JP5334664B2 - 光電変換デバイスの製造方法および光電変換デバイス - Google Patents
光電変換デバイスの製造方法および光電変換デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5334664B2 JP5334664B2 JP2009104471A JP2009104471A JP5334664B2 JP 5334664 B2 JP5334664 B2 JP 5334664B2 JP 2009104471 A JP2009104471 A JP 2009104471A JP 2009104471 A JP2009104471 A JP 2009104471A JP 5334664 B2 JP5334664 B2 JP 5334664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- photoelectric conversion
- forming
- conversion device
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
10 基材
11 ユニットセル
12 金属電極(第2電極)
110 光電変換層
111 透明電極(第1電極)
112 p型ポリシリコン層(第1層)
113 i型中間層(第2層)
113a i型ポリシリコン層
113b i型微結晶シリコン層
113c i型アモルファスシリコン層
114 n型アモルファスシリコン層(第3層)
2 誘導結合プラズマCVD装置
21 高周波発生部(磁場形成手段)
22 整合器(磁場形成手段)
23 コイル(磁場形成手段)
24 マスク
25 基材保持手段
26 減圧チャンバ(減圧手段)
27 誘電体窓
29 原料ガス供給部(原料供給手段)
Claims (9)
- 第1電極を形成された基材上に、第1の導電型を有するポリシリコンからなる第1層を形成する第1層形成工程と、
前記第1層上に、i型シリコンからなる第2層を形成する第2層形成工程と、
前記第2層上に、前記第1の導電型とは異なる第2の導電型を有するアモルファスシリコンからなる第3層を形成する第3層形成工程と、
前記第3層上に第2電極を形成する第2電極形成工程と
を備え、
前記第1ないし第3層形成工程では、前記基材に近接配置した磁場形成手段により形成させた高周波磁場によってシリコン化合物を含む原料ガスをプラズマ化することでシリコンを堆積させる、誘導結合プラズマCVD法によってそれぞれ前記第1ないし第3層を形成し、
前記第2層形成工程では、基材温度と前記原料ガスの供給量との組み合わせを段階的に変化させることで、いずれもi型のポリシリコン層、微結晶シリコン層およびアモルファスシリコン層を順番に形成する
ことを特徴とする光電変換デバイスの製造方法。 - 前記第3層形成工程において、前記第1層形成工程よりも基材温度を低くする請求項1に記載の光電変換デバイスの製造方法。
- 前記第2層形成工程では、前記第1層形成工程における基材温度から前記第3層形成工程における基材温度まで、基材温度を段階的に低下させる請求項2に記載の光電変換デバイスの製造方法。
- 前記第1ないし第3層の基材温度を摂氏300度以下とする請求項1ないし3のいずれかに記載の光電変換デバイスの製造方法。
- 前記第1ないし第3層形成工程における雰囲気を1Pa以下とする請求項1ないし4のいずれかに記載の光電変換デバイスの製造方法。
- 前記第1ないし第3層形成工程を同一チャンバ内で連続的に行う請求項1ないし5のいずれかに記載の光電変換デバイスの製造方法。
- 前記第1ないし第3層形成工程では、開口部を穿設されたマスクを介してシリコンを堆積させることで、前記第1ないし第3層を所定のパターンに形成する請求項1ないし6のいずれかに記載の光電変換デバイスの製造方法。
- 基材と、
第1電極と、
第1の導電型を有するポリシリコンからなる第1層、i型シリコンからなる第2層、および前記第1の導電型とは異なる第2の導電型を有するアモルファスシリコンからなる第3層からなる発電層と、
第2電極と
を積層してなり、前記第2層は、前記第1層に接するポリシリコン層と、前記第3層に接するアモルファスシリコン層と、前記ポリシリコン層と前記アモルファスシリコン層との間の微結晶シリコン層とを有することを特徴とする光電変換デバイス。 - 前記基材は、樹脂製シートである請求項8に記載の光電変換デバイス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009104471A JP5334664B2 (ja) | 2009-04-22 | 2009-04-22 | 光電変換デバイスの製造方法および光電変換デバイス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009104471A JP5334664B2 (ja) | 2009-04-22 | 2009-04-22 | 光電変換デバイスの製造方法および光電変換デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010258102A JP2010258102A (ja) | 2010-11-11 |
JP5334664B2 true JP5334664B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=43318699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009104471A Expired - Fee Related JP5334664B2 (ja) | 2009-04-22 | 2009-04-22 | 光電変換デバイスの製造方法および光電変換デバイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5334664B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2641881A4 (en) | 2010-11-18 | 2015-01-21 | Asahi Glass Co Ltd | DEVICE FOR PREPARING GLASS PANES AND METHOD FOR PRODUCING GLASS PANES |
JP5773194B2 (ja) * | 2011-07-11 | 2015-09-02 | 国立大学法人東京農工大学 | 太陽電池の製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3623520B2 (ja) * | 1992-11-17 | 2005-02-23 | 株式会社カネカ | 薄膜太陽電池の製法 |
JPH06177406A (ja) * | 1992-12-02 | 1994-06-24 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 薄膜太陽電池およびその製法 |
JPH0927627A (ja) * | 1995-07-12 | 1997-01-28 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 薄膜太陽電池およびその製造方法 |
JPH10265212A (ja) * | 1997-03-26 | 1998-10-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 微結晶および多結晶シリコン薄膜の製造方法 |
JPH11261102A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Canon Inc | 光起電力素子 |
JP2000183377A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-06-30 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | シリコン系薄膜光電変換装置の製造方法 |
JP2001007359A (ja) * | 1999-06-25 | 2001-01-12 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 集積化光電変換装置およびその製造方法 |
JP4412766B2 (ja) * | 1999-07-29 | 2010-02-10 | 京セラ株式会社 | 薄膜多結晶Si太陽電池 |
JP3911971B2 (ja) * | 1999-09-08 | 2007-05-09 | 松下電器産業株式会社 | シリコン薄膜、薄膜トランジスタおよびシリコン薄膜の製造方法 |
JP2001279454A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ジグザグ状平面コイル型電極を有するプラズマ化学蒸着装置 |
US20050194475A1 (en) * | 2004-03-04 | 2005-09-08 | Han-Ki Kim | Inductively coupled plasma chemical vapor deposition apparatus |
JP5309426B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2013-10-09 | 株式会社Ihi | 微結晶シリコン膜形成方法及び太陽電池 |
-
2009
- 2009-04-22 JP JP2009104471A patent/JP5334664B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010258102A (ja) | 2010-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2128904A2 (en) | Tandem thin-film silicon solar cell and method for manufacturing the same | |
KR101203963B1 (ko) | 광전 변환 소자 제조 장치 및 방법, 그리고 광전 변환 소자 | |
KR20080112512A (ko) | 고효율 박막 태양전지와 그 제조방법 및 제조장치 | |
TWI499071B (zh) | 太陽電池的製造裝置、太陽電池及太陽電池的製造方法 | |
CN101118914A (zh) | 一种太阳能电池及制造方法 | |
JP6125594B2 (ja) | 光電変換装置の作製方法 | |
JP2007266094A (ja) | プラズマcvd装置及びプラズマcvdによる半導体薄膜の成膜方法 | |
JP2006216921A (ja) | 光電変換装置の製造方法および光電変換装置 | |
WO2010023991A1 (ja) | 光電変換装置の製造方法、光電変換装置、及び光電変換装置の製造システム | |
JP5334664B2 (ja) | 光電変換デバイスの製造方法および光電変換デバイス | |
JPH0992860A (ja) | 光起電力素子 | |
WO2011001747A1 (ja) | 太陽電池の製造方法及び製造装置 | |
JP2010258103A (ja) | 光電変換デバイスの製造方法および製造装置 | |
US20150101658A1 (en) | Photovoltaic device and method for manufacturing same | |
JP2008004813A (ja) | シリコン系薄膜光電変換素子の製造方法、製造装置およびシリコン系薄膜光電変換素子 | |
CN101790776A (zh) | 利用微波的太阳能电池制造方法及太阳能电池制造装置 | |
JP2006216624A (ja) | 太陽電池及び太陽電池の製造方法 | |
WO2012089685A2 (en) | Siox n-layer for microcrystalline pin junction | |
KR101332667B1 (ko) | 태양전지 및 태양전지의 제조방법 | |
KR20100062269A (ko) | 박막형 태양전지의 제조방법 | |
JP2009076742A (ja) | 光起電力素子およびその製造方法 | |
WO2013031906A1 (ja) | 光電変換装置およびその製造方法 | |
JP4642126B2 (ja) | 積層型光起電力素子および積層型光起電力素子の製造方法 | |
JP5136066B2 (ja) | 光起電力素子およびその製造方法 | |
JP2010283162A (ja) | 太陽電池及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5334664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |