JP5350062B2 - エレベータ装置 - Google Patents

エレベータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5350062B2
JP5350062B2 JP2009105756A JP2009105756A JP5350062B2 JP 5350062 B2 JP5350062 B2 JP 5350062B2 JP 2009105756 A JP2009105756 A JP 2009105756A JP 2009105756 A JP2009105756 A JP 2009105756A JP 5350062 B2 JP5350062 B2 JP 5350062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
head
rail
guide rail
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009105756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010254418A (ja
Inventor
真人 牛村
大樹 横溝
裕二 関谷
博 大川
昭弘 大宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2009105756A priority Critical patent/JP5350062B2/ja
Publication of JP2010254418A publication Critical patent/JP2010254418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5350062B2 publication Critical patent/JP5350062B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

本発明はエレベータ装置に係り、特に、乗かごや釣合い錘等の昇降体を案内するガイドレールが固定部材にレールクリップを介してボルトによって固定されたエレベータ装置に関する。
一般にエレベータ装置は、昇降路内を昇降する乗かごや釣合い錘等の昇降体と、この昇降体の昇降を案内するガイドレールと、このガイドレールを昇降路内の固定部材(昇降路壁や建築骨組)に直接あるいはレールブラケットを介在させて固定するレールクリップとボルトと、昇降体にその端部が連結されるとともに、中間部が巻上機に巻き掛けられる主ロープとを備えている。また、安全装置として、乗かごの昇降によって駆動されるループ状のガバナロープが昇降路の全長に亘って張架されている。このガバナロープは昇降路頂部に設置された調速機のプーリに巻き掛けられ、昇降路底部側において張り車を吊っている。このほか昇降路の固定側から乗かご内に電力および信号を伝授するテールコードが乗かごに連結されていると共に、乗かごと釣合い錘とを下方で連結する釣合いチェーン(ケーブル/ロープ)や、乗かごと釣合い錘を昇降させるために巻上機の駆動シーブに巻き掛けられた主ロープが備えられている。
以上のように構成されたエレベータ装置において、昇降路内に垂下する各種索状体、即ち、主ロープ、ガバナロープ、テールコード及び釣合いチェーン(ケーブル/ロープ)は、昇降路内の狭い空間を利用して配置されており、このような状態で昇降体が昇降すると、索状体に揺れが生じる。
特に、近年のビルの超高層化、柔軟化に伴い、索状体が長尺化するとともに、強風、地震時の建屋の揺れにより索状体は揺れ易くなり、索状体が昇降路内に設置した機器と昇降路との間の空間に侵入して係止する恐れがある。このため、特許文献1に開示のように、昇降路内に設置した機器の昇降路との空間を塞ぐようにして索状体が機器に対して係止するのを防止するようにしたものが提案されている。
特公昭62−51867号公報
上記特許文献1に開示の技術は、索状体が昇降路に設置された機器と昇降路との空間に侵入して係止するのを防止する点において有効であった。
しかしながら、図5に示すように、一般的に、ガイドレール1は、昇降路壁面に固定されたレールブラケット2に対し、レールクリップ3を係合させてボルト4により締結して固定している。このため、ボルト4の頭部が締結部近傍に突出して位置することになり、その結果、索状体5がボルト4の頭部に係合したり、ボルト5の頭部とレールクリップ3に段差部との間の空間Sに索状体5が侵入して係合したりして、索状体5を損傷させたり切断させたりする虞があった。
本発明の目的は、索状体がガイドレールを固定するボルトの頭部に係合するのを防止して信頼性のあるエレベータ装置を提供することにある。
本発明は上記目的を達成するために、ガイドレールを固定するボルトの頭部近傍に、索状体のボルト頭部への接近を防止する索状体接近防止手段を設けたのである。
このように構成することで、索状体がボルト頭部へ接近することがなくなるので、索状体がボルトの頭部と係合したり、ボルトの頭部とレールクリップの段差との間に生じる空間に索状体が侵入して係合したりすることがなくなり、その結果、索状体の係合によって生じる不都合を一掃して信頼性を向上させることができる。
以上説明したように本発明によれば、索状体がガイドレールを固定するボルトの頭部に係合するのを防止して信頼性のあるエレベータ装置を得ることができる。
本発明によるエレベータ装置の一実施の形態を示すガイドレールの固定部の正面図。 図1のA−A線に沿う拡大横断面図。 図1に用いられた索状体接近防止手段であるカバーの拡大正面図。 図1に用いられた索状体接近防止手段であるカバーの拡大平面図。 従来によるガイドレールの固定部を示す一部拡大平面図。
以下、本発明によるエレベータ装置の一実施の形態を図1〜図4に基づいて説明する。
エレベータ装置のガイドレール1は、昇降路壁面あるいは建築骨組等の固定部材に固定したレールブラケット2に対し、レールクリップ3及びレールクリップ3をレールブラケット2に締結固定するボルト4とナット4Nにより挟圧固定されている。
前記レールクリップ3は中間に段差3Sを形成したZ字状に形成されており、Z字状の一辺でガイドレール1の基部をレールブラケット2との間で挟圧固定し、Z字状の他辺はレールブラケット2にボルト4により締結固定されている。
前記ボルト4は、その頭部を工具で固定した状態でナット4Nを螺合して締結するために、レールクリップ3の段差3Sとの間に工具挿入用の空間Sを確保している。このためこの空間Sに索状体5が侵入して係合したり、ボルト4の頭部に係合したりすることがある。
そこで本実施の形態においては、索状体接近防止手段であるカバー6をレールブラケット2の上方でレールブラケット2に接近した位置に取付けて、前記ボルト4の頭部の近傍を平面的に覆ったのである。
前記カバー6は、ガイドレール1の基部背面に当接される固定部6Aと、索状体5が垂下される側のボルト4の頭部近傍を平面的に覆うカバー部6Bとを有し、固定部6Aに小型のクリップ7とボルト8によってガイドレール1の基部に挟圧固定している。
このように、本実施の形態によれば、レールクリップ3の段差3Sとボルト4の頭部との間の空間Sやボルト4の頭部は、カバー6のカバー部6Bによって平面的に覆われることになるので、索状体5が昇降体の昇降に伴う揺れや建物の揺れによってボルト4の頭部に接近しようとしても、カバー部6Bによって接近を阻止される。その結果、索状体5が前記空間Sへ侵入することやボルト4の頭部に係合することはなくなり、索状体5の係合による損傷や切断を防止することができる。
ところで、カバー6を固定するのに、クリップ7やボルト8を用いることで、このボルト8に索状体5が係合することが懸念されるが、カバー部6Bの垂直投影面がボルト8の頭部を覆うように張り出しているので、索状体5のボルト8の頭部との係合はない。
以上説明したように本実施の形態によれば、ガイドレール1を固定するためのボルト4の頭部近傍に索状体5が係合するのを防止できるので、索状体5の係合による損傷や切断を防止することができ、信頼性の高いエレベータ装置を得ることができる。
ところで上記実施の形態においてカバー6をレールブラケット2の上方に取付けたが、レールブラケット2の下方に取付けるようにしても、その効果は変わらない。さらに、前記カバー6は、単独でガイドレール1に固定せず、レールブラケット2を利用して固定してもよい。
また、上記実施の形態は、板状のカバー6によって、レールクリップ3の段差3Sとボルト4の頭部との間の空間Sを平面的に塞ぎ、同時にボルト4の頭部を平面的に覆ったものであるが、ボルト4の締結後、U字状に形成した棒状体9のU字状底辺部を、図1及び図2に示すように、レールクリップ3の段差3Sとボルト4の頭部との間の空間Sを塞ぐように、昇降方向に沿って位置させることでも、索状体5の空間Sへの侵入とボルト4の頭部への係合を防止することができる。尚、棒状体9は、レールブラケット2にねじ締結で固定することで強固に固定することができる。
このように構成することで、前記棒状体9は、前記空間Sに索状体5が侵入するのを防止する索状体侵入防止部材となる。
以上の説明においては、カバー6や棒状体9を、ガイドレール1の一方側の固定用のボルト4の近傍に適用した例について説明したが、両方の固定用のボルト4の近傍にも適用できることは云うまでもない。
さらに、以上の説明は、ガイドレール1をレールブラケット2に固定することを前提としたが、本発明はレールブラケット2を介さずガイドレール1を昇降路壁面や建築骨組等の固定部材に直接固定する構成においても適用することができる。
1…ガイドレール、2…レールブラケット、3,7…レールクリップ、3S…段差、4,8…ボルト、5…索状体、6…カバー、6A…固定部、6B…カバー部、9…棒状体、S…空間。

Claims (5)

  1. 昇降路内の固定部材にレールクリップとボルトによってガイドレールを固定し、このガイドレールに沿って昇降体を昇降させ、かつ昇降路内に索状体が垂下されてなるエレベータ装置であって、前記レールクリップがガイドレールを挟圧固定する部分とボルトによって締結固定される部分との間に段差を有し、前記ボルトの頭部と前記レールクリップの段差との間に空間が形成されているエレベータ装置において、
    前記ボルトの頭部の近傍に、前記索状体のボルトの頭部への接近を防止する索状体接近防止手段を備え、
    前記索状体接近防止手段は、前記レールクリップの上方又は下方に取り付けられて前記ボルトの頭部の近傍を平面的に覆うカバーであり、
    前記カバーは、垂直投影面が前記ボルトの頭部を覆う張り出し部を有することを特徴とするエレベータ装置。
  2. 昇降路内の固定部材に取付けたレールブラケットにレールクリップとボルトを用いて固定したガイドレールと、このガイドレールに沿って昇降する昇降体と、昇降路内に垂下された索状体とを有し、前記レールクリップはガイドレールを挟圧固定する部分とボルトによって締結固定される部分との間に段差を有する形状をしており、前記ボルトの頭部と前記レールクリップの段差との間に空間が形成されているエレベータ装置において、
    前記空間を覆う部材を備え、
    前記空間を覆う部材は、前記レールブラケットの上方又は下方に取り付けられて前記空間を平面的に覆うカバーであり、
    前記カバーは、垂直投影面が前記ボルトの頭部を覆う張り出し部を有することを特徴とするエレベータ装置。
  3. 前記カバーは、前記ガイドレールに取付けられていることを特徴とする請求項記載のエレベータ装置。
  4. 前記カバーは、前記ガイドレールの基部の背面に当接される固定部と、前記空間を平面的に覆うカバー部とから形成されていることを特徴とする請求項記載のエレベータ装置。
  5. 前記カバーは、前記レールブラケットに取付けられていることを特徴とする請求項記載のエレベータ装置。
JP2009105756A 2009-04-24 2009-04-24 エレベータ装置 Expired - Fee Related JP5350062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009105756A JP5350062B2 (ja) 2009-04-24 2009-04-24 エレベータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009105756A JP5350062B2 (ja) 2009-04-24 2009-04-24 エレベータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010254418A JP2010254418A (ja) 2010-11-11
JP5350062B2 true JP5350062B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=43315816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009105756A Expired - Fee Related JP5350062B2 (ja) 2009-04-24 2009-04-24 エレベータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5350062B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105035910A (zh) * 2015-09-02 2015-11-11 苏州中远电梯有限公司 一种轮槽易换式电梯导轨
WO2017042945A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 三菱電機株式会社 ガイドレール固定装置
CN110461752A (zh) * 2017-03-28 2019-11-15 因温特奥股份公司 用于将电梯设备的导轨固定在电梯竖井中的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108516441B (zh) * 2018-06-14 2024-04-12 通力电梯有限公司 一种用于电梯导轨的保持装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52150168U (ja) * 1976-05-10 1977-11-14
JPS56100467U (ja) * 1979-12-27 1981-08-07
JPS59149870U (ja) * 1983-03-28 1984-10-06 三菱電機株式会社 エレベ−タ用スイツチ
JPS6040368U (ja) * 1983-08-24 1985-03-20 株式会社日立製作所 エレベ−タ−用制御ケ−ブル保護装置
JPH10167618A (ja) * 1996-12-09 1998-06-23 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータ用移動ケーブルの保護装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105035910A (zh) * 2015-09-02 2015-11-11 苏州中远电梯有限公司 一种轮槽易换式电梯导轨
WO2017042945A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 三菱電機株式会社 ガイドレール固定装置
JPWO2017042945A1 (ja) * 2015-09-11 2018-01-18 三菱電機株式会社 ガイドレール固定装置
CN107949533A (zh) * 2015-09-11 2018-04-20 三菱电机株式会社 导轨固定装置
US10882718B2 (en) 2015-09-11 2021-01-05 Mitsubishi Electric Corporation Guide rail fixing device
CN110461752A (zh) * 2017-03-28 2019-11-15 因温特奥股份公司 用于将电梯设备的导轨固定在电梯竖井中的方法
CN110461752B (zh) * 2017-03-28 2021-03-05 因温特奥股份公司 用于将电梯设备的导轨固定在电梯竖井中的方法
US11136218B2 (en) 2017-03-28 2021-10-05 Inventio Ag Method for fastening a rail of an elevator system in an elevator shaft

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010254418A (ja) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5350062B2 (ja) エレベータ装置
JP2006505470A5 (ja)
KR20070037995A (ko) 승강실 및 승강로에 승강실의 지지 수단을 설치하는 방법
JP2000034072A (ja) エレベータ巻上機の据付装置
EP2546182B1 (en) Suspension body supporting device for elevator
JP5863578B2 (ja) エレベータの安全装置
JP2010089930A (ja) エレベータの安全装置
CN110191855B (zh) 电梯的安装方法
EA200600823A1 (ru) Лифт
CN112499421B (zh) 主绳索的振动抑制装置
KR20190033737A (ko) 타워크레인의 승강 안전시스템
JP2001048445A (ja) エレベータ
JP7188353B2 (ja) エレベーター装置
KR200252588Y1 (ko) 엘리베이터용 케이블 가이드 장치
JP2009012944A (ja) エレベータの乗りかごおよび部品引掛り防止装置
JP5911556B1 (ja) ガバナロープの振止装置および振止装置の取り付け方法
WO2004063080A1 (ja) 巻上装置における粉塵飛散防止装置
CN111620256A (zh) 起吊装置及起吊系统
JP4058915B2 (ja) エレベータ機器の吊り上げ装置
KR100455502B1 (ko) 엘리베이터 권상기의 설치 구조
JP2015020818A (ja) エレベータ装置
JP3544796B2 (ja) エレベータ出入口装置の吊上げ用治具
CN212315402U (zh) 起吊装置及起吊系统
JP2018122965A (ja) エレベータ用ガバナロープの振れ抑制ガイド装置
CN112638811B (zh) 电梯的反绳轮梁装置和电梯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5350062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees