JP5350325B2 - 燃料噴射制御装置 - Google Patents
燃料噴射制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5350325B2 JP5350325B2 JP2010128814A JP2010128814A JP5350325B2 JP 5350325 B2 JP5350325 B2 JP 5350325B2 JP 2010128814 A JP2010128814 A JP 2010128814A JP 2010128814 A JP2010128814 A JP 2010128814A JP 5350325 B2 JP5350325 B2 JP 5350325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- fuel ratio
- value
- limit range
- correction coefficient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
Claims (8)
- 車両の動力源としての内燃機関(E)の排気装置(15)に設けられた酸素センサ(32)の出力に基づいて、目標空燃比を得るためにフィードバック制御に用いる空燃比フィードバック補正係数(KO2)を算出し、該空燃比フィードバック補正係数(KO2)を基本噴射量(T0)に乗算することで補正噴射量(T1)を決定する制御手段(C)を有する燃料噴射制御装置において、
前記制御手段(C)は、前記車両の電源をオンした後、前記酸素センサ(32)の出力値の変化率が正から負または負から正へ所定回数変化するまでの間は、前記空燃比フィードバック補正係数(KO2)に対して、理論空燃比状態で検出される前記酸素センサ(32)の出力値を基準値(B1)とする所定の上下幅を有すると共に、前記補正噴射量(T1)を算出するために使用が許可される上下限値としての第1のリミット範囲(L1)を設定し、
前記酸素センサ(32)の出力値の変化率が正から負または負から正へ所定回数変化した後は、前記所定回数変化した時に算出される空燃比フィードバック補正係数(KO2)を基準値(B2)とし、該基準値(B2)から所定の上下幅を有すると共に前記第1のリミット範囲(L1)より狭い第2のリミット範囲(L2)を設定することを特徴とする燃料噴射制御装置。 - 前記第1のリミット範囲(L1)は、前記車両の電源を初めてオンした時にのみ適用され、
2回目以降に電源をオンした時には、前回電源をオフした際の空燃比フィードバック補正係数(KO2)を基準値とする前記第2のリミット範囲(L2)が適用されることを特徴とする請求項1に記載の燃料噴射制御装置。 - 前記制御手段(C)は、前記車両の電源がオンにされたことを不揮発性記憶部(40)に記憶させるように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の燃料噴射制御装置。
- 前記第1のリミット範囲(L1)は、部品精度や組立バラツキ等が空燃比に与える影響を考慮した第1の数値(S1)と、外気温が空燃比に与える影響を考慮した第2の数値(S2)と、外気圧が空燃比に与える影響を考慮した第3の数値(S3)と、車両の使用される高度が空燃比に与える影響を考慮した第4の数値(S4)と、燃料中のアルコール濃度が空燃比に与える影響を考慮した第5の数値(S5)とを足し合わせてなり、
前記第2のリミット範囲(L2)は、前記第1のリミット範囲(L1)から前記第1の数値(S1)を除くと共に、前記空燃比フィードバック補正係数(KO2)の更新条件を設定するための第6の数値(S6)を付加したものであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の燃料噴射制御装置。 - 前記基本噴射量(T0)は、前記内燃機関(E)の吸気装置(14)に設けられたスロットルバルブ(21)のスロットル開度(TH)と前記内燃機関(E)の回転数(NE)と基本噴射量(T0)との関係を規定する基本噴射量マップ(33)から導出されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の燃料噴射制御装置。
- 前記第2のリミット範囲(L2)の所定の上下幅は、前記第2のリミット範囲(L2)が一旦適用されると、その後、前記基準値(B2)の更新が実行されても継続適用されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の燃料噴射制御装置。
- 前記基準値(B2)の更新は、前記空燃比フィードバック補正係数(KO2)の推移を示す曲線が、前記第2リミット範囲(L2)に対する所定割合以上の振れ幅でかつ所定回数連続して反転した場合に実行されることを特徴とする請求項6に記載の燃料噴射制御装置。
- 前記空燃比フィードバック補正係数(KO2)には、上側絶対リミット(MAXLIM)および下側絶対リミット(MINLIM)がそれぞれ予め定められており、前記基準値(B2)の更新に伴って、前記上側絶対リミット(MAXLIM)を超える、または、前記下側絶対リミット(MINLIM)を下回る前記空燃比フィードバック補正係数(KO2)が算出された場合でも、その値を前記補正噴射量(T1)の算出に適用しないことを特徴とする請求項7に記載の燃料噴射制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010128814A JP5350325B2 (ja) | 2010-06-04 | 2010-06-04 | 燃料噴射制御装置 |
EP20110166845 EP2392805B1 (en) | 2010-06-04 | 2011-05-20 | Fuel injection control system |
CN201110147413.9A CN102269068B (zh) | 2010-06-04 | 2011-06-02 | 燃料喷射控制系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010128814A JP5350325B2 (ja) | 2010-06-04 | 2010-06-04 | 燃料噴射制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011252484A JP2011252484A (ja) | 2011-12-15 |
JP5350325B2 true JP5350325B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=45416582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010128814A Active JP5350325B2 (ja) | 2010-06-04 | 2010-06-04 | 燃料噴射制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5350325B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2666218B2 (ja) * | 1988-06-17 | 1997-10-22 | マツダ株式会社 | エンジンの空燃比制御装置 |
JPH0291439A (ja) * | 1988-09-27 | 1990-03-30 | Fuji Heavy Ind Ltd | エンジンの空燃比制御装置 |
JPH0742590A (ja) * | 1993-08-03 | 1995-02-10 | Mazda Motor Corp | エンジンの空燃比制御装置 |
JP2006322387A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Fujitsu Ten Ltd | エンジン制御装置、エンジン制御方法およびエンジン制御プログラム |
JP4305552B2 (ja) * | 2007-10-22 | 2009-07-29 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の吸入空気量推定装置 |
-
2010
- 2010-06-04 JP JP2010128814A patent/JP5350325B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011252484A (ja) | 2011-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4240132B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4320744B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US7934418B2 (en) | Abnormality diagnosis device of intake air quantity sensor | |
JP2009167853A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6269367B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
EP2392805B1 (en) | Fuel injection control system | |
JP2010024991A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5411728B2 (ja) | 内燃機関の空燃比学習制御装置 | |
JP6269371B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP5361803B2 (ja) | 燃料噴射制御装置 | |
JP2010001824A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2009209861A (ja) | 内燃機関の排気系診断装置 | |
JP5977980B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2007211609A (ja) | 内燃機関の気筒別空燃比制御装置 | |
JP5350325B2 (ja) | 燃料噴射制御装置 | |
JP5045601B2 (ja) | エンジンシステムの異常診断装置 | |
JP3591001B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5668768B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2013209945A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
US10612484B2 (en) | Control apparatus for engine | |
JP2020045814A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP6361534B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5077047B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP7454068B2 (ja) | 内燃機関の制御装置及び触媒劣化診断方法 | |
JP5386388B2 (ja) | 異常判定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121127 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20130529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130806 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5350325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |