JP4941029B2 - D/a変換器 - Google Patents
D/a変換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4941029B2 JP4941029B2 JP2007068753A JP2007068753A JP4941029B2 JP 4941029 B2 JP4941029 B2 JP 4941029B2 JP 2007068753 A JP2007068753 A JP 2007068753A JP 2007068753 A JP2007068753 A JP 2007068753A JP 4941029 B2 JP4941029 B2 JP 4941029B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- switch
- potential power
- resistance
- node
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/06—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
- H03M1/08—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of noise
- H03M1/0863—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of noise of switching transients, e.g. glitches
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/66—Digital/analogue converters
- H03M1/74—Simultaneous conversion
- H03M1/76—Simultaneous conversion using switching tree
- H03M1/765—Simultaneous conversion using switching tree using a single level of switches which are controlled by unary decoded digital signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Description
近年、デジタル技術の発展に伴い、オーディオ機器やビデオ機器等を始めとする種々の電気機器のデジタル化が進んでいる。そして、これらの電気機器に使用されるD/A変換器の動作速度の高速化が求められている。
以下、本発明を具体化した第一実施形態を図1〜図8に従って説明する。
図1に示すように、D/A変換器10は、設定コードとして入力される複数ビット(本実施形態では4ビット)のデジタル信号D0〜D3をアナログ信号AOUTに変換するものであり、高電位電源VRHと低電位電源VRLとの間であってデジタル信号D0〜D3に対応する電圧のアナログ信号AOUTを出力する。
図5に示すように、第1スイッチ回路11a及び第2スイッチ回路11bの各スイッチには寄生容量Cが存在している。つまり、寄生容量Cは、高電位電源VRH又は低電位電源VRLに対して直接接続され、出力端子15に対しては抵抗素子Ra,Rb,R1を介して間接的に接続されている。そのため、例えば図6(a)に示す設定コード「0」の寄生容量Cに電荷が蓄えられていない状態から、図6(b)に示す設定コード「8」に切り替わっても、スイッチの寄生容量Cの端子電圧が変化せず、充放電が行われない。従って、出力端子15からは、寄生容量Cの充電を待つことなく、設定コードに応じた所望の電位のアナログ信号AOUTが出力される。
(1)第1スイッチ回路11aのスイッチ素子SW0a〜SW15aは、第1端子が共通接続されるとともにその第1端子が高電位電源VRHに接続され、第2スイッチ回路11bのスイッチ素子SW0b〜SW15bは、第1端子が共通接続されるとともにその第1端子が低電位電源VRLに接続される。第1分圧回路12aの抵抗素子Raは、スイッチ素子SW0a〜SW15aの第2端子間に接続され、第2分圧回路12bの抵抗素子Rbは、スイッチ素子SW0b〜SW15bの第2端子間に接続される。制御回路13は、デジタル信号D0〜D3に基づいて、第1スイッチ回路11aのスイッチ素子SW0a〜SW15aのうちの1つをオンするとともに第2スイッチ回路11bのスイッチ素子SW0b〜SW15bのうちの1つをオンするようにした。その結果、第1スイッチ回路11aのオンしたスイッチ素子によりそのスイッチ素子の第2端子が接続された第1ノードが高電位電源VRHに接続され、第2スイッチ回路11bのオンしたスイッチ素子によりそのスイッチ素子の第2端子が接続された第2ノードが低電位電源VRLに接続される。そして、第1分圧回路12aと第2分圧回路12bとの間の接続点である出力ノードN0bから、第1ノードと第2ノードとの間の抵抗素子により高電位電源VRHと低電位電源VRLとの間を分圧した電位のアナログ信号AOUTが出力される。
以下、本発明を具体化した第二実施形態を図9に従って説明する。尚、第一実施形態と同じ部材にはそれぞれ同一の符号を付してその説明を一部省略する。
(4)第1分圧回路12aの抵抗素子Raと第2分圧回路12bの抵抗素子Rbを、抵抗素子R2によりリング状に接続するようにしたため、電圧生成回路22内に開放端が無くなり、混入するノイズの影響を低減し、アナログ信号AOUTの変動を抑制することができる。
以下、本発明を具体化した第三実施形態を図10に従って説明する。先の図1〜図9に示した部材と同一の部材にはそれぞれ同一の符号を付してその説明を一部省略する。
尚、第3スイッチ回路16に係る部分以外の作用は、第一実施形態、第二実施形態と同じであるため、ここでは割愛する。
(5)設定コードに応じて第3スイッチ回路16のスイッチのいずれかをオンさせて、高電位電源VRHと低電位電源VRLとの中間電位となるノードN0a〜N15aのいずれか1つと、同中間電位となる出力ノードN0b〜N15bのいずれか1つと結ぶ電流経路を接続させる。そのため、設定コードが切り替わった際に、スイッチ素子SW0c〜SW15cのいずれかを介して電流が流れ、第1の電流経路と第2の電流経路との間で電荷の授受が行われるため、スイッチ素子SW0c〜SW15cを備えない構成と比べて、D/A変換器30内の各ノードN0a〜N15a,N0b〜N15bにおける電位を素早く安定化でき、ひいてはアナログ信号AOUTの電位を速やかに安定化することができる。
・上記第二実施形態おいて、図12に示すように、高電位電源VRH(又は低電位電源VRL)との電位差が、出力ノードN0bの電位と低電位電源VRL(又は高電位電源VRH)との電位差と等しくなるノードN0aにアンプ24を介して出力端子25を接続してもよい。このように出力端子25をノードN0aに接続することで、図13に示すように、対照的、つまりアナログ信号AOUTの特性と逆特性にて変化するアナログ信号XAOUTを出力することができる。尚、上記第三実施形態対しても、同様に、アンプ24を接続してアナログ信号XAOUTを出力するようにしても良い。
11 選択回路
11a 第1スイッチ回路
11b 第2スイッチ回路
12,22 電圧生成回路
12a 第1分圧回路
12b 第2分圧回路
13,33 制御回路
16 第3スイッチ回路
D0〜D3 デジタル信号
AOUT アナログ信号
N0a〜N15a,N0b〜N15b ノード
Ra,Rb,R1,R2 抵抗素子
SW0a〜SW15a,SW0b〜SW15b,SW0c〜SW15c スイッチ素子
VRH 高電位電源
VRL 低電位電源
Claims (10)
- 第1端子が共通接続されるとともにその第1端子が高電位電源に接続される複数のスイッチ素子からなる第1選択回路と、
第1端子が共通接続されるとともにその第1端子が低電位電源に接続される複数のスイッチ素子からなる第2選択回路と、
直列接続された複数の抵抗素子からなり、各抵抗素子が前記第1選択回路を構成する複数のスイッチ素子の第2端子間にそれぞれ接続された第1分圧回路と、
前記第1分圧回路に接続され、直列接続された複数の抵抗素子からなり、各抵抗素子が前記第2選択回路を構成する複数のスイッチ素子の第2端子間にそれぞれ接続された第2分圧回路と、
デジタル信号に基づいて、前記第1選択回路を構成する複数のスイッチ素子のうちの1つをオンするとともに前記第2選択回路を構成する複数のスイッチ素子のうちの1つをオンするように制御信号を生成する制御回路と、
前記第1選択回路と前記第2選択回路において同時にオンされる2つのスイッチ素子間にそれぞれ接続され、前記デジタル信号に基づいて生成された制御信号により制御される複数のスイッチ素子からなる第3選択回路と
を備え、
前記第1選択回路のオンしたスイッチ素子によりそのスイッチ素子の第2端子が接続された第1ノードを前記高電位電源に接続し、前記第2選択回路のオンしたスイッチ素子によりそのスイッチ素子の第2端子が接続された第2ノードを前記低電位電源に接続し、前記第1分圧回路と前記第2分圧回路との間の接続点から、前記第1ノードと前記第2ノードとの間の抵抗素子により前記高電位電源と前記低電位電源との間を分圧した電位のアナログ信号を出力する、
ことを特徴とするD/A変換器。 - 前記第1分圧回路及び前記第2分圧回路のうちの少なくとも一方と前記接続点との間に接続される抵抗素子を備えた、ことを特徴とする請求項1に記載のD/A変換器。
- 前記制御回路は、前記第1ノードと前記第2ノードとの間の抵抗素子の数を一定とするように前記制御信号を生成する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のD/A変換器。
- 前記制御回路は、前記高電位電源及び前記低電位電源のうちの何れか一方と、前記接続点との間に、前記デジタル信号に応じた数の前記抵抗素子を直列接続するように前記制御信号を生成する、ことを特徴とする請求項3記載のD/A変換器。
- 前記第1分圧回路を構成する抵抗素子の抵抗値と前記第2分圧回路を構成する抵抗素子の抵抗値は同じ値に設定されてなる、ことを特徴とする請求項1乃至4のうちの何れか一項に記載のD/A変換器。
- 前記第1分圧回路を構成する抵抗素子の抵抗値と前記第2分圧回路を構成する抵抗素子の抵抗値は異なる値に設定されてなる、ことを特徴とする請求項1乃至4のうちの何れか一項に記載のD/A変換器。
- 前記第1分圧回路の抵抗素子と前記第2分圧回路の抵抗素子とをリング状に接続する抵抗素子を備えた、ことを特徴とする請求項1乃至5のうちの何れか一項に記載のD/A変換器。
- 前記第1分圧回路及び前記第2分圧回路のうちの少なくとも一方と前記接続点との間に接続される第1の抵抗素子と、前記第1分圧回路の抵抗素子と前記第1の抵抗素子と前記第2分圧回路の抵抗素子とをリング状に接続する第2の抵抗素子とを備えた、ことを特徴とする請求項1乃至5のうちの何れか一項に記載のD/A変換器。
- 前記第1ノードと前記第2ノードとの間には、前記第1の抵抗素子が介在する第1の電流経路と、前記第2の抵抗素子が介在する第2の電流経路とが形成され、前記第1の電流経路を形成する抵抗素子の数と前記第2の電流経路を形成する抵抗素子の数は同数であり且つ偶数であって、
前記制御回路は、前記第3選択回路を構成する複数のスイッチ素子のうち、前記デジタル信号に基づいて生成した制御信号により、前記第1ノードと前記第2ノードとの中間のノードに接続されたスイッチ素子をオンする、ことを特徴とする請求項8に記載のD/A変換器。 - 前記高電位電源との間の電位差が、前記接続点と低電位電源との間の電位差と等しくなるノードの電位を第2のアナログ信号として出力する、ことを特徴とする請求項7乃至9のうちの何れか一項に記載のD/A変換器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007068753A JP4941029B2 (ja) | 2007-03-16 | 2007-03-16 | D/a変換器 |
US12/048,309 US7652606B2 (en) | 2007-03-16 | 2008-03-14 | D/A converter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007068753A JP4941029B2 (ja) | 2007-03-16 | 2007-03-16 | D/a変換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008236004A JP2008236004A (ja) | 2008-10-02 |
JP4941029B2 true JP4941029B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=39762131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007068753A Expired - Fee Related JP4941029B2 (ja) | 2007-03-16 | 2007-03-16 | D/a変換器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7652606B2 (ja) |
JP (1) | JP4941029B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8717216B1 (en) * | 2012-12-12 | 2014-05-06 | Apple Inc. | Circular resistor string digital-to-analog converter |
CN104346308B (zh) * | 2013-07-29 | 2018-11-20 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电子装置 |
US9819344B2 (en) * | 2013-08-30 | 2017-11-14 | Stmicroelectronics International N.V. | Dynamic element matching of resistors in a sensor |
DE102015218581B4 (de) | 2015-09-28 | 2019-11-14 | Siemens Healthcare Gmbh | Digital-Analog-Wandler für Mehrschwellenzähler mit Partitionierung der Bits zwischen R-Leiter und Komparator |
JP2021069012A (ja) * | 2019-10-23 | 2021-04-30 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | D/a変換回路、それを備えた半導体集積回路およびd/a変換方法 |
US11196436B1 (en) | 2020-09-21 | 2021-12-07 | Apple Inc. | Hybrid digital-to-analog converter non-linearity calibration |
US11581901B2 (en) | 2020-09-21 | 2023-02-14 | Apple Inc. | Digital pre-distortion compensation of digital-to-analog converter non-linearity |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0477293A1 (en) | 1989-06-13 | 1992-04-01 | Vlsi Technology, Inc. | Digital to analog converters |
JP2914738B2 (ja) * | 1990-09-21 | 1999-07-05 | 日本信号株式会社 | D/a変換回路 |
US5831566A (en) * | 1996-05-07 | 1998-11-03 | Vlsi Technology, Inc. | Low voltage digital-to-analog converter |
JP3730713B2 (ja) * | 1996-06-14 | 2006-01-05 | フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド | ディジタル/アナログコンバ−タ |
GB0108656D0 (en) * | 2001-04-06 | 2001-05-30 | Koninkl Philips Electronics Nv | Digital to analogue converter |
JP4002147B2 (ja) * | 2002-07-24 | 2007-10-31 | 沖電気工業株式会社 | ディジタル/アナログ変換回路 |
US7283079B2 (en) * | 2006-01-03 | 2007-10-16 | Analog Devices, Inc | Digital to analog converter having a single cyclic resistor string and multiple current sources |
-
2007
- 2007-03-16 JP JP2007068753A patent/JP4941029B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-14 US US12/048,309 patent/US7652606B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7652606B2 (en) | 2010-01-26 |
JP2008236004A (ja) | 2008-10-02 |
US20080224909A1 (en) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4941029B2 (ja) | D/a変換器 | |
US8830103B2 (en) | D/A converter | |
US8963757B2 (en) | D/A converter including higher-order resistor string | |
JP2008124726A (ja) | ランプ波発生回路およびadコンバータ | |
WO2001047123A1 (fr) | Convertisseur n/a de haute precision | |
JP2009005051A (ja) | Da変換回路 | |
JP4648779B2 (ja) | ディジタル・アナログ変換器 | |
CN108429552B (zh) | 模数转换器和利用该模数转换器的半导体装置 | |
JP2007036580A (ja) | 巡回型a/d変換器 | |
JP4751122B2 (ja) | A/d変換器 | |
JP2017192099A (ja) | 逐次比較型a/dコンバータ | |
US20180175876A1 (en) | Analog-to-digital converters | |
CN101399547B (zh) | 数字/模拟转换器与数字信号转换至模拟信号的方法 | |
JP4639162B2 (ja) | アナログ・ディジタル変換器 | |
US20100289683A1 (en) | Reference voltage generation circuit, a/d converter and d/a converter | |
EP0681372B1 (en) | Digital-to-analog conversion circuit and analog-to-digital conversion device using the circuit | |
JPWO2010137095A1 (ja) | 抵抗型デジタル/アナログ変換器 | |
US8547268B2 (en) | Switched current-cell with intermediate state | |
JP2005252663A (ja) | 電流セルマトリクス型ディジタル・アナログ変換器 | |
US7283077B2 (en) | Divide-add circuit and high-resolution digital-to-analog converter using the same | |
JP5226085B2 (ja) | デジタル/アナログ変換回路 | |
JP4687951B2 (ja) | プログラマブル遅延発生装置 | |
WO2019098239A1 (ja) | デジタル/アナログ変換器 | |
JP2010056908A (ja) | D/a変換器 | |
JP5434517B2 (ja) | D/aコンバータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |