JP5365028B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents
半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5365028B2 JP5365028B2 JP2008051663A JP2008051663A JP5365028B2 JP 5365028 B2 JP5365028 B2 JP 5365028B2 JP 2008051663 A JP2008051663 A JP 2008051663A JP 2008051663 A JP2008051663 A JP 2008051663A JP 5365028 B2 JP5365028 B2 JP 5365028B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- transistor
- program
- control gate
- driver circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 56
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 40
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000002784 hot electron Substances 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 101100031730 Arabidopsis thaliana PUMP1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100410399 Arabidopsis thaliana PUMP2 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100130645 Homo sapiens MMP7 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100030417 Matrilysin Human genes 0.000 description 2
- 101000616974 Homo sapiens Pumilio homolog 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001082138 Homo sapiens Pumilio homolog 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100021672 Pumilio homolog 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100027352 Pumilio homolog 2 Human genes 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0408—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
- G11C16/0433—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a single floating gate transistor and one or more separate select transistors
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3436—Arrangements for verifying correct programming or erasure
- G11C16/3454—Arrangements for verifying correct programming or for detecting overprogrammed cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
Description
図5は,プログラム動作を説明するための図である。また,図6,図7はプログラムシーケンスを説明する図である。そして,図8は,プログラム動作のフローチャート図である。プログラム動作は,全てのメモリセルMC00〜MC11内の記憶トランジスタCG00〜CG11が消去状態にされた後に,メモリセルを選択しておこなわれる。以下,仮にメモリセルMC00が選択されてプログラムされるものとする。
図9は,リード動作を説明する図である。リード動作は,コントロールゲートの電圧がリード基準電圧Vrefになる以外は,プログラムベリファイと同様である。ソース線SLはグランド電位にされ,選択された選択ゲート線SGLは電源Vccに駆動され,選択されたビット線BLはセンスアンプSAに接続される。センスアンプには図示しない負荷回路が設けられ,ビット線BLを負荷回路を介して電源電圧Vccに接続する。さらに,全てのコントロールゲート線CGLにはリード基準電圧Vrefが印加される。
図10は,消去動作を説明する図である。消去動作は,ブロック内の全てのメモリセルをプログラム状態にした後に行われる。図10の左側に示したとおり,消去動作は,ブロック内の全てのメモリセルに対して,選択ゲート線SGL0とソース線SL0をフローティング状態にし,記憶トランジスタCG00のコントロールゲートCGLに例えば−9Vの消去電圧Veを印加し,その基板に例えば+9Vの電圧Vsubを印加する。これにより,H−N(ホイラーノルトハイム)トンネル現象により,フローティングゲート内の電子(負の電荷)が基板側に引き抜かれる。
不揮発性の半導体記憶装置であって,
選択トランジスタとそれに接続されコントロールゲートを有する記憶トランジスタとを有する複数のメモリセルと,
前記選択トランジスタのゲートに接続される複数の選択ゲート線と,
前記記憶トランジスタのコントロールゲートに接続される複数のコントロールゲート線と,
前記記憶トランジスタのソースに接続される複数のソース線と,
前記選択ゲート線に交差し前記選択トランジスタに接続される複数のビット線と,
前記複数の選択ゲート線を駆動する選択ゲート線ドライバ回路と,
前記複数のコントロールゲート線を駆動するコントロールゲート線ドライバ回路と,
前記複数のソース線を駆動するソース線ドライバ回路とを有し,
前記選択ゲート線ドライバ回路は,第1のゲート絶縁膜を有する第1のトランジスタにより構成され,前記選択ゲート線を第1の駆動電圧で駆動し,
前記コントロールゲート線ドライバ回路とソース線ドライバ回路とは,前記第1のゲート絶縁膜より厚い第2のゲート絶縁膜を有する第2のトランジスタにより構成され,前記コントロールゲート線とソース線を前記第1の駆動電圧より高い昇圧電圧でそれぞれ駆動することを特徴とする半導体記憶装置。
付記1記載の半導体記憶装置において,
プログラム動作時において,
アドレス選択されたビット線が低い電位にディスチャージされそれ以外のビット線が高い電位にプリチャージされ,
前記コントロールゲート線ドライバ回路が全てのコントロールゲート線に第1のプログラム電圧を印加し,前記ソース線ドライバ回路が全てのソース線に第2のプログラム電圧を印加し,前記選択ゲート線ドライバ回路がアドレス選択した選択ゲート線を前記第1の駆動電圧で駆動することを特徴とする半導体記憶装置。
付記2記載の半導体記憶装置において,
前記第1の駆動電圧は電源電圧であり,
前記第1,第2のプログラム電圧は電源電圧から昇圧した電圧を有することを特徴とする半導体記憶装置。
付記2記載の半導体記憶装置において,
リード動作時は,前記コントロールゲート線ドライバ回路が全てのコントロールゲート線にリード基準電圧を印加し,前記選択ゲート線ドライバ回路がアドレス選択した選択ゲート線を前記第1の駆動電圧で駆動することを特徴とする半導体記憶装置。
付記2記載の半導体記憶装置において,
前記プログラム動作時において,
前記コントロールゲート線ドライバ回路は,前記コントロールゲート線に印加する第1のプログラム電圧を順次上昇させた電圧に変更しながら,当該第1のプログラム電圧の印加を繰り返すことを特徴とする半導体記憶装置。
付記5記載の半導体記憶装置において,
前記プログラム動作時において,
前記コントロールゲート線ドライバ回路は,前記第1のプログラム電圧の上昇に対応して,対応するプログラムベリファイ電圧も順次上昇させることを特徴とする半導体記憶装置。
付記2記載の半導体記憶装置において,
プログラム動作では,前記記憶トランジスタに前記ソース線から前記選択トランジスタに向かうドレイン電流を発生させ,
リード動作では,前記記憶トランジスタに,記憶データに応じて,前記選択トランジスタから前記ソース線に向かうドレイン電流を発生させることを特徴とする半導体記憶装置。
付記2記載の半導体記憶装置において,
前記複数のビット線それぞれにプログラム時にビット線をプリチャージするプリチャージトランジスタが設けられ,
選択されたビット線をディスチャージする複数のビット線に共通のディスチャージトランジスタが更に設けられることを特徴とする半導体記憶装置。
付記2記載の半導体記憶装置において,
前記複数のビット線には,前記ソース線からメモリセルを介してプリチャージ電流が供給されることを特徴とする半導体記憶装置。
選択トランジスタとそれに接続されコントロールゲートを有する記憶トランジスタとを有する複数のメモリセルと,
前記複数のメモリセルの選択トランジスタのゲートに接続される複数の選択ゲート線と,
前記複数のメモリセルの記憶トランジスタのコントロールゲートに接続される複数のコントロールゲート線と,
前記複数のメモリセルの記憶トランジスタのソースに接続される複数のソース線と,
前記選択ゲート線に交差し複数のメモリセルの選択トランジスタに接続される複数のビット線とを有し,
プログラム動作では記憶トランジスタにソース線からドレイン電流を流し,リード動作では記憶トランジスタにソース線にドレイン電流を流すことを特徴とする半導体記憶装置。
付記10記載の半導体記憶装置において,
前記プログラム動作時において,
前記コントロールゲート線に印加するプログラム電圧を第1の電圧から順次上昇させた第2の電圧に変更しながら,当該プログラム電圧の印加を繰り返すことを特徴とする半導体記憶装置。
付記11記載の半導体記憶装置において,
前記プログラム動作時において,
前記プログラム電圧の上昇に対応して,対応するプログラムベリファイ電圧も順次上昇させることを特徴とする半導体記憶装置。
SG:選択トランジスタ CG:記憶トランジスタ
SL:ソース線 SGL:選択ゲート線
CGL:コントロールゲート線
SGDEC/DR:選択ゲート線デコーダ・ドライバ回路
CGDR:コントロールゲート線ドライバ回路
SLDR:ソース線ドライバ回路
Vpp1:昇圧電圧,第1のプログラム電圧
Vpp2:昇圧電圧,第2のプログラム電圧
Claims (6)
- 不揮発性の半導体記憶装置であって,
選択トランジスタとそれに接続されコントロールゲートを有する記憶トランジスタとを有する複数のメモリセルと,
前記選択トランジスタのゲートに接続される複数の選択ゲート線と,
前記記憶トランジスタのコントロールゲートに接続される複数のコントロールゲート線と,
前記記憶トランジスタのソースに接続される複数のソース線と,
前記選択ゲート線に交差し前記選択トランジスタに接続される複数のビット線と,
前記複数の選択ゲート線を駆動する選択ゲート線ドライバ回路と,
前記複数のコントロールゲート線を駆動するコントロールゲート線ドライバ回路と,
前記複数のソース線を駆動するソース線ドライバ回路とを有し,
前記選択ゲート線ドライバ回路は,第1のゲート絶縁膜を有する第1のトランジスタにより構成され,前記選択ゲート線を第1の駆動電圧で駆動し,
前記コントロールゲート線ドライバ回路とソース線ドライバ回路とは,前記第1のゲート絶縁膜より厚い第2のゲート絶縁膜を有する第2のトランジスタにより構成され,前記コントロールゲート線とソース線を前記第1の駆動電圧より高い昇圧された第1のプログラム電圧と第2のプログラム電圧でそれぞれ駆動し,
プログラム動作時において,
アドレス選択されたビット線が基準電位にディスチャージされアドレス非選択されたビット線が前記基準電位より高い前記第1の駆動電圧にプリチャージされ,
前記ソース線ドライバ回路が全ての前記ソース線に前記第1の駆動電圧を印加した後,前記選択ゲート線ドライバ回路がアドレス選択した選択ゲート線を前記第1の駆動電圧で駆動し,前記コントロールゲート線ドライバ回路が全てのコントロールゲート線に前記第1のプログラム電圧を印加し,その後前記ソース線ドライバ回路が全てのソース線に前記第2のプログラム電圧を印加することを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項1記載の半導体記憶装置において,
前記第1の駆動電圧は電源電圧であり,
前記第1,第2のプログラム電圧は電源電圧から昇圧した電圧を有することを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項1記載の半導体記憶装置において,
リード動作時は,前記コントロールゲート線ドライバ回路が全てのコントロールゲート線にリード基準電圧を印加し,前記選択ゲート線ドライバ回路がアドレス選択した選択ゲート線を前記第1の駆動電圧で駆動することを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項1記載の半導体記憶装置において,
前記プログラム動作時において,
前記コントロールゲート線ドライバ回路は,前記コントロールゲート線に印加する前記第1のプログラム電圧を順次上昇させた電圧に変更しながら,当該第1のプログラム電圧の印加を繰り返すことを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項4記載の半導体記憶装置において,
前記プログラム動作時において,
前記コントロールゲート線ドライバ回路は,前記第1のプログラム電圧の上昇に対応して,対応するプログラムベリファイ電圧も順次上昇させることを特徴とする半導体記憶装置。 - 請求項1記載の半導体記憶装置において,
プログラム動作では,前記記憶トランジスタに前記ソース線から前記選択トランジスタに向かうドレイン電流を発生させ,
リード動作では,前記記憶トランジスタに,記憶データに応じて,前記選択トランジスタから前記ソース線に向かうドレイン電流を発生させることを特徴とする半導体記憶装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008051663A JP5365028B2 (ja) | 2008-03-03 | 2008-03-03 | 半導体記憶装置 |
US12/388,873 US7986561B2 (en) | 2008-03-03 | 2009-02-19 | Semiconductor memory device |
KR1020090016452A KR101046306B1 (ko) | 2008-03-03 | 2009-02-26 | 반도체 기억 장치 |
US13/114,952 US8289777B2 (en) | 2008-03-03 | 2011-05-24 | Semiconductor memory device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008051663A JP5365028B2 (ja) | 2008-03-03 | 2008-03-03 | 半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009211744A JP2009211744A (ja) | 2009-09-17 |
JP5365028B2 true JP5365028B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=41013067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008051663A Expired - Fee Related JP5365028B2 (ja) | 2008-03-03 | 2008-03-03 | 半導体記憶装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7986561B2 (ja) |
JP (1) | JP5365028B2 (ja) |
KR (1) | KR101046306B1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5136328B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2013-02-06 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体メモリ、半導体メモリの動作方法およびシステム |
JP2011076685A (ja) * | 2009-10-01 | 2011-04-14 | Fujitsu Semiconductor Ltd | 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法 |
US8369154B2 (en) * | 2010-03-24 | 2013-02-05 | Ememory Technology Inc. | Channel hot electron injection programming method and related device |
US8467245B2 (en) * | 2010-03-24 | 2013-06-18 | Ememory Technology Inc. | Non-volatile memory device with program current clamp and related method |
EP2498258B1 (en) * | 2011-03-11 | 2016-01-13 | eMemory Technology Inc. | Non-volatile memory device with program current clamp and related method |
JP5978956B2 (ja) * | 2012-11-28 | 2016-08-24 | セイコーエプソン株式会社 | 不揮発性記憶装置、集積回路装置および電子機器 |
KR20150002000A (ko) * | 2013-06-28 | 2015-01-07 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 장치 및 이의 동작 방법 |
CN105469826B (zh) * | 2014-09-12 | 2019-09-17 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 一种快闪存储器及其控制方法 |
US9496015B1 (en) * | 2015-08-11 | 2016-11-15 | Macronix International Co., Ltd. | Array structure having local decoders in an electronic device |
TWI594264B (zh) * | 2015-08-13 | 2017-08-01 | 旺宏電子股份有限公司 | 具有區域解碼器之陣列架構 |
TWI608485B (zh) * | 2016-06-07 | 2017-12-11 | 來揚科技股份有限公司 | 電阻式記憶體的讀寫控制裝置 |
JP7429110B2 (ja) * | 2019-11-12 | 2024-02-07 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置および半導体装置の制御方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11110977A (ja) | 1997-10-06 | 1999-04-23 | Sony Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
TW546840B (en) | 2001-07-27 | 2003-08-11 | Hitachi Ltd | Non-volatile semiconductor memory device |
JP3977799B2 (ja) | 2003-12-09 | 2007-09-19 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
US7301806B2 (en) | 2001-12-27 | 2007-11-27 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Non-volatile semiconductor memory device adapted to store a multi-valued in a single memory cell |
US6687154B2 (en) * | 2002-02-25 | 2004-02-03 | Aplus Flash Technology, Inc. | Highly-integrated flash memory and mask ROM array architecture |
JP3901677B2 (ja) | 2003-10-14 | 2007-04-04 | 松下電器産業株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置の駆動方法 |
JP2005122841A (ja) | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Renesas Technology Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP4664707B2 (ja) * | 2004-05-27 | 2011-04-06 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体記憶装置 |
JP4381278B2 (ja) * | 2004-10-14 | 2009-12-09 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置の制御方法 |
JP4907896B2 (ja) | 2005-04-12 | 2012-04-04 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP4455492B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2010-04-21 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP4960050B2 (ja) * | 2006-09-19 | 2012-06-27 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置、及び不揮発性半導体記憶装置のデータ書き込み方法 |
US7518921B2 (en) * | 2007-03-20 | 2009-04-14 | Kabushiki Kaish Toshiba | Semiconductor memory device which includes memory cell having charge accumulation layer and control gate |
US7894263B2 (en) * | 2007-09-28 | 2011-02-22 | Sandisk Corporation | High voltage generation and control in source-side injection programming of non-volatile memory |
US7782673B2 (en) * | 2007-12-13 | 2010-08-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor memory device which includes memory cell having charge accumulation layer and control gate |
-
2008
- 2008-03-03 JP JP2008051663A patent/JP5365028B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-19 US US12/388,873 patent/US7986561B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-02-26 KR KR1020090016452A patent/KR101046306B1/ko active IP Right Grant
-
2011
- 2011-05-24 US US13/114,952 patent/US8289777B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090219762A1 (en) | 2009-09-03 |
US20110222351A1 (en) | 2011-09-15 |
US8289777B2 (en) | 2012-10-16 |
KR20090094750A (ko) | 2009-09-08 |
US7986561B2 (en) | 2011-07-26 |
JP2009211744A (ja) | 2009-09-17 |
KR101046306B1 (ko) | 2011-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5365028B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US10672487B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JP3730508B2 (ja) | 半導体記憶装置およびその動作方法 | |
KR100366741B1 (ko) | 불휘발성 반도체 기억 장치 | |
US7619933B2 (en) | Reducing effects of program disturb in a memory device | |
US8767478B2 (en) | Non-volatile semiconductor storage device | |
KR101718153B1 (ko) | Nand형 플래시 메모리의 독출 방법 및 nand형 플래시 메모리 | |
JP2010073246A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US9396803B2 (en) | Non-volatile semiconductor memory device | |
JP2004185688A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその消去ベリファイ方法 | |
JP3974778B2 (ja) | 不揮発性半導体メモリ装置およびそのデータ消去方法 | |
JP2010198685A (ja) | 不揮発性半導体メモリ | |
JP3883391B2 (ja) | 不揮発性半導体メモリのウェル電圧設定回路およびそれを備えた半導体メモリ装置 | |
KR20090026502A (ko) | 플래시 메모리 소자의 동작 방법 | |
US8824206B2 (en) | Non-volatile semiconductor memory device and readout method thereof | |
US8804426B2 (en) | Methods of operating semiconductor device | |
KR20100022228A (ko) | 불휘발성 메모리 소자 및 그 동작 방법 | |
US20100124128A1 (en) | Nand flash memory | |
US9697902B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device and data programming method for memory cells | |
JP3827531B2 (ja) | 半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121012 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130708 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5365028 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |