JP5351260B2 - サイクロン掃除機 - Google Patents

サイクロン掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP5351260B2
JP5351260B2 JP2011513852A JP2011513852A JP5351260B2 JP 5351260 B2 JP5351260 B2 JP 5351260B2 JP 2011513852 A JP2011513852 A JP 2011513852A JP 2011513852 A JP2011513852 A JP 2011513852A JP 5351260 B2 JP5351260 B2 JP 5351260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclonic
vacuum cleaner
separator
suction device
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011513852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011524215A (ja
Inventor
チァン、ドンチ
ワン、ショウム
Original Assignee
テク エレクトリカル (スーヂョウ) カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テク エレクトリカル (スーヂョウ) カンパニー リミテッド filed Critical テク エレクトリカル (スーヂョウ) カンパニー リミテッド
Publication of JP2011524215A publication Critical patent/JP2011524215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5351260B2 publication Critical patent/JP5351260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1616Multiple arrangement thereof
    • A47L9/1625Multiple arrangement thereof for series flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1608Cyclonic chamber constructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1616Multiple arrangement thereof
    • A47L9/1641Multiple arrangement thereof for parallel flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/10Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
    • A47L9/16Arrangement or disposition of cyclones or other devices with centrifugal action
    • A47L9/1658Construction of outlets
    • A47L9/1666Construction of outlets with filtering means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/22Mountings for motor fan assemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

本発明は、サイクロン式掃除機に関し、特に、コンパクトな構造と、より小さな体積とを有する、サイクロン式掃除機に関する。
現在のところ、従来技術によって入手可能な従来のサイクロン式掃除機は、それらの本体内のサイクロン式分離装置と吸引装置とで構成されている。サイクロン式分離装置は、空気入口と、空気出口と、集塵容器とを備える、サイクロン分離器を含む。吸引装置は、気固分離(air−solid separation)のために空気流がサイクロン分離器に入るように、空気流を吸い込むために使用される。次に、吸引装置の吸引動作の下で、きれいな空気が大気中に放出される。従来の掃除機における吸引装置は、特許CN1434688A(出願人:LG Electronics)において開示されているように、サイクロン式分離装置の外部に、一般には、サイクロン式分離装置の上方又は下方に置かれる。図1は、前記特許に含まれる、多段のサイクロン式掃除機の、概略の内部構造を示す。図1に示すように、掃除機Aの本体は、サイクロン式分離装置100と、吸引装置200とを含み、前記吸引装置200は、サイクロン式分離装置100の下方に配設される。吸引装置200の吸引動作の下で、塵埃及びその他の粒子を有する空気流は、空気入口を介して、サイクロン式分離装置100に、接線方向に入る。遠心力の下で、空気とごみとが分離され、塵埃と粒子とを含むごみが、サイクロン式分離装置100の集塵容器内に捕えられ、一方、吸引装置200の吸引動作の下で、きれいな空気が大気中に放出され、その結果、ごみを掃除する目的が達成される。
ある程度まで、このタイプの掃除機の空気−塵埃分離効果は、サイクロン分離器の内部チャンバの長さに関連する。サイクロン分離の所望される効果を保証するために、サイクロン分離器の内部チャンバは、一定の長さに達さなければならない。更に、吸引装置200は、掃除機の軸方向において一定の空間を占め、従って、吸引装置とサイクロン式分離装置との間の上述の位置的関係により、現在のサイクロン式掃除機の体積は、望ましくないほどに大きく、サイクロン式掃除機の使用及び形状設計に対する不都合な影響を有する。
従来技術の不足に鑑みて、本発明の技術的な目的は、コンパクトな構造と、より小さな体積とを特徴とし、保証された塵埃分離効果を提供する、サイクロン掃除機を、例えば、顧客使用及び製品設計の両方に多大な利便性を提供するために、提供することである。
本発明の技術的な目的は、以下の技術的解決法を採用することによって達成される。
本発明において提供されるサイクロン式掃除機は、本体を含み、その中には、サイクロン式分離装置と、吸引装置とが配設される。サイクロン式分離装置は、側壁とベースプレートとによって囲まれたチャンバ本体を含み、空気入口と空気出口とを備える。チャンバ本体に入った後、空気流は、チャンバの内壁に沿って旋回しながら進み、サイクロン式分離空気流を形成し、気固分離をもたらす。分離された空気流は、空気出口から吸引装置に入り、吸引装置の本体は、サイクロン式分離空気流内に少なくとも部分的に挿入される。
掃除機の構造に対する様々な要求に従って、吸引装置の本体は、サイクロン式分離装置のチャンバ本体を少なくとも部分的に共有しなければならない。ごみを捨てるのを容易にするために、サイクロン式分離装置のチャンバ本体から吸引装置を分離するために、吸引装置の本体の外側独立したケーシングを設けることも実施可能である。
掃除機の、より合理的なレイアウトを実現するために、吸引装置とサイクロン式分離装置とを、互いに同軸上に装着されるように配置することも実施可能である。
掃除機の、所望される塵埃吸引効果を保証するために、サイクロン式掃除機の本体内に中央フィルタが更に提供され、中央フィルタとサイクロン式分離装置とは直列に配置される。
同じ構造設計の問題のために、中央フィルタとサイクロン式分離装置とは、互いに同軸上に装着される。
加えて、形状設計の要求に従って、吸引装置は、サイクロン式分離装置の上端又は下端に配設されてもよい。
一般に、より良好な塵埃吸引効果を保証するために、サイクロン式分離装置は、直列に配置された一次サイクロン式分離装置と二次サイクロン式分離装置とから構成される多段のサイクロン式分離装置であり、二次サイクロン式分離装置は、互いに並列に配置された複数の二次サイクロン分離器からなる。二次サイクロン分離器は、一次サイクロン分離器の上方又は下方に提供され、サイクロン式分離装置のチャンバ本体内に少なくとも部分的に包囲される。
従来技術と比較して、本発明は、以下の有益な効果をもたらす。吸引装置の本体が、サイクロン式空気流内に少なくとも部分的に挿入され、これにより、吸引装置の一部又は全体が、サイクロン式分離装置のチャンバ本体内のサイクロン式空気流内に組み込まれるため、サイクロン式分離装置の内部チャンバ内のサイクロン式空気流の、所与の軸方向長さに対して、掃除機全体の体積はより小さい。すなわち、本発明においては、所望される塵埃分離効果が保証されるのと同時に、サイクロン式掃除機の体積が相応に減少し、これにより、ユーザに便宜が提供されるだけでなく、製品設計のための、より多くの利用可能な空間が提供される。
添付の図面及び特定の実施形態と組み合わせた、本発明の詳細な説明を以下に示す。
従来技術の掃除機の内部構造図である。 本発明の実施形態1における掃除機の3次元図である。 本発明の実施形態1における掃除機の本体の断面図である。 本発明の実施形態2における掃除機の3次元図である。 本発明の実施形態2における掃除機の本体の断面図である。 本発明の実施形態3における掃除機の3次元図である。 本発明の実施形態3における掃除機の本体の断面図である。 本発明の実施形態4における掃除機の3次元図である。 本発明の実施形態4における掃除機の本体の断面図である。 本発明の実施形態5における掃除機の3次元図である。 本発明の実施形態5における掃除機の本体の断面である。
実施形態1
図2は、本発明の実施形態1における掃除機の3次元図であり、図3は、本発明の実施形態1における掃除機の本体の断面図である。図2に示すように、この実施形態は、単段の塵埃分離機能を有する掃除機Bを提供する。図3に示すように、この掃除機Bは、掃除機の本体104と、本体104内に備えられた、サイクロン式分離装置107と吸引装置106とを含む。サイクロン式分離装置107は、側壁110とベースプレート111とによって囲まれたチャンバ本体を含み、チャンバ本体の下端は、サイクロン集塵領域107bを形成する。サイクロン式分離装置107には、空気入口108及び空気出口109が設けられており、空気入口108は、サイクロン式分離装置107の側壁110の接線方向に沿って配置される。吸引装置106は、空気出口109の上方に置かれる。分離された空気流は、空気出口109を介して放出され、吸引装置106に入る。空気出口109は、一般に、壁に複数の貫通孔を有する側壁(shroud)によって形成され、空気流が空気出口109から排出される際のプロセスにおいて、空気流内に残っているごみの粒子を濾過するために使用される。この実施形態において、吸引装置106の本体は、サイクロン式分離装置107のチャンバ本体内に部分的に組み込まれ、これにより、吸引装置106の本体は、サイクロン式分離装置107のサイクロン式空気流内に部分的に挿入され、吸引装置106の外側と、側壁110との間の空間が、従って、十分に利用される。空間のこの部分において、サイクロン式空気流は、サイクロン分離を依然として受ける。
図3では、空気流の方向が二点鎖線として示されている。具体的には、塵埃及びごみの粒子を有する空気流が、床ブラシ101の吸引ポートから進み、硬質管102、ホース103、及び空気入口108を経由して、サイクロン式分離装置107の内部チャンバに入る。塵埃及びごみの粒子を有する空気流は、接線方向に沿ってチャンバ本体に入り、その中をらせん状に移動し、遠心力の下で気固分離が実現される。サイクロン式分離装置107は、サイクロン分離器107aを主として含む。分離された塵埃及びごみの粒子は、チャンバ本体の下部におけるサイクロン集塵領域107bのベースプレート111上に捕えられる。吸引装置106の吸引動作の下で、きれいな空気流が、空気出口109を介して放出され、そして、大気中に排出される。掃除機のより合理的なレイアウトを実現するために、この実施形態において、吸引装置106とサイクロン分離器107aとは、互いに同軸上に配置される。掃除機がごみを出すのを容易にするために、ベースプレート111と側壁110との間の接続は、ピボット、又はファスナ、又はその他の手段(図示せず)によって実現されてもよい。
実施形態2
図4は、本発明の実施形態2における掃除機の3次元図であり、図5は、本発明の実施形態2における掃除機の本体の断面図である。図4に示すように、本発明の実施形態2は、二次塵埃分離機能を有する掃除機Cを提供する。図5に示すように、掃除機Cのサイクロン式分離装置207は、サイクロン分離器207aを主として含み、ここで、サイクロン分離器207aの下端は、空気流から分離された塵埃及びごみの粒子を蓄積するために使用される、サイクロン集塵領域207bを形成する。空気流内の塵埃及びごみの粒子を濾過するために、サイクロン式分離装置207の空気出口209は、実施形態1において記載されたのと同様に、壁に複数の貫通孔を有する側壁として形成されてもよく、又は、スポンジ及びナイロン線などの、より粗いフィルタ材料を使用することを含んでもよい。この実施形態2と実施形態1との間の主な違いは、掃除機の塵埃吸引効果を保証するために、中央フィルタ212が、サイクロン分離器207aの下流においてカスケード接続で提供されるという点にあり、ここで、中央フィルタ212とサイクロン分離器207aとは互いに同軸上に構成され、中央フィルタはHEPA(高効率粒子空気フィルタ)又はULPA(超高効率粒子空気フィルタ)である。図5に示すように、この実施形態による中央フィルタ212は、サイクロン式分離装置207の空気出口209の内側に置かれる。しかし、中央フィルタ212の位置は、様々なレイアウト設計に応じて、実際の適用において調節されてもよい。例えば、中央フィルタ212は、サイクロン式分離装置207の空気出口209の上部又は下部に配設されてもよく、空気入口208、空気出口209、中央フィルタ212、及び吸引装置206は、順に接続される。この実施形態において、吸引装置206は、サイクロン式分離装置207のチャンバ本体内に部分的に組み込まれ、より正確には、吸引装置206は、サイクロン分離器207aのサイクロン式空気流内に部分的に挿入され、空気出口209及び中央フィルタ212の上方に置かれ、これにより、吸引装置206の外側と側壁210との間の空間が、やはり十分に利用され、その空間内で、サイクロン式空気流は、効果的なサイクロン分離を依然として受ける。
空気流の方向が二点鎖線として示されている、図5に示すように、この実施形態において提供される掃除機の動作プロセスは、以下のように記載される。床ブラシ201の吸引ポートから、硬質管202、ホース203、及び空気入口208を経由して、サイクロン式分離装置207の内部チャンバに入る、塵埃及びごみの粒子を有する空気流は、サイクロン式分離装置の内部をらせん状に移動し、サイクロン式空気流を形成し、従って、最初のごみ−空気分離を行う。空気流から分離された塵埃及びごみの粒子は、サイクロン式分離装置207のベースプレート211上に捕えられる。複数の貫通孔を有する側壁によって形成された空気出口209を通過した後、より少ない量の粒子を有する空気流が中央フィルタ212に入り、この中で2次塵埃分離が発生し、塵埃及びごみが空気流から完全に除去される。次に、吸引装置206の吸引動作の下で、きれいな空気流が、大気中に排出される。
この実施形態におけるその他の技術的な特性は、実施形態1におけるものと同一であるため、不必要な詳細はここでは省略される。
実施形態3
図6は、本発明の実施形態3による掃除機の3次元図であり、図7は、本発明の実施形態3における掃除機の本体の断面図である。図6に示すように、この実施形態は、二次塵埃分離機能を有する掃除機Dを提供する。図7に示すように、この実施形態は、前述の2つの実施形態と、次の点で異なる。この実施形態におけるサイクロン式分離装置は、直列に配置された一次サイクロン分離器及び二次サイクロン分離器から構成される、多段のサイクロン式分離装置であり、ここで、二次サイクロン分離器は、互いに並列に配置された複数の二次サイクロン分離器を含む。二次サイクロン分離器は、一次サイクロン分離器の下方に置かれ、サイクロン式分離装置のチャンバ室内に少なくとも部分的に包囲される。
より具体的には、図7に示すように、サイクロン式分離装置305は、一次サイクロン式分離装置307と、二次サイクロン式分離装置317とを含む。一次サイクロン式分離装置307は、一次サイクロン分離器307aと、貫通孔を有するバッフル313と、側壁310及びベースプレート311によって囲まれた一次集塵領域307bとを含む。一次集塵領域307bは、一次サイクロン分離器307aから分離された塵埃及びごみの粒子を蓄積するために使用される。少なくとも1つの貫通孔が、バッフル313上に設けられる。二次サイクロン式分離装置317は、二次サイクロン分離器312と、二次サイクロン集塵領域318とを含む。二次サイクロン分離器312は、互いに並列に配置された複数のサイクロン分離器から構成され、それらの複数のサイクロン分離器の回転軸は、一次サイクロン分離器307aの回転軸線の周囲の円周上に分布させられる。この実施形態において、二次サイクロン分離器312は、一次サイクロン分離器307aの下方に置かれる。二次サイクロン集塵領域318は、側壁319とベースプレート311とによって囲まれ、この領域は、二次サイクロン分離器312から分離された塵埃及びごみの粒子を蓄積するために使用される。一次サイクロン集塵領域307bは、二次サイクロン分離器312と二次サイクロン集塵領域318とを囲む、二次サイクロン分離器312と二次サイクロン集塵領域318との周囲に位置する。掃除機がごみを出すのを容易にするために、ベースプレート111と側壁110との間の接続は、ピボット、又はファスナ、又はその他の手段によって実現されてもよい。
この実施形態において、吸引装置306は、一次サイクロン式分離装置307の内部チャンバ内に配設され、空気出口309及び二次サイクロン分離器312の上方の位置において、一次サイクロン分離器307a内に部分的に組み込まれる。吸引装置306と側壁310との間の空間内で、サイクロン式空気流は、効果的なサイクロン分離を依然として受ける。
図7に示すように、この実施形態において提供される掃除機の動作プロセスは、以下のように記載される。床ブラシ301の吸引ポートから進み、空気ダクト302及び空気入口308を経由して、サイクロン式分離装置307の内部チャンバに入る、塵埃及びごみを有する空気流は、一次サイクロン式分離装置307の内部チャンバ内をらせん状に移動し、サイクロン式空気流を形成し、従って、最初の塵埃分離を行う。空気流から分離された塵埃及びごみの粒子は、ベースプレート313上の貫通孔を介して、一次サイクロン集塵領域307b内に捕えられる。空気出口309からの少量の粒子を有する空気流は、空気入口314を介して、二次サイクロン分離器312に入り、二次サイクロン式分離装置317の内部チャンバ内をらせん状に移動し、サイクロン式空気流を形成し、従って、2度目のサイクロン式分離を行う。空気流から分離された少量の塵埃及びごみの粒子は、二次サイクロン集塵領域318内に、特に、ベースプレート311上に捕えられる。吸引装置306の吸引動作の下で、きれいな空気流が、二次サイクロン分離器312の空気出口315を介して、大気中に放出される。
実施形態4
図8は、本発明の実施形態4による掃除機の3次元図であり、図9は、本発明の実施形態4における掃除機の本体の断面図である。図8に示すように、この実施形態は、二次塵埃分離機能を有する掃除機Eを提供する。図9に示すように、この実施形態も、サイクロン分離器の下流に置かれた中央フィルタを含み、中央フィルタが空気出口の内側に配設されるという点で、実施形態2に類似した、実施形態1の改良である。しかし、この実施形態では、掃除機の本体内の、鉛直方向における、吸引装置と、サイクロン分離器と、中央フィルタとの間の位置的相関が、実施形態2におけるものと反対であり、それに応じて、本体の対応する構造における適応変化が存在する。
具体的には、図9に示すように、サイクロン式分離装置405は、一次サイクロン式分離装置407と、中央フィルタ412とを含む。掃除機の本体内の空気流の方向に沿って観察すると、中央フィルタ412は、一次サイクロン分離器407aの下流に依然として配設される。しかし、図9に示すように、吸引装置406は、中央フィルタ412及び一次サイクロン分離器407aの下方に配設される。この実施形態では、吸引装置406は、独立したケーシングを有する。同時に、吸引装置406は、一次サイクロン式分離装置407の内部チャンバ内に部分的に組み込まれる。より正確には、吸引装置406は、一次サイクロン集塵領域407bの内部チャンバ内に部分的に組み込まれる。従って、吸引装置406は、そのケーシングによって、一次サイクロン分離装置407のチャンバ本体から相対的に分離される。吸引装置406の周囲を囲む一次サイクロン分離装置407のチャンバ本体部は、サイクロン分離のための効果的な空間を依然として作る。吸引装置406が、サイクロン式分離装置405に対して分離したチャンバ内に装着される、上述の、吸引装置406と一次サイクロン式分離装置407との間の構造的相関により、ごみを捨てるためにサイクロン式分離装置405が、掃除機本体404から取り出される場合、吸引装置406は、掃除機本体404上に依然として取り付けられたままであってもよい。このようにして、サイクロン分離装置405は、より扱いやすく、使いやすいものとなる。
空気流の方向が二点鎖線として示されている、図9に示すように、この実施形態によって提供される掃除機の動作プロセスは、以下のように記載される。床ブラシ401の吸引ポートから進み、硬質管402、ホース403、及び空気入口408を経由して、一次サイクロン式分離装置407の内部チャンバに入る、塵埃を有する空気流は、サイクロン式分離装置の内部をらせん状運動で移動し、サイクロン式空気流を形成し、従って、最初の塵埃分離を行う。空気流から分離された塵埃及びごみは、サイクロン式分離装置のベースプレート411上に捕えられる。空気出口209のメッシュ濾過構造を通過した後、少量の粒子を有する空気流が中央フィルタ412に入り、それにより、2度目の塵埃空気分離が実行されて、塵埃及びごみの粒子が空気流から完全に除去される。吸引装置406の吸引動作の下で、きれいな空気流が大気中に排出される。
この実施形態におけるその他の技術的特性は、実施形態2におけるものと同一であるため、不必要な詳細はここでは省略される。
実施形態5
図10は、本発明の実施形態5による掃除機の3次元図であり、図11は、本発明の実施形態5における掃除機の本体の断面図である。図10に示すように、この実施形態は、二次塵埃分離機能を有する掃除機Fを提供する。この実施形態は、実施形態3に基づく改良である。両方とも、多段のサイクロン式分離装置を含む。しかし、この実施形態における、吸引装置と、多段のサイクロン式分離装置との間の、鉛直の位置的相関は、実施形態3におけるものと反対であるという点で、この実施形態5は、実施形態3と異なり、それに応じて、本体の対応する構成における適応変化が存在する。
図11に示すように、この実施形態におけるサイクロン式分離装置505は、一次サイクロン式分離装置507と、二次サイクロン式分離装置517とを含む。一次サイクロン式分離装置507の空気出口509は、貫通孔と、外に向かって延在するリップ519とを有する側壁である。二次サイクロン式分離装置517は、互いに並列に配置された複数の二次サイクロン分離器512を含み、それらの複数の二次サイクロン分離器512は、それらの回転軸線が、一次サイクロン分離器507aの回転軸線の周囲の円周上に分布させられるように装着される。二次サイクロン分離器512は、一次サイクロン分離器507aの下方に置かれる。一次サイクロン集塵領域507bは、二次サイクロン集塵領域518を囲む、二次サイクロン分離器512の周囲に位置する。この実施形態では、吸引装置506は、独立したケーシングを有し、一次サイクロン式分離装置507の内部チャンバ内に部分的に組み込まれる。より正確には、吸引装置506は、一次サイクロン集塵領域507bの内部チャンバ内に部分的に組み込まれる。吸引装置506は、空気出口509、一次サイクロン分離器507a、及び二次サイクロン分離器512の下方に置かれる。吸引装置506は、そのケーシングによって、一次サイクロン式分離装置507のチャンバ本体から相対的に分離される。この構造的相関の有利な効果は、実施形態4において記載されたものと同じであり、不必要な詳細はここでは省略される。
空気流の方向が二点鎖線として示されている、図11に示すように、この実施形態によって提供される掃除機の動作プロセスは、以下のように記載される。床ブラシ501の吸引ポートから進み、空気ダクト502及び空気入口508を経由して、一次サイクロン式分離装置507の内部チャンバに入る、塵埃を有する空気流は、一次サイクロン式分離装置の内部をらせん状に移動し、サイクロン空気流を形成し、従って、最初の塵埃分離を行う。空気流から分離された塵埃及びごみは、一次サイクロン集塵領域507b内に捕えられる。空気出口509からの、少量の粒子を有する空気流は、空気入口514を介して、二次サイクロン分離器512に入り、二次サイクロン式分離装置の内部チャンバ内をらせん状に移動し、サイクロン空気流を形成し、従って、2度目の塵埃分離を行う。空気流から分離された塵埃及びごみは、二次サイクロン集塵領域518内に捕えられる。二次サイクロン分離器512の空気出口515を通過した後、吸引装置506の吸引動作の下で、きれいな空気流が大気中に排出される。
この実施形態におけるその他の技術的特性は、実施形態3におけるものと同一であるため、不必要な詳細はここでは省略される。
上述した5つの実施形態からわかるように、実施形態1は、基本的な掃除機の、最も単純な構造を提供し、実施形態2及び実施形態4は、両方とも、実施形態1の基本構造に基づいて、中央フィルタを追加の要素として提供し、実施形態3及び実施形態5は、両方とも、実施形態1の基本構造に基づいて、多段のサイクロン式分離装置を採用する。加えて、実施形態2及び4における、吸引装置とサイクロン式分離装置との間の鉛直の位置的相関は、実施形態3及び5におけるものと反対であり、実施形態4及び実施形態5によれば、吸引装置とサイクロン式分離装置とは、共用のチャンバ内ではなく、分離したチャンバ内に配設される。実施形態のそれぞれがどのような構造を提供するとしても、吸引装置が、サイクロン式分離装置のチャンバ本体内のサイクロン分離空気流の内部に少なくとも部分的に装着され、その結果、吸引装置のチャンバ本体の外側と、サイクロン式分離装置のチャンバ本体との間の空間の部分が、正常なサイクロン分離を行うために効果的に利用されることが可能であるという点で、本発明は従来技術とは異なる。サイクロン式分離装置の内部チャンバ内のサイクロン空気流の流通空間が変化しないままであるという前提条件の下で、掃除機の体積は相応に減少し、その構造はより合理的になり、より多くの空間が製品形状設計のために提供される。
実際の適用において、実施形態3及び実施形態5による掃除機は、更に良好な塵埃除去効果を実現するために、多段のサイクロン式分離装置の下流に位置する中央フィルタを更に組み込んでもよい。5つの実施形態の上述した内容に従って、当業者は、そのような組み合わせを実現することが完全に可能である。加えて、本発明は、ベーン(vanes)を有するサイクロン分離器にも適用可能であり、ここで、ガイドベーン(guide vanes)はサイクロン式分離装置の空気入口において提供され、そして、ごみの粒子を有する空気流が、前記空気入口から分離装置の内部チャンバサイクロンに入る際の、それらのごみの粒子の衝撃、及びガイドベーンとの摩擦により、ごみの粒子の一部が脱落する。ガイドベーンを通過した後、空気流は、引き続き、チャンバ本体内を前方へ旋回しながら進み、粗い気固分離を行う。
要約すると、本発明の保護範囲は、明細書中の上述の5つの実施形態において記載された特定の構造に限定されない。明らかに、この本発明の精神及び概念内の、任意の修正、追加、及び構造的組み合わせは、本出願内に含まれる。

Claims (9)

  1. サイクロン式分離装置と吸引装置とが備えられた、サイクロン式掃除機の本体を含み、
    前記サイクロン式分離装置は、側壁とベースプレートとによって囲まれたチャンバ本体を含み、空気入口と空気出口とが設けられ、
    前記チャンバ本体に入った後、空気流が、前記チャンバ本体の内壁に沿って旋回しながら進み、サイクロン式分離空気流を形成し、気固分離を行い、分離された空気流が、前記空気出口を介して前記吸引装置に入る、
    前記サイクロン式掃除機であって、
    前記サイクロン式掃除機は、前記吸引装置の本体が、前記サイクロン式分離空気流内に少なくとも部分的に挿入され、
    前記サイクロン式分離装置は、直列に配置された一次サイクロン式分離装置と二次サイクロン式分離装置とから構成される、多段サイクロン式分離装置であり、
    前記二次サイクロン式分離装置は、互いに並列に配置された複数の二次サイクロン分離器からなる、
    ことを特徴とする、サイクロン式掃除機。
  2. 前記吸引装置の前記本体は、前記サイクロン式分離装置の前記チャンバ本体を少なくとも部分的に共有する、ことを特徴とする、請求項1に記載のサイクロン式掃除機。
  3. 前記サイクロン式分離装置の前記チャンバ本体から前記吸引装置本体を相対的に分離するために、前記吸引装置の前記本体の外側に、独立したケーシングが更に提供される、ことを特徴とする、請求項2に記載のサイクロン式掃除機。
  4. 前記吸引装置と前記サイクロン式分離装置とは、互いに同軸上に装着されている、ことを特徴とする、請求項1に記載のサイクロン式掃除機。
  5. 前記サイクロン式掃除機の前記本体内に中央フィルタが更に提供され、前記中央フィルタと前記サイクロン式分離装置とは直列に配置される、ことを特徴とする、請求項1に記載のサイクロン式掃除機。
  6. 前記中央フィルタと前記サイクロン式分離装置とは、互いに同軸上に装着されている、ことを特徴とする、請求項5に記載のサイクロン式掃除機。
  7. 前記吸引装置は、前記サイクロン式分離装置の上部に提供される、ことを特徴とする、請求項1に記載のサイクロン式掃除機。
  8. 前記吸引装置は、前記サイクロン式分離装置の下部に提供される、ことを特徴とする、請求項1に記載のサイクロン式掃除機。
  9. 前記二次サイクロン分離器は、一次サイクロン分離器の上方又は下方に提供され、前記サイクロン式分離装置の前記チャンバ本体内に少なくとも部分的に包囲される、ことを特徴とする、請求項に記載のサイクロン式掃除機。
JP2011513852A 2008-06-20 2009-05-12 サイクロン掃除機 Active JP5351260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200810126689.7A CN101606837A (zh) 2008-06-20 2008-06-20 旋风吸尘器
CN200810126689.7 2008-06-20
PCT/CN2009/071739 WO2009152710A1 (zh) 2008-06-20 2009-05-12 旋风吸尘器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011524215A JP2011524215A (ja) 2011-09-01
JP5351260B2 true JP5351260B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=41433677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011513852A Active JP5351260B2 (ja) 2008-06-20 2009-05-12 サイクロン掃除機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8671512B2 (ja)
EP (1) EP2314193B1 (ja)
JP (1) JP5351260B2 (ja)
CN (1) CN101606837A (ja)
WO (1) WO2009152710A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102217917A (zh) * 2010-04-14 2011-10-19 泰怡凯电器(苏州)有限公司 旋风吸尘器用网孔过滤器
EP2581022B1 (en) * 2011-10-12 2014-05-21 Black & Decker Inc. A motor, fan and cyclonic seperation apparatus arrangement
KR101649245B1 (ko) 2011-12-22 2016-08-18 다이슨 테크놀러지 리미티드 사이클론 분리 장치
GB2497945B (en) 2011-12-22 2014-11-12 Dyson Technology Ltd Vacuum cleaner
JP6230346B2 (ja) * 2013-09-06 2017-11-15 東芝ライフスタイル株式会社 電気掃除機
CN104822300B (zh) 2013-11-07 2017-07-11 东芝生活电器株式会社 电动吸尘器
WO2015068817A1 (ja) 2013-11-11 2015-05-14 株式会社東芝 電気掃除機
US9885196B2 (en) 2015-01-26 2018-02-06 Hayward Industries, Inc. Pool cleaner power coupling
CA2973369C (en) 2015-01-26 2020-06-30 Hayward Industries, Inc. Swimming pool cleaner with hydrocyclonic particle separator and/or six-roller drive system
US9885194B1 (en) 2017-05-11 2018-02-06 Hayward Industries, Inc. Pool cleaner impeller subassembly
US9896858B1 (en) 2017-05-11 2018-02-20 Hayward Industries, Inc. Hydrocyclonic pool cleaner
US10156083B2 (en) 2017-05-11 2018-12-18 Hayward Industries, Inc. Pool cleaner power coupling
CN107224248A (zh) * 2017-07-17 2017-10-03 苏州海歌电器科技有限公司 可实现污物多级分离的吸尘器

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE398849C (de) * 1922-03-31 1924-07-15 Buente & Remmler Stielstaubsauger
JPS5252872U (ja) 1975-10-14 1977-04-15
JPS52138367U (ja) 1976-04-15 1977-10-20
JPS608815B2 (ja) * 1976-05-14 1985-03-06 松下電器産業株式会社 電気掃除機
JPS53141859U (ja) 1977-04-15 1978-11-09
US5080697A (en) * 1990-04-03 1992-01-14 Nutone, Inc. Draw-down cyclonic vacuum cleaner
US5295854A (en) 1992-10-21 1994-03-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Passive connector latch with camming action
US5259854A (en) * 1992-12-23 1993-11-09 Gpac, Inc. Disposable HEPA filtration device
JP2701127B2 (ja) 1994-02-15 1998-01-21 赤井電機株式会社 電気掃除機
GB2319738A (en) 1996-11-29 1998-06-03 Notetry Ltd Apparatus for separating particles from a fluid flow
US6334234B1 (en) * 1999-01-08 2002-01-01 Fantom Technologies Inc. Cleaner head for a vacuum cleaner
US6440197B1 (en) * 1999-07-27 2002-08-27 G.B.D. Corp. Apparatus and method separating particles from a cyclonic fluid flow including an apertured particle separation member within a cyclonic flow region
KR100510644B1 (ko) * 2000-02-17 2005-08-31 엘지전자 주식회사 사이클론 집진장치
CN1284500C (zh) 2000-02-19 2006-11-15 Lg电子株式会社 多级旋风真空吸尘器
JP2004154214A (ja) 2002-11-05 2004-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JP3876833B2 (ja) 2002-12-25 2007-02-07 ツインバード工業株式会社 サイクロン式掃除機
CN2684751Y (zh) * 2003-02-20 2005-03-16 松下电器产业株式会社 电动吸尘器
KR100471142B1 (ko) * 2003-05-21 2005-03-10 삼성광주전자 주식회사 사이클론 집진장치 및 이를 구비하는 진공청소기
KR100554237B1 (ko) * 2003-09-08 2006-02-22 삼성광주전자 주식회사 사이클론 분리장치 및 이를 구비한 진공청소기
US20050081321A1 (en) 2003-10-15 2005-04-21 Milligan Michael A. Hand-held cordless vacuum cleaner
CN1606952A (zh) 2003-10-16 2005-04-20 泰怡凯电器(苏州)有限公司 吸尘器的灰尘分离机构
US7329295B2 (en) * 2004-03-17 2008-02-12 Euro-Pro Operating, Llc Light weight bagless vacuum cleaner
JP2006325884A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Twinbird Corp 電気掃除機
JP2007167451A (ja) 2005-12-22 2007-07-05 Twinbird Corp サイクロン式電気掃除機
CN201223346Y (zh) * 2008-06-20 2009-04-22 泰怡凯电器(苏州)有限公司 旋风吸尘器

Also Published As

Publication number Publication date
US20120023700A1 (en) 2012-02-02
EP2314193A1 (en) 2011-04-27
CN101606837A (zh) 2009-12-23
WO2009152710A1 (zh) 2009-12-23
EP2314193A4 (en) 2011-08-24
US8671512B2 (en) 2014-03-18
EP2314193B1 (en) 2015-09-16
JP2011524215A (ja) 2011-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5351260B2 (ja) サイクロン掃除機
RU2271137C1 (ru) Циклонный пылеуловитель и пылесос с циклонным пылеуловителем
US8209815B2 (en) Dual stage cyclonic dust collector
RU2263459C1 (ru) Циклонный пылеуловитель и пылесос с циклонным пылеуловителем
CN108463152B (zh) 电动吸尘器
AU2007274888B2 (en) Handheld cleaning appliance
JP4947110B2 (ja) 電気掃除機
RU2315541C1 (ru) Мультициклонный пылесборник для пылесоса и пылесос, в котором используется этот пылесборник
RU2326578C2 (ru) Циклонное пылеулавливающее устройство
RU2337605C2 (ru) Мультициклонный пылеуловитель
RU2328965C2 (ru) Мультициклонный пылеотделитель
CN201223346Y (zh) 旋风吸尘器
JP2011098079A (ja) 電気掃除機
EP2032012A2 (en) Separately opening dust containers of a domestic cyclonic suction cleaner
RU2362474C2 (ru) Пылеулавливающее устройство пылесоса (варианты)
JP2011160828A (ja) サイクロン分離装置並びに電気掃除機
JP2011098150A (ja) 電気掃除機
EP2231303A1 (en) Dual stage cyclonic dust collector
JP5376030B2 (ja) 電気掃除機
JP5126274B2 (ja) サイクロン分離装置並びに電気掃除機
JP2007021176A (ja) ゴミ分離装置
JP4968313B2 (ja) 電気掃除機
JP4941537B2 (ja) 電気掃除機
JP2011161003A (ja) 電気掃除機
JP5958632B2 (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110111

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5351260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250