JP5351381B2 - 芯ズレ検出方法、検出設備、及び圧延方法 - Google Patents

芯ズレ検出方法、検出設備、及び圧延方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5351381B2
JP5351381B2 JP2006311299A JP2006311299A JP5351381B2 JP 5351381 B2 JP5351381 B2 JP 5351381B2 JP 2006311299 A JP2006311299 A JP 2006311299A JP 2006311299 A JP2006311299 A JP 2006311299A JP 5351381 B2 JP5351381 B2 JP 5351381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
pair
steel material
misalignment
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006311299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008126244A (ja
Inventor
大作 山上
浩司 原
倉夫 佐々木
藤原  正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2006311299A priority Critical patent/JP5351381B2/ja
Publication of JP2008126244A publication Critical patent/JP2008126244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5351381B2 publication Critical patent/JP5351381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、棒材若しくは線材からなる鋼材を圧延する際の芯ズレの検出方法、その検出設備及びその検出結果を利用した圧延方法に関する。
従来、圧延時の芯ズレの検出としては、例えば特許文献1に記載の装置がある。この装置では、レーザ光源と受光器を使用して圧延前に圧延ラインの芯ズレを測定している。
しかし、特許文献1のような方法で、操業前に圧延ロールの芯出しを行っても、圧延ロールの孔型に鋼材を案内するガイドがずれていることで、対を成す圧延ロールの孔型に対して通材する鋼材が芯ズレを起こしている場合がある。上記芯ズレによって圧延ロールに対して鋼材が片当たりなどすると、鋼材の圧延精度がその分悪くなる。特に仕上げ圧延時にその影響が大きくなる。
このため、従来にあっては、圧延操業中に対象とする圧延機出側にて、圧延機から出てパスラインに沿って移動している高温の鋼材(熱延鋼材)に対して、作業者が、芯ズレ検出用の木片を押し当てて焼き型を採取し、その焼き型の具合によって、圧延ロールに対する鋼材の実際の芯ズレを検出し、その検出した芯ズレが無くなるように、対象とする圧延機入側のガイド若しくは圧延ロールの位置調整を行っている。
ここで、上記芯ズレ検出用の木片は、例えば長方形形状の木片であって、その木片の一辺を熱延鋼材に押し当てることで、熱延鋼材と接触した木片の部分に、鋼材の外形輪郭に応じた円弧状の焼け跡(焼き型)が残る。押し当てる位置は、圧延された後の非圧下面部分を中心に実施される。このとき、圧延機の対向する圧延ロールの芯に対してガイドの芯があっていない場合、木片の焼き型に残ったオーバル部の幅に偏りが発生し、その偏りから芯ズレを検出することが可能である。
特開2006−55861号公報
しかし、上記芯ズレ検出用の木片を使用した従来技術は、簡易な方法ではあるが、圧延中における、搬送される、つまり移動中の熱延鋼材に対して、作業者が近づいて木片を押し当てて焼き型を採取するので、熟練を要すると共に、移動中の熱延鋼材に木片を直接押し当てることから危険性を伴う作業となる。
なお、上記のような芯ズレの検出は、対象とする鋼材に応じたロールやガイドの型替えのたびに発生する作業である。
本発明は、上記のような点に着目してなされたもので、棒鋼や線鋼の熱間圧延で、より安全で簡易に圧延作業中に芯ズレを精度良く測定することが可能とすることを課題としている。
上記課題を解決するために、本発明のうち請求項1に記載した発明は、パスラインに沿って送られてくる線材もしくは棒材からなる鋼材を、対を成す圧延ロールで圧延する際の当該鋼材の上記圧延ロールに対する芯ズレを検出する芯ズレ検出方法であって、
上記圧延ロールの出側で、パスラインを挟んで当該圧延ロールの非圧下方向と同方向に対向配置されたカメラにより上記圧延ロールの孔型と接触していない非圧下面を含む上記鋼材の表面を撮影し、圧下面に対して非圧下面の鋼材表面温度が低いことによる非圧下面と圧下面との色の異なりから、上記対を成す圧延ロールで圧延された鋼材表面における、上記対を成す圧ロールで圧下された対を成す圧下面の間に位置する対を成す非圧下面を検出して検出面とし、その対を成す検出面の幅の違いに基づき芯ズレを検出することを特徴とするものである。
なお、非圧下面の幅は、鋼材表面の形状で判別するのではなく、温度差に基づいて判別する。
次に、請求項2に記載した発明は、請求項1に記載した構成に対し、パスラインに沿って送られてくる線材もしくは棒材からなる鋼材を、ガイドで圧延ロール間に案内して圧延する圧延方法において、上記請求項1に記載した芯ズレ検出方法により検出した対を成す検出面の幅の偏差量に応じて、上記ガイドの位置調整を行うことを特徴とするものである。
次に、請求項3に記載した発明は、パスラインに沿って送られてくる線材もしくは棒材からなる鋼材を、対を成す圧延ロールで圧延する際の当該鋼材の上記圧延ロールに対する芯ズレを検出する芯ズレ検出設備であって、
上記対を成す圧延ロールの出側にパスラインを挟んで当該圧延ロールの非圧下方向と同方向に対向配置され、上記圧延ロールの孔型と接触していない非圧下面を含む上記鋼材の表面を非接触で撮影する一対のカメラを有し、
圧下面に対して非圧下面の鋼材表面温度が低いことによる非圧下面と圧下面との色の異なりから、当該対を成す圧延ロールに圧下された対をなす圧下面間で対を成す非圧下面を検出面とし、その対を成す検出面の幅を目視することができるよう上記一対のカメラの撮影した画像を映し出す画像表示部を備えることを特徴とするものである。
本発明によれば、対称位置にある対を成す圧下面若しくは非圧下面からなる検出面同士の幅の違い(大きさや位置の違い)に基づき芯ズレを検出することで、非接触で且つ圧延操業中に芯ズレの検出を簡易に実施することが可能となる。
次に、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施形態に係る棒鋼の熱間圧延設備を示す概要構成図である。
(構成)
加熱炉で加熱された棒材からなる鋼材1が、図1に示すように、複数の圧延機A〜♯16で順番に圧延されて目的とする棒鋼の形状に成形される。本実施形態では、圧延機が18スタンド並列している例であり、鋼材1の径や材質などによって、第12スタンド、第14スタンド、若しくは第16スタンドが最終仕上げのスタンドとなるように設定されている。
各圧延機は、模式図である図2のように、上下若しくは左右で対を成す2ロールの圧延ロール3,4で圧延するものである。その各圧延ロール3,4には、鋼材1に対応した孔型が形成されている。また、各圧延ロール3,4の入側には、それぞれ一対のガイドロールからなるガイド5が配置されていて、パスラインに沿って送られてきた鋼材1は、ガイド5によって圧延ロール3,4に案内され、続けて一対の圧延ロール3,4の対向する孔型で圧延されて出側に向けて送られる。一対のガイド5の対向方向は、対応する一対の圧延ロール3,4の対向方向と90度向きをずらして配置されている。例えば圧延ロール3,4が上下に配置されている場合には、ガイド5は左右に配置されている。
なお、各スタンドの圧延ロール3,4の向きは、前段のスタンドの圧延ロールの向きと90度ずれて配置されている。すなわち、各段スタンドの圧延ロール3,4の向きは、上下の向きと左右の向きとが交互に配置された構成となっている。そして、本実施形態では、最終スタンドとなる第12スタンド、第14スタンド、及び第16スタンドにおける対を成す圧延ロール3,4が、左右に対向配置されている。
そして、その仕上げ圧延機となりうる第12スタンド、第14スタンド、及びは第16スタンドを構成する圧延機の出側には、それぞれ芯ズレ検出用のカメラ6が設置されている。各圧延機の出側に配置されるカメラ6は、例えばCCDカメラからなり、パスラインを挟んで上下に対向配置されて、各カメラ6の受光部は、その撮像方向をパスラインに向けて配置されている。すなわち、一対のカメラ6の対向方向が、対象とする圧延機の非圧下方向と同方向に設定されている。なお、一対のカメラ6は、パスラインに対して対称に配置されていて、鋼材1の中心がパスラインに一致している状態では、各カメラ6の受光部から鋼材1表面までの距離が等しくなるように設定されている。
これによって、各カメラ6は、圧延機の出側にて、棒鋼表面の上面側及び下面側を撮影、つまりロールの孔型と接触していない非圧下面1aを含む棒鋼表面を上下からそれぞれ撮影することが可能となる。
上記対を成すカメラ6は、制御部からの指令によって同期をとって撮影を行い、撮影した画像データを有線若しくは無線にて、それぞれ液晶などからなる画像表示部7に出力する。
画像表示部7は、カメラ毎に上側カメラ6用と下側カメラ6用の2台あっても良いし、一台の画像表示部7の表示面に、並べて若しくは重ねて2つの画像データを表示するようになっていても良い。
なお、画像表示部7の表示面には、目盛りが付してあることが好ましい。目盛りが表示されている場合には、表示された画像の位置や大きさを容易に視認することが可能となる。目盛りは、目盛りが付してある透明なシートを表示面に重ねても良いし、画像の表示に目盛りの画像と入力した画像とを重ねて表示するようにしても良い。
(作用・効果)
上記実施形態では、加熱炉から出た鋼材1(熱延鋼材1)が複数段の圧延機で順番に圧延されることで断面の外形輪郭が徐々に多角形から円形に近づく。そして最終スタンドの圧延機で上下から圧延されて当該圧延機から出た鋼材1は、その表面を上下方向からそれぞれ対を成すカメラ6で撮影されて、画像表示部7に映し出される。図3が、その画像の例である。
ここで、鋼材1表面は、圧延ロール3,4で圧延された圧下面1bに対して非圧下面1aの鋼材表面温度が低いために、圧延機出側では、図3のように、鋼材1の表面における非圧下面1aは圧下面1bと異なる色の帯状の部分として視認することが可能である。
このため、画像表示部7に表示された鋼材1表面の上面視の画像と下面視の画像には、それぞれ軸方向に沿って延びる帯状の非圧下面1aを目視することができ、その帯部分の幅を測定することで、上下で対をなす各非圧下面1aの幅の位置や大きさをことが出来る。
そして、上下の非圧下面1aの幅の大きさが同じであれば、上下に芯ズレしていることが無く、圧延ロール3,4の芯とガイド5のガイド5の芯が一致していると見なせる。一方、上下の非圧下部分の幅の位置が異なっている(偏っている)と、圧延ロール3,4に対して鋼材1の芯が上下にずれている、つまり圧延ロール3,4の芯に対してガイド5の芯が上下にずれていると見なすことが出来る。
例えば、圧延機出側からみて、対をなす圧延ロール3,4の芯に対し、例えば鋼材1が上側にずれて送られて圧延される場合には(図2参照)、鋼材1は上側が相対的に圧延ロール3,4の孔型に多く接触して圧延されることとなる。このため、撮影された上側の画像中における非圧下面1aの帯は、幅が小さいものとなって表示される。一方、撮影された下側の画像中の非圧下面1aの帯は、下側から撮影しているために、上側の非圧下面1aの帯よりも幅が大きいものとなって表示される。
このように上下の撮影した画像の非圧下面の幅の差によって、圧延ロール3,4に対する鋼材1の芯ズレの量、つまり圧延ロール3,4入側に配置されたガイド5の圧延ロール3,4に対する実際の芯ズレ量が推定され、その推定値に基づいてガイド5の位置調整を行う。
このように、熱延鋼材1に対して非接触で芯ズレを検出するので、安全であり、しかも、簡易かつ精度良く芯ズレを検出することが出来る。
なお、本実施形態では、目視によって芯ズレを測定して手作業でガイド5調整を行うので、画像表示部7を圧延ラインの近くで且つ安全と思われる場所に設定して、位置調整が早期に出来るようにすると良い。
ここで、カメラ6としてCCDカメラを例示したが、上記実施形態は鋼材1表面の形状では無く、温度差を検出するものであるので赤外線カメラなどの熱感知装置などを使用しても良い。
また、上記実施形態では、最終スタンドでの芯出しでの処理を例示しているが、最終スタンド以外の圧延機においても出側位置に一対のカメラを設置して上記の検出方法にて芯出しをするようにしても良い。
また、上述のように、少なくとも非圧下面1aの偏りによって芯ズレを検出するので、一台のカメラ6が撮影した画像中の非圧下面1aの幅(帯)についての大小によって芯ズレを判定しても良いが、本実施形態では、鋼材1の揺れなどを考慮して、上下の非圧下面1a間でのその幅に関する相対評価で芯ズレを検出するようにして、芯ズレの検出の精度を向上させている。
ここで、上記実施形態では、カメラ6の撮影画像として静止画を想定して説明しているが、動画であっても良い。リアルタイムに上下の検出面の幅の差を連続して確認しながらガイド5などの位置調整を行うようにしても良い。
また、一対のカメラ6で撮影した撮影画像について、画像制御部にて画像処理を行って、上記幅や位置の偏りを数値などに変換して出力しても良い。
本発明に基づく実施形態に係る熱間圧延ラインを示す概要構成図である。 圧延機出側からみた各部材の配置関係を示す模式図である。 圧延機出側の鋼材表面を上側から見た図である。
符号の説明
1 鋼材
1a 圧下面
1b 非圧下面
3,4 圧延ロール
5 ガイド
6 カメラ
7 画像表示部

Claims (3)

  1. パスラインに沿って送られてくる線材もしくは棒材からなる鋼材を、対を成す圧延ロールで圧延する際の当該鋼材の上記圧延ロールに対する芯ズレを検出する芯ズレ検出方法であって、
    上記圧延ロールの出側で、パスラインを挟んで当該圧延ロールの非圧下方向と同方向に対向配置されたカメラにより上記圧延ロールの孔型と接触していない非圧下面を含む上記鋼材の表面を撮影し、圧下面に対して非圧下面の鋼材表面温度が低いことによる非圧下面と圧下面との色の異なりから、上記対を成す圧延ロールで圧延された鋼材表面における、上記対を成す圧ロールで圧下された対を成す圧下面の間に位置する対を成す非圧下面を検出して検出面とし、その対を成す検出面の幅の違いに基づき芯ズレを検出することを特徴とする芯ズレ検出方法。
  2. パスラインに沿って送られてくる線材もしくは棒材からなる鋼材を、ガイドで圧延ロール間に案内して圧延する圧延方法において、
    上記請求項1に記載した芯ズレ検出方法により検出した対を成す検出面の幅の偏差量に応じて、上記ガイドの位置調整を行うことを特徴とする圧延方法。
  3. パスラインに沿って送られてくる線材もしくは棒材からなる鋼材を、対を成す圧延ロールで圧延する際の当該鋼材の上記圧延ロールに対する芯ズレを検出する芯ズレ検出設備であって、
    上記対を成す圧延ロールの出側にパスラインを挟んで当該圧延ロールの非圧下方向と同方向に対向配置され、上記圧延ロールの孔型と接触していない非圧下面を含む上記鋼材の表面を非接触で撮影する一対のカメラを有し、
    圧下面に対して非圧下面の鋼材表面温度が低いことによる非圧下面と圧下面との色の異なりから、当該対を成す圧延ロールに圧下された対をなす圧下面間で対を成す非圧下面を検出面とし、その対を成す検出面の幅を目視することができるよう上記一対のカメラの撮影した画像を映し出す画像表示部を備えることを特徴とする芯ズレ検出設備。
JP2006311299A 2006-11-17 2006-11-17 芯ズレ検出方法、検出設備、及び圧延方法 Active JP5351381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006311299A JP5351381B2 (ja) 2006-11-17 2006-11-17 芯ズレ検出方法、検出設備、及び圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006311299A JP5351381B2 (ja) 2006-11-17 2006-11-17 芯ズレ検出方法、検出設備、及び圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008126244A JP2008126244A (ja) 2008-06-05
JP5351381B2 true JP5351381B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=39552611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006311299A Active JP5351381B2 (ja) 2006-11-17 2006-11-17 芯ズレ検出方法、検出設備、及び圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5351381B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101141013B1 (ko) * 2009-03-26 2012-05-02 현대제철 주식회사 압연기의 오차측정 장치
JP6287943B2 (ja) * 2015-04-27 2018-03-07 Jfeスチール株式会社 芯ズレ検出装置、及び芯ズレ検出方法
JP6402737B2 (ja) * 2016-03-31 2018-10-10 Jfeスチール株式会社 鋼材非圧下部幅検出装置及びその方法
JP6813004B2 (ja) * 2018-06-28 2021-01-13 Jfeスチール株式会社 鋼材非圧下部幅検出装置及びその検出方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233868A (en) * 1975-09-11 1977-03-15 Sumitomo Metal Ind Apparatus to watch rolled profile of strip steel materials
JPS56138207A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Sumitomo Metal Ind Ltd Sectional dimension measuring equipment of bar material
JP3061347B2 (ja) * 1994-04-08 2000-07-10 寿産業株式会社 入口ガイドのパスライン調整方法
JP2996095B2 (ja) * 1994-06-17 1999-12-27 住友金属工業株式会社 表面温度分布測定方法及び該方法に用いられる装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008126244A (ja) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5351381B2 (ja) 芯ズレ検出方法、検出設備、及び圧延方法
EP3118612B1 (en) Steel-pipe surface inspection method, surface inspection device, manufacturing system, defect generation-location specifying method, and manufacturing method
JP6287943B2 (ja) 芯ズレ検出装置、及び芯ズレ検出方法
JP6402737B2 (ja) 鋼材非圧下部幅検出装置及びその方法
KR101632462B1 (ko) 슬라브 측면의 상하 비대칭량 및 와핑을 동시에 측정하는 시스템
JP5760462B2 (ja) 尾端クロップ検出装置
CN217586660U (zh) 一种带肋钢筋免标记断后力学性能测量辅助装置
JP2008307586A (ja) 圧延材の形状検出方法
KR101498889B1 (ko) 슬라브 사이징 프레스의 동기화 장치 및 방법
JP2013180322A (ja) 熱間圧延設備
JP4543386B2 (ja) 管材の外面疵検出方法及び装置
KR20130120335A (ko) 캠버 측정장치
WO2020004592A1 (ja) 鋼材非圧下部幅検出装置及びその検出方法
KR100711403B1 (ko) 선재 사상압연 구간에서 선재의 장력 측정장치
JP6572774B2 (ja) 孔型ロールの状態測定装置
JP2006181602A (ja) 熱間スラブ形状異常検出装置
JP6007554B2 (ja) 鋼帯端部のタング長さ測定装置、測定方法及びその測定方法を用いた鋼帯コイル選別方法
KR101129941B1 (ko) 형강재의 형상 측정장치 및 그 측정방법
JP2019020238A (ja) エッジ計測による赤熱加圧成形材の非接触型外形計測装置
JP6881109B2 (ja) 長尺材の長さ測定方法及び装置
WO2023014327A2 (en) A detection mechanism for determining deformation on a work piece
JP5359388B2 (ja) 板破断判定方法および装置並びに熱間仕上圧延における圧延方法および装置
KR100381098B1 (ko) 컬러 영상을 이용한 슬라브의 캠버 측정시스템
JP6943168B2 (ja) 検査システムおよび検査方法
JP2005241361A (ja) 板状被測定物の形状測定方法及び形状測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5351381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250