JP5392252B2 - ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート - Google Patents

ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート Download PDF

Info

Publication number
JP5392252B2
JP5392252B2 JP2010513054A JP2010513054A JP5392252B2 JP 5392252 B2 JP5392252 B2 JP 5392252B2 JP 2010513054 A JP2010513054 A JP 2010513054A JP 2010513054 A JP2010513054 A JP 2010513054A JP 5392252 B2 JP5392252 B2 JP 5392252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pctfe
film
fluororesin
laminate
thermal deformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010513054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009142259A1 (ja
Inventor
秀典 尾崎
健次 川崎
達也 樋口
孝之 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2010513054A priority Critical patent/JP5392252B2/ja
Publication of JPWO2009142259A1 publication Critical patent/JPWO2009142259A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5392252B2 publication Critical patent/JP5392252B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/32Radiation-absorbing paints
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/107Ceramic
    • B32B2264/108Carbon, e.g. graphite particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/41Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/14Corona, ionisation, electrical discharge, plasma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム、およびこれを用いた太陽電池用裏面保護シートに関する。
従来、太陽電池モジュールは屋外に設置するために耐候性や防湿性が必要であり、そのため、裏面保護シートにはフッ化ビニル、フッ化ビニリデン、エチレン/テトラフルオロエチレン等のフッ素樹脂フィルムが主に使用されている。特に防湿性の向上のために、これらとアルミニウム箔の積層体や無機蒸着を施したポリエチレンテレフタレート〔PET〕との積層体が使用されている。しかしながら、アルミニウム箔との積層体は、電気的短絡の危惧があり、かつ製造コストが高いなどの問題があった。また無機蒸着PETとの積層体は、高温高湿環境下では、PET層が加水分解により劣化し、これに起因する蒸着層の部分的破壊による防湿性の低下が経時的に発生する問題があった。これらの解決策として、耐候性、防湿性、耐加水分解性に優れるポリクロロトリフルオロエチレン〔PCTFE〕を使用することが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−127320号公報
しかしながら、例えばPETとPCTFEフィルムの積層体を接着剤を介して構成した場合、紫外線の侵入による接着剤層の劣化が起き、剥離や浮きが発生する問題がある。またこの場合、PET層も劣化を免れない。さらに従来のPCTFEフィルムは熱変形率が大きいため、高温高湿環境下ではその変形が原因となり、剥離、浮き、クラックの発生が問題となる。
これまで、充分な紫外線遮蔽能を有すると同時に、防湿性に優れ、熱変形率の絶対値が小さいPCTFEフィルムを用いた裏面保護シートはなかった。本発明の目的は、上記現状に鑑み、紫外線遮蔽能、防湿性及び低熱変形率を兼ね備えるPCTFEフィルムを提供することにある。
本発明は、紫外線カット率が70%以上、水蒸気透過度が1.00g/m・day以下、かつ、150℃で30分加熱した後の熱変形率の絶対値が5.0%以下であることを特徴とするポリクロロトリフルオロエチレン〔PCTFE〕フィルムである。
本発明は、上記PCTFEフィルムと、上記PCTFEフィルムとは異なる樹脂製シートと、を含むことを特徴とする積層体である。
本発明は、上記PCTFEフィルム又は積層体を備えることを特徴とする太陽電池用裏面保護シートである。
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明のポリクロロトリフルオロエチレン〔PCTFE〕フィルムは、紫外線カット率が70%以上、水蒸気透過度が1.00g/m・day以下、かつ、150℃で30分加熱した後の熱変形率の絶対値が5.0%以下であることを特徴とする。
本発明のPCTFEフィルムは、紫外線カット率が70%以上である。紫外線カット率が70%未満であると、紫外線による接着剤および樹脂層の劣化を充分に防止することができず、特に本発明のPCTFEフィルムを太陽電池の裏面保護シートとして使用した場合、太陽電池を構成する接着剤層の紫外線劣化が顕著となる。上記紫外線カット率は、95%以上であることが好ましい。
従来、フッ素樹脂に紫外線遮蔽能を付与することを目的として、ベンゾフェノン系化合物、ベンゾトリアゾール系化合物等の有機系紫外線吸収剤、酸化チタン、酸化亜鉛等の無機系紫外線吸収剤が添加されてきた。しかしながら、本発明者らは、PCTFEフィルムの紫外線カット率を向上させる手段を鋭意検討した結果、PCTFEにこれらの紫外線吸収剤を溶融混練しようとすると、PCTFEが分解して発泡、着色、粘度低下等の問題が発生すること、及び、カーボンブラックだけは溶融混練可能であることを見出した。
即ち、上記の紫外線カット率は、公知の紫外線吸収剤のなかでもカーボンブラックを添加することによって達成できる。このような理由から、本発明のPCTFEフィルムは黒色であることが好ましい。
更に、本発明のPCTFEフィルムは、水蒸気透過度が1.00g/m・day以下である。上記水蒸気透過度が1.00g/m・dayより大きいと、本発明のPCTFEフィルムを太陽電池の裏面保護シートとして使用した場合、発電効率が著しく低下する。上記水蒸気透過度は、0.50g/m・day以下であることが好ましい。
一般に、フッ素樹脂にカーボンブラック等の充填剤を混合させると、フッ素樹脂の水蒸気透過度は上昇すると考えられる。従って、紫外線カット率を向上させつつ防湿性を維持することは極めて困難である。しかしながら、紫外線吸収剤の添加量を極めて限定した範囲とすることで、防湿性を低下させることなく上述の紫外線カット率を達成できる。
即ち、紫外線吸収剤としてカーボンブラックを選択し、カーボンブラックをPCTFEに対して0.2〜4.0質量%という極めて限定された範囲で添加することによって、上記の紫外線カット率及び水蒸気透過度の両立が実現される。カーボンブラックの添加量が、0.2質量%未満であると、充分な紫外線カット能力が得られないおそれがあり、4.0質量%を超えると、防湿性を低下させるおそれがある。上記カーボンブラックの添加量は、0.3質量%以上であることがより好ましく、2.0質量%以下であることがより好ましい。
本明細書において、上記紫外線カット率は、日立社製分光光度計(U−4100)により360nm波長の透過率(%)を測定し、以下の式によって導かれる値である。
紫外線カット率(%)=100−透過率(%)
本明細書において、上記水蒸気透過度は、PERMATRAN−W3/31(MOCON社製)を用いて、フィルムについて、JIS−7129 B法に準拠して、40℃、湿度90%の条件下で測定して得られる値である。
上記カーボンブラックとしては特に限定されず、例えば、アセチレンブラック、ファーネスブラック、ケッチェンブラック等が挙げられる。
上記カーボンブラックは、例えば、PCTFE樹脂とカーボンブラックとを250〜320℃で溶融混練することにより添加することができる。
本発明のPCTFEフィルムは、また、PCTFEに酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群より選択される少なくとも1種の金属酸化物を添加することによっても得ることができる。このような理由からは、本発明のPCTFEフィルムは白色であることが好ましい。
上述のように、PCTFEにカーボンブラック以外の紫外線吸収剤を添加すると、PCTFEが分解して発泡、着色、粘度低下等の問題が発生する。本発明者らは、白色のPCTFEフィルムを製造する方法を鋭意検討した結果、ETFE、FEP等のPCTFE以外の樹脂とPCTFEとを併用することによって、紫外線遮蔽能と防湿性とを兼ね備える酸化チタン又は酸化亜鉛含有のPCTFEフィルムが製造できることを見出した。
酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群より選択される少なくとも1種の金属酸化物は、フィルムの1.0〜15.0質量%であることが好ましい。金属酸化物が多すぎると、溶融混練による分散が不充分となり、得られたフィルムの物性が低下するおそれがある。金属酸化物が少なすぎると、高い紫外線カット率が得られないおそれがある。
上記金属酸化物としては、酸化亜鉛が好ましい。酸化亜鉛は、比較的多量に含有させてもフィルム成形時に発泡が生じない。一方、酸化チタンが多量に存在すると、フィルム成形時に発泡が生じ、得られるフィルムの外観には発泡に起因する線状の成形跡が観察される。
上記金属酸化物の平均粒径は、0.4〜1.0μmであることが好ましい。平均粒径が小さすぎると、成形時に発泡が生じるおそれがあり、平均粒径が大きすぎると、分散性や成形性が劣るおそれがある。平均粒径は、透過型電子顕微鏡を使用して測定できる。
本発明のPCTFEフィルムは、150℃で30分加熱した後の熱変形率の絶対値が5.0%以下である。上記熱変形率の絶対値が5.0%を超えると、高温高湿環境下で収縮応力による剥がれ、浮きやクラックの発生がおきる。上記熱変形率の絶対値は、2.0%以下であることが好ましい。
従来、PCTFEは、成形可能温度と分解温度が近いため、あまり成形温度を上げることができないと考えられていた。また、高温で成形すると、PCTFEが分解してしまい機械的物性が低下する傾向がある。本発明者らは、このような技術常識に反し、高温であっても特定の温度で成形して黒色のPCTFEフィルムを得ると、機械的物性および防湿性を維持したままで熱変形率の絶対値を低下できることを見出した。
即ち、PCTFEとカーボンブラックとを成形温度320〜360℃で黒色のフィルムに成形することによって、上記水蒸気透過度及び熱変形率の両立が実現される。320℃より低いと熱変形率の絶対値は大きくなり、360℃より高いと機械物性が低下し、防湿性も低下するおそれがある。上記成形温度は、上記PCTFEフィルムが後述するPCTFE以外のフッ素樹脂を含有しない場合、330℃以上、350℃以下であることがより好ましい。押出機を使用して成形する場合、上記成形温度は押出機のダイの温度である。
本明細書において、上記熱変形率は、以下の方法によって得られる。すなわち、50mm×50mmサイズに切断したフィルムサンプルを150℃の電気炉に30分間放置し、押出し流れ方向(MD)および押出し流れ方向と垂直方向(TD)についてそれぞれ加熱前の長さと加熱後の長さを測定する。次いで、次式によって熱変形率を算出する。
熱変形率={(加熱後の長さ)−(加熱前の長さ)}÷(加熱前の長さ)×100
本明細書において、上記「熱変形率の絶対値が5.0%以下」とは、TDとMDの両方の絶対値が5.0%以下であることをいう。
上記PCTFEは、単量体単位がクロロトリフルオロエチレン〔CTFE〕単位のみであるホモポリマーであってもよいし、CTFE単位が90モル%以上であれば、CTFEとCTFEと共重合可能な単量体との共重合体であってもよい。
本明細書において、上記CTFE単位は、PCTFEの分子構造上、CTFEに由来する部分〔−CFCl−CF−〕である。
上記CTFE単位の割合は、19F−NMR等の分析により得られる値であり、具体的には、NMR分析、赤外分光分析[IR]、元素分析をモノマーの種類により適宜組み合わせて得られる値である。
上記CTFEと共重合可能な単量体は、CTFEと共重合可能なものであれば特に限定されず、2種以上であってもよいが、エチレン〔Et〕、テトラフルオロエチレン〔TFE〕、ビニリデンフルオライド〔VdF〕、パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)〔PAVE〕、下記一般式(I)
CX=CX(CF (I)
(式中、X、X及びXは、同一若しくは異なって、H、F又はCFを表し、Xは、水素原子、フッ素原子又は塩素原子を表し、nは、1〜10の整数を表す。)で表されるビニル単量体、下記一般式(II)
CF=CF−OCH−Rf (II)
(式中、Rfは、炭素数1〜5のパーフルオロアルキル基を表す。)で表されるアルキルパーフルオロビニルエーテル誘導体、下記一般式(III)
CH=CH−COOR (III)
(式中、Rは、直鎖状であっても分枝鎖状であってもよい炭素数1〜20の炭化水素基又は水素原子を表す。)で表されるアクリル系化合物、及び、下記一般式(IV)
CX=CF(CF−O−Rf−Z (IV)
(式中、X及びXは、同一又は異なって、H又はFであり、aは0又は1であり、Rfは、エーテル結合を含んでいてもよい炭素数1〜20の含フッ素アルキレン基であり、Zは、−OH、−CHOH、−COOM(Mは、H又はアルカリ金属を表す。)、カルボキシル基由来基、−SOM(Mは、H又はアルカリ金属を表す。)、スルホン酸由来基、エポキシ基、−CN、−I及び−Brからなる群より選択される官能基を表す。)で表される化合物
等が挙げられる。
上記単量体は、Et、TFE、VdF、PAVE及び上記一般式(I)で表されるビニル単量体からなる群より選ばれる少なくとも1つであることが好ましい。
上記PAVEとしては、下記一般式(V)
CF=CF−ORf (V)
(式中、Rfは、炭素数1〜8のパーフルオロアルキル基を表す。)で表されるパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)であることが好ましい。
上記一般式(V)で表されるパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)としては、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)、パーフルオロ(プロビルビニルエーテル)、パーフルオロ(ブチルビニルエーテル)等が挙げられ、なかでもパーフルオロ(メチルビニルエーテル)、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)、又は、パーフルオロ(プロピルビニルエーテル)が好ましい。
上記一般式(I)で表されるビニル単量体としては特に限定されないが、例えば、ヘキサフルオロプロピレン〔HFP〕、パーフルオロ(1,1,2−トリハイドロ−1−ヘキセン)、パーフルオロ(1,1,5−トリハイドロ−1−ペンテン)、下記一般式(VI)
C=CX−Rf (VI)
(式中、Xは、H、F又はCFであり、Rfは、炭素数1〜10のパーフルオロアルキル基である。)で表されるパーフルオロ(アルキル)エチレン等が挙げられる。
上記パーフルオロ(アルキル)エチレンとしては、パーフルオロ(ブチル)エチレンが好ましい。
上記一般式(II)で表されるアルキルパーフルオロビニルエーテル誘導体としては、Rfが炭素数1〜3のパーフルオロアルキル基であるものが好ましく、CF=CF−OCH−CFCFがより好ましい。
上記一般式(III)において、Rは、炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数4〜20のシクロアルキル基であることが好ましい。
上記Rは、Cl、O、N等のヘテロ原子を含むものであってもよく、また、−OH、−COOH、エポキシド、エステル、エーテル、二重結合等の官能基を含んでいてもよい。
上記一般式(IV)におけるZであるカルボキシル基由来基としては、例えば、一般式:−C(=O)Q(式中、Qは、−OR、−NH、F、Cl、Br又はIを表し、Rは、炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数6〜22のアリール基を表す。)で表される基を挙げることができる。
上記一般式(IV)におけるZであるスルホン酸由来基としては、例えば、一般式:−SO(式中Qは、−OR、−NH、F、Cl、Br又はIを表し、Rは、炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数6〜22のアリール基を表す。)で表される基を挙げることができる。
上記Zは、−COOH、−CHOH、−SOH、−SONa、−SOF又は−CNであることが好ましい。
上記一般式(IV)で表される化合物としては、例えば、
CH=CFCFO−{CF(CF)CFO}n1−CF(CF)−Z
CF=CFO−{CFCF(CF)O}n1−CFCF−Z
CF=CFO−{CFCFn1−Z
(各式中、Zは上記定義と同じ。nは、1〜10の整数を表す。)が挙げられる。
上記PCTFEは、融点〔Tm〕が150〜280℃であることが好ましい。
上記融点〔Tm〕は、より好ましい下限が160℃、更に好ましい下限が170℃、より好ましい上限が270℃である。
上記融点は、示差走査熱量計〔DSC〕を用いて、ASTM D−4591に準拠して、10℃/分の速度で昇温したときの吸熱曲線のピークに対応する温度である。
上記PCTFEは、フロー値が1×10−4〜5×10−1cm/secであることが好ましい。フロー値が上記範囲内であると、機械特性、成形性ともに優れる。
上記フロー値は、より好ましい下限が1×10−3cm/sec、より好ましい上限が2.5×10−1cm/secである。
本明細書において、フロー値は、フローテスターCFT−500C(島津製作所製)を用いて、温度230℃、荷重100kgfで、直径1mm×長さ1mmのオリフィスに通して押し出し、1秒間あたりに流れる樹脂の体積として測定したものである。
本発明のPCTFEフィルムは、PCTFE以外のフッ素樹脂を含有するものであってもよい。PCTFE以外のフッ素樹脂(以下、単に「フッ素樹脂」ということがある。)を含有するものであると、防湿性を維持したままで熱変形率の絶対値を低下できる。
本発明のPCTFEフィルムにおいて、上記フッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)は、成形性、防湿性及び極めて小さな熱変形率の絶対値を両立できる点から、PCTFEとフッ素樹脂との合計質量の2〜50質量%であることが好ましい。上記フッ素樹脂の含有量は、5質量%以上であることがより好ましく、20質量%以下であることがより好ましい。
上記フッ素樹脂は、テトラフルオロエチレン〔TFE〕、エチレン〔Et〕、ビニリデンフルオライド〔VdF〕、ヘキサフルオロプロピレン〔HFP〕及びパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)〔PAVE〕からなる群より選ばれる少なくとも1種の単量体に由来する単量体単位が合計で90〜100モル%であり、上述のPCTFEと異なるものである。
本明細書において、上記単量体単位とは、フッ素樹脂を構成するフルオロポリマー鎖における1個の単量体に由来する構成部分である。上記単量体単位の含有量は、NMR分析、赤外分光分析、元素分析を行うことにより得られる値である。
上記フッ素樹脂は、含フッ素単量体に由来する単量体単位が40モル%以上であるものであれば、上述の単量体単位と異なる種類の単量体単位を含むものであってもよい。
このような単量体単位としては、例えば、上述のCTFEと共重合可能な単量体に由来するものや、CTFEや、下記一般式(VII)
CX=CX10(CX1112(C=O)(O)−Rf(VII)
(式中、X及びXは、H又はFであり、X10は、H、F、CH又はCFであり、X11及びX12はH、F又はCFであり、bは0〜3の整数であり、c、dは0又は1であり、Rfはエーテル結合を含んでいてもよい炭素数1〜20の含フッ素アルキル基である。)で表される化合物に由来するものが挙げられ、中でも、パーフルオロ(1,1,1−トリハイドロ−ヘキセン)、パーフルオロ(1,1,5−トリハイドロ−1−ペンテン)、CTFEに由来するものが好ましい。
上記フッ素樹脂は、CTFEに由来する単量体単位を含有する場合、その含有量が10モル%以下となる点で、上述のPCTFEと異なる。
上記フッ素樹脂としては、例えば、テトラフルオロエチレン〔TFE〕/エチレン〔Et〕/ヘキサフルオロプロピレン〔HFP〕共重合体、ポリビニリデンフルオライド〔PVdF〕、TFE/Et共重合体〔ETFE〕、ポリフッ化ビニル〔PVF〕、TFE/HFP共重合体〔FEP〕、テトラフルオロエチレン/パーフルオロ(メチルビニルエーテル)共重合体〔MFA〕、TFE/ビニリデンフルオライド〔VdF〕共重合体が挙げられる。
本発明のPCTFEフィルムにおいて、上記フッ素樹脂は1種のみ混合するものであってもよいし、2種以上混合するものであってもよい。
上記フッ素樹脂は、PCTFEフィルムの熱変形率の絶対値を大幅に低下させることができる点で、ETFE又はFEPが好ましく、フィルムの着色が抑制できることからFEPがより好ましい。
上記フッ素樹脂は、接着性が付与されたフィルムを得る点でPVdF又はTFE/Et/HFP系共重合体であることが好ましい。また、PCTFEの難燃性を低下させない点及び耐熱性に優れる点でFEP又はMFAであることが好ましい。
上記フッ素樹脂は、なかでも、成形性、得られる成形体の機械的強度の点で、非パーハロポリマーであることが好ましく、TFE/Et/HFP系共重合体、PVdF及びETFEからなる群より選択される少なくとも1種であることがより好ましい。
上記TFE/Et/HFP系共重合体は、組成がTFE35〜60モル%、Et24〜55モル%、HFP5〜30モル%であることが好ましい。上記TFE/Et/HFP系共重合体は、変性モノマーを共重合させたものであってもよい。該変性モノマーとしては特に限定されず、例えば、下記一般式(VIII)
C=CF−Rf (VIII)
(式中、Rfは、炭素数2〜10のフルオロアルキル基である)で表されるフルオロビニル化合物が挙げられる。
上記Rfは、耐熱性の点で、パーフルオロアルキル基、ω−ハイドロフルオロアルキル基、ω−クロロパーフルオロアルキル基であることが好ましい。
上記フルオロビニル化合物としては、共重合性、コスト等の点で、下記一般式(IX)
C=CF(CFn2H (IX)
(式中、nは、2〜10の数である。)
で表されるフルオロビニル化合物が好ましく、中でもn=3〜5であるものが好ましい。
上記TFE/Et/HFP系共重合体は、変性モノマーに由来する単量体単位を有する場合、該変性モノマー単位は10モル%以下であることが好ましい。
上記PVdFは、10モル%以下であれば、VdF以外のモノマーを重合させたものであってもよい。このようなモノマーとしては、例えば、TFE、HFP、CTFE、CF=CFH、PAVEが挙げられる。
PCTFE以外のフッ素樹脂は、融点が80〜290℃であることが好ましい。
上記融点は、好ましい下限が120℃、より好ましい下限が140℃、更に好ましい下限が160℃であり、好ましい上限が260℃である。上記フッ素樹脂の融点は、成形性向上の点で、上述のPCTFEの融点より低いものが更に好ましい。
上記融点は、上述のPCTFEの場合と同様の方法で測定した値である。
上記フッ素樹脂は、カーボネート基、−COOH等の極性基を末端に有するものであってもよい。上記カーボネート基は、例えば、フッ素樹脂を重合する際、重合開始剤としてパーオキシカーボネートを用いることにより導入することができる。
上記フッ素樹脂としては、成形性の点で、融点より50℃高い温度での溶融粘度が1×10〜1×10Pa・sであることが好ましい。
上記溶融粘度は、より好ましい下限が2×10Pa・s、更に好ましい下限が4×10Pa・sであり、より好ましい上限が9×10Pa・s、更に好ましい上限が8×10Pa・sである。
上記フッ素樹脂の溶融粘度は、成形性の点で、上述のPCTFEの溶融粘度より低いことが特に好ましい。
上記溶融粘度は、フローテスターCFT−500C(島津製作所製)を用いて、融点より50℃高い温度下、荷重7kgfで、直径2.1mm×長さ8mmのオリフィスを通して押し出し、この時の押し出し速度より算出したものである。
上記フッ素樹脂は、成形性の点で、MFRが0.1〜150(g/10分)であることが好ましい。上記MFRは、より好ましい下限が0.5(g/10分)、より好ましい上限が100(g/10分)である。
上記MFRは、DYNISCOメルトフローインデックステスター(安田精機製作所製)を用い、ASTM D−1238に準拠して測定し、荷重5kgfの条件下で、内径2mm、長さ8mmのオリフィスに通して押し出し、10分間あたりに流出する樹脂の重量として求めたものである。
本発明におけるPCTFE及びフッ素樹脂は、それぞれ溶液重合、乳化重合、塊状重合等、従来公知の方法で重合を行った後、更に必要に応じて、希釈、濃縮、凝析等の後処理を行うことにより調製することができる。このうち、PCTFEは、懸濁重合を行い調製することが好ましい。
上記調製における重合は、使用する単量体や重合開始剤の種類や量、所望の組成に応じて適宜条件を設定することができるが、一般に0〜100℃の温度下で、圧力を0〜9.8MPaGの範囲内にして行う。
上記重合において、必要に応じて、連鎖移動剤等の添加剤を用いることができる。上記重合開始剤、連鎖移動剤等の添加剤としては、従来公知のものを用いることができる。上記調製における後処理は、特に限定されず、従来公知の方法により行うことができる。
本発明において、PCTFEとフッ素樹脂とを混合する方法としては、特に限定されず、例えば、(i)各ポリマーのパウダー同士を混合する方法、(ii)各ポリマーのディスパージョン同士を混合した後に共凝析する方法、(iii)PCTFE重合時に系内に上述のフッ素樹脂を添加して重合させる方法等が挙げられる。
また、さらにカーボンブラック、酸化チタン、酸化亜鉛等の紫外線吸収剤を添加する方法としては(1)上記(i)〜(iii)のパウダーに紫外線吸収剤を混合し、溶融押し出しする方法、(2)PCTFE又はフッ素樹脂の何れか一方のペレットと他方の紫外線吸収剤を混合したパウダーとを混合し、剪断力を与えながら溶融混練し、押出しする方法、(3)PCTFEのペレットと、紫外線吸収剤を混合して作製したフッ素樹脂のペレットを混合し、剪断力を与えながら溶融混練し、押出しする方法等が挙げられる。
上述の各方法において、混練、溶融押出等の条件は、使用するPCTFEやフッ素樹脂の種類や量に応じて適宜設定することができるが、200〜350℃の温度下で行うことが好ましい。混練の際に与える剪断力は、特に限定されないが、ミキサー、ニーダー等の従来公知の各種装置を用いて与えることができる。
本発明のPCTFEフィルムは、充填剤、顔料、導電性材料、熱安定剤、補強剤等の添加剤を、PCTFEの性質や成形性を損なわない範囲で含有したものであってもよい。
上記導電性材料としては、例えば、米国特許第4663230号明細書、特開平3−174018号公報等に記載の炭素フィブリル等が挙げられる。上記充填剤等の添加剤は、CTFE共重合体の性質を損なわない範囲で添加することが好ましい。
本発明のPCTFEフィルムは、押出し成形法、圧縮成形、射出成形等、従来公知の成形方法により製造することができる。上記成形条件は、使用するフッ素樹脂の種類、目的とする成形体の形状等に応じて適宜設定することができるが、成形温度200〜360℃の範囲で行うことが好ましい。
本発明のPCTFEフィルムは、膜厚が12〜60μmであることが好ましい。
本発明は、本発明のPCTFEフィルムと、該PCTFEフィルムとは異なる樹脂製シートと、を含むことを特徴とする積層体でもある。
上記樹脂製シートを構成する樹脂は、耐熱性樹脂であることが好ましい。上記耐熱性樹脂は、フッ素樹脂であってもよいし、フッ素非含有樹脂であってもよい。上記フッ素樹脂としては、例えば、PFA、ECTFE等のCTFE系共重合体、FEP、PVDF、ETFE、MFA等が挙げられる。上記フッ素非含有樹脂としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等が挙げられる。上記積層体は、樹脂製シートと本発明のPCTFEフィルムを接着剤や粘着剤を用いて接着する方法、押出しラミネーションにより積層する方法、共押出し成形により積層する方法等により作製できる。
本発明のPCTFEフィルム及び本発明の積層体は、特に太陽電池裏面保護シート用途に好適である。本発明のPCTFEフィルム又は本発明の積層体を備えることを特徴とする太陽電池用裏面保護シートも本発明の1つである。
本発明のPCTFEフィルムは、例えば、流体移送部材、防湿フィルムやシート、ライニング材、被覆材や摺動部材として使用することができ、なかでも防湿フィルムやシートとして好適に使用することができる。
本発明のPCTFEフィルムは、防湿フィルムやシートとして使用する場合、例えば、食品包装用フィルム、薬包用フィルム、EL素子の被覆封止フィルム、液晶封止フィルム、太陽電池用保護フィルムや、その他の電気部品、電子部品、医療材料等の被覆材料、農業用フィルム、各種屋根材・側壁等の耐侯性カバー、気体バッグ用材料とすることができる。
本発明のPCTFEフィルムの一つの態様は、PCTFEと、カーボンブラックと、を含むことを特徴とする。更に、ETFE及びFEPからなる群より選択される少なくとも1種のフッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)を含むことが好ましい。フッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)は、PCTFEとフッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)との合計質量の2〜50質量%であることが好ましい。上記カーボンブラックをPCTFEに対して0.2〜4.0質量%含有することが好ましい。
本発明のPCTFEフィルムの製造方法としては、
PCTFEと、カーボンブラックとを混合してマスターバッチを得た後、PCTFEとマスターバッチとを混合し、330℃以上で成形する方法、
ETFE及びFEPからなる群より選択される少なくとも1種のフッ素樹脂と、カーボンブラックとを混合してマスターバッチを得た後、PCTFEとマスターバッチとを混合し、フィルムに成形する方法、
PCTFEと、カーボンブラックと、ETFE及びFEPからなる群より選択される少なくとも1種のフッ素樹脂と、を混合し、フィルムに成形する方法、
等が挙げられる。
本発明のPCTFEフィルムのもう一つの態様は、PCTFEと、酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群より選択される少なくとも1種の金属酸化物と、ETFE及びFEPからなる群より選択される少なくとも1種のフッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)を含むことを特徴とする。金属酸化物は、酸化亜鉛であることが好ましい。フッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)は、FEPであることが好ましい。フッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)は、PCTFEとフッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)との合計質量の2〜50質量%であることが好ましい。金属酸化物を1.0〜15.0質量%含有することが好ましい。
本発明のPCTFEフィルムの製造方法としては、
ETFE及びFEPからなる群より選択される少なくとも1種のフッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)と、金属酸化物と、任意でPCTFEと、を混合してマスターバッチを得た後、PCTFEとマスターバッチとを混合し、フィルムに成形する方法、
PCTFEと、酸化チタン及び酸化亜鉛からなる群より選択される少なくとも1種の金属酸化物と、ETFE及びFEPからなる群より選択される少なくとも1種のフッ素樹脂(但し、PCTFEを除く)と、を混合し、フィルムに成形する方法、
等が挙げられる。
本発明のPCTFEフィルムは、上述の構成よりなるので、紫外線遮蔽能及び防湿性に優れ、熱変形率の絶対値が小さい。
以下に実施例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。なお、各実施例、比較例におけるデータは、以下の方法により測定した。
1.フロー値
フローテスターCFT−500C(島津製作所製)を用いて、温度230℃、荷重100kgfで、直径1mm×長さ1mmのオリフィスに通して押し出し、1秒間あたりに流れる樹脂の体積を測定した。
2.UVカット率
日立社製分光光度計(U−4100)により360nm波長の透過率(%)を測定し、以下の式から求めた。
紫外線カット率(%)=100−透過率(%)
3.水蒸気透過試験
PERMATRAN−W3/31(MOCON社製)を用い、JIS−7129 B法に準拠して測定を行った。試験条件は、温度40℃、湿度90%RHとした。
4.熱変形率
50mm×50mmサイズに切断したフィルムサンプルを150℃の電気炉に30分間放置し、押出し流れ方向(MD)および押出し流れ方向と垂直方向(TD)についてそれぞれ加熱前の長さと加熱後の長さを測定し、次式によって熱変形率を算出した。
熱変形率={(加熱後の長さ)−(加熱前の長さ)}÷(加熱前の長さ)×100
5.高温高湿試験
積層体を温度85℃、湿度85%の恒温恒湿槽に500時間放置し、取り出した後の状態を目視で観察した。
6.初期剥離強度
積層体の剥離強度をテンシロン引張り試験機(ORIENTEC社製)にて測定した。測定条件は、剥離速度25mm/分、180°剥離で行った。
7.耐候性試験
スーパーUV促進試験機(岩崎電気社製)を用い、パネル温度60℃、200時間照射後の積層体の剥離強度をテンシロン引張り試験機(ORIENTEC社製)にて測定した。測定条件は、剥離速度25mm/分、180°剥離で行った。
8.イエローインデックス
スガ試験機社製 SMカラーコンピューター SM−7型を用い、白色標準板をカラースタンダードとし、試料サンプルとのYI値の差をΔYI値とした。ΔYI値の数値が大きいほど、黄色度が大きいことを表す。
参考例1
PCTFEパウダー(融点:212℃、フロー値:3.6×10−3cc/sec)とアセチレンブラック(デンカ社製デンカブラック)を重量比で90:10となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、320℃で溶融混練してマスターバッチ(MB)を作製した。
PCTFEナチュラルペレット(ダイキン工業社製ネオフロンM−300PH)と得られたMBを重量比で85/15となるようにペレット混合し、50mmφTダイ押出機でダイ温度340℃で25μm厚みの黒色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのフロー値、UVカット率、水蒸気透過度、熱変形率を測定した。
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
比較例1
紫外線吸収剤を添加せずにPCTFEナチュラルペレットを50mmφTダイ押出機でダイ温度300℃で25μm厚みの透明PCTFEフィルムを得た以外は参考例1と同様にラミネート加工により積層体を得て、同じ評価を行った。
比較例2
アセチレンブラック10%の代わりにベンゾフェノン系紫外線吸収剤(BASF社製UVINUL3000)5%を用いた以外は参考例1と同様にMBを作製した。成形中にPCTFEが分解し、茶色に着色、発泡し、MB作製は不可能であった。
比較例3
アセチレンブラック10%の代わりにベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤(シプロ化成社製SEESORB709)5%を用いた以外は参考例1と同様にMBを作製した。成形中にPCTFEが分解し、茶色に着色、発泡し、MB作製は不可能であった。
比較例4
アセチレンブラック10%の代わりに酸化チタン10%を用いた以外は参考例1と同様にMBを作製した。成形中にPCTFEが分解、発泡し、MB作製は不可能であった。
比較例5
アセチレンブラック10%の代わりに酸化亜鉛10%を用いた以外は参考例1と同様にMBを作製した。成形中にPCTFEが分解、発泡し、MB作製は不可能であった。
比較例6
フィルム成形時のダイ温度を300℃としたこと以外は参考例1と同様にフィルムを作製し、同様の評価を行った。
比較例7
フィルム成形時のダイ温度を320℃としたこと以外は参考例1と同様にフィルムを作製し、同様の評価を行った。
実施例2
PCTFEパウダーの代わりにエチレン/テトラフルオロエチレン共重合体(ETFE)(ダイキン工業社製:ネオフロンETFE EP−610)パウダーを用い、これとアセチレンブラック(デンカ社製デンカブラック)を重量比で88:12となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、300℃で溶融混練してマスターバッチ(MB)を作製した。PCTFEナチュラルペレットと得られたMBを重量比で90/10となるようにペレット混合し、50mmφTダイ押出機でダイ温度300℃で25μm厚みの黒色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのフロー値、UVカット率、水蒸気透過度、熱変形率を測定した。
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
実施例3
PCTFEパウダーの代わりにテトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)(ダイキン工業社製:ネオフロンFEP NP−20)パウダーを用い、これとアセチレンブラック(デンカ社製デンカブラック)を重量比で85:15となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、360℃で溶融混練してマスターバッチ(MB)を作製した。PCTFEナチュラルペレットと得られたMBを重量比で90/10となるようにペレット混合し、50mmφTダイ押出機でダイ温度300℃で25μm厚みの黒色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのフロー値、UVカット率、水蒸気透過度、熱変形率を測定した。
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
参考例4
PCTFEパウダーの代わりにエチレン/テトラフルオロエチレン共重合体(ETFE)(ダイキン工業社製:ネオフロンETFE EP−610)パウダーを用い、これと酸化チタン(堺化学社製FTR−700)を重量比で70:30となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、300℃で溶融混練してマスターバッチ(MB)を作製した。PCTFEナチュラルペレットと得られたMBを重量比で90/10となるようにペレット混合し、50mmφTダイ押出機でダイ温度320℃で25μm厚みの白色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのUVカット率、水蒸気透過度、熱変形率、イエローインデックス(ΔYI)を測定した。
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
参考例5
PCTFEパウダー、FEPパウダー及び酸化チタンを重量比で35:35:30となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、300℃で溶融混練してマスターバッチ(MB)を作製した。PCTFEナチュラルペレットと得られたMBを重量比で80/20となるようにペレット混合し、50mmφTダイ押出機でダイ温度300℃で25μm厚みの白色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのUVカット率、水蒸気透過度、熱変形率、イエローインデックス(ΔYI)を測定した。
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
参考例6
PCTFEパウダー、FEPパウダー及び酸化亜鉛(堺化学社製酸化亜鉛1種、平均粒径0.8μm)を重量比で35:35:30となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、300℃で溶融混練してマスターバッチ(MB)を作製した。PCTFEナチュラルペレットと得られたMBを重量比で80/20となるようにペレット混合し、50mmφTダイ押出機でダイ温度310℃で25μm厚みの白色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのUVカット率、水蒸気透過度、熱変形率、イエローインデックス(ΔYI)を測定した。
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
参考例7
PCTFEパウダー、FEPパウダー及び酸化亜鉛(堺化学社製酸化亜鉛1種、平均粒径0.8μm)を重量比で35:35:30となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、300℃で溶融混練してマスターバッチ(MB)を作製した。PCTFEナチュラルペレットと得られたMBを重量比で70/30となるようにペレット混合し、50mmφTダイ押出機でダイ温度310℃で25μm厚みの白色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのUVカット率、水蒸気透過度、熱変形率、イエローインデックス(ΔYI)を測定した。
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
参考例8
PCTFEパウダー、ETFEパウダー及び酸化亜鉛(堺化学社製酸化亜鉛1種、平均粒径0.8μm)を重量比で35:35:30となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、300℃で溶融混練してマスターバッチ(MB)を作製した。PCTFEナチュラルペレットと得られたMBを重量比で70/30となるようにペレット混合し、50mmφTダイ押出機でダイ温度310℃で25μm厚みの白色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのUVカット率、水蒸気透過度、熱変形率、イエローインデックス(ΔYI)を測定した
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
参考例9
PCTFEパウダー、ETFEパウダー及び酸化亜鉛(堺化学社製酸化亜鉛1種微粉タイプ、平均粒径0.3μm)を重量比で35:35:30となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、300℃で溶融混練してマスターバッチ(MB)を作製した。PCTFEナチュラルペレットと得られたMBを重量比で70/30となるようにペレット混合し、50mmφTダイ押出機でダイ温度310℃で25μm厚みの白色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのUVカット率、水蒸気透過度、熱変形率、イエローインデックス(ΔYI)を測定した。
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
参考例10
PCTFEパウダー、ETFEパウダー及び酸化亜鉛(堺化学社製、平均粒径0.8μm)を重量比で81:10:9となるように混合し、この混合パウダーを20mmφの二軸押出機(東洋精機製作所製)に供給し、300℃で溶融混練して、プレミックスペレットを作製した。得られたプレミックスペレットを50mmφTダイ押出機でダイ温度300℃で25μm厚みの白色PCTFEフィルムを得た。得られたフィルムのUVカット率、水蒸気透過度、熱変形率、イエローインデックス(ΔYI)を測定した。
また、フィルムの片面をコロナ放電処理し、処理面を接着面として接着剤(日立化成ポリマー社製:ハイボンYA211)を介してPET(東レ社製:ルミラー)とラミネート加工して積層体を得た。この積層体の初期剥離強度を測定した後、高温高湿試験により、PCTFEフィルムの外観を観察、一方、耐候性試験としてSUV照射の後、剥離強度を測定した。
参考例11
PCTFEフィルムの厚みを18μmとした以外は参考例10と同様にしてPCTFEフィルム及び積層体を得て、物性を評価した。
参考例12
PCTFEフィルムの厚みを50μmとした以外は参考例10と同様にしてPCTFEフィルム及び積層体を得て、物性を評価した。
表1及び2に、実施例2〜3、参考例1、4〜12、比較例1〜7で得られたMB、フィルム、積層体の各種測定結果を示す。
Figure 0005392252
表1より、PCTFEに直接添加可能な紫外線吸収剤はカーボンブラックのみであることがわかる。また、カーボンブラックを添加した黒色PCTFEフィルムの成形温度が低いと熱変形率の絶対値が大きく、高いと小さく抑えることができた。さらに、マスターバッチ樹脂をETFEあるいはFEPとすることで比較的低いフィルム成形温度でも熱変形率を2%以下にすることが可能となった。PCTFEに他の樹脂からなるマスターバッチを10%混合しても、水蒸気透過度は変化せず、良好な防湿性を発揮できた。熱変形率の絶対値が5%以上のPCTFEフィルムからなる積層体は、高温高湿環境下ではクラックが発生したが、それ以下の場合は良好な外観を保っている。紫外線カット機能を付与したPCTFEフィルムからなる積層体は、紫外線照射後でも良好な剥離強度を維持しており、耐候性に優れた積層体と言える。
Figure 0005392252
表2より、PCTFEとPCTFE以外のフッ素樹脂とを併用すれば、酸化チタン又は酸化亜鉛を含むPCTFEフィルムが得られることが分かる。参考例6から明らかであるように、酸化亜鉛は比較的多量に添加しても外観不良を生じない。PCTFE以外のフッ素樹脂がFEPである参考例5〜7は着色が少ない。ETFEを含み、酸化亜鉛の平均粒径が小さい参考例9では、外観不良が観察された。PCTFE、FEP及び酸化亜鉛を含む参考例6及び7のフィルムの特性は非常に優れている。
本発明のPCTFEフィルムは、太陽電池の裏面保護シートとして利用可能である。

Claims (6)

  1. 紫外線カット率が70%以上、水蒸気透過度が1.00g/m・day以下、かつ、150℃で30分加熱した後の熱変形率の絶対値が5.0%以下であり、
    カーボンブラックの添加量がポリクロロトリフルオロエチレンに対して0.2〜4.0質量%であり、
    テトラフルオロエチレン/エチレン共重合体、及び、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体からなる群より選択される少なくとも1種のフッ素樹脂を含む
    ことを特徴とするポリクロロトリフルオロエチレンフィルム。
  2. 紫外線カット率が95.0%以上である請求項1載のポリクロロトリフルオロエチレンフィルム。
  3. 水蒸気透過度が0.50g/m・day以下である請求項1又は2記載のポリクロロトリフルオロエチレンフィルム。
  4. 熱変形率の絶対値が2.0%以下である請求項1、2又は3記載のポリクロロトリフルオロエチレンフィルム。
  5. 請求項1、2、3又は4記載のポリクロロトリフルオロエチレンフィルムと、前記ポリクロロトリフルオロエチレンフィルムとは異なる樹脂製シートと、を含むことを特徴とする積層体。
  6. 請求項1、2、3又は4記載のポリクロロトリフルオロエチレンフィルム又は請求項記載の積層体を備えることを特徴とする太陽電池用裏面保護シート。
JP2010513054A 2008-05-22 2009-05-21 ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート Expired - Fee Related JP5392252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010513054A JP5392252B2 (ja) 2008-05-22 2009-05-21 ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008134260 2008-05-22
JP2008134260 2008-05-22
JP2010513054A JP5392252B2 (ja) 2008-05-22 2009-05-21 ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート
PCT/JP2009/059329 WO2009142259A1 (ja) 2008-05-22 2009-05-21 ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013048222A Division JP5641081B2 (ja) 2008-05-22 2013-03-11 ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009142259A1 JPWO2009142259A1 (ja) 2011-09-29
JP5392252B2 true JP5392252B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=41340186

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513054A Expired - Fee Related JP5392252B2 (ja) 2008-05-22 2009-05-21 ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート
JP2013048222A Expired - Fee Related JP5641081B2 (ja) 2008-05-22 2013-03-11 ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013048222A Expired - Fee Related JP5641081B2 (ja) 2008-05-22 2013-03-11 ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20110073167A1 (ja)
EP (1) EP2284213A4 (ja)
JP (2) JP5392252B2 (ja)
CN (2) CN103304936A (ja)
WO (1) WO2009142259A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10000616B2 (en) 2010-01-14 2018-06-19 Daikin Industries, Ltd. Weatherable sheet for solar cell module, product obtained using the sheet, and process for producing the weatherable sheet for solar cell module
FR2955051B1 (fr) * 2010-01-14 2013-03-08 Arkema France Film resistant a l'humidite a base de polymere fluore et d'oxyde inorganique pour application photovoltaique
JP2013104989A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ケーブル
KR102264949B1 (ko) 2013-12-27 2021-06-14 에이지씨 가부시키가이샤 수지 조성물
WO2015136531A2 (en) * 2014-03-10 2015-09-17 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd Light absorbing films
JP6398265B2 (ja) * 2014-03-31 2018-10-03 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール裏面保護シート
CN103910954A (zh) * 2014-04-29 2014-07-09 苏州新区华士达工程塑胶有限公司 改性聚三氟氯乙烯塑料
EP4282906A1 (en) * 2021-01-20 2023-11-29 Daikin Industries, Ltd. Fluororesin film, copper-clad laminate and substrate for circuits

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09137026A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Daikin Ind Ltd 紫外線不透過性フッ素樹脂フィルム、それを用いた紫外線劣化防止方法および農園芸作物の育成方法
JPH10195269A (ja) * 1997-01-10 1998-07-28 Asahi Glass Co Ltd フッ素樹脂フィルム
JP2001127320A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池モジュール

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663230A (en) 1984-12-06 1987-05-05 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbon fibrils, method for producing same and compositions containing same
JP2501066B2 (ja) * 1992-06-04 1996-05-29 日東電工株式会社 ポリクロロトリフルオロエチレンフィルムおよびその用途
JP3601906B2 (ja) * 1996-06-21 2004-12-15 大倉工業株式会社 半導電性フッ素樹脂組成物および半導電性フッ素樹脂フィルム
JP2000168001A (ja) * 1998-12-10 2000-06-20 Central Glass Co Ltd 光透過性積層シート
JP2004319800A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Canon Inc 太陽電池モジュール
JP2004352966A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Dengiken:Kk 電気・電子絶縁シート
CN100335556C (zh) * 2004-05-10 2007-09-05 长兴化学工业股份有限公司 具紫外线吸收能力的组合物
DE602005003074T2 (de) * 2004-08-25 2008-08-14 Asahi Glass Co., Ltd. Fluorocopolymer
JP5127123B2 (ja) * 2005-07-22 2013-01-23 ダイキン工業株式会社 太陽電池のバックシート
US7553540B2 (en) * 2005-12-30 2009-06-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer coated films useful for photovoltaic modules
ITMI20060328A1 (it) * 2006-02-23 2007-08-24 Solvay Solexis Spa Cavi a basso rilascio di fumi
JP2008227203A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面保護シートおよびそれを用いた太陽電池モジュール

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09137026A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Daikin Ind Ltd 紫外線不透過性フッ素樹脂フィルム、それを用いた紫外線劣化防止方法および農園芸作物の育成方法
JPH10195269A (ja) * 1997-01-10 1998-07-28 Asahi Glass Co Ltd フッ素樹脂フィルム
JP2001127320A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20110073167A1 (en) 2011-03-31
EP2284213A4 (en) 2013-06-26
WO2009142259A1 (ja) 2009-11-26
JP2013139578A (ja) 2013-07-18
US20140329952A1 (en) 2014-11-06
JP5641081B2 (ja) 2014-12-17
CN102027050A (zh) 2011-04-20
CN102027050B (zh) 2014-05-07
CN103304936A (zh) 2013-09-18
EP2284213A1 (en) 2011-02-16
JPWO2009142259A1 (ja) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5641081B2 (ja) ポリクロロトリフルオロエチレンフィルム及び太陽電池用裏面保護シート
JP5571582B2 (ja) 太陽電池用3層フィルム
US8617701B2 (en) Dark type fluororesin film and back sheet for solar cell module
JP5937075B2 (ja) フッ化ビニリデン系樹脂組成物、樹脂フィルム、太陽電池用バックシート及び太陽電池モジュール
WO2017155106A1 (ja) フッ素樹脂組成物、成形材料および成形体
WO2015114983A1 (ja) フッ素系樹脂組成物、樹脂フィルム、積層体及び太陽電池モジュール用バックシート
JP5429008B2 (ja) 組成物、ペレット、樹脂成形品及び電線、並びに、組成物の製造方法
EP2563858B1 (en) Vdf polymer composition
KR101889082B1 (ko) 내후성 다층 필름 및 이의 제조방법
KR101831901B1 (ko) 내후성 다층 필름 및 이의 제조방법
JP5200505B2 (ja) フッ素樹脂組成物及びフッ素樹脂成形体
JP2011056701A (ja) 太陽電池用シート及び太陽電池モジュール
JP2016167506A (ja) 太陽電池モジュールのバックシート用フッ化ビニリデン重合体組成物、樹脂フィルム、積層体及び太陽電池モジュールのバックシート
WO2016143549A1 (ja) フッ化ビニリデン重合体組成物、重合体フィルム、積層体及び太陽電池モジュール用バックシート
WO2014104223A1 (ja) ポリマー組成物、その成形体および太陽電池用バックシート
US20190283385A1 (en) Self-priming adhesive

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130930

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees