JP5342918B2 - 薄膜リチウムイオン二次電池、薄膜リチウムイオン二次電池製造方法 - Google Patents
薄膜リチウムイオン二次電池、薄膜リチウムイオン二次電池製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5342918B2 JP5342918B2 JP2009098476A JP2009098476A JP5342918B2 JP 5342918 B2 JP5342918 B2 JP 5342918B2 JP 2009098476 A JP2009098476 A JP 2009098476A JP 2009098476 A JP2009098476 A JP 2009098476A JP 5342918 B2 JP5342918 B2 JP 5342918B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- secondary battery
- ion secondary
- lithium ion
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 52
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 44
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 216
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 52
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 claims abstract description 21
- -1 diamine compound Chemical class 0.000 claims abstract description 21
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims abstract description 13
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000008030 elimination Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 19
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 14
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 6
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 abstract description 16
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 abstract description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract 1
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 15
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910012305 LiPON Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XSCLFFBWRKTMTE-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane Chemical compound O=C=NCC1CCCC(CN=C=O)C1 XSCLFFBWRKTMTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009489 vacuum treatment Methods 0.000 description 2
- 229910018119 Li 3 PO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- JMLPVHXESHXUSV-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,1-diamine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(N)N JMLPVHXESHXUSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCCN QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Description
本発明は、前記第一の防水膜の上に配置され、樹脂から成る第二の防水膜を有する薄膜リチウムイオン二次電池である。
本発明は、前記第一の防水膜は、前記段差解消膜の上に配置されたセラミックス膜を有する薄膜リチウムイオン二次電池である。
本発明は、前記金属膜は、膜厚1nm以上50nm以下のアルミニウム膜である薄膜リチウムイオン二次電池である。
本発明は、基板の上にリチウムを含む導電性膜から成る正電極膜を配置する正電極膜形成工程と、前記正電極膜の上にリチウムを含む固体電解質から成る電解質膜を配置する電解質膜形成工程と、前記電解質膜の上に導電性膜から成る負電極膜を配置する負電極膜形成工程と、ジアミン化合物とイソシアネート化合物を別々に蒸発させて、前記負電極膜の上で重合させた段差解消膜を形成する段差解消膜形成工程と、前記段差解消膜の上に、金属から成る金属膜が設けられた第一の防水膜を形成する防水膜形成工程とを有する薄膜リチウムイオン二次電池製造方法である。
本発明は、前記ジアミン化合物と前記イソシアネート化合物とを別々に加熱して蒸発させる薄膜リチウムイオン二次電池製造方法である。
図1の符号1は、真空処理装置であり、移動室2と、搬入室31と搬出室32と、第一、第二の仕込取出室161、162と、薄膜二次電池形成装置35と、保護膜形成装置36とを有している。
搬入室31は、移動室2の一端に接続され、搬出室32は、移動室2の他端に接続されている。
移動室2内には、不図示の移動機構が配置されており、移動室2内部に位置する基板70を搬入室31側から搬出室32側へ移動させるように構成されている。
移動室2と、搬入室31と、搬出室32には、真空排気装置(不図示)が接続されており、各室内部を真空雰囲気にすることができる。
搬入室31と搬出室32と移動室2とを真空雰囲気にすると、搬入室31から移動室2への基板70の搬入と、搬出室32への移動室2からの基板70の搬出を行うことができる。
薄膜二次電池形成装置35は、第一の仕込取出室161に接続され、保護膜形成装置36は、第二の仕込取出室162に接続されている。
上記真空処理装置1は、移動室2と第一、第二の仕込取出室161、162の間でそれぞれ基板を搬送する第一、第二の搬送部21、22を有しており、第一、第二の仕込取出室161、162の内部雰囲気を真空雰囲気にすると、基板70を移動室2と第一、第二の仕込取出室161、162との間で移動させることができる。上記真空処理装置1で基板を真空処理する際、基板70を搬入室31から移動室2に搬入し、第一の搬送部21によって、第一の仕込取出室161に移動させ、薄膜二次電池形成装置35内に搬入した基板70を真空処理した後、第一の仕込取出室161に戻し、移動室2から搬出室32方向へ移動させて、第二の仕込取出室162を介して保護膜形成装置36内に搬入し、薄膜二次電池形成装置35内で真空処理した基板70を、更に、真空処理し、第二の仕込取出室162を介して移動室2に戻し、基板70を搬出室32へ移動させ、搬出室32から大気に取り出すことができる。
図1の符号35は薄膜二次電池形成装置であり、薄膜二次電池形成装置35は、第一〜第五の処理室11〜15と、搬送室20とを有している。
第一〜第五の処理室11〜15と第一の仕込取出室161は、搬送室20を中心に、搬送室20の周りに配置されている。第一〜第五の処理室11〜15と第一の仕込取出室161は、それぞれ開閉自在なゲートバルブを介して搬送室20と接続されている。
第一〜第五の処理室11〜15と搬送室20には、真空排気装置(不図示)が接続されている。
第一〜第五の処理室11〜15と第一の仕込取出室161には、それぞれガス導入装置(不図示)が接続されており、ガス導入装置を動作させると第一〜第五の処理室11〜15と第一の仕込取出室161の内部を所望圧力のガス雰囲気にすることができる。
また、第三の処理室13の内部には、加熱装置(不図示)が配置されており、加熱装置に通電すると加熱装置が赤外線を放出して第三の処理室13内部に搬送された基板70を設定温度に加熱することができる。
図1の符号36は保護膜形成装置であり、有機膜成膜装置41と、無機膜成膜装置42とを有している。
有機膜成膜装置41は、第六の処理室17を有し、無機膜成膜装置42は、第七、第八の処理室18、19を有しており、第六〜第八の処理室17〜19は、搬送室20を中心に、搬送室20の周りに配置されている。第六〜第八の処理室17〜19と第二の仕込取出室162は、それぞれ開閉自在なゲートバルブを介して搬送室20と接続されている。
搬送室20内には、搬送ロボットが配置されており、基板70を搬送室20を介して第二の仕込取出室162と第六〜第八の処理室17〜19との間及び第六〜第八の処理室17〜19との間で移動させることができる。
図1の第一の処理室11に基板70を配置する。各処理室11〜15、18、19と第六の処理室17内を真空雰囲気にした後に第一の処理室11内にアルゴンガスを導入し、第一の処理室11の内部を圧力0.60Paのアルゴンガス雰囲気にして、バナジウムから成るターゲットの表面積1cm2に対する印加電圧を6.2Wにし、アルゴンプラズマを形成して、成膜速度を11.0nm/分にして基板70の表面に正極集電体膜81として120nmのバナジウム薄膜を形成する。
負極集電体膜85が形成された基板70は、第一の仕込取出室161に戻され、第一の仕込取出室161から移動室2を通り第二の仕込取出室162を介して保護膜形成装置36内の第六の処理室17内部に搬送される。
Al2O3膜が形成された基板を再び第六の処理室17に搬送して、上述した第六の処理室17で行った真空処理の条件と同じ条件でAl2O3膜の上に第二の防水膜としてポリウレア膜を形成する(図2)。
ポリウレア膜を形成後、最表面にポリウレア膜が形成された基板70を第二の仕込取出室162から移動室2を通り搬出室へ搬送される。
また第二の防水膜は、形成しなくてもよい。
図6は最表面にアルミナ膜とアルミニウム膜から成る第一の防水膜を配置したときの薄膜リチウムイオン二次電池の断面写真であり、図5は第一の防水膜を形成しなかったときの薄膜リチウムイオン二次電池を三日間室内に放置した後の薄膜リチウムイオン二次電池の断面写真である。
Claims (6)
- 基板と、
前記基板上に配置され、リチウムを含む導電性膜から成る正電極膜と、
前記正電極膜の上に配置され、リチウムを含む固体電解質から成る電解質膜と、
前記電解質膜の上に配置され、導電性膜から成る負電極膜とを有する薄膜リチウムイオン二次電池であって、
前記負電極膜の上に配置され、樹脂から成る段差解消膜と、
前記段差解消膜の上に配置され、金属から成る金属膜が設けられた第一の防水膜とを有し、
前記段差解消膜は、ジアミン化合物とイソシアネート化合物とが前記負電極膜の上で重合して形成されたポリウレア膜である薄膜リチウムイオン二次電池。 - 前記第一の防水膜の上に配置され、樹脂から成る第二の防水膜を有する請求項1記載の薄膜リチウムイオン二次電池。
- 前記第一の防水膜は、前記段差解消膜の上に配置されたセラミックス膜を有する請求項1記載の薄膜リチウムイオン二次電池。
- 前記金属膜は、膜厚1nm以上50nm以下のアルミニウム膜である請求項1記載の薄膜リチウムイオン二次電池。
- 基板の上にリチウムを含む導電性膜から成る正電極膜を配置する正電極膜形成工程と、
前記正電極膜の上にリチウムを含む固体電解質から成る電解質膜を配置する電解質膜形成工程と、
前記電解質膜の上に導電性膜から成る負電極膜を配置する負電極膜形成工程と、
ジアミン化合物とイソシアネート化合物を別々に蒸発させて、前記負電極膜の上で重合させた段差解消膜を形成する段差解消膜形成工程と、
前記段差解消膜の上に、金属から成る金属膜が設けられた第一の防水膜を形成する防水膜形成工程とを有する薄膜リチウムイオン二次電池製造方法。 - 前記ジアミン化合物と前記イソシアネート化合物とを別々に加熱して蒸発させる請求項5記載の薄膜リチウムイオン二次電池製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098476A JP5342918B2 (ja) | 2009-04-14 | 2009-04-14 | 薄膜リチウムイオン二次電池、薄膜リチウムイオン二次電池製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098476A JP5342918B2 (ja) | 2009-04-14 | 2009-04-14 | 薄膜リチウムイオン二次電池、薄膜リチウムイオン二次電池製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010251077A JP2010251077A (ja) | 2010-11-04 |
JP5342918B2 true JP5342918B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=43313190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009098476A Active JP5342918B2 (ja) | 2009-04-14 | 2009-04-14 | 薄膜リチウムイオン二次電池、薄膜リチウムイオン二次電池製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5342918B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5788236B2 (ja) * | 2011-06-15 | 2015-09-30 | 株式会社アルバック | 封止膜形成方法、リチウム二次電池の製造方法 |
JP5825883B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2015-12-02 | 株式会社アルバック | 薄膜リチウム二次電池形成装置 |
JP2013020888A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Ulvac Japan Ltd | 封止膜形成方法、リチウム二次電池の製造方法 |
KR101606898B1 (ko) * | 2014-04-03 | 2016-03-28 | 숭실대학교산학협력단 | 유연한 리튬 이차전지 및 제조방법 |
JP6475317B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2019-02-27 | 富士フイルム株式会社 | 固体電解質組成物、電池用電極シート及びその製造方法、並びに、全固体二次電池及びその製造方法 |
JP2017182945A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | Tdk株式会社 | 全固体リチウムイオン二次電池 |
WO2019176945A1 (ja) * | 2018-03-14 | 2019-09-19 | 株式会社村田製作所 | 電池およびその製造方法、回路基板、電子機器ならびに電動車両 |
JP2020027770A (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | 株式会社アルバック | 薄膜リチウム二次電池及び薄膜リチウム二次電池の製造方法 |
CN111647345B (zh) * | 2020-04-21 | 2022-03-18 | 万向一二三股份公司 | 一种锂离子电池负极聚合物保护涂层及其制备方法、应用 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4281129B2 (ja) * | 1998-10-28 | 2009-06-17 | 三菱電機株式会社 | リチウムイオン二次電池 |
JP4649915B2 (ja) * | 2004-09-03 | 2011-03-16 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 放射線像変換パネル及び放射線像変換パネルの製造方法 |
JP2006351326A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体電池 |
JP2007103130A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Geomatec Co Ltd | 薄膜固体二次電池および薄膜固体二次電池の製造方法 |
JP5016214B2 (ja) * | 2005-10-21 | 2012-09-05 | パナソニック株式会社 | 電気デバイス |
JP5154139B2 (ja) * | 2007-05-10 | 2013-02-27 | 日本電信電話株式会社 | 全固体型リチウム二次電池製造方法および全固体型リチウム二次電池 |
-
2009
- 2009-04-14 JP JP2009098476A patent/JP5342918B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010251077A (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5342918B2 (ja) | 薄膜リチウムイオン二次電池、薄膜リチウムイオン二次電池製造方法 | |
TWI795264B (zh) | 無烯烴隔板之鋰離子電池 | |
US9799914B2 (en) | Barrier layer for thin film battery | |
US8603195B2 (en) | 3D approach on battery and supercapitor fabrication by initiation chemical vapor deposition techniques | |
US10707477B2 (en) | High energy density multilayer battery cell with thermally processed components and method for making same | |
US20160002771A1 (en) | Microwave rapid thermal processing of electrochemical devices | |
JP5247570B2 (ja) | 薄膜リチウム二次電池製造装置及び薄膜リチウム二次電池製造方法 | |
JP5826530B2 (ja) | 蓄電装置の作製方法 | |
JP5825883B2 (ja) | 薄膜リチウム二次電池形成装置 | |
JP2011108603A (ja) | 薄膜リチウム二次電池及び薄膜リチウム二次電池の形成方法 | |
JP5461561B2 (ja) | 薄膜リチウム二次電池の製造方法、薄膜リチウム二次電池 | |
KR20160104707A (ko) | 리튬 금속 상의 고체 상태 전해질 및 배리어, 및 그 방법들 | |
JP2024023195A (ja) | バッテリ用セパレータへの極薄セラミックコーティング | |
EP2865042B1 (en) | Microwave rapid thermal processing of electrochemical devices | |
EP3553203B1 (en) | Thin film formation method and thin film formation device | |
JP5526240B2 (ja) | 薄膜リチウム二次電池製造装置及び薄膜リチウム二次電池製造方法 | |
KR101200306B1 (ko) | 음극 성능이 개선된 박막전지 및 이의 제조방법 | |
JP5228415B2 (ja) | 全固体電池および全固体電池の製造方法 | |
JP5846780B2 (ja) | 真空処理装置及び真空処理方法、リチウムイオン二次電池の製造方法 | |
KR102322343B1 (ko) | 전고상 박막 이차전지용 박막봉지 및 제조방법 | |
JP2013020888A (ja) | 封止膜形成方法、リチウム二次電池の製造方法 | |
JP5788236B2 (ja) | 封止膜形成方法、リチウム二次電池の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130509 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130701 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5342918 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |