JP5369735B2 - 通話情報提供装置、通話情報提供システム、通話情報提供方法、及びプログラム - Google Patents
通話情報提供装置、通話情報提供システム、通話情報提供方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5369735B2 JP5369735B2 JP2009028671A JP2009028671A JP5369735B2 JP 5369735 B2 JP5369735 B2 JP 5369735B2 JP 2009028671 A JP2009028671 A JP 2009028671A JP 2009028671 A JP2009028671 A JP 2009028671A JP 5369735 B2 JP5369735 B2 JP 5369735B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice data
- telephone number
- call
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 184
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 115
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 87
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 101001094649 Homo sapiens Popeye domain-containing protein 3 Proteins 0.000 description 2
- 101000608234 Homo sapiens Pyrin domain-containing protein 5 Proteins 0.000 description 2
- 101000578693 Homo sapiens Target of rapamycin complex subunit LST8 Proteins 0.000 description 2
- 102100027802 Target of rapamycin complex subunit LST8 Human genes 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 102100024412 GTPase IMAP family member 4 Human genes 0.000 description 1
- 101000833375 Homo sapiens GTPase IMAP family member 4 Proteins 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/53—Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
- H04M3/533—Voice mail systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/06—Message adaptation to terminal or network requirements
- H04L51/066—Format adaptation, e.g. format conversion or compression
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/7243—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
- H04M1/72436—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. short messaging services [SMS] or e-mails
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/7243—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
- H04M1/72433—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for voice messaging, e.g. dictaphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2203/00—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
- H04M2203/45—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to voicemail messaging
- H04M2203/4536—Voicemail combined with text-based messaging
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報又は前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを、前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供装置が提供される。
いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信するメールアドレス受信手段と、
前記メールアドレス受信手段が受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を前記アドレス記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、前記音声データ記憶手段から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を読み出す音声データ取得手段と、
前記音声データ取得手段が読み出した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記メールアドレス受信手段が受信したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供装置が提供される。
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段が新たな前記音声データを記憶したときに、前記音声データ記憶手段から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する音声データ取得手段と、
前記アドレス記憶手段から、前記音声データ取得手段が取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供装置が提供される。
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報又は前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを、前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供システムが提供される。
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信するメールアドレス受信手段と、
前記メールアドレス受信手段が受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を前記アドレス記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記メールアドレス受信手段が受信したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供システムが提供される。
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記音声データ記憶装置は、新たな前記音声データを記憶したときに、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を前記通話情報提供装置に送信する音声データ読出手段を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する音声データ取得手段と、
前記アドレス記憶手段から、前記音声データ取得手段が取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供システムが提供される。
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶しておき、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けてユーザ情報記憶手段に記憶しておき、
コンピュータが、いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信し、
前記コンピュータが、受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出し、
前記コンピュータが、前記音声データ記憶手段から、読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得し、
前記コンピュータが、受信した前記ユーザ識別情報又は読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを前記アドレス記憶手段から読み出し、
前記コンピュータが、取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出した前記メールアドレスに送信する通話情報提供方法が提供される。
前記電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶しておき、
コンピュータが、いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信し、
前記コンピュータが、受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を前記アドレス記憶手段から読み出し、
前記コンピュータが、前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得し、
前記コンピュータが、取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、受信した前記メールアドレスに送信する通話情報提供方法が提供される。
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶しておき、
コンピュータが、前記音声データ記憶手段が新たな前記音声データを記憶したときに、前記音声データ記憶手段から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得し、
前記コンピュータが、前記アドレス記憶手段から、前記音声データ記憶手段から取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出し、
前記コンピュータが、前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出したメールアドレスに送信する通話情報提供方法が提供される。
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶する機能と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶する機能と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信する機能と、
受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を読み出す機能と、
読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得する機能と、
受信した前記ユーザ識別情報又は読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを読み出す機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出した前記メールアドレスに送信する機能と、
を実現させるプログラムが提供される。
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶する機能と、
いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信する機能と、
受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を読み出す機能と、
読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得する機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、受信した前記メールアドレスに送信する機能と、
を実現させるプログラムが提供される。
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶する機能と、
前記音声データ記憶手段が新たな前記音声データを記憶したときに、前記音声データ記憶手段から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出す機能と、
前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出したメールアドレスに送信する機能と、
を実現させるプログラムが提供される。
本実施形態によっても、第1〜第5の実施形態と同様の効果を得ることができる。
以下、参考形態の例を付記する。
1. 電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報又は前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを、前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供装置。
2. 1.に記載の通話情報提供装置において、
前記ユーザ情報記憶手段は、前記ユーザ識別情報に対応付けて、当該ユーザ識別情報により特定される前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号、及び他の前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号を記憶しており、
前記電話番号読出手段は、前記ユーザ識別情報に対応する全ての前記電話番号を読み出す通話情報提供装置。
3. 電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信するメールアドレス受信手段と、
前記メールアドレス受信手段が受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を前記アドレス記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、前記音声データ記憶手段から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を読み出す音声データ取得手段と、
前記音声データ取得手段が読み出した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記メールアドレス受信手段が受信したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供装置。
4. 1.〜3.のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得手段は、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信手段は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供装置。
5. 1.〜4.のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記メール送信手段が前記電子メールで送信する前記音声データを特定する情報は、前記音声データそのものである通話情報提供装置。
6. 1.〜4.のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記メール送信手段が前記電子メールで送信する前記音声データを特定する情報は、前記音声データへのリンクを示すリンク情報である通話情報提供装置。
7. 1.〜6.のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記音声データ記憶手段は、前記通話情報提供装置の外に設けられている通話情報提供装置。
8. 1.〜6.のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記音声データ記憶手段をさらに備える通話情報提供装置。
9. 8.に記載の通話情報提供装置において、
前記音声データ記憶手段は、前記電話端末における全ての通話の前記音声データを記憶している通話情報提供装置。
10. 1.〜9.のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記メール送信手段が送信した前記音声データを特定する情報のうち、少なくとも最も通話時刻が新しい前記音声データの通話時刻を特定する情報を、前記ユーザ別に記憶する送信済音声データ記憶手段を備え、
音声データ取得手段及び前記メール送信手段の一方は、前記送信済音声データ記憶手段が記憶している情報に基づいて、未送信の前記音声データを特定するための処理を行う通話情報提供装置。
11. 電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段が新たな前記音声データを記憶したときに、前記音声データ記憶手段から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する音声データ取得手段と、
前記アドレス記憶手段から、前記音声データ取得手段が取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供装置。
12. 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶装置と、
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、
前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報又は前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを、前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供システム。
13. 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶装置と、
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信するメールアドレス受信手段と、
前記メールアドレス受信手段が受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を前記アドレス記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記メールアドレス受信手段が受信したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供システム。
14. 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶装置と、
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記音声データ記憶装置は、新たな前記音声データを記憶したときに、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を前記通話情報提供装置に送信する音声データ読出手段を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する音声データ取得手段と、
前記アドレス記憶手段から、前記音声データ取得手段が取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備える通話情報提供システム。
15. 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて音声データ記憶手段に記憶しておき、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶しておき、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けてユーザ情報記憶手段に記憶しておき、
コンピュータが、いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信し、
前記コンピュータが、受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出し、
前記コンピュータが、前記音声データ記憶手段から、読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得し、
前記コンピュータが、受信した前記ユーザ識別情報又は読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを前記アドレス記憶手段から読み出し、
前記コンピュータが、取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出した前記メールアドレスに送信する通話情報提供方法。
16. 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて音声データ記憶手段に記憶しておき、
前記電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶しておき、
コンピュータが、いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信し、
前記コンピュータが、受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を前記アドレス記憶手段から読み出し、
前記コンピュータが、前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得し、
前記コンピュータが、取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、受信した前記メールアドレスに送信する通話情報提供方法。
17. 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて音声データ記憶手段に記憶しておき、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶しておき、
コンピュータが、前記音声データ記憶手段が新たな前記音声データを記憶したときに、
前記音声データ記憶手段から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得し、
前記コンピュータが、前記アドレス記憶手段から、前記音声データ記憶手段から取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出し、
前記コンピュータが、前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出したメールアドレスに送信する通話情報提供方法。
18. コンピュータを、通話情報提供装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶する機能と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶する機能と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信する機能と、
受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を読み出す機能と、
読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得する機能と、
受信した前記ユーザ識別情報又は読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを読み出す機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出した前記メールアドレスに送信する機能と、
を実現させるプログラム。
19. コンピュータを、通話情報提供装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶する機能と、
いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信する機能と、
受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を読み出す機能と、
読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得する機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、受信した前記メールアドレスに送信する機能と、
を実現させるプログラム。
20. コンピュータを、通話情報提供装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶する機能と、
前記音声データ記憶手段が新たな前記音声データを記憶したときに、前記音声データ記憶手段から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出す機能と、
前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出したメールアドレスに送信する機能と、
を実現させるプログラム。
100 通話情報提供装置
110 ユーザ情報記憶部
120 アドレス記憶部
130 ユーザ識別情報受信部
135 メールアドレス受信部
140 電話番号読出部
150 音声データ取得部
160 アドレス読出部
170 メール送信部
180 メール記憶部
185 送信元情報記憶部
190 送信済音声データ記憶部
200 音声データ記憶装置
210 音声データ記憶部
220 音声データ生成部
230 音声データ読出部
300 通話中継装置
400 メール端末
401 送信元記載欄
402 送信時刻記載欄
403 音声データ
404 リンク情報
500 電話端末
Claims (23)
- 電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報又は前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを、前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備え、
前記ユーザ情報記憶手段は、前記ユーザ識別情報に対応付けて、当該ユーザ識別情報により特定される前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号、及び他の前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号を記憶しており、
前記電話番号読出手段は、前記ユーザ識別情報に対応する全ての前記電話番号を読み出し、
前記音声データ取得手段は、前記電話番号読出手段によって読み出された前記電話番号それぞれに対応する前記音声データを特定する情報を取得し、
前記メール送信手段は、前記音声データ取得手段が取得した各前記音声データを特定する情報を送信する通話情報提供装置。 - 電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報又は前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを、前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備え、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得手段は、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信手段は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供装置。 - 請求項2に記載の通話情報提供装置であって、
前記ユーザ情報記憶手段は、前記ユーザ識別情報に対応付けて、当該ユーザ識別情報により特定される前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号、及び他の前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号を記憶しており、
前記電話番号読出手段は、前記ユーザ識別情報に対応する全ての前記電話番号を読み出し、
前記音声データ取得手段は、前記電話番号読出手段によって読み出された前記電話番号それぞれに対応する前記音声データを特定する情報を取得し、
前記メール送信手段は、前記音声データ取得手段が取得した各前記音声データを特定する情報を送信する通話情報提供装置。 - 電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信するメールアドレス受信手段と、
前記メールアドレス受信手段が受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を前記アドレス記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、前記音声データ記憶手段から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を読み出す音声データ取得手段と、
前記音声データ取得手段が読み出した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記メールアドレス受信手段が受信したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備え、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得手段は、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信手段は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供装置。 - 電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
通話内容を示す音声データと、通話を行った前記電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段が新たな前記音声データを記憶したときに、前記音声データ記憶手段から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する音声データ取得手段と、
前記アドレス記憶手段から、前記音声データ取得手段が取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備え、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得手段は、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信手段は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供装置。 - 請求項1〜4のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記メール送信手段が送信した前記音声データを特定する情報のうち、少なくとも最も通話時刻が新しい前記音声データの通話時刻を特定する情報を、前記ユーザ別に記憶する送信済音声データ記憶手段を備え、
音声データ取得手段及び前記メール送信手段の一方は、前記送信済音声データ記憶手段が記憶している情報に基づいて、未送信の前記音声データを特定するための処理を行う通話情報提供装置。 - 請求項1〜6のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記メール送信手段が前記電子メールで送信する前記音声データを特定する情報は、前記音声データそのものである通話情報提供装置。 - 請求項1〜7のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記メール送信手段が前記電子メールで送信する前記音声データを特定する情報は、前記音声データへのリンクを示すリンク情報である通話情報提供装置。 - 請求項1〜8のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記音声データ記憶手段は、前記通話情報提供装置の外に設けられている通話情報提供装置。 - 請求項1〜8のいずれか一つに記載の通話情報提供装置において、
前記音声データ記憶手段をさらに備える通話情報提供装置。 - 請求項10に記載の通話情報提供装置において、
前記音声データ記憶手段は、前記電話端末における全ての通話の前記音声データを記憶している通話情報提供装置。 - 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶装置と、
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報又は前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを、前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、を備え、
前記ユーザ情報記憶手段は、前記ユーザ識別情報に対応付けて、当該ユーザ識別情報により特定される前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号、及び他の前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号を記憶しており、
前記電話番号読出手段は、前記ユーザ識別情報に対応する全ての前記電話番号を読み出し、
前記音声データ取得手段は、前記電話番号読出手段によって読み出された前記電話番号それぞれに対応する前記音声データを特定する情報を取得し、
前記メール送信手段は、前記音声データ取得手段が取得した各前記音声データを特定する情報を送信する通話情報提供システム。 - 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶装置と、
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記ユーザ識別情報受信手段が受信した前記ユーザ識別情報又は前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを、前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、を備え、
前記音声データ記憶装置は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得手段は、前記音声データ記憶装置から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信手段は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供システム。 - 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶装置と、
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信するメールアドレス受信手段と、
前記メールアドレス受信手段が受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を前記アドレス記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記電話番号読出手段が読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記メールアドレス受信手段が受信したメールアドレスに送信するメール送信手段と、を備え、
前記音声データ記憶装置は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得手段は、前記音声データ記憶装置から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信手段は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供システム。 - 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶装置と、
前記音声データを特定する情報を電子メールで送信する通話情報提供装置と、
を備え、
前記音声データ記憶装置は、新たな前記音声データを記憶したときに、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を前記通話情報提供装置に送信する音声データ読出手段を備え、
前記通話情報提供装置は、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記音声データ記憶装置から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する音声データ取得手段と、
前記アドレス記憶手段から、前記音声データ取得手段が取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出すアドレス読出手段と、
前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、前記アドレス読出手段が読み出したメールアドレスに送信するメール送信手段と、
を備え、
前記音声データ記憶装置は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得手段は、前記音声データ記憶装置から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信手段は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供システム。 - 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて音声データ記憶手段に記憶する音声データ記憶ステップと、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶するアドレス記憶ステップと、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けてユーザ情報記憶手段に記憶するユーザ情報記憶ステップと、
コンピュータが、いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信ステップと、
前記コンピュータが、受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出ステップと、
前記コンピュータが、前記音声データ記憶手段から、読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得ステップと、
前記コンピュータが、受信した前記ユーザ識別情報又は読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出ステップと、
前記コンピュータが、取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出した前記メールアドレスに送信するメール送信ステップと、を備え、
前記ユーザ情報記憶手段は、前記ユーザ識別情報に対応付けて、当該ユーザ識別情報により特定される前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号、及び他の前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号を記憶しており、
前記電話番号読出ステップにおいて、前記コンピュータは、前記ユーザ識別情報に対応する全ての前記電話番号を読み出し、
前記音声データ取得ステップにおいて、前記コンピュータは、前記電話番号読出ステップで読み出した前記電話番号それぞれに対応する前記音声データを特定する情報を取得し、
前記メール送信ステップにおいて、前記コンピュータは、前記音声データ取得ステップで取得した各前記音声データを特定する情報を送信する通話情報提供方法。 - 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて音声データ記憶手段に記憶するステップと、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶するステップと、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けてユーザ情報記憶手段に記憶するステップと、
コンピュータが、いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信ステップと、
前記コンピュータが、受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を前記ユーザ情報記憶手段から読み出す電話番号読出ステップと、
前記コンピュータが、前記音声データ記憶手段から、読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を取得する音声データ取得ステップと、
前記コンピュータが、受信した前記ユーザ識別情報又は読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを前記アドレス記憶手段から読み出すアドレス読出ステップと、
前記コンピュータが、取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出した前記メールアドレスに送信するメール送信ステップと、を備え、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得ステップにおいて、前記コンピュータは、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信ステップにおいて、前記コンピュータは、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供方法。 - 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて音声データ記憶手段に記憶する音声データ記憶ステップと、
前記電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶するアドレス記憶ステップと、
コンピュータが、いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信するメールアドレス受信ステップと、
前記コンピュータが、受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を前記アドレス記憶手段から読み出す電話番号読出ステップと、
前記コンピュータが、前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得する音声データ取得ステップと、
前記コンピュータが、取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、受信した前記メールアドレスに送信するメール送信ステップと、を備え、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得ステップにおいて、前記コンピュータは、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信ステップにおいて、前記コンピュータは、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供方法。 - 通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて音声データ記憶手段に記憶する音声データ取得ステップと、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けてアドレス記憶手段に記憶するアドレス記憶ステップと、
コンピュータが、前記音声データ記憶手段が新たな前記音声データを記憶したときに、前記音声データ記憶手段から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する電話番号取得ステップと、
前記コンピュータが、前記アドレス記憶手段から、前記音声データ記憶手段から取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出すメールアドレス読出ステップと、
前記コンピュータが、前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出したメールアドレスに送信するメール送信ステップと、を備え、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記音声データ取得ステップにおいて、前記コンピュータは、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信ステップにおいて、前記コンピュータは、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いる通話情報提供方法。 - コンピュータを、通話情報提供装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶機能と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶機能と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信機能と、
受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を読み出す電話番号読出機能と、
読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得する音声データ取得機能と、
受信した前記ユーザ識別情報又は読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを読み出すメールアドレス読出機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出した前記メールアドレスに送信するメール送信機能と、を実現させ、
前記ユーザ情報記憶機能は、前記ユーザ識別情報に対応付けて、当該ユーザ識別情報により特定される前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号、及び他の前記ユーザが使用する前記電話端末の前記電話番号を記憶し、
前記電話番号読出機能は、前記ユーザ識別情報に対応する全ての前記電話番号を読み出し、
前記音声データ取得機能は、前記電話番号読出機能が読み出した前記電話番号それぞれに対応する前記音声データを特定する情報を取得し、
前記メール送信機能は、前記音声データ取得機能が取得した各前記音声データを特定する情報を送信するプログラム。 - コンピュータを、通話情報提供装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号又は前記電話端末のユーザを相互に識別するユーザ識別情報を、前記ユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶機能と、
前記ユーザを相互に識別するユーザ識別情報を前記電話番号に対応付けて記憶するユーザ情報記憶機能と、
いずれかの前記ユーザの前記ユーザ識別情報を受信するユーザ識別情報受信機能と、
受信した前記ユーザ識別情報に対応する前記電話番号を読み出す電話番号読出機能と、
読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得する音声データ取得機能と、
受信した前記ユーザ識別情報又は読み出した前記電話番号に対応するメールアドレスを読み出すメールアドレス読出機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出した前記メールアドレスに送信するメール送信機能と、を実現させ、
前記音声データ取得機能は、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信機能は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いるプログラム。 - コンピュータを、通話情報提供装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶機能と、
いずれかの前記ユーザの前記メールアドレスを受信するメールアドレス受信機能と、
受信した前記メールアドレスに対応する前記電話番号を読み出す電話番号読出機能と、
読み出した前記電話番号に対応する前記音声データを特定する情報を前記音声データ記憶手段から取得する音声データ取得機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記音声データを特定する情報を、電子メールとして、受信した前記メールアドレスに送信するメール送信機能と、を実現させ、
前記音声データ取得機能は、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信機能は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いるプログラム。 - コンピュータを、通話情報提供装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは、通話内容を示す音声データと、通話を行った電話端末の電話番号とを対応付けて記憶する音声データ記憶手段に接続可能であり、
前記音声データ記憶手段は、前記音声データの通話時刻をさらに記憶しており、
前記コンピュータに、
電話端末の電話番号を、前記電話端末のユーザのメールアドレスに対応付けて記憶するアドレス記憶機能と、
前記音声データ記憶手段が新たな前記音声データを記憶したときに、前記音声データ記憶手段から、前記新たな音声データを特定する情報および当該新たな音声データに対応する前記電話番号を取得する音声データ取得機能と、
前記音声データ記憶手段から取得した前記電話番号に対応する前記メールアドレスを読み出すアドレス読出機能と、
前記音声データ取得手段が取得した前記新たな音声データを特定する情報を、電子メールとして、読み出したメールアドレスに送信するメール送信機能と、を実現させ、
前記音声データ取得機能は、前記音声データ記憶手段から前記通話時刻をさらに読み出し、
前記メール送信機能は、前記電子メールの送信時刻として、前記音声データ取得手段が取得した前記通話時刻を用いるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009028671A JP5369735B2 (ja) | 2009-02-10 | 2009-02-10 | 通話情報提供装置、通話情報提供システム、通話情報提供方法、及びプログラム |
PCT/JP2010/000679 WO2010092769A1 (ja) | 2009-02-10 | 2010-02-04 | 通話情報提供装置、通話情報提供システム、通話情報提供方法、及びプログラム |
US13/147,334 US20110286587A1 (en) | 2009-02-10 | 2010-02-04 | Call information providing device, call information providing system, call information providing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009028671A JP5369735B2 (ja) | 2009-02-10 | 2009-02-10 | 通話情報提供装置、通話情報提供システム、通話情報提供方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010187101A JP2010187101A (ja) | 2010-08-26 |
JP5369735B2 true JP5369735B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=42561618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009028671A Active JP5369735B2 (ja) | 2009-02-10 | 2009-02-10 | 通話情報提供装置、通話情報提供システム、通話情報提供方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110286587A1 (ja) |
JP (1) | JP5369735B2 (ja) |
WO (1) | WO2010092769A1 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6704394B1 (en) * | 1998-03-25 | 2004-03-09 | International Business Machines Corporation | System and method for accessing voice mail from a remote server |
JP4371183B2 (ja) * | 1999-08-04 | 2009-11-25 | 株式会社セガ | ゲームシステムにおけるデータ通信方法 |
US20020067805A1 (en) * | 1999-08-13 | 2002-06-06 | Christopher C. Andrews | Method of and apparatus for interactive automated production and recording of an audio file and providing automated addressable access to and transmission and playback of recorded audio files |
GB2353663B (en) * | 1999-08-18 | 2004-01-21 | Telsis Holdings Ltd | Telecommunications apparatus and method of processing telecommunications calls |
JP3879391B2 (ja) * | 2000-11-22 | 2007-02-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 音声配信方法および装置 |
JP2002237891A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 通話内容記録システム及び音声記録装置 |
WO2008102447A1 (ja) * | 2007-02-22 | 2008-08-28 | Fujitsu Limited | 監視装置、監視方法、監視プログラム |
-
2009
- 2009-02-10 JP JP2009028671A patent/JP5369735B2/ja active Active
-
2010
- 2010-02-04 US US13/147,334 patent/US20110286587A1/en not_active Abandoned
- 2010-02-04 WO PCT/JP2010/000679 patent/WO2010092769A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110286587A1 (en) | 2011-11-24 |
WO2010092769A1 (ja) | 2010-08-19 |
JP2010187101A (ja) | 2010-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5170090B2 (ja) | データ連携システム、データ連携方法およびデータ連携プログラム | |
WO2011103748A1 (zh) | 管理电子邮件的方法和移动通信终端 | |
JP6218568B2 (ja) | 通信装置、通信システム、通信方法、および通信プログラム | |
JP2005348192A5 (ja) | ||
JP2007158687A (ja) | キャッシュ管理システム、キャッシュ管理方法、キャッシュ管理プログラムおよびキャッシュ管理サーバ | |
US20040034690A1 (en) | System and method for selectively forwarding text messages to users by voice telephone | |
JP2009169866A (ja) | 電子メールクライアントおよびその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
JP5369735B2 (ja) | 通話情報提供装置、通話情報提供システム、通話情報提供方法、及びプログラム | |
JP2007142691A (ja) | 携帯電話機、模擬会話方法及び模擬会話用プログラム | |
JP2008187279A (ja) | 制御装置および制御方法 | |
JP2012249249A (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、および、プログラム | |
JP2005333588A (ja) | ネットワーク端末 | |
JP4867013B2 (ja) | データ送信制御装置、データ送信制御方法、システム、及びプログラム | |
JP5614805B2 (ja) | メール送信方法、携帯端末装置およびメール送信プログラム | |
JP5255915B2 (ja) | メール送信処理方法及び通信端末装置 | |
JP2006197241A (ja) | メール送信システム | |
JP2003219469A (ja) | 携帯型通信端末及び着信転送方法 | |
JP2005286740A (ja) | 管理装置、管理方法、およびプログラム | |
JP5417792B2 (ja) | 通信中継装置、通信システム、通信端末、通信方法、及びプログラム | |
JP2007058695A (ja) | 携帯端末装置及びメール受信設定方法 | |
WO2014024925A1 (ja) | 通信端末、制御方法及びプログラム | |
JP4452580B2 (ja) | メール通信処理方法、移動通信端末装置及びメール通信処理プログラム | |
JP5996356B2 (ja) | 通信端末 | |
JP2008172619A (ja) | 着信制御装置および着信制御方法 | |
US20060139684A1 (en) | Sharing information |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5369735 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |