JP5347993B2 - プログラマブル表示器及びその表示方法 - Google Patents
プログラマブル表示器及びその表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5347993B2 JP5347993B2 JP2010016657A JP2010016657A JP5347993B2 JP 5347993 B2 JP5347993 B2 JP 5347993B2 JP 2010016657 A JP2010016657 A JP 2010016657A JP 2010016657 A JP2010016657 A JP 2010016657A JP 5347993 B2 JP5347993 B2 JP 5347993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- display
- area
- data
- enlarged
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
図1は、この発明を実施するための実施の形態1におけるプログラマブル表示器の全体構成図である。図1において、100はプログラマブル表示器、101はプログラマブル表示器100を操作する操作者、102はプログラマブル表示器100に接続された外部装置である。
図5と図6に示すプログラマブル表示器の拡大表示に追従して、ファンクションエリアを拡大表示させる模式図を用いて説明する。なお、図5が通常状態での領域選択時の画面であり、図6が拡大表示時の画面である。図において、入力手段11と表示手段12が重ね合わせられたタッチパネルを構成しているため、入力手段11の座標平面上に存在するファンクションエリア301a〜301dと、表示手段12上に存在するオブジェクト302a〜302dとは重ね合わせられた同一領域に存在するように構成されている。なお、オブジェクトに対してタッチ操作等による指示入力を実施すると、指示入力のあったオブジェクトに対応するファンクションエリアの操作が実施されるのは公知の技術である。
図7と図8は、この発明を実施するための実施の形態2におけるプログラマブル表示器の画面の拡大表示を、マウスポインタや操作者の指等の近接に連動させた模式図である。図7が通常状態の画面であり、図8が拡大表示時の画面である。図7と図8において、303はマウスポインタ、304は操作者101が画面を指示入力する操作者101自身の指示指、305は指示入力検出領域である。
図9は、この発明を実施するための実施の形態3におけるプログラマブル表示器の拡大表示を、操作指304のドラッグ操作に連動させた模式図である。図9において、306は拡大領域である。図9の例では、予め拡大表示する選択領域300が入力手段11上で確定されている。また、入力手段11は、指示指304のドラッグ操作に対応して、予め拡大表示する選択領域300を拡大表示する指示入力を受付けるように設定されている。
図10は、この発明を実施するための実施の形態4におけるプログラマブル表示器の拡大表示を、ファンクションエリア外の指示入力に連動させた一例を示すフローチャート図であり、図4に示すフローチャート図に、実施の形態1で説明した操作者101からの入力が領域選択指示か操作指示かのどちらかを選択する動作設定Aと、操作者101からの入力がファンクションエリア内の場合は操作指示として受付け、一方ファンクションエリア外の場合は領域選択指示ではなく、入力座標を中心とした領域を拡大表示する動作設定Bとを切替えるステップS208と、入力座標がオブジェクトのファンクションエリア内に該当するかどうかを判断するステップS209と、入力座標を中心とした領域を拡大表示するための拡大表示データを生成するステップS210が追加されている。なお、ステップS200〜ステップS207については、図4と同一なので説明を省略する。
この発明を実施するための実施の形態5では、プログラマブル表示器100が有する解像度とは異なる解像度を有する表示データを全面表示する方法について説明する。図11は、この発明を実施するための実施の形態5におけるプログラマブル表示器の表示データを処理する際のフローチャート図であり、図12〜図14は、この発明の実施の形態5を示すプログラマブル表示器の表示データ処理を実施した際の模式図である。図12は解像度がSVGAの表示画面、図13は解像度がVGAで、縮小表示時の表示画面、図14は解像度がVGAで、部分表示時の表示画面である。SVGAの解像度は800ピクセル×600ピクセルで、VGAの解像度は640ピクセル×480ピクセルであり、SVGAの解像度はVGAの解像度よりも大きい。
Claims (5)
- 外部装置と接続可能なプログラマブル表示器であって、
個々の図形を有した表示データを表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された前記表示データに基づく指示を入力する入力手段と、
前記表示データ、前記表示データと同一の座標系を有し前記入力手段に基づき前記図形を操作指示するための入力を受付ける操作指示入力範囲を定めた入力領域、を格納するデータ記憶手段と、
前記入力手段による入力座標値が前記入力領域の座標範囲と一致しない場合は、操作指示が前記表示データを拡大指示するための入力と判断し、前記入力手段による入力座標値、及び引き続き入力される座標値を対角線とした矩形領域を、拡大すべき選択領域を拡大すべき選択領域とし、前記データ記憶手段に格納されている前記表示データに基づいて、前記入力手段で指定された前記選択領域を拡大表示するための拡大表示データを生成して前記表示手段に表示すると共に、前記データ記憶手段に格納されている前記入力領域を前記入力手段で指定された前記選択領域に合わせて拡大することで前記入力手段からの操作指示入力範囲を拡大し、
前記入力手段による入力座標値が前記入力領域の座標範囲と一致する場合は、前記図形を操作指示するための入力と判断し、前記図形に割当てられた機能を実行する制御手段と、
を備えたことを特徴とするプログラマブル表示器。 - 前記拡大表示データを生成して前記表示手段に表示後、前記入力手段により画面復帰指示がなされた場合、
前記制御手段は前記データ記憶手段に格納されている拡大前の前記表示データを前記表示手段に表示すると共に、前記入力領域を拡大前の前記図形を操作指示するための入力を受付ける操作指示入力範囲に戻すことを特徴とする請求項1記載のプログラマブル表示器。 - 前記拡大表示データは前記表示手段に全面表示させるための表示データであることを特徴とする請求項1〜2のいずれかに記載のプログラマブル表示器。
- 前記制御手段は、前記入力手段による前記図形を操作指示するための入力を受付けず、前記表示データを拡大指示するための入力のみを受付ける拡大専用モード機能を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のプログラマブル表示器。
- 外部装置と接続可能なプログラマブル表示器における表示方法であって、
入力手段による指示入力が表示データを拡大指示するための入力か図形を操作指示するための入力かを判断する工程と、
前記入力手段による入力座標値がデータ記憶手段に格納されている入力領域の座標範囲と一致しない場合は、操作指示が前記表示データを拡大指示するための入力と判断し、前記入力手段による入力座標値、及び引き続き入力される座標値を対角線とした矩形領域を、拡大すべき選択領域を拡大すべき選択領域とし、データ記憶手段に格納されている表示データに基づいて、前記入力手段で指定された前記選択領域を拡大表示するための拡大表示データを生成して前記表示手段に表示すると共に、前記入力領域を前記入力手段で指定された前記選択領域に合わせて拡大することで前記入力手段からの操作指示入力範囲を拡大する工程と、
前記入力手段による入力座標値が前記入力領域の座標範囲と一致する場合は、前記図形を操作指示するための入力と判断し、前記図形に割当てられた機能を実行する工程と、
を備えたプログラマブル表示器における表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010016657A JP5347993B2 (ja) | 2010-01-28 | 2010-01-28 | プログラマブル表示器及びその表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010016657A JP5347993B2 (ja) | 2010-01-28 | 2010-01-28 | プログラマブル表示器及びその表示方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013134445A Division JP5510598B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | プログラマブル表示器及びその表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011154613A JP2011154613A (ja) | 2011-08-11 |
JP5347993B2 true JP5347993B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=44540510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010016657A Expired - Fee Related JP5347993B2 (ja) | 2010-01-28 | 2010-01-28 | プログラマブル表示器及びその表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5347993B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20130082352A (ko) * | 2012-01-11 | 2013-07-19 | 삼성전자주식회사 | 터치스크린을 구비하는 전자기기에서 화면을 확대하기 위한 장치 및 방법 |
WO2013151322A1 (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for executing object on display |
US9146655B2 (en) | 2012-04-06 | 2015-09-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for executing object on display |
US9377937B2 (en) | 2012-04-06 | 2016-06-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for executing object on display |
KR102104532B1 (ko) * | 2015-10-29 | 2020-04-27 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 프로그래머블 표시기, 정보 처리 장치, 화면 데이터 작성 지원 프로그램, 및 화면 표시 시스템 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0314121A (ja) * | 1989-06-13 | 1991-01-22 | Toshiba Corp | プログラマブルディスプレイ装置 |
JPH0944330A (ja) * | 1995-08-02 | 1997-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 入力処理装置 |
JP2001159967A (ja) * | 1999-12-03 | 2001-06-12 | Hitachi Ltd | 画面解像度によるウィンドウサイズの調整方法 |
JP2003280812A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | Hitachi Ltd | タッチパネル付きディスプレイ装置及び表示方法 |
JP2004236114A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JP2006302043A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Olympus Medical Systems Corp | 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム |
JP2006309564A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Digital Electronics Corp | データ生成装置、制御用表示装置、並びに、そのプログラムおよび記録媒体 |
JP4372739B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2009-11-25 | 株式会社デジタル | プログラマブル表示器、制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体、ならびに画面作成装置、画面作成プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2008076450A (ja) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Win System:Kk | 監視制御用表示器 |
JP4644225B2 (ja) * | 2007-06-22 | 2011-03-02 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5188148B2 (ja) * | 2007-11-09 | 2013-04-24 | キヤノン株式会社 | 表示装置及び方法及びプログラム |
JP4703744B2 (ja) * | 2009-05-22 | 2011-06-15 | シャープ株式会社 | コンテンツ表現制御装置、コンテンツ表現制御システム、コンテンツ表現制御用基準物体およびコンテンツ表現制御プログラム |
-
2010
- 2010-01-28 JP JP2010016657A patent/JP5347993B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011154613A (ja) | 2011-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102188097B1 (ko) | 페이지 운용 방법 및 그 전자 장치 | |
WO2013121458A1 (ja) | 情報表示装置及び情報表示方法 | |
JP2005100279A (ja) | 画像表示システム、画像表示装置、画像表示方法ならびに記憶媒体、プログラム | |
JP5347993B2 (ja) | プログラマブル表示器及びその表示方法 | |
JP6016555B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラムと記憶媒体 | |
JP2011186742A (ja) | レイアウト編集装置およびその制御方法およびプログラム | |
JPH0588842A (ja) | アイコン表示システム | |
JP2008287323A (ja) | 情報入力表示装置 | |
KR102205283B1 (ko) | 적어도 하나의 어플리케이션을 실행하는 전자 장치 및 그 제어 방법 | |
JP2012022632A (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP2011034216A (ja) | 選択オブジェクト決定方法、オブジェクトの前後関係の決定方法及びその装置 | |
JP6041742B2 (ja) | タッチパネル表示制御装置 | |
JP2013196100A (ja) | 図面表示装置、及び図面表示プログラム | |
JP4879933B2 (ja) | 画面表示装置、画面表示方法およびプログラム | |
JP2013012063A (ja) | 表示制御装置 | |
KR102135167B1 (ko) | 정보처리장치 및 정보처리방법 | |
KR20140117979A (ko) | 터치스크린을 이용한 항목 선택 방법 및 시스템 | |
JP5510598B2 (ja) | プログラマブル表示器及びその表示方法 | |
JP5620895B2 (ja) | 表示制御装置、方法及びプログラム | |
US20170351423A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method and computer-readable storage medium storing program | |
JP2015153083A (ja) | 表示制御プログラム、装置、及び方法 | |
JP2007071901A (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法、プログラム | |
JP6716519B2 (ja) | 表示装置及び表示方法 | |
CN111052070B (zh) | 用户接口开发支持装置与方法以及计算机可读记录介质 | |
JP2012208633A (ja) | 情報端末、表示制御方法及び表示制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130307 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130627 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130805 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5347993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |