと離れた上方の定位置に待機状態にある。次にターレットの旋回が始まるが、このとき、図5に示す如く追従ローラ4は定位置より前述した昇降シリンダーの作動により下降する。そしてターレット旋回が進み、ターレット旋回中においては追従ローラ4は昇降シリンダーの下降と、ボールねじの回動により移動し、図6,図7の如く順次、矢示方向に一直線状移動をなしてターレット旋回に追従してゆく。
そして更にターレット旋回が進み、満巻軸aが所定の入れ替え位置に至り、新巻取軸bが巻取位置に至ると、ターレット旋回が終了するが、この終了時点まで追従ローラ4は一直線状に追従して追従を終了する。
かくして巻取軸a,bの入れ替えが終わり、追従ローラ4の追従が終了すると、図8の如く切断刃3が作動を始め、両巻取軸a,bの間でウエブを切断する。そして、切断が終わると、新巻取軸に対し流れてくるウエブWの巻付け、巻取りが開始する。一方、このとき、追従ローラ4は図9の如く昇降シリンダー6による上昇と、ボールねじ8の反対方向への係摺動により満巻軸aに巻かれた満巻ロールRより離れ上昇し、次いで当初の定位置に向かって逆方向に移行し、次の追従に備える。
なお、上記において追従ローラ4は通常、ターレット上部に満巻軸aに巻かれた満巻ロールRに近接して設けられるが、高機能性ウエブの如く近接が望まれる場合以外は接触するように設けても差し支えない。しかし、高機能性フィルム等においては満巻ロールRに圧接することに難があるので、圧接することなく僅かの隙間を存して近接して設けることが好適である。また、追従ローラ4は特にコンタクトローラとする必要はなく、ガイドローラで充分であるが、勿論、コンタクトローラであっても差し支えない。
かくして本発明はコンタクトローラを通じてターレット巻取機に巻取り、満巻に達したとき、ターレットの旋回により満巻軸と新巻取軸を入れ替えるに際し、追従ローラをターレットの旋回に追従して一直線状に作動するように構成したことにより、3軸と異なり、旋回範囲がターレットの半周にわたる長さの場合でも、追従ローラは一直線状に追従するため、ターレット旋回中の巻取りにしわなく、適正な巻取りを続けることができ、巻替時に不良品を発生することなく巻取ることができる。従って本発明は高機能性フィルムの巻取りに充分、効果的に対応することができる。
F:巻取フレーム
T:ターレット
a:満巻軸
b:新巻取軸
1:ガイドローラ
2:コンタクトローラ
3:切断刃
4:追従ローラ
5:昇降部スライドベアリング
6:昇降シリンダー
7:追従機構のスライドベアリング
8:追従ボールねじ

Claims (2)

  1. 連続して流れているウエブを、コンタクトローラを通してターレットの一方側の巻取位置に配置されている巻取軸に巻取り、前記巻取軸が満巻に達したとき、ターレットの旋回により満巻に達した満巻軸と、他方側の入れ替え位置に配置されている新巻取軸とを入れ替え、切断刃によりウエブを切断する2軸ターレット式巻取装置において、
    前記ターレット上部に追従ローラを設け、前記ターレットの旋回に追従して前記追従ローラを移動させる追従機構を設け、
    前記追従機構は、前記追従ローラを前記ターレットの旋回に追従して巻取位置方向に向けて下降させ、次いで、前記追従ローラを、前記コンタクトローラと旋回する前記満巻軸との間を通過させ、入れ替え位置の満巻軸に近接するように一直線状に直進させ、巻取位置の前記新巻取軸と前記追従ローラとの間で前記ウエブを切断した後に、前記追従ローラを、下降時と平行に上昇させ、次いで、元の定位置に向かって一直線状に移動させる構成であることを特徴とする2軸ターレット式巻取装置。
  2. 前記追従ローラが一直線状に作動する構成が、追従ローラ軸両端を昇降シリンダーにより昇降するスライドベアリングに保持させ、巻取フレームに傾斜して一直線状に設けられたボールねじの回動により一直線状に作動する請求項1記載の2軸ターレット式巻取装置。
JP2010274217A 2010-12-09 2010-12-09 2軸ターレット式巻取装置 Active JP5395043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010274217A JP5395043B2 (ja) 2010-12-09 2010-12-09 2軸ターレット式巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010274217A JP5395043B2 (ja) 2010-12-09 2010-12-09 2軸ターレット式巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012121697A JP2012121697A (ja) 2012-06-28
JP5395043B2 true JP5395043B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=46503579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010274217A Active JP5395043B2 (ja) 2010-12-09 2010-12-09 2軸ターレット式巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5395043B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7491958B2 (ja) 2018-03-30 2024-05-28 日本トムソン株式会社 旋回軸受

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218250A (ja) * 1988-07-07 1990-01-22 Kataoka Mach Co Ltd 連続的に巻取ロールを製造する装置
JP2001163488A (ja) * 1999-12-15 2001-06-19 Toray Eng Co Ltd 多軸式巻取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7491958B2 (ja) 2018-03-30 2024-05-28 日本トムソン株式会社 旋回軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012121697A (ja) 2012-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5061391B2 (ja) 平角線の巻取装置および巻取方法
KR20140146929A (ko) 전해 금속박의 권취 장치 및 이를 이용한 권취 방법
JP6212756B2 (ja) 巻取装置
CN111302117B (zh) 用于卷起幅面状材料并更换卷材的设备及方法
JP5395043B2 (ja) 2軸ターレット式巻取装置
JP2017517461A (ja) ストリップ材料を巻くための装置及び方法
JP2003525126A (ja) 自動位置調節型ストリップ巻き取り及び巻き戻し装置
KR101666546B1 (ko) 무테이핑 오토 스플라이싱 리와인더
JP2009280327A (ja) 送り装置
CN202988330U (zh) 一种自动定位装置及卷布机
JP5893716B1 (ja) セパレーター装置、コイル製品の製造装置及び製造方法
JP6691269B2 (ja) 反転ワインダ用の支持装置とコイラ
CN217172599U (zh) 一种离型膜收卷与分切装置
JP2017114581A (ja) シート巻取装置
JP2015048173A (ja) ウエブ巻取装置およびウエブ巻取方法
JP2009143706A (ja) ウエブの巻き出し装置
KR102219005B1 (ko) 코드 밴드 절단용 슬리터
JP4776702B2 (ja) 多軸ターレット巻取機における2軸コンタクトローラの追従装置
JP6399960B2 (ja) 金属帯巻取装置及び金属帯巻取方法
JP2014205173A (ja) 鋼帯の蛇行制御装置及び蛇行制御方法
JP2011042436A (ja) ウェブ搬送装置及びウェブ搬送方法
JP2016059960A (ja) スパイラル鋼管の製造装置および製造方法
TWI727353B (zh) 盤捲裝置、和具備該裝置的壓延設備及壓延方法
CN202655405U (zh) 条式材料塑型机
JP6135843B2 (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120705

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130513

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5395043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250