JP5376029B1 - 反射防止物品 - Google Patents

反射防止物品 Download PDF

Info

Publication number
JP5376029B1
JP5376029B1 JP2012218204A JP2012218204A JP5376029B1 JP 5376029 B1 JP5376029 B1 JP 5376029B1 JP 2012218204 A JP2012218204 A JP 2012218204A JP 2012218204 A JP2012218204 A JP 2012218204A JP 5376029 B1 JP5376029 B1 JP 5376029B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
antireflection
receiving layer
reflective
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012218204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014071346A (ja
Inventor
弘徳 上山
敏明 佐藤
実 山本
司 鮎澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2012218204A priority Critical patent/JP5376029B1/ja
Priority to US14/237,772 priority patent/US9427894B2/en
Priority to KR1020137033619A priority patent/KR101441272B1/ko
Priority to PCT/JP2013/076378 priority patent/WO2014051094A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5376029B1 publication Critical patent/JP5376029B1/ja
Publication of JP2014071346A publication Critical patent/JP2014071346A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/118Anti-reflection coatings having sub-optical wavelength surface structures designed to provide an enhanced transmittance, e.g. moth-eye structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • B29C33/3857Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining by making impressions of one or more parts of models, e.g. shaped articles and including possible subsequent assembly of the parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • B29C33/424Moulding surfaces provided with means for marking or patterning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0053Moulding articles characterised by the shape of the surface, e.g. ribs, high polish
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3697Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles comprising rollers or belts cooperating with non-rotating mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/082Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses having profiled, patterned or microstructured surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

【課題】反射防止物品製造用賦型版を極めて低コストで製造することができて、これにより、十分な反射防止性能等を有する反射防止物品を極めて低コストで提供すること。
【解決手段】微小凸部又は微小凹部が密接して配置され、隣接する該微小凸部又は該微小凹部の間隔が、反射防止を図る波長帯域の最短波長以下である反射防止面が形成されている反射防止物品1Aの製造に用いる反射防止物品製造用賦型版5Aの製造方法を、他の反射防止物品1の反射防止面3を、硬化性基剤40を含有する受容層4の表面に圧接することによって、受容層4の表面に凹凸形状を賦型する工程と、凹凸形状が賦型された受容層4を硬化する工程と、を備える反射防止物品製造用賦型版5Aの製造方法とする。
【選択図】図3B

Description

本発明は、反射防止を図る電磁波の波長帯域の最短波長以下の間隔で多数の微小凸部又は凹部(以下、これらを総称して「微小凹凸部」とも言う)を密接配置して反射防止を図る反射防止物品に関するものである。
近年、フィルム形状の反射防止物品である反射防止フィルムに関して、透明基材(透明フィルム)の表面に多数の微小凸部を密接して配置することにより、反射防止を図る方法が提案されている(特許文献1〜6参照)。この方法は、いわゆるモスアイ(moth eye(蛾の目))構造の原理を利用したものであり、入射光に対する屈折率を基板の厚み方向に連続的に変化させ、これにより屈折率の不連続界面を消失させて反射防止を図るものである。
このようなモスアイ構造は、多数の微小凸部からなる微細な表面凹凸形状を反転させた形状を有する金型等の製造用の賦型版を用いて、その表面凹凸形状を任意の樹脂層に転写(賦型)することによって製造されるのが一般的である。従ってモスアイ構造の反射防止フィルムを製造する方法としては、基板上に紫外線硬化性樹脂等の硬化性基剤によって樹脂層を形成した後、上記のような製造用の賦型版を用いて当該樹脂層の表面にモスアイ構造を賦型し、更に当該樹脂層を硬化させることによって形成する方法を用いることができる。このような製造方法によれば、簡易な方法で、且つ、高い製造効率で反射防止フィルムを連続的に製造することができる。
又、上記モスアイ構造の賦型版としては、レーザー干渉法によって凹部が形成された金型(例えば、特許文献1〜3)や、陽極酸化法によって凹部が形成された金型(例えば、特許文献4〜6)が用いられている。なかでも陽極酸化法は、凹部が形成される位置をランダムにすることができること、大面積にわたって均一な形状を有する凹部を形成できること等において利点を有することから、反射防止物品製造用の賦型版としては、陽極酸化法によって形成されたものが広く用いられるに到っている。
この反射防止物品は、モスアイ構造の賦型に供する表面凹凸形状を周側面に形成したいわゆるロール版を賦型版として使用して、ロール・ツウ・ロール方式により効率良く生産することが望まれており、このようなロール版により生産する場合の工夫が種々に提案されている(特許文献7)。
ところで、上記のロール版は、生産により劣化し、その結果、反射防止物品の特性が劣化する場合がある。この点を詳細に検討したところ、微細な凹凸構造が、賦型後の剥離の際に、賦型に供した樹脂層に付着して金型より部分的に引き剥がされる場合が発生し、これによりロール版に点状又はエリア状の欠陥が生じることが判った。
金型が劣化した場合には、劣化前と同様の微細な凹凸構造を有する金型を再生産して、金型を交換する必要があった。この金型交換にかかる多額の費用を低減させるための方法として、特許文献2には、モスアイ構造の賦型に用いる金型として、微細表面凹凸形状を最初に造形した原型(マザー版)ではなく、該原型から1回、或いは、2回以上の型取・反転による複製工程を経て作製した複製型(マスター版)を用いる方法が開示されている。金型のマスター版は、マザー版から用意に再生産できるので、この方法は、工業的生産性、コスト等に優れており、金型が劣化した場合の交換を容易にすることができる。
しかしながら、金型はもちろんのこと、例えば樹脂性の賦型版であっても、微細な劣化の都度に、それらの反射防止物品製造用賦型版を再生産して交換する方法は、上記工夫にもかかわらず、依然、反射防止フィルムの生産ラインのランニングコストを引き上げる大きな要因となっており、生産ライン全体のランニングコストをより低く抑えることができる新たな手段が求められていた。
特表2001−517319号公報 特開2004−205990号公報 特開2004−287238号公報 特開2001−272505号公報 特開2002−286906号公報 国際公開第2006/059686号パンフレット 特開2005−156695号公報
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、反射防止物品製造用賦型版を極めて低コストで製造することができて、これにより、やはり、十分な反射防止性能等を有する反射防止物品を極めて低コストで提供することを目的とする。
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意研究を重ね、反射防止物品製造用賦型版を製造するための母型として、同一の反射防止面形状を有する他の反射防止物品を用いることにより、同一の好ましい光学特性等を有する反射防止物品を極めて低コストで製造できることを見いだし、本発明を完成するに至った。
具体的には、本発明では、以下のようなものを提供する。
(1) 微小凸部又は微小凹部が密接して配置され、隣接する該微小凸部又は該微小凹部の間隔が、反射防止を図る波長帯域の最短波長以下である反射防止面が形成されている反射防止物品の製造に用いる反射防止物品製造用賦型版の製造方法であって、他の前記反射防止物品の前記反射防止面を、硬化性基剤を含有する受容層の表面に圧接することによって、前記受容層の表面に凹凸形状を賦型する工程と、前記凹凸形状が賦型された前記受容層を硬化する工程と、を備える反射防止物品製造用賦型版の製造方法。
(1)によれば、一の反射防止物品と同等の好ましい物性を有する他の反射防止物品を製造することができる賦型版を極めて低コストで提供することができる。
(2) (1)に記載の製造方法によって製造した反射防止物品製造用賦型版を、未硬化状態の前記受容層の表面に圧接することによって、該受容層の表面に凹凸形状を賦型する賦型工程と、凹凸形状が賦型された未硬化の前記受容層を硬化する硬化工程と前記反射防止物品製造用賦型版を前記受容層から剥離する剥離工程と、を備える反射防止物品の製造方法。
(2)によれば、一の反射防止物品と同等の好ましい物性を有する他の反射防止物品を極めて低コストで提供することができる。
(3) 前記硬化性基剤が紫外線硬化樹脂である(1)又は(2)に記載の反射防止物品の製造方法。
(3)によれば、紫外線硬化性樹脂は、賦型時における加工適性に優れるため、より高精な賦型処理を行うことができる。
(4) 前記硬化性基剤が液体ガラスである(1)又は(2)に記載の反射防止物品の製造方法。
(4)によれば、液体ガラスは、硬化後の硬度が高く、反射防止物品の耐久性をより高いものとすることができる。
(5) (1)から(4)のいずれかに記載の反射防止物品の製造方法によって製造された反射防止物品であって、前記凹凸形状が、隣接する多数の微小凸部又は微小凹部によって形成されており、該微小凸部又は該微小凹部の間隔が、反射防止を図る電磁波の波長帯域の最短波長以下である反射防止物品。
(5)によれば、一の反射防止物品と同等の好ましい物性を有する他の反射防止物品を極めて低コストで提供することができる。
反射防止性能特性や耐擦傷性等について好ましい物性を有する反射防止物品を極めて低コストで提供することができる。
本発明の反射防止物品の説明に供する概念斜視図である。 反射防止物品製造用賦型版によって反射防止物品を製造する一般的な製造工程の説明に供する図である。 本発明の反射防止物品の製造方法によって本発明の反射防止物品を製造する製造工程の説明に供する図である。 本発明の反射防止物品の製造方法によって本発明の反射防止物品を製造する製造工程の説明に供する図である。
図1は、本発明の反射防止物品である反射防止物品1の構成を模式的に説明した図である。反射防止物品1は、基材2の表面に、紫外線硬化性樹脂等の硬化性基剤からなる受容層4に微細な表面凹凸形状によりモスアイ構造を形成してなる反射防止面3が形成されている。
尚、反射防止物品は、その形状を平坦なフィルム形状とする場合に限らず、平坦なシート形状、平板形状(相対的に厚みの薄い順に、フィルム、シート、板と呼称する)とすることもでき、又、平坦な形状に代えて、湾曲形状、立体形状を呈したフィルム形状、シート形状、板形状とすることもでき、更には各種レンズ、各種プリズム等の立体形状のものを用途に応じて適宜採用することができる。
基材2は、TAC(Triacetylcellulose)、等のセルロース(纖維素)系樹脂、PMMA(ポリメチルメタクリレート)等のアクリル系樹脂、PET(Polyethylene terephthalate)等のポリエステル系樹脂、PP(ポリプロピレン)等のポリオレフィン系樹脂、PVC(ポリ塩化ビニル)等のビニル系樹脂、PC(Polycarbonate)等の各種透明樹脂フィルムを適用することができる。又、反射防止物品の形状はフィルム形状に限らず、種々の形状を採用可能であることにより、基材2は、反射防止物品の形状に応じて、これらの材料の他に、例えばソーダ硝子、カリ硝子、鉛ガラス等の硝子、PLZT等のセラミックス、石英、螢石等の各種透明無機材料等を適用することができる。
反射防止面3は、微細な表面凹凸形状により厚み方向に徐々に屈折率が変化するように形成されており、モスアイ構造の原理により広い波長範囲で入射光の反射を防止することができる。反射防止面3を構成する賦型用の硬化性基剤としては、アクリレート系の紫外線硬化性樹脂を好ましく用いることができる。又、その他これに限らず、エポキシ系、ポリエステル系等の各種紫外線硬化性樹脂、或いは、アクリレート系、エポキシ系、ポリエステル系等の電子線硬化性樹脂、ウレタン系、エポキシ系、ポリシロキサン系等の熱硬化性樹脂等の各種材料及び各種硬化形態の樹脂を用いることもできる。更には、その他の熱可塑性樹脂についても、加熱押圧して賦型することにより用いることができる。
図2は、従来公知の一般的な反射防止物品の製造方法の工程を示す図である。この製造工程は、まずダイ(図示せず)により基材2に硬化性基剤40を塗布する(A)。尚、硬化性基剤40の塗布については、ダイによる場合に限らず、各種の手法を適用することができる。続いて、押圧ローラ7により、反射防止物品製造用賦型版5と基材2とを加圧押圧し、これにより基材2に硬化性基剤40を密着させると共に、反射防止物品製造用賦型版5の表面に形成された微細な凹部に硬化性基剤40を充分に充填させることにより受容層4を形成する。(B)。この状態で、例えば、硬化性基剤40が紫外線硬化性樹脂である場合には、紫外線の照射により硬化性基剤40を硬化させ、これにより受容層4の表面に反射防止面3の凹凸形状を形成する(C)。続いて、剥離ローラ(図示せず)を介して反射防止物品製造用賦型版5から基材2を剥離する(D)。
図2においては、反射防止物品の製造方法を平易に説明するために反射防止物品製造用賦型版5がシート状である場合について説明したが、例えば、反射防止物品製造用賦型版5を金属製のロール形状の金型として、当該金型の凹凸形状を、ロール材による長尺の基材2に、ロール・トゥ・ロールのプロセスによって、連続的に賦型していくことにより、モスアイ構造を有する反射防止物品を極めて効率良く量産することができる。
ここで、反射防止物品製造用賦型版5の凹凸形状は、従来公知の様々な方法で形成することができる。代表的な一例として、反射防止物品製造用賦型版が、金属製の金型である場合には、金属性の母材の周側面に、アルミニウムの陽極酸化を利用して、可視光の波長以下の繰り返し周期で微細な凹凸形状を形成することができる。このため金属製の金型は、母材自体がアルミニウムにより構成され、若しくは銅等による母材の表面に直接に、又は各種の中間層を介してアルミニウム層が設けられたものを材料として製造することができる。反射防止物品製造用賦型版5が金属製の金型である場合の凹凸形状は、陽極酸化処理とエッチング処理との繰り返しにより、金属製の母材のアルミニウム層に微細穴を密に形成し、この微細穴を掘り進めると共に、この微細穴の穴径を徐々に拡大することにより形成することができる。これにより金属製の母材には、深さ方向に徐々に穴径が小さくなる微細穴が密に形成される。このような金型を反射防止物品製造用賦型版5として用いることにより、反射防止物品1の表面には、この微細穴に対応する微細な凹凸形状を形成ともでき、その最表面層には、Ni、Ti、Cr、SiO等を積層することもできる。
尚、反射防止物品製造用賦型版5は、必ずしも上記のような金型である必要はなく、樹脂や、ガラス、フィルムを巻きつけたもの等を反射防止物品製造用賦型版5の母材として用いることも可能であり、本発明の反射防止物品製造用賦型版の製造方法は、当然にそれらの金属製以外の賦型版の製造に好ましく用いることができるものである。
次に、図3A及び図3Bは、本発明の反射防止物品製造用賦型版の製造方法及び反射防止物品の製造方法の製造工程を示す図である。まず、本発明の反射防止物品製造用賦型版の製造方法においては、上述した一般的な反射防止物品の製造方法と同様にまずダイ(図示せず)により反射防止物品製造用賦型版基材51に硬化性基剤40を塗布する(A)。反射防止物品製造用賦型版基材51は、特に限定されないが、TAC、PET等を好ましく用いることができる。尚、硬化性基剤40の塗布については、ダイによる場合に限らず、各種の手法を適用することができる。
続いて、押圧ローラ7により、母型とする反射防止物品1と反射防止物品製造用賦型版基材51とを加圧押圧し、これにより反射防止物品製造用賦型版基材51に硬化性基剤40を密着させると共に、反射防止物品1の反射防止面3の微細な凹部に硬化性基剤40を充分に充填させる(B)。この状態で、例えば、硬化性基剤40が紫外線硬化性樹脂である場合には、紫外線の照射により硬化性基剤40を硬化させ、これにより微細な表面凹凸形状を形成する(C)。続いて、剥離ローラ(図示せず)を介して反射防止物品1から反射防止物品製造用賦型版基材51を剥離する(D)。以上の工程により、母型とする反射防止物品1を用いて、本発明の反射防止物品製造用5Aを得ることができる。
本発明の反射防止物品の製造方法は、この反射防止物品製造用賦型版5Aを用いて反射防止物品1を得る工程である。図3Bに示す通り、反射防止物品1Aを母材として得た反射防止物品製造用賦型版5Aを反射防止物品製造用賦型版として用いることの他は、上述した従来公知の一般的な反射防止物品の製造方法と同様の工程(図2)を経ることで、本発明の反射防止物品1Aを製造することができる。又、反射防止物品製造用賦型版5Aにおいて、あらかじめ両端を連続にする事により、例えば、1A等が円筒のエンドレスパターンの場合においてもこれを維持して転写し、実用に耐える上記エンドレスな反射防止物品製造用賦型版を得る事もできる。
図3Bは、本発明の反射防止物品の製造工程を示す図である。この製造工程は、まずダイ(図示せず)により基材2Aに硬化性基剤40を塗布する(E)。塗布方法は上記の一般的製造方法と同様である。続いて、押圧ローラ7により、反射防止物品1を母材として得た反射防止物品製造用賦型版5Aと、基材2Aとを加圧押圧し、これにより基材2Aに硬化性基剤40を密着させると共に、反射防止物品製造用賦型版5Aの表面に形成された微細な凹部に硬化性基剤40を充分に充填させて受容層4を形成する(F:賦型工程)。この状態で、例えば、硬化性基剤40が紫外線硬化性樹脂である場合には、紫外線の照射により硬化性基剤40を硬化させ、これにより硬化性基剤40からなる受容層4の表面に反射防止面3の表面凹凸形状を形成する(G:硬化工程)。続いて、剥離ローラ(図示せず)を介して反射防止物品製造用賦型版5Aから基材2Aを剥離する(H:剥離工程)。以上の工程によれば、高価な金型等が不要であるため、反射防止物品1Aを極めて低コストで製造することができる。
尚、本発明の製造方法において用いる硬化性基剤40としては、ウレタンアクリレート、アクリレートモノマー、アクリル酸2−ヒドロキシプロピルを成分とする紫外線硬化性樹脂、液体ガラス、その他、熱硬化樹性樹脂、水ガラス、アクリレート系樹脂(瞬間接着剤等)等の硬化性の樹脂を適宜用いることができる。中でも、紫外線硬化性樹脂、又は、液体ガラスを、硬化性基剤40として特に好ましく用いることができる。
硬化性基剤40として、紫外線硬化性樹脂を用いる場合は、従来公知の樹脂を、特に限定なく用いることができる。具体的には、製品名「3021J」(株式会社スリーボンド社製)等、市場から容易に入手可能なものを好ましく用いることができる。紫外線硬化性樹脂は、滴下量の調整(粘度、表面張力による微量塗布適性)が容易であり、又、硬化処理が容易、且つ、熱依存性が少ないため温度による寸法変化の事後変形を生じにくい。更に、硬化反応による体積変化の影響も少なくでき、当該剤の硬度を調整可能とすることができる等、賦型工程における加工的性に優れている。よって、より高い精度で賦型処理を行うことができるという点において、硬化性基剤40として好ましい。
硬化性基剤40として、液体ガラスを用いる場合は、従来公知のものを、特に限定なく用いることができる。液体ガラスとは、主成分が二酸化ケイ素(SiO)のシリカ溶液で、密封容器内等では、常温で液体として存在する。これを物体面に塗布し、空気に接触した状態としておくと、硬化して固体のガラス質とすることができる。具体的には、製品名「常温安定ガラス(ガラス塗料)」(モリテックカメムラ ガラス塗料事業部社製)等、市場から容易に入手可能なものを好ましく用いることができる。液体ガラスは、硬度が高く、賦型版として使用した場合の耐久性に優れている。よって、反射防止物品製造用賦型版の耐久性をより高められるという点において、硬化性基剤40として好ましい。尚、硬化処理も比較的容易であり、特に溶剤系を選定した場合には表面張力が調整可能であり、硬化時の体積変化を抑えることができる。
尚、反射防止物品1の反射防止面3に形成される微細な表面凹凸形状については、その凸部が単一の頂点を有する単峰性の凸部が多数形成されたものであっても良いが、これに限らない。例えば、少なくとも一部の凸部が複数の頂点を有する多峰性の凸部であることがより好ましい。このような頂点を複数有する多峰性の凸部は、単峰性の凸部に比して、頂点近傍の寸法に対する裾の部分の太さが相対的に太くなる。これにより、多峰性の凸部は、単峰性の凸部に比して機械的強度が優れていると言える。これにより頂点を複数有する多峰性の凸部が存在する場合、反射防止物品では、単峰性の凸部のみによる場合に比して耐擦傷性が向上するものと考えられる。更に、具体的に反射防止物品に外力が加わった場合、単峰性の凸部のみの場合に比して、外力をより多くの頂点で分散して受ける為、各頂点に加わる外力を低減し、凸部が損傷し難いようにすることができ、これにより反射防止機能の局所的な劣化を低減し、更に外観不良の発生を低減することができる。
又、反射防止面3に形成される微細な表面凹凸形状については、上述の凸部を凹部に反転させた形状であっても良い。反射防止面3の表面形状をそのような反転凹凸形状とすることによっても、概ね所望の光学特性を得ることはでき、加えて、そのような表面凹凸形状を賦型するための賦型版は、上記した理由により耐擦傷性の優れた物なるというメリットもある。
〔他の実施形態〕
以上、本発明の実施に好適な具体的な構成を詳述したが、本発明は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述の実施形態の構成を種々に変更し、更には従来構成と組み合わせることができる。
本発明の反射防止物品は、液晶表示パネル、電場発光表示パネル、プラズマ表示パネル等の各種画像表示パネルの表側面に配置して視認性を向上することができる。又、これに限らず、例えば液晶表示パネルの裏面側に配置してバックライトから液晶表示パネルへの入射光の反射損失を低減させる場合(入射光利用効率を増大させる場合)にも広く適用することができる。尚、ここで画像表示パネルの表面側とは、該画像表示パネルの画像光の出光面であり、画像観察者側の面でもある。又、画像表示パネルの裏面側とは、該画像表示パネルの表面の反対側面であり、バックライト(背面光源)を用いる透過型画像表示裝置の場合は、該バックライトからの照明光の入光面でもある。
又、上述の実施形態では、図1に図示の如く、基材2の一方の面上に硬化性基剤40からなる微細凹凸形状を有する反射防止面3を形成してなる2層構成の積層体を例示したが、本発明の反射防止物品1は、基材2の一方の面上に、他の層を介さずに直接、微小凹部を賦形した単層構成であっても良く、或いは、基材2の一方の面に1層以上の中間層(層間の密着性、塗工適性、表面平滑性等の基材表面性能を向上させる層。プライマー層、アンカー層等とも呼称される。)を介して反射防止面3を形成した3層以上の積層体であっても良い。
更に、上述の実施形態では、図1にも図示の如く、基材2の一方の面上にのみ反射防止面3を形成しているが、基材2の両面上に反射防止面3を形成した構成であっても良い。又、反射防止物品1において、反射防止面3とは反対側の面に各種接着剤層を形成し、更に該接着剤層表面に離型フィルム(離型紙)を剥離可能に積層してなる接着加工品の形態とすることも出来る。かかる形態においては、離型フィルムを剥離除去して接着剤層を露出せしめ、該接着剤層により所望の物品の所望の表面上に本発明の反射防止物品1を貼り合わせ、積層することが出来、簡便に所望の物品に反射防止性能を付与することが出来る。接着剤としては、粘着剤(感圧接着剤)、2液硬化型接着剤、紫外線硬化型接着剤、熱硬化型接着剤、熱熔融型接着剤等の公知の接着形態のものが各種使用出来る。
又、反射防止物品1において、反射防止面3上に剥離可能な保護フィルムを仮接着した状態で保管、搬送、売買、後加工乃至施工を行い、しかる後に適時、該保護フィルムを剥離除去する形態とすることも出来る。かかる形態においては、保管、搬送等の間に表面凹凸形状部分が損傷乃至は汚染して反射防止性能が低下することを防止することが出来る。
又、反射防止物品1は、画像表示パネルの表側面、或いは、照明光の入射面にフィルム形状による反射防止物品を配置する他、種々の用途に適用することができる。具体的には、画像表示パネルの画面上に間隙を介して設置されるタッチパネル、各種の窓材、各種光学フィルタ等による表面側部材の裏面(画像表示パネル側)に配置する用途に適用することができる。尚、この場合には、画像表示パネルと表面側部材との間の光の干渉によるニュートンリング等の干渉縞の発生の防止、画像表示パネルの出光面と表面側部材の入光面側との間の多重反射によるゴースト像の防止、更には画面から出光されてこれら表面側部材に入光する画像光について、反射損失の低減等の効果を奏することができる。
又、店舗のショウウインドウや商品展示箱、美術館の展示物の展示窓や展示箱等に使用する硝子板表面(外界側)、或いは、表面及び裏面(商品又は展示物側面)の両面に配置するようにしても良い。尚、この場合、該硝子板表面の光反射防止による商品、美術品等の顧客や観客に対する視認性を向上することができる。
又、眼鏡、望遠鏡、写真機、ビデオカメラ、銃砲の照準鏡(狙撃用スコープ)、双眼鏡、潜望鏡等の各種光学機器に用いるレンズ又はプリズムの表面に配置する場合にも広く適用することができる。この場合、レンズ又はプリズム表面の光反射防止による視認性を向上することができる。又、更に書籍の印刷部(文字、写真、図等)表面に配置する場合にも適用して、文字等の表面の光反射を防止し、文字等の視認性向上することができる。又、看板、ポスター、其の他各種店頭、街頭、外壁等における各種表示(道案内、地図、或いは、禁煙、入口、非常口、立入禁止等)の表面に配置して、これらの視認性を向上することができる。又、更に白熱電球、発光ダイオード、螢光燈、水銀燈、EL(電場発光)等を用いた照明器具の窓材(場合によっては、拡散板、集光レンズ、光学フィルタ等も兼ねる)の入光面側に配置するようにして、窓材入光面の光反射を防止し、光源光の反射損失を低減し、光利用効率を向上することができる。又、更に時計、其の他各種計測機器の表示窓表面(表示観察者側)に配置して、これら表示窓表面の光反射を防止し、視認性を向上することができる。
又、更に、自動車、鉄道車両、船舶、航空機等の乗物の操縦室(運転室、操舵室)の窓の室内側、室外側、或いは、その両側の表面に配置して窓における室内外光を反射防止して、操縦者(運転者、操舵者)の外界視認性を向上することができる。又、更に、防犯等の監視、銃砲の照準、天体観測等に用いる暗視装置のレンズ若しくは窓材表面に配置して、夜間、暗闇での視認性を向上することができる。
又、更に、住宅、店舗、事務所、学校、病院等の建築物の窓、扉、間仕切、壁面等を構成する透明基板(窓硝子等)の表面(室内側、室外側、あいはその両側)の表面に配置して、外界の視認性、或いは、採光効率を向上することができる。又、更に、温室、農業用ビニールハウスの透明シート、若しくは透明板(窓材)の表面に配置して、太陽光の採光効率を向上することができる。又、更に、太陽電池表面に配置して、太陽光の利用効率(発電効率)を向上することができる。
以上例示の各種実施形態において、硝子板等の透明基板の表面、裏面、或いは、表裏両面に本発明のフィルム状の反射防止物品を配置する場合、該透明基板の全面に亙って配置、被覆する以外に、一部分の領域にのみ配置することも出来る。かかる例としては、例えば、1枚の窓硝子について、其の中央部分の正方形領域において、室内側表面にのみフィルム状の反射防止物品を粘着剤で貼着し、その他領域には反射防止物品を貼着し無い場合を挙げることが出来る。透明基板の一部分の領域にのみ反射防止物品を配置する形態の場合は、特別な表示や衝突防止柵等の設置無しでも、該透明基板の存在を視認し易くして、人が該透明基板に衝突、負傷する危険性を低減する効果、及び室内(屋内)の覗き見防止と該透明基板の(該反射防止物品の配置領域における)透視性とが両立出来ると言う効果を奏し得る。
1、1A 反射防止物品
2、2A 基材
3 反射防止面
4 受容層
40 硬化性基剤
5、5A 反射防止物品製造用賦型版
6 押圧ローラ

Claims (4)

  1. 微小凸部又は微小凹部が密接して配置され、隣接する該微小凸部又は該微小凹部の間隔が、反射防止を図る波長帯域の最短波長以下である反射防止面が形成されている反射防止物品の製造に用いる反射防止物品製造用賦型版の製造方法であって、
    他の前記反射防止物品の前記反射防止面を、硬化性基剤を含有する受容層の表面に圧接することによって、前記受容層の表面に凹凸形状を賦型する工程と、
    前記凹凸形状が賦型された前記受容層を硬化する工程とを備え、
    前記他の反射防止物品は、
    他の反射防止物品製造用賦型版を、未硬化状態の受容層の表面に圧接することによって、該受容層の表面に凹凸形状を賦型して硬化することにより前記反射防止面が形成されている
    反射防止物品製造用賦型版の製造方法。
  2. 請求項1に記載の製造方法によって製造した反射防止物品製造用賦型版を、未硬化状態の前記受容層の表面に圧接することによって、該受容層の表面に凹凸形状を賦型する賦型工程と、
    凹凸形状が賦型された未硬化の前記受容層を硬化する硬化工程と
    前記反射防止物品製造用賦型版を前記受容層から剥離する剥離工程と、を備える反射防止物品の製造方法。
  3. 前記硬化性基剤が紫外線硬化樹脂である請求項1又は2に記載の反射防止物品の製造方法。
  4. 前記硬化性基剤が液体ガラスである請求項1又は2に記載の反射防止物品の製造方法。
JP2012218204A 2012-09-28 2012-09-28 反射防止物品 Expired - Fee Related JP5376029B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012218204A JP5376029B1 (ja) 2012-09-28 2012-09-28 反射防止物品
US14/237,772 US9427894B2 (en) 2012-09-28 2013-09-27 Anti-reflection article
KR1020137033619A KR101441272B1 (ko) 2012-09-28 2013-09-27 반사 방지 물품 제조용 부형판의 제조 방법 및 반사 방지 물품의 제조 방법
PCT/JP2013/076378 WO2014051094A1 (ja) 2012-09-28 2013-09-27 反射防止物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012218204A JP5376029B1 (ja) 2012-09-28 2012-09-28 反射防止物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5376029B1 true JP5376029B1 (ja) 2013-12-25
JP2014071346A JP2014071346A (ja) 2014-04-21

Family

ID=49954981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012218204A Expired - Fee Related JP5376029B1 (ja) 2012-09-28 2012-09-28 反射防止物品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9427894B2 (ja)
JP (1) JP5376029B1 (ja)
KR (1) KR101441272B1 (ja)
WO (1) WO2014051094A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014071312A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止物品製造用賦型版の修正方法及び反射防止物品製造用賦型版の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9898091B2 (en) 2015-06-03 2018-02-20 Oculus Vr, Llc Virtual reality system with head-mounted display, camera and hand-held controllers
US10007116B2 (en) * 2015-06-15 2018-06-26 Oculus Vr, Llc Recessed light-emitting diodes in virtual-reality systems
US10351459B2 (en) * 2015-08-14 2019-07-16 Corning Incorporated Molds and methods to control mold surface quality
JPWO2017195879A1 (ja) * 2016-05-13 2019-03-14 コニカミノルタ株式会社 樹脂成形品の成形方法及び樹脂成形品
KR101965382B1 (ko) * 2018-06-05 2019-04-03 (주)포브코리아 전사용 핫멜트 필름 및 그의 제조방법과 이를 이용한 전사물
KR102099918B1 (ko) * 2019-10-10 2020-04-10 (주) 신영테크놀로지 패턴이 형성된 유연필름의 제조방법 및 이로부터 제조되는 유연필름

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003090902A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止賦形フィルム及びそれを用いた反射防止加工方法
JP2003149405A (ja) * 2001-11-19 2003-05-21 Dainippon Printing Co Ltd 光重合法による反射防止物品の製造方法
JP2004205990A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止性能を有する微細凹凸パターンの作製方法及び反射防止物品
JP2007216493A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Hitachi Ltd 微細構造体、微細構造体転写用モールド、レプリカ用モールドおよびその製造方法
JP2010000719A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd フィルム状レプリカモールド、その製造方法および微細凹凸構造を有するフィルム製品の製造方法
JP2012148481A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd レプリカモールド、および微細凹凸構造を表面に有する成形体とその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19708776C1 (de) 1997-03-04 1998-06-18 Fraunhofer Ges Forschung Entspiegelungsschicht sowie Verfahren zur Herstellung derselben
JP2001272505A (ja) 2000-03-24 2001-10-05 Japan Science & Technology Corp 表面処理方法
JP2002286906A (ja) 2001-03-23 2002-10-03 Mitsubishi Chemicals Corp 反射防止方法及び反射防止構造並びに反射防止構造を有する反射防止構造体及びその製造方法
JP2004287238A (ja) 2003-03-24 2004-10-14 Sanyo Electric Co Ltd 反射防止部材及びこれを用いた電子機器
WO2005040864A1 (ja) * 2003-10-29 2005-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 反射防止構造体を有する光学素子、および反射防止構造体を有する光学素子の製造方法
JP4406553B2 (ja) 2003-11-21 2010-01-27 財団法人神奈川科学技術アカデミー 反射防止膜の製造方法
JP4368384B2 (ja) 2004-12-03 2009-11-18 シャープ株式会社 反射防止材、光学素子、および表示装置ならびにスタンパの製造方法およびスタンパを用いた反射防止材の製造方法
WO2007018149A1 (ja) * 2005-08-08 2007-02-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 撮像光学系
AU2011270548B2 (en) * 2010-06-23 2013-12-05 Nippon Soda Co., Ltd. Process for production of replica mold for imprinting use

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003090902A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止賦形フィルム及びそれを用いた反射防止加工方法
JP2003149405A (ja) * 2001-11-19 2003-05-21 Dainippon Printing Co Ltd 光重合法による反射防止物品の製造方法
JP2004205990A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止性能を有する微細凹凸パターンの作製方法及び反射防止物品
JP2007216493A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Hitachi Ltd 微細構造体、微細構造体転写用モールド、レプリカ用モールドおよびその製造方法
JP2010000719A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd フィルム状レプリカモールド、その製造方法および微細凹凸構造を有するフィルム製品の製造方法
JP2012148481A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd レプリカモールド、および微細凹凸構造を表面に有する成形体とその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014071312A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止物品製造用賦型版の修正方法及び反射防止物品製造用賦型版の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014051094A1 (ja) 2014-04-03
JP2014071346A (ja) 2014-04-21
KR20140051859A (ko) 2014-05-02
US20150298363A1 (en) 2015-10-22
KR101441272B1 (ko) 2014-09-17
US9427894B2 (en) 2016-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5376029B1 (ja) 反射防止物品
JP5488667B2 (ja) 反射防止物品
KR102111381B1 (ko) 반사 방지 물품, 화상 표시 장치, 반사 방지 물품의 제조용 금형 및 반사 방지 물품의 제조용 금형의 제조 방법
JP2014029391A (ja) 反射防止物品、画像表示装置及び反射防止物品の製造用金型
JP5261596B1 (ja) 反射防止物品、画像表示装置及び反射防止物品の製造用金型
JP5435100B1 (ja) 反射防止物品
JP6349830B2 (ja) 反射防止物品の製造方法及び反射防止物品の製造用金型の製造方法
JP5261597B1 (ja) 反射防止物品、画像表示装置及び反射防止物品の製造用金型
JP5578227B2 (ja) 賦型用金型の修正方法、賦型用金型、反射防止物品、画像表示装置及びショーケース
JP5261598B1 (ja) 反射防止物品、画像表示装置及び反射防止物品の製造用金型
JP5549707B2 (ja) 反射防止物品、画像表示装置、反射防止物品の製造方法、反射防止物品の製造用金型、及び反射防止物品の製造用金型の製造方法
JP2015138042A (ja) 表示体
JP5708770B2 (ja) 賦型用金型の修正方法、賦型用金型、反射防止物品、画像表示装置及びショーケース
JP6447001B2 (ja) 反射防止物品の製造方法、反射防止物品の賦型用金型の製造方法
JP5633617B1 (ja) 反射防止物品、画像表示装置、反射防止物品の製造用金型、反射防止物品の製造方法及び反射防止物品の製造用金型の製造方法
JP6451213B2 (ja) 反射防止物品の製造方法、反射防止物品の賦型用金型の製造方法
JP2015138043A (ja) 表示体
JP5641085B2 (ja) 反射防止物品の製造方法、及び反射防止物品の製造用金型の製造方法
JP2015064493A (ja) 反射防止物品、画像表示装置及び反射防止物品の製造用金型
JP2014167653A (ja) 画像表示装置
JP2015084096A (ja) 反射防止物品、画像表示装置及び反射防止物品の製造用金型
JP2016033617A (ja) 反射防止物品、及び画像表示装置
JP2014032250A (ja) 反射防止物品、展示用板材、及びショーケース
JP2015138041A (ja) 表示システム
JP2014209233A (ja) 反射防止物品、画像表示装置、反射防止物品の製造用金型及び反射防止物品の製造用金型の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5376029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees