JP5362933B1 - デジタル−アナログ変換器およびその制御方法 - Google Patents
デジタル−アナログ変換器およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5362933B1 JP5362933B1 JP2013511198A JP2013511198A JP5362933B1 JP 5362933 B1 JP5362933 B1 JP 5362933B1 JP 2013511198 A JP2013511198 A JP 2013511198A JP 2013511198 A JP2013511198 A JP 2013511198A JP 5362933 B1 JP5362933 B1 JP 5362933B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- digital
- sampling
- operational amplifier
- resistance value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 113
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 87
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 13
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 14
- 101100280071 Arabidopsis thaliana ESP1 gene Proteins 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 101100031399 Arabidopsis thaliana PSL5 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/66—Digital/analogue converters
- H03M1/74—Simultaneous conversion
- H03M1/80—Simultaneous conversion using weighted impedances
- H03M1/802—Simultaneous conversion using weighted impedances using capacitors, e.g. neuron-mos transistors, charge coupled devices
- H03M1/804—Simultaneous conversion using weighted impedances using capacitors, e.g. neuron-mos transistors, charge coupled devices with charge redistribution
- H03M1/806—Simultaneous conversion using weighted impedances using capacitors, e.g. neuron-mos transistors, charge coupled devices with charge redistribution with equally weighted capacitors which are switched by unary decoded digital signals
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/06—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/66—Digital/analogue converters
- H03M1/74—Simultaneous conversion
- H03M1/80—Simultaneous conversion using weighted impedances
- H03M1/802—Simultaneous conversion using weighted impedances using capacitors, e.g. neuron-mos transistors, charge coupled devices
- H03M1/804—Simultaneous conversion using weighted impedances using capacitors, e.g. neuron-mos transistors, charge coupled devices with charge redistribution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Abstract
Description
デジタル−アナログ変換器は、入力されたデジタル信号(入力デジタル信号)をアナログ信号に変換し、アナログ出力信号として出力する機器である。デジタル−アナログ変換器では、デジタル入力信号の信号レベルに応じて容量素子が充電され、この容量素子の充電電圧に応じて演算増幅器がアナログ出力信号を出力する。このような構成を有するデジタル−アナログ変換器において、信号の歪みを低減させるための公知技術としては、例えば、特許文献1に記載されているものがある。
図15に示した構成では、スイッチS11、S12、…、S1Nと容量素子C1、C2、…、CNとの間と、演算増幅器5の出力端子Aとを接続している。なお、スイッチS11、S12、…、S1Nと容量素子C1、C2、…、CNとの間と、演算増幅器5の出力端子との間には、スイッチS21、S22、…、S2Nが設けられている。
このようなデジタル−アナログ変換器では、スイッチとして一般的にMOSトランジスタが用いられている。スイッチ3のオン抵抗値RSW3は出力端子Aの電位に対して変化しない。しかし、スイッチユニットSWu4のMOSトランジスタのオン抵抗値RSW4は、MOSトランジスタのソースまたはドレイン端子である出力端子Aの電位に依存して変化する。
前記サミングノードスイッチ部は、複数の前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタを有し、複数の前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタの少なくとも一部をオンする信号は、他の前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタをオンする信号よりも緩やかに立ち上がるものであってよい。
前記初めの期間は、前記サンプリング用容量素子の一端と前記演算増幅器の入力端子とが電気的に接続された時点から予め設定されている時間が経過するまでの期間であってよい。
すなわち、上記態様によれば、例えば第1スイッチおよび第2スイッチがオンされているとき、複数のサンプリング用容量素子がデジタル入力信号を構成する複数のビット信号の信号レベルに応じてそれぞれ充電される。その後、第1および第2スイッチが切断され、第3スイッチおよび第4スイッチが接続されると、サンプリング用容量素子と積分用容量素子と演算増幅器との間の電気経路が形成され、サンプリング容量素子の充電電圧に応じた電圧を演算増幅器がアナログ出力信号として出力する。
(回路構成)
図1は、本発明の第1実施形態のデジタル−アナログ変換器を説明するための回路図である。本明細書では、図面において、先に説明した図面に示した構成と同様の構成については全て同様の符号を付し、その説明を一部略すものとする。
図1に示したように、第1実施形態のデジタル−アナログ変換器100は、スイッチトキャパシタ型のデジタル−アナログ変換器である。デジタル−アナログ変換器100にはデジタルデータに応じた入力信号VDin1、VDin2、…、VDinNが入力され、アナログ出力信号VAoutが出力される。図1中に符号150を付して示した構成は、第1実施形態のデジタル−アナログ変換器100のクロックジェネレータである。
サンプリング用容量素子111、112、…、11Nにはスイッチ301とスイッチ201とが接続されていて、スイッチ201はサンプリング用容量素子111、112、…、11Nと電源601とを離接していて、電源601はサンプリング用容量素子111、112、…、11Nに基準電圧Vr1を印加する。
演算増幅器501の非反転入力端子には電源602が接続されていて、電源602により非反転入力端子には基準電圧Vr2が印加される。演算増幅器501の出力端子はデジタル−アナログ変換器100の出力端子Aに接続されていて、アナログ出力信号VAoutを出力する。なお、基準電圧Vr1と基準電圧Vr2とは同じ値であってもよい。
サンプリング用容量素子111、112、…11Nは、対応する入力端子D1、D2、…、DNから入力されるデジタルデータに応じた入力信号VDin1、VDin2、…、VDinNをサンプリングし、デジタルデータに応じた入力信号VDin1、VDin2、…、VDinNによって充電される。デジタルデータに応じた入力信号VDin1、VDin2、…、VDinNはビット信号であり、サンプリング用容量素子111、112、…、11Nはビット信号の信号レベル(電圧Vref+またはVref−)に応じて基準電圧Vr1まで充電される。
前述のように、スイッチユニットSWu10およびスイッチ201がオンする期間が第1期間であり、スイッチ301およびスイッチユニットSWu40がオンする期間を第2期間とする。
(RSW301+RSW40)×CCi×CCs/(CCi+CCs)
…式(1)
スイッチユニットSWu40を構成するMOSトランジスタは、制御端子であるゲート端子と、主端子であるソース端子またはドレイン端子との間の電圧変化に応じて抵抗値が変化する特性(オン抵抗値の電圧依存性)を有している。したがって、第1実施形態では、スイッチユニットSWu40がオンしている第2期間において、スイッチユニットSWu40を構成するMOSトランジスタのソース端子およびドレイン端子がアナログ出力信号VAoutの電位になる。このため、MOSトランジスタのオン抵抗値がアナログ出力信号VAoutの電位に依存して変化する。
コントロール信号cおよびdの立ち上がりの順については、コントロール信号cが立ち上がった後にコントロール信号dが立ち上がることとしてもよいし、コントロール信号dが立ち上がった後にコントロール信号cが立ち上がることとしてもよい。
次に、本発明の第2実施形態を説明する。
(回路構成)
第2実施形態のデジタル−アナログ変換器は、その回路構成は第1実施形態と同様であるから図示およびその説明を略す。第2実施形態の第1実施形態との相違は、図1に示したスイッチ301に入力されるコントロール信号の立ち上がりが第1実施形態よりも緩やかである点である。このような第2実施形態のデジタル−アナログ変換器は、そのクロックジェネレータ650の構成だけが第1実施形態と相違する。このため、クロックジェネレータ650の構成だけを図6に図示し、デジタル−アナログ変換器全体の構成については図示およびその説明を省くものとする。
図7(a)〜(d)は、図1に示したスイッチに入力されるコントロール信号の波形を示す図である。図7(a)〜(d)の縦軸はコントロール信号のレベルの「H」または「L」を示し、横軸は時間を示している。図7(a)はスイッチユニットSWu10に入力されるコントロール信号の波形である。図7(b)はスイッチ201、図7(c)はスイッチ301、図7(d)はスイッチユニットSWu40にそれぞれ入力されるコントロール信号の波形を示している。スイッチユニットSWu10およびSWu40のそれぞれに含まれるスイッチと、スイッチ201および301とはいずれもコントロール信号が「H」のときオンになり、コントロール信号が「L」のときオフになる。
図8に示した曲線La、曲線Lbから明らかなように、曲線Laと曲線Lbとの間に生じるずれの長さd2は、図16に示した公知のデジタル−アナログ変換器の曲線Laと曲線Lbとの間に生じるずれの長さdよりも短くなっている。したがって、第2実施形態は、オン抵抗値RSW40の変化によるアナログ出力信号の過渡特性の変化を抑制し、歪の発生を抑制することができる。
次に、本発明の第3実施形態を説明する。
(回路構成)
図9は、第3実施形態のデジタル−アナログ変換器を説明するための図である。図9において、符号700を付して示した構成が、第3実施形態のデジタル−アナログ変換器である。第3実施形態のデジタル−アナログ変換器700は、図1に示す第1実施形態のデジタル−アナログ変換器において、クロックジェネレータ150に代えてクロックジェネレータ750を備えている。
また、図10(c)、(d)、(e)に示したコントロール信号g、h、iの立ち上がりの順については、コントロール信号g、h、iの順に立ち上がるものでもよいし、コントロール信号i、g、hの順に立ち上がるものとしてもよい。
次に、本発明の第4実施形態を説明する。
(回路構成)
図11は、本発明の第4実施形態のデジタル−アナログ変換器を説明するための図である。図11において、符号900を付して示した構成が、デジタル-アナログ変換器である。第4実施形態のデジタル−アナログ変換器900は、図1に示す第1実施形態のデジタル−アナログ変換器において、クロックジェネレータ150に代えてクロックジェネレータ950を備えている。
次に、本発明の第5実施形態を説明する。
(回路構成)
図13は、本発明の第5実施形態のデジタル−アナログ変換器1000を示した図である。第5実施形態のデジタル−アナログ変換器1000は、図1に示す第1実施形態におけるデジタル−アナログ変換器において、演算増幅器501に代えて差動演算増幅器1101を有する点で第1実施形態と相違している。差動演算増幅器1101の2つの入力端子のそれぞれには、第1実施形態と同様の充電電圧が入力されるように構成されている。
また、第5実施形態では、スイッチ301aのオン抵抗値をRSW301a、スイッチ301bのオン抵抗値をRSW301bとし、スイッチユニットSWu40aのオン抵抗値をRSW40a、スイッチユニットSWu40bのオン抵抗値をRSW40bとする。このとき、オン抵抗値RSW301aをオン抵抗値RSW40aよりも大きく、オン抵抗値RSW301bをオン抵抗値RSW40bよりも大きく設定しているから、オン抵抗値RSW40a、RSW40bの変化によるアナログ出力信号の過渡特性の変化を抑制することができる。
100、700、900、1000 デジタル−アナログ変換器
101、102、…、10N、141、142、…、14N、201、301、301a、301b、302、303 スイッチ
501 演算増幅器
111、112、…11N サンプリング用容量素子
200a、200b デジタル−アナログ変換部
601、602 電源
603 積分用容量素子
1101 差動演算増幅器
Claims (9)
- 外部から入力されたデジタル信号をサンプリングするサンプリング用容量素子と、
演算増幅器と、
前記サンプリング用容量素子の一端と前記演算増幅器の反転入力端子とを電気的に離接自在なサミングノードスイッチ部と、
前記演算増幅器の出力端子と、前記サンプリング用容量素子の前記一端と異なる他端との間に設けられ、前記演算増幅器の出力端子と前記サンプリング用容量素子の前記他端とを電気的に離接自在な帰還スイッチ部と、を備え、
前記サミングノードスイッチ部および前記帰還スイッチ部はMOSトランジスタによって構成され、前記サミングノードスイッチ部に含まれるサミングノードスイッチ用MOSトランジスタのオン抵抗値は、前記サンプリング用容量素子の一端と前記演算増幅器の反転入力端子とが電気的に接続された時点から予め設定されている時間が経過するまで、前記帰還スイッチ部に含まれる帰還スイッチ用MOSトランジスタのオン抵抗値よりも大きくすることを特徴とするデジタル−アナログ変換器。 - 前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタをオンする信号は、前記帰還スイッチ用MOSトランジスタをオンする信号よりも緩やかに立ち上がることを特徴とする請求項1に記載のデジタル−アナログ変換器。
- 前記サミングノードスイッチ部は、複数の前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタを有し、複数の前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタの少なくとも一部をオンする信号は、他の前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタをオンする信号よりも緩やかに立ち上がることを特徴とする請求項1に記載のデジタル−アナログ変換器。
- 前記サミングノードスイッチ部は、複数の前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタを有し、前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタを制御する信号は、複数の前記サミングノードスイッチ用MOSトランジスタを、互いに異なるタイミングで順次オンさせることを特徴とする請求項1に記載のデジタル−アナログ変換器。
- 外部から入力されたデジタル信号をサンプリングするサンプリング用容量素子と、
演算増幅器と、
前記サンプリング用容量素子の一端と前記演算増幅器の反転入力端子とを電気的に離接自在なサミングノードスイッチ部と、
前記演算増幅器の出力端子と、前記サンプリング用容量素子の前記一端と異なる他端との間に設けられ、前記演算増幅器の出力端子と前記サンプリング用容量素子の前記他端とを電気的に離接自在な帰還スイッチ部と、を備え、
前記サミングノードスイッチ部および前記帰還スイッチ部はMOSトランジスタによって構成され、前記サミングノードスイッチ部に含まれるMOSトランジスタのオン抵抗値は、前記帰還スイッチ部に含まれるMOSトランジスタのオン抵抗値よりも大きいことを特徴とするデジタル−アナログ変換器。 - デジタル信号がそれぞれ入力される複数の入力端子と、
複数の前記入力端子の各々に対応して設けられ、対応する前記入力端子から入力されたデジタル信号の電荷をサンプリングする複数のサンプリング用容量素子と、
前記入力端子と前記サンプリング用容量素子との間に複数の前記入力端子の各々に対応して設けられ、前記入力端子と前記サンプリング用容量素子の一端とを電気的に接続可能な複数の第1スイッチと、
前記複数のサンプリング用容量素子の前記一端と異なる他方の端子と第1基準電圧源とを電気的に接続可能な第2スイッチと、
前記複数のサンプリング用容量素子の前記一端に電気的に接続される反転入力端子と第2基準電圧源に電気的に接続される非反転入力端子とアナログ信号を出力する出力端子とを有する演算増幅器と、
前記複数のサンプリング用容量素子の前記一端と、前記反転入力端子とを電気的に接続可能な第3スイッチと、
前記非反転入力端子と前記演算増幅器の前記出力端子との間に設けられ、前記サンプリング用容量素子によってサンプリングされた電荷により充電される積分用容量素子と、
複数の前記第1スイッチの各々と前記第1スイッチの各々に対応付けられた前記サンプリング用容量素子との間と前記出力端子との間に設けられ、前記第1スイッチと前記出力端子とを電気的に接続可能な第4スイッチと、を含み、
前記第3スイッチおよび前記第4スイッチはMOSトランジスタによって構成され、前記第3スイッチのオン抵抗値は、前記第3スイッチおよび第4スイッチがオンされた時点から予め設定された時間のみ、前記第4スイッチのオン抵抗値よりも大きいことを特徴とするデジタル−アナログ変換器。 - デジタル信号がそれぞれ入力される複数の入力端子と、
複数の前記入力端子の各々に対応して設けられ、対応する前記入力端子から入力されたデジタル信号の電荷をサンプリングする複数のサンプリング用容量素子と、
前記入力端子と前記サンプリング用容量素子との間に複数の前記入力端子の各々に対応して設けられ、前記入力端子と前記サンプリング用容量素子の一端とを電気的に接続可能な複数の第1スイッチと、
前記複数のサンプリング用容量素子の前記一端と異なる他方の端子と第1基準電圧源とを電気的に接続可能な第2スイッチと、
前記複数のサンプリング用容量素子の前記一端に電気的に接続される反転入力端子と第2基準電圧源に電気的に接続される非反転入力端子とアナログ信号を出力する出力端子とを有する演算増幅器と、
前記複数のサンプリング用容量素子の前記一端と、前記反転入力端子とを電気的に接続可能な第3スイッチと、
前記非反転入力端子と前記演算増幅器の前記出力端子との間に設けられ、前記サンプリング用容量素子によってサンプリングされた電荷によって充電される積分用容量素子と、
複数の前記第1スイッチの各々と前記第1スイッチの各々に対応付けられた前記サンプリング用容量素子との間と、前記出力端子との間に設けられ、前記第1スイッチと前記出力端子とを電気的に接続可能な第4スイッチと、を含み、
前記第3スイッチおよび前記第4スイッチはMOSトランジスタによって構成され、前記第3スイッチに含まれるMOSトランジスタのオン抵抗値は、前記第4スイッチに含まれるMOSトランジスタのオン抵抗値よりも大きいことを特徴とするデジタル−アナログ変換器。 - 外部から入力されたデジタル信号をサンプリング用容量素子にサンプリングするサンプリング期間と、
前記サンプリング用容量素子の一端と演算増幅器の入力端子とを電気的に離接自在なサミングノードスイッチ部、および、前記演算増幅器の出力端子と前記サンプリング用容量素子の他端とを電気的に離接自在な帰還スイッチ部、により、前記サンプリング用容量素子の一端と前記演算増幅器の入力端子とが電気的に接続される積分期間と、
を備えるデジタル−アナログ変換器の制御方法であって、
前記積分期間の初めの期間において、前記サミングノードスイッチ部に含まれるMOSトランジスタのオン抵抗値を前記帰還スイッチ部に含まれるMOSトランジスタのオン抵抗値よりも大きくすることを特徴とするデジタル−アナログ変換器の制御方法。 - 前記初めの期間は、前記サンプリング用容量素子の一端と前記演算増幅器の入力端子とが電気的に接続された時点から予め設定されている時間が経過するまでの期間であることを特徴とする請求項8に記載のデジタル−アナログ変換器の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013511198A JP5362933B1 (ja) | 2012-02-22 | 2012-10-31 | デジタル−アナログ変換器およびその制御方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012036395 | 2012-02-22 | ||
JP2012036395 | 2012-02-22 | ||
JP2013511198A JP5362933B1 (ja) | 2012-02-22 | 2012-10-31 | デジタル−アナログ変換器およびその制御方法 |
PCT/JP2012/006996 WO2013124928A1 (ja) | 2012-02-22 | 2012-10-31 | デジタル-アナログ変換器およびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5362933B1 true JP5362933B1 (ja) | 2013-12-11 |
JPWO2013124928A1 JPWO2013124928A1 (ja) | 2015-05-21 |
Family
ID=49005152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013511198A Active JP5362933B1 (ja) | 2012-02-22 | 2012-10-31 | デジタル−アナログ変換器およびその制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8830100B2 (ja) |
EP (1) | EP2658130A4 (ja) |
JP (1) | JP5362933B1 (ja) |
WO (1) | WO2013124928A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9236875B2 (en) * | 2012-10-19 | 2016-01-12 | Asahi Kasei Microdevices Corporation | D/A converter |
CN109547027A (zh) * | 2018-11-27 | 2019-03-29 | 昂纳信息技术(深圳)有限公司 | 一种数模转换装置以及一种基于数模转换装置的集成系统 |
CN111225166B (zh) * | 2020-03-02 | 2021-11-19 | 上海集成电路研发中心有限公司 | 一种高动态范围的图像传感器读出电路及读出方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1065543A (ja) * | 1996-08-14 | 1998-03-06 | Asahi Kasei Micro Syst Kk | デジタル・アナログ変換方法およびデジタル・アナログ変換器 |
JPH11122111A (ja) * | 1997-10-13 | 1999-04-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Da変換方法とda変換装置 |
JP3852721B2 (ja) * | 1997-07-31 | 2006-12-06 | 旭化成マイクロシステム株式会社 | D/a変換器およびデルタシグマ型d/a変換器 |
JP2011244236A (ja) * | 2010-05-19 | 2011-12-01 | Panasonic Corp | デジタル−アナログ変換器及びデジタル−アナログ変換装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3518503C1 (de) * | 1985-05-23 | 1986-10-23 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Vorrichtung zur rechnergestuetzten,fahrbahnabhaengigen Steuerung von Daempfern einer Fahrzeugfederung |
JP3493187B2 (ja) * | 2001-06-13 | 2004-02-03 | 松下電器産業株式会社 | 逐次比較型a/d変換器 |
CN100429851C (zh) * | 2006-08-24 | 2008-10-29 | 上海复旦微电子股份有限公司 | 用于具有自我诊断功能的漏电保护装置的输入检测电路 |
WO2009105696A1 (en) * | 2008-02-22 | 2009-08-27 | Keyeye Communications, Inc. | Feedback technique and filter and method |
US7893855B2 (en) * | 2008-09-16 | 2011-02-22 | Mediatek Inc. | Delta-sigma analog-to-digital converter |
US7948309B2 (en) * | 2009-01-16 | 2011-05-24 | University Of Macau | DC-offset cancelled programmable gain array for low-voltage wireless LAN system and method using the same |
-
2012
- 2012-10-31 EP EP12858683.1A patent/EP2658130A4/en not_active Withdrawn
- 2012-10-31 JP JP2013511198A patent/JP5362933B1/ja active Active
- 2012-10-31 US US13/996,140 patent/US8830100B2/en active Active
- 2012-10-31 WO PCT/JP2012/006996 patent/WO2013124928A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1065543A (ja) * | 1996-08-14 | 1998-03-06 | Asahi Kasei Micro Syst Kk | デジタル・アナログ変換方法およびデジタル・アナログ変換器 |
JP3852721B2 (ja) * | 1997-07-31 | 2006-12-06 | 旭化成マイクロシステム株式会社 | D/a変換器およびデルタシグマ型d/a変換器 |
JPH11122111A (ja) * | 1997-10-13 | 1999-04-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Da変換方法とda変換装置 |
JP2011244236A (ja) * | 2010-05-19 | 2011-12-01 | Panasonic Corp | デジタル−アナログ変換器及びデジタル−アナログ変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140097977A1 (en) | 2014-04-10 |
JPWO2013124928A1 (ja) | 2015-05-21 |
EP2658130A4 (en) | 2015-08-05 |
WO2013124928A1 (ja) | 2013-08-29 |
US8830100B2 (en) | 2014-09-09 |
EP2658130A1 (en) | 2013-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4652214B2 (ja) | アナログデジタル変換器 | |
WO2011145152A1 (ja) | デジタル-アナログ変換器及びデジタル-アナログ変換装置 | |
WO2010050515A1 (ja) | 比較器及びアナログデジタル変換器 | |
JP6257077B2 (ja) | グリッチ・エネルギー・エラーを低減するための電流ステアリング源を有するデジタル−アナログ変換器 | |
JP5362933B1 (ja) | デジタル−アナログ変換器およびその制御方法 | |
JP5566211B2 (ja) | スイッチドキャパシタ型d/aコンバータ | |
JP4941029B2 (ja) | D/a変換器 | |
JP3814275B2 (ja) | 小さいスキュー及びグリッチを有するデジタル/アナログ変換装置 | |
KR20080087587A (ko) | 파이프라인 구조의 싸이클릭 디지털 투 아날로그 변환기 | |
CN111034051B (zh) | 使用自举开关的开关电容dac | |
US20150358008A1 (en) | Linearity of Phase Interpolators using Capacitive Elements | |
JP5763112B2 (ja) | スイッチトキャパシタ回路 | |
Liechti et al. | A 1.8 V 12-bit 230-MS/s pipeline ADC in 0.18 μm CMOS technology | |
JP5182351B2 (ja) | アナログデジタル変換器 | |
JP5711707B2 (ja) | 全差動型のサンプル−ホールド回路及びそれを用いたデジタル−アナログ変換器 | |
JP2014082664A (ja) | デジタル−アナログ変換器 | |
JP2013198064A (ja) | デジタル・アナログ変換器 | |
JP5700697B2 (ja) | デジタル・アナログ変換器 | |
JP5538462B2 (ja) | デジタル−アナログ変換器 | |
JP5226085B2 (ja) | デジタル/アナログ変換回路 | |
JP2004260263A (ja) | Ad変換器 | |
JP3803649B2 (ja) | D/a変換器 | |
JP2006019818A (ja) | 過渡応答特性を形成する方法および装置 | |
JP2016039586A (ja) | アナログデジタル変換回路、電子回路、および、アナログデジタル変換回路の制御方法 | |
JP2014082627A (ja) | サンプル−ホールド回路及びこれを用いたアナログ−デジタル変換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5362933 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |