JP5367893B2 - ホイールローダのステアリング装置 - Google Patents
ホイールローダのステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5367893B2 JP5367893B2 JP2012196221A JP2012196221A JP5367893B2 JP 5367893 B2 JP5367893 B2 JP 5367893B2 JP 2012196221 A JP2012196221 A JP 2012196221A JP 2012196221 A JP2012196221 A JP 2012196221A JP 5367893 B2 JP5367893 B2 JP 5367893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- valve
- control valve
- lever
- pilot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 173
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 106
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 18
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/225—Control of steering, e.g. for hydraulic motors driving the vehicle tracks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/22—Alternative steering-control elements, e.g. for teaching purposes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D12/00—Steering specially adapted for vehicles operating in tandem or having pivotally connected frames
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/06—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
- B62D5/07—Supply of pressurised fluid for steering also supplying other consumers ; control thereof
- B62D5/075—Supply of pressurised fluid for steering also supplying other consumers ; control thereof using priority valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/06—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
- B62D5/09—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by means for actuating valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/06—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
- B62D5/09—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by means for actuating valves
- B62D5/091—Hydraulic steer-by-wire systems, e.g. the valve being actuated by an electric motor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/06—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
- B62D5/10—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by type of power unit
- B62D5/12—Piston and cylinder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/06—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
- B62D5/18—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by power transmitting means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/06—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
- B62D5/20—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle specially adapted for particular type of steering gear or particular application
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/06—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
- B62D5/20—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle specially adapted for particular type of steering gear or particular application
- B62D5/28—Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle specially adapted for particular type of steering gear or particular application for pivoted bogies
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/08—Superstructures; Supports for superstructures
- E02F9/0841—Articulated frame, i.e. having at least one pivot point between two travelling gear units
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2278—Hydraulic circuits
- E02F9/2285—Pilot-operated systems
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2278—Hydraulic circuits
- E02F9/2296—Systems with a variable displacement pump
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Description
[ホイールローダの全体構成]
第1参考例によるステアリング装置が搭載されたホイールローダ1の全体構成を図1に示している。なお、図1はホイールローダ1の側面図である。
図2にステアリング装置20の構成を示している。このステアリング装置20は、フロントフレーム11をリアフレーム12に対して回動させて車両を旋回させるための装置である。
ステアリング弁25は、オービットロール26又はレバー用電磁制御弁27からのパイロット油圧に応じて、左右のステアリングシリンダ23L,23Rのいずれかにポンプ30からの作動油を供給するものである。
オービットロール26は、入力側のPポートが、第1入力油路P01を介してファンポンプ等のパイロット油圧用のポンプ(図示せず)に接続されている。このオービットロール26は、ハンドル21を左回転した場合はLポートから、またハンドル21を右回転させた場合はRポートから、ハンドル回転量に比例した作動油を吐出するものである。出力側のLポートには左パイロット油路PLが接続され、Rポートには右パイロット油路PRが接続されている。
レバー用電磁制御弁27は、入力側のPポートが、第2入力油路P02を介して、第1入力油路P01が接続されたポンプに接続されている。レバー用電磁制御弁27は、ジョイスティック22の操作に応じて、Pポートから入力された作動油を出力側のLポート又はRポートに吐出するものである。Lポートには左レバー用パイロット油路PLlが接続され、左レバー用パイロット油路PLlは左パイロット油路PLに接続されている。また、Rポートには右レバー用パイロット油路PRlが接続され、右レバー用パイロット油路PRlは右パイロット油路PRに接続されている。そして、左レバー用パイロット油路PLl及び右レバー用パイロット油路PRlにハンドル優先弁28が設けられている。
ハンドル優先弁28は、優先弁本体40と、第1絞り41と、チェック弁42と、第2絞り43と、を有している。
ここでは、左旋回時のステアリング装置の動作について説明する。なお、右旋回の場合の動作は、パイロット用及びステアリング用の作動油の流れる油路が異なるだけで、基本的な動作は同じである。
図3は、左旋回のためにハンドル操作を行った場合のステアリング用作動油(実線)とパイロット用作動油(破線)の流れを示している。
ここでは、ハンドル21が操作されておらず、ジョイスティック22のみが操作された場合について、図4を用いて説明する。図4では、ステアリング用作動油の流れを実線で示し、パイロット用作動油の流れを破線で示している。
ハンドル21を操作している際に、オペレータが誤ってジョイスティック22に触れ、ジョイスティック22が操作される場合がある。この場合は、ハンドル操作が優先される。
優先弁本体40が故障した場合、ハンドル21が操作されていても優先弁本体40が遮断ステージSbに切り替えられない可能性がある。
ホイールローダ1が左旋回のため最大限に回動したとき、ストップ弁35を、チェック弁を有するステージに機械的に移行させる。このため、オービットロール26からの作動油が方向制御弁25aに供給されない。一方、右パイロット油路PR内の作動油はタンク31へ戻るので、左右のパイロット油路PL,PRは共に「0」になる。このため、ホイールローダ1は最大限に左へ操舵されたまま維持される。右旋回の場合は、以上の逆の動作となる。
(1)ハンドル21が操作された場合はハンドル操作が優先される。したがって、ハンドル操作中にオペレータが誤ってジョイスティック22に触れた場合でも、意図しないステアリング操作がなされるのを防止できる。
図5に本発明の一実施形態によるステアリング装置を示す。このステアリング装置は、ハンドル優先弁50のみが第1参考例と異なり、他の構成は第1参考例と同じである。以下、第1参考例と異なるハンドル優先弁50について説明する。
ハンドル優先弁50は、左右のパイロット油路PL,PRの途中に設けられた優先制御弁51と、この優先制御弁51を切り替える切替弁52と、を有している。
優先制御弁51の入力ポートには、左右のパイロット油路PL,PRを介してオービットロール26の左右の出力ポートが接続されている。また、優先制御弁51の他の入力ポートには、レバー用電磁制御弁27の左右の出力ポートが接続されている。優先制御弁51の入力ポートとレバー用電磁制御弁27の左右の出力ポートとは、左レバー用パイロット油路PLlと右レバー用パイロット油路PRlとによって接続されている。この優先制御弁51は、切替弁52からのパイロット油圧によって、ハンドル用ステージShとレバー用ステージSlとに切り替えられる。具体的には、パイロット油圧が供給されない場合はハンドル用ステージShに切り替えられ、切替弁52からパイロット油圧が供給されるとレバー用ステージSlに切り替えられる。
切替弁52は、優先制御弁51をハンドル用ステージShとレバー用ステージSlとの間で切り替えるための弁である。この切替弁52のパイロットポートには、左右のパイロット油路PL,PRの油圧が入力されている。切替弁52においては、左右のパイロット油路PL,PRの間に差圧が生じると遮断ステージSbに切り替えられ、両油路PL,PRの圧力が同じ場合は連通ステージStに切り替えられる。
ここでは、第1参考例と同様に、左旋回時のステアリング装置の動作について説明する。
図6は、左旋回のためにハンドル操作を行った場合のステアリング用作動油(実線)とパイロット用作動油(破線)の流れを示している。
ジョイスティック22のみが操作された場合について、図7を用いて説明する。ハンドル21が操作されていない場合は、左右のパイロット油路PL,PRにおいてオービットロール26と優先制御弁51との間に作動油は流れない。したがって、両パイロット油路PL,PRの間に圧力差は生じない。このため、切替弁52は連通ステージStに切り替えられる。
ハンドル21を操作している際に、オペレータが誤ってジョイスティック22に触れ、ジョイスティック22が操作される場合がある。この場合は、ハンドル操作が優先される。
(1)ハンドル21が操作された場合はハンドル操作が優先される。したがって、ハンドル操作中にオペレータが誤ってジョイスティック22に触れた場合でも、意図しないステアリング操作がなされるのを防止できる。
図8に第2参考例によるステアリング装置を示す。このステアリング装置は、ハンドル優先弁60のみが第1参考例及び実施形態と異なり、他の構成は同じである。以下、第1参考例と異なるハンドル優先弁60について説明する。
ハンドル優先弁60は、左右のパイロット油路PL,PRの途中に設けられた優先制御弁61と、この優先制御弁61を切り替える切替弁62と、を有している。
優先制御弁61の入力ポートには、左右のパイロット油路PL,PRを介してオービットロール26の左右の出力ポートが接続されている。また、優先制御弁61の他の入力ポートには、レバー用電磁制御弁27の左右の出力ポートが接続されている。優先制御弁61の入力ポートとレバー用電磁制御弁27の左右の出力ポートとは、左レバー用パイロット油路PLlと右レバー用パイロット油路PRlとによって接続されている。この優先制御弁61は、切替弁62からのパイロット油圧によって、ハンドル用ステージShとレバー用ステージSlとに切り替えられる。具体的には、パイロット油圧が供給されない場合はハンドル用ステージShに切り替えられ、切替弁52からパイロット油圧が供給されるとレバー用ステージSlに切り替えられる。
切替弁62は、優先制御弁61をハンドル用ステージShとレバー用ステージSlとの間で切り替えるための弁である。左右のパイロット油路PL,PRは、シャトル弁63を介して切替弁62のパイロットポートに接続されている。また、左右のレバー用パイロット油路PLl,PRlは、シャトル弁64を介して切替弁62の入力ポートに接続されている。また、切替弁62の出力ポートは優先制御弁61のパイロットポートに接続されている。
ここでは、第1参考例と同様に、左旋回時のステアリング装置の動作について説明する。
図9は、左旋回のためにハンドル操作を行った場合のステアリング用作動油(実線)とパイロット用作動油(破線)の流れを示している。
ジョイスティック22のみが操作された場合について、図10を用いて説明する。ハンドル21が操作されていない場合は、左右のパイロット油路PL,PRにおいてオービットロール26と優先制御弁61との間に作動油は流れない。したがって、切替弁62のパイロットポートにはパイロット油圧は供給されない。このため、切替弁52は連通ステージStに切り替えられる。
ハンドル21を操作している際に、オペレータが誤ってジョイスティック22に触れ、ジョイスティック22が操作される場合がある。この場合は、ハンドル操作が優先される。
この第2参考例においても、実施形態と同様の作用効果を有する。
図11に第3参考例によるステアリング装置を示す。このステアリング装置は、ハンドル優先弁70のみが各参考例及び実施形態と異なり、他の構成は同じである。以下、第1参考例と異なるハンドル優先弁70について説明する。
[ハンドル優先弁70]
ハンドル優先弁70は、優先弁本体71と、絞り72と、チェック弁73と、を有している。
優先弁本体71は、レバー用電磁制御弁27の出力側で左右のレバー用パイロット回路PLl,PRlの途中に設けられている。より詳細には、レバー用電磁制御弁27の出力ポートには左レバー用パイロット油路PLl及び右レバー用パイロット油路PRlが接続されている。左レバー用パイロット油路PLlは左パイロット油路PLに接続され、右レバー用パイロット油路PRlは右パイロット油路PRに接続されている。そして、優先弁本体71は、左右のレバー用パイロット油路PLl、PRlの途中に設けられている。
絞り72はドレン油路Pdに設けられている。ドレン油路Pdは、前述のように、各弁のドレン用のTポートとタンク31との間を接続する油路である。絞り72は、このドレン油路Pdにおいて、オービットロール26のドレン用のTポートとレバー用電磁制御弁27のドレン用のTポートとの間に設けられている。
チェック弁73は絞り72に並列に設けられている。そして、絞り72の前後の差圧が所定の圧力以上になった場合に開いて、上流側の作動油をタンク31に導く。
ここでは、第1参考例と同様に、左旋回時のステアリング装置の動作について説明する。
図12は、左旋回のためにハンドル操作を行った場合のステアリング用作動油(実線)とパイロット用作動油(破線)の流れを示している。
ジョイスティック22のみが操作された場合について、図13を用いて説明する。ハンドル21が操作されていない場合は、オービットロール26には作動油は流れない。このため、優先弁本体71にはパイロット油圧は供給されていない。したがって、優先弁本体71は連通ステージStに切り替えられている。
ハンドル21を操作している際に、作業者が誤ってジョイスティック22に触れ、ジョイスティック22が操作される場合がある。この場合は、ハンドル操作が優先される。
この第3参考例においても、前記同様に、ハンドル21が操作された場合はハンドル操作が優先され、意図しないステアリング操作がなされるのを防止できる。また、回路構成が簡単になり、作動が安定する。
本発明は以上のような実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形又は修正が可能である。
20 ステアリング装置
21 ハンドル
22 ジョイスティック
23L,23R ステアリングシリンダ
25 ステアリング弁
26 オービットロール(ハンドル用制御弁)
27 レバー用電磁制御弁
28,50,60,70 ハンドル優先弁
30 ポンプ
31 タンク
40,71 優先弁本体
41,72 第1絞り
42,73 チェック弁
43 第2絞り
51,61 優先制御弁
52,62 切替弁
PL,PR パイロット油路
PLl,PRl レバー用パイロット油路
Pd ドレン油路
Claims (2)
- フロントフレームとリアフレームとが水平方向に回動自在に連結されたホイールローダのステアリング装置であって、
操舵のために回転操作されるハンドルと、
操舵のために傾動操作されるレバーと、
伸縮することによって前記フロントフレームを前記リアフレームに対して回動するためのステアリングシリンダと、
パイロット油圧によって前記ステアリングシリンダに対する作動油の供給方向を制御するステアリング弁と、
前記ステアリング弁を介して前記ステアリングシリンダに作動油を供給するためのポンプと、
前記ハンドルの回転操作により前記ステアリング弁に供給方向制御用のパイロット油圧を供給するハンドル用制御弁と、
前記レバーの傾動操作により前記ステアリング弁に供給方向制御用のパイロット油圧を供給するレバー用電磁制御弁と、
前記ハンドルが操作された際に作動油が前記ハンドル用制御弁を流れることにより発生する油圧回路の差圧又は絶対圧によって前記レバー用電磁制御弁から前記ステアリング弁に供給されるパイロット油圧を遮断するハンドル優先弁と、
前記ハンドル用制御弁と前記ステアリング弁との間に設けられた左パイロット油路及び右パイロット油路と、
を備え、
前記ハンドル優先弁は、
前記ハンドル用制御弁及び前記レバー用電磁制御弁と前記ステアリング弁との間に配置され、前記ハンドル用制御弁と前記ステアリング弁とを連通するとともに前記レバー用電磁制御弁と前記ステアリング弁との間を遮断するハンドル用ステージと、前記ハンドル用制御弁と前記ステアリング弁との間を遮断するとともに前記レバー用電磁制御弁と前記ステアリング弁とを連通するレバー用ステージと、を有する優先制御弁と、
前記左右のパイロット油路の間に差圧が発生したときに前記優先制御弁を前記ハンドル用ステージに切り替える切替弁と、
を有する、
ホイールローダのステアリング装置。 - 前記レバー用電磁制御弁と前記優先制御弁との間に設けられた左レバー用パイロット油路及び右レバー用パイロット油路をさらに備え、
前記切替弁は、前記左パイロット油路と前記右パイロット油路との間に差圧がなく、かつ前記左レバー用パイロット油路と前記右レバー用パイロット油路との間に差圧が発生したときに前記優先制御弁を前記レバー用ステージに切り替える、
請求項1に記載のホイールローダのステアリング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012196221A JP5367893B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-09-06 | ホイールローダのステアリング装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012076093 | 2012-03-29 | ||
JP2012076093 | 2012-03-29 | ||
JP2012196221A JP5367893B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-09-06 | ホイールローダのステアリング装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012523534A Division JP5362113B1 (ja) | 2012-03-29 | 2012-04-19 | ホイールローダのステアリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013227002A JP2013227002A (ja) | 2013-11-07 |
JP5367893B2 true JP5367893B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=49258694
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012523534A Active JP5362113B1 (ja) | 2012-03-29 | 2012-04-19 | ホイールローダのステアリング装置 |
JP2012196221A Active JP5367893B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-09-06 | ホイールローダのステアリング装置 |
JP2012196223A Active JP5367895B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-09-06 | ホイールローダのステアリング装置 |
JP2012196222A Active JP5367894B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-09-06 | ホイールローダのステアリング装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012523534A Active JP5362113B1 (ja) | 2012-03-29 | 2012-04-19 | ホイールローダのステアリング装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012196223A Active JP5367895B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-09-06 | ホイールローダのステアリング装置 |
JP2012196222A Active JP5367894B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-09-06 | ホイールローダのステアリング装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US9085319B2 (ja) |
EP (1) | EP2774827B1 (ja) |
JP (4) | JP5362113B1 (ja) |
CN (2) | CN103648890B (ja) |
WO (1) | WO2013145334A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102923188B (zh) * | 2012-11-27 | 2015-07-22 | 徐州重型机械有限公司 | 电控多模式转向阀、转向液控系统以及轮式起重机 |
WO2014181893A1 (ja) | 2014-05-29 | 2014-11-13 | 株式会社小松製作所 | 作業車両の操舵装置および作業車両の操舵装置の制御方法 |
GB2527552B (en) * | 2014-06-25 | 2018-11-07 | Bamford Excavators Ltd | Methods for automatically orientating a materials handling vehicle to a desired angle |
JP6433750B2 (ja) * | 2014-10-16 | 2018-12-05 | 株式会社Kcm | 作業車両のステアリング制御装置 |
CN104527778B (zh) * | 2014-12-23 | 2017-02-08 | 孟现坤 | 水陆两用车及工作方法 |
US9878737B2 (en) * | 2015-02-20 | 2018-01-30 | Caterpillar Inc. | Hydraulic steering control system |
WO2016208530A1 (ja) * | 2015-06-23 | 2016-12-29 | イートン株式会社 | 建設・輸送・農業機械のステアリング装置 |
JP6616661B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2019-12-04 | 株式会社小松製作所 | 作業車両 |
JP6385910B2 (ja) * | 2015-11-03 | 2018-09-05 | 日立建機株式会社 | ホイール式作業車両 |
JP6900874B2 (ja) * | 2017-10-30 | 2021-07-07 | 株式会社豊田自動織機 | 産業車両の油圧駆動装置 |
US10570586B2 (en) * | 2018-04-02 | 2020-02-25 | Deere & Company | Hydraulic control circuit for an articulation assembly |
CN108909832B (zh) * | 2018-08-15 | 2021-11-09 | 广西柳工机械股份有限公司 | 转向液压系统及装载机 |
JP7068983B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-05-17 | 日立建機株式会社 | 作業車両 |
US12110659B2 (en) | 2020-07-06 | 2024-10-08 | Deere & Company | Pilot neutralizing system |
US11926992B2 (en) * | 2020-07-06 | 2024-03-12 | Deere & Company | Pilot neutralizing system |
CN112664501B (zh) * | 2020-12-24 | 2023-03-24 | 太原重工股份有限公司 | 挖掘机推压皮带自动张紧液压控制系统 |
CN113427993B (zh) * | 2021-06-23 | 2022-06-03 | 徐工集团工程机械股份有限公司科技分公司 | 一种电传动控制系统及装载机 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61221425A (ja) * | 1985-03-26 | 1986-10-01 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | ホイ−ルロ−ダ用油圧回路 |
JP2901504B2 (ja) * | 1994-06-23 | 1999-06-07 | 新キャタピラー三菱株式会社 | 建設機械における自動直進復帰装置 |
JP2000190858A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-07-11 | Komatsu Ltd | 作業車両の油圧制御装置 |
US7610989B2 (en) * | 2002-05-29 | 2009-11-03 | Volvo Construction Equipment Ab | Control system and a vehicle comprising the control system |
SE525580C2 (sv) | 2002-05-29 | 2005-03-15 | Volvo Constr Equip Holding Se | Styrsystem och fordon innefattande styrsystemet |
US7407034B2 (en) * | 2002-09-13 | 2008-08-05 | Volvo Construction Equipment Ab | Method, device and computer program product for controlling the steering of a vehicle |
JP4247986B2 (ja) * | 2003-12-10 | 2009-04-02 | 株式会社小松製作所 | 車両のステアリング制御装置 |
US7624836B2 (en) * | 2006-10-30 | 2009-12-01 | Caterpillar Inc. | Steering system having multiple strategies and variable deadzone |
JP4941928B2 (ja) * | 2006-12-26 | 2012-05-30 | 日立建機株式会社 | 作業車両のステアリングシステム |
EP2098437B1 (en) * | 2006-12-26 | 2017-11-15 | KCM Corporation | Steering system for working vehicle |
JP5052147B2 (ja) * | 2007-01-25 | 2012-10-17 | 日立建機株式会社 | 建設車両用ステアリング装置 |
TWI346554B (en) * | 2008-04-30 | 2011-08-11 | Genmont Biotech Inc | Lactobacillus isolates having anti-inflammatory activities and uses of the same |
US7931112B2 (en) * | 2008-05-02 | 2011-04-26 | Eaton Corporation | Isolation valve for a load-reaction steering system |
JP5112209B2 (ja) * | 2008-07-18 | 2013-01-09 | カヤバ工業株式会社 | 作業車両のステアリング装置 |
JP5166319B2 (ja) * | 2009-02-25 | 2013-03-21 | 東芝機械株式会社 | 建設機械の油圧制御装置 |
CN102470890B (zh) * | 2010-03-31 | 2014-01-29 | 株式会社Kcm | 工业机械的转向系统以及车身屈折角变更方法 |
-
2012
- 2012-04-19 CN CN201280034261.4A patent/CN103648890B/zh active Active
- 2012-04-19 EP EP12873379.7A patent/EP2774827B1/en active Active
- 2012-04-19 JP JP2012523534A patent/JP5362113B1/ja active Active
- 2012-04-19 CN CN201610012526.0A patent/CN105667570B/zh active Active
- 2012-04-19 US US14/122,405 patent/US9085319B2/en active Active
- 2012-04-19 WO PCT/JP2012/060541 patent/WO2013145334A1/ja active Application Filing
- 2012-09-06 JP JP2012196221A patent/JP5367893B2/ja active Active
- 2012-09-06 JP JP2012196223A patent/JP5367895B2/ja active Active
- 2012-09-06 JP JP2012196222A patent/JP5367894B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-01 US US14/726,683 patent/US9309648B2/en active Active
- 2015-06-01 US US14/726,670 patent/US9309647B2/en active Active
- 2015-06-01 US US14/726,658 patent/US9309646B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105667570A (zh) | 2016-06-15 |
US9309648B2 (en) | 2016-04-12 |
US20150259884A1 (en) | 2015-09-17 |
EP2774827A1 (en) | 2014-09-10 |
JP2013227003A (ja) | 2013-11-07 |
WO2013145334A1 (ja) | 2013-10-03 |
US9085319B2 (en) | 2015-07-21 |
CN103648890B (zh) | 2016-02-10 |
JPWO2013145334A1 (ja) | 2015-12-10 |
JP5367895B2 (ja) | 2013-12-11 |
JP2013227002A (ja) | 2013-11-07 |
CN105667570B (zh) | 2018-04-17 |
US9309646B2 (en) | 2016-04-12 |
JP2013227004A (ja) | 2013-11-07 |
CN103648890A (zh) | 2014-03-19 |
US20150259886A1 (en) | 2015-09-17 |
EP2774827A4 (en) | 2016-08-31 |
US20150259885A1 (en) | 2015-09-17 |
JP5367894B2 (ja) | 2013-12-11 |
EP2774827B1 (en) | 2017-06-14 |
US20140083792A1 (en) | 2014-03-27 |
JP5362113B1 (ja) | 2013-12-11 |
US9309647B2 (en) | 2016-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5367893B2 (ja) | ホイールローダのステアリング装置 | |
KR101820324B1 (ko) | 파이프 레이어용 유압회로 | |
JP6644780B2 (ja) | 建設・輸送・農業機械のステアリング装置 | |
JP2013119358A (ja) | 油圧制御装置、及びそれを備える建設機械 | |
WO2020031816A1 (ja) | 建設機械の油圧回路 | |
WO2018003403A1 (ja) | 流体圧制御装置 | |
WO2015115428A1 (ja) | 作業機の制御システム及び低圧選択回路 | |
WO2020031817A1 (ja) | 建設機械の油圧回路 | |
WO2014073551A9 (ja) | パワーショベルの流体圧制御装置 | |
JP6537995B2 (ja) | 作業機の油圧システム | |
JP2013249886A (ja) | 建設機械 | |
WO2023095739A1 (ja) | 産業車両の油圧システム | |
JP4118893B2 (ja) | 油圧回路 | |
JP6503874B2 (ja) | 作業車両のステアリング装置 | |
JP2011174592A (ja) | 負荷圧感応型油圧回路 | |
JP2008286264A (ja) | 油圧制御装置 | |
JP2011075025A (ja) | 走行直進制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5367893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |