JP5333999B2 - 携帯端末装置及び報知方法 - Google Patents
携帯端末装置及び報知方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5333999B2 JP5333999B2 JP2010067931A JP2010067931A JP5333999B2 JP 5333999 B2 JP5333999 B2 JP 5333999B2 JP 2010067931 A JP2010067931 A JP 2010067931A JP 2010067931 A JP2010067931 A JP 2010067931A JP 5333999 B2 JP5333999 B2 JP 5333999B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- terminal device
- water
- outputting
- detection signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
本発明の第1の実施の形態を説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態による携帯端末装置1の模式図である。図1を参照すると、携帯端末装置1は、フロート装置2と、通信装置3とを具備する。
ソーラーパネル部11は、光エネルギーを直接電力に変換し、蓄電部12へ提供する。ソーラーパネル部11は図2で示したように、携帯端末装置1が水面に浮かんだとき水面より上に位置するため、効率良く照射される光を受けることができる。
蓄電部12は、ソーラーパネル部11から受け取る電力を充電し、報知部20へ電力を供給する。
報知部20は、電力供給部10から供給される電力で駆動する。
水位センサ部21は、水に浸かっているか否かを検知して、検出信号を出力する。詳細には、水位センサ部21は、水を検知したときにHiの検出信号をアラーム制御部22に出力し、水を検知していないときはLoの検出信号をアラーム制御部22に出力する。
アラーム制御部22は、水位センサ部21から受け取る検出信号がHiであるか否かを判定する。
ステップS05において、アラーム制御部22は、水位センサ部21からLoの検出信号を受信すると、スピーカ部23と発光部24とをOFFにする制御信号を出力する。スピーカ部23及び発光部24は、OFFにするための制御信号を受信すると、報知信号となる音と光を出力しない。つまり、スピーカ部23及び発光部24は、水に浸かっていない場合は報知を行わない。
ステップS05において、アラーム制御部22は、水位センサ部21からHiの検出信号を受信すると、スピーカ部23と発光部24とをONにする制御信号を出力する。スピーカ部23及び発光部24は、アラーム制御部22から制御信号を受信して、報知信号を出力する。スピーカ部23は音を出力し、発光部24は光を出力し、ユーザに携帯端末装置1の場所を報知する。本発明のフロート装置2は、電力供給部10が電力を供給できる間において、この処理を繰り返し実行することができる。
本発明の第2の実施の形態を説明する。図8は、本発明の第2の実施の形態による携帯端末装置1の模式図である。図8を参照すると、携帯端末装置1は、フロート装置2と、通信装置3とを具備する。本発明の第2の実施の形態は、報知部20の構成が第1の実施の形態と一部異なるものである。第1の実施の形態と同じ構成には同じ符号を用いて説明する。
水位センサ部21は、水に浸かっているか否かを検知して、検出信号を出力する。詳細には、水位センサ部21は、水を検知したときにHiの検出信号をアラーム制御部22に出力し、水を検知していないときはLoの検出信号をアラーム制御部22に出力する。また、光センサ部28は、周囲の明るさを検知し、周囲の明るさを示す検出信号を出力する。詳細には、光センサ部28は、周囲の明るさと予め設定された所定の明るさとを比較する。光センサ部28は、周囲の明るさが予め設定された所定の明るさよりも暗い場合、周囲が暗いことを示すHiの検出信号をアラーム制御部22に出力する。一方、光センサ部28は、周囲の明るさが予め設定された所定の明るさよりも明るい場合、周囲が明るいことを示すLoの検出信号をアラーム制御部22に出力する。
アラーム制御部22は、水位センサ部21から受け取る検出信号がHiであるか否かを判定する。
ステップS15において、アラーム制御部22は、水位センサ部21からLoの検出信号を受信すると、スピーカ部23と発光部24とをOFFにする制御信号を出力する。スピーカ部23及び発光部24は、OFFにするための制御信号を受信すると、報知信号を出力しない。
ステップS15において、アラーム制御部22は、水位センサ部21からHiの検出信号を受信すると、光センサ部28から周囲が暗いことを示すHiの検出信号を受信しているか否かを判定する。
ステップS17において、アラーム制御部22は、水位センサ部21から水に浸かっていることを示すHiの検出信号を受信し、且つ、光センサ部28から周囲が明るいことを示すLoの検出信号を受信すると、スピーカ部23をONにする制御信号と、発光部24をOFFにする制御信号とを出力する。スピーカ部23は報知信号として音を出力する。つまり、フロート装置2は、水面に浮いている状態において、周囲が明るいため音のみで報知する。
ステップS17において、アラーム制御部22は、水位センサ部21からHiの検出信号を受信し、且つ、光センサ部28から周囲が暗いことを示すHiの検出信号を受信すると、スピーカ部23と発光部24とをONにする制御信号を出力する。スピーカ部23は音を出力し、発光部24は光を出力して、ユーザに携帯端末装置1の場所を報知する。つまり、フロート装置2は、水面に浮いている状態において、周囲が暗いため光と音で報知する。本発明の第2の実施の形態のフロート装置2は、第1の実施の形態と同様に、電力供給部10が電力を供給できる間において、この処理を繰り返し実行することができる。
2 フロート装置
2a 筐体
2b フロント面
2c 凹レンズ部
3 通信装置
3a 筐体
10 電力供給部
11 ソーラーパネル部
12 蓄電部
20 報知部
21 水位センサ部
22 アラーム制御部
23 スピーカ部
24 発光部
24a 光
24b 拡散光
28 光センサ部
30 電池部
40 通信機能部
100 CPU
101 記憶装置
102 入力装置
103 出力装置
104 センサ
105 バス
Claims (6)
- 第1筐体を有する第1装置と、
前記第1筐体に結合し、浮力で水面に浮かぶ第2筐体を有するフロート装置と
を具備し、
前記フロート装置は、
水面に浮かんだときに水面よりも上に位置し、光エネルギーを電力に変換するソーラーパネル部と、
前記ソーラーパネル部から受け取る電力を充電し、前記報知部へ電力を供給する蓄電部と、
前記蓄電部から受け取る電力で駆動し、水に浸かっていることを報知する報知部と
を備える
携帯端末装置。 - 請求項1に記載の携帯端末装置であって、
前記報知部は、
水に浸かっていることを検知して、第1検出信号を出力する水位センサ部と、
前記第1検出信号を受信して、制御信号を出力するアラーム制御部と、
前記制御信号を受信して、報知信号を出力する出力部と
を備える
携帯端末装置。 - 請求項2に記載の携帯端末装置であって、
前記報知部は、
周囲の明るさを検知し、前記周囲の明るさが所定の明るさよりも暗い場合、第2検出信号を出力する光センサ部
を更に備え、
前記出力部は、
音を出力するスピーカ部と、
光を出力する発光部と
を含み、
前記アラーム制御部は、前記第1検出信号の受信に基づいて、前記スピーカ部に音を出力させ、前記第1検出信号と前記第2検出信号との受信に基づいて、前記発光部に光を出力させる
携帯端末装置。 - 請求項3に記載の携帯端末装置であって、
前記第2筐体は、
前記発光部の光を受ける凹レンズ部
を含み、
前記発光部が出力する光は、前記凹レンズ部によって拡散されて出力される
携帯端末装置。 - 第1筐体を有する第1装置と、前記第1筐体に結合し、浮力で水面に浮かぶ第2筐体を有するフロート装置とを具備する携帯端末装置の報知方法であって、
光エネルギーを電力に変換するステップと、
前記電力を充電するステップと、
充電された前記電力で駆動し、水に浸かっていることを報知するステップと
を具備し、
前記報知するステップは、
水に浸かっていることを検知して、第1検出信号を出力するステップと、
前記第1検出信号を受信して、制御信号を出力するステップと、
前記制御信号を受信して、報知信号を出力するステップと
を含む
報知方法。 - 請求項5に記載の報知方法であって、
前記報知するステップは、
周囲の明るさを検知して、前記周囲の明るさが所定の明るさよりも暗いか否かを判定するステップと、
前記周囲の明るさが前記所定の明るさよりも暗い場合、第2検出信号を出力するステップと
を含み、
前記制御信号を出力するステップは、
前記第1検出信号の受信に基づいて、音を出力させる制御信号を出力するステップと、
前記第1検出信号と前記第2検出信号との受信に基づいて、光を出力させる制御信号を出力するステップと
を含み、
前記報知信号を出力するステップは、
前記音を出力させる制御信号を受信して、音を出力するステップと、
前記光を出力させる制御信号を受信して、光を出力するステップ
を含む
報知方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010067931A JP5333999B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 携帯端末装置及び報知方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010067931A JP5333999B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 携帯端末装置及び報知方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011205196A JP2011205196A (ja) | 2011-10-13 |
JP5333999B2 true JP5333999B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=44881417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010067931A Expired - Fee Related JP5333999B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 携帯端末装置及び報知方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5333999B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5521887B2 (ja) * | 2010-08-19 | 2014-06-18 | アイコム株式会社 | 携帯電子機器 |
JP6069687B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2017-02-01 | アイコム株式会社 | 電子機器 |
JP6040561B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2016-12-07 | アイコム株式会社 | 電子機器 |
JP6037857B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2016-12-07 | 三菱電機株式会社 | 浮き装備型発電装置 |
CN109639875B (zh) * | 2018-12-20 | 2021-01-26 | 华勤技术股份有限公司 | 电子设备落水保护方法及装置、电子设备及可读存储介质 |
US11996877B2 (en) * | 2022-01-24 | 2024-05-28 | Appear Inc. | Systems and methods for providing buoyant electronic devices |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08223067A (ja) * | 1995-02-13 | 1996-08-30 | Hitachi Ltd | 携帯形無線機 |
JP3823901B2 (ja) * | 2002-08-29 | 2006-09-20 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器 |
JP2004140521A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Marine System Associates Inc | 携帯電話装置、及び携帯電話装置用充電器 |
WO2006028030A1 (ja) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 携帯端末装置 |
JP4400417B2 (ja) * | 2004-10-27 | 2010-01-20 | 日本電気株式会社 | 携帯端末装置 |
KR100700143B1 (ko) * | 2005-12-02 | 2007-03-28 | 엘지전자 주식회사 | 터치 키패드의 키선택 표시 장치 및 그 방법 |
JP5227096B2 (ja) * | 2008-06-27 | 2013-07-03 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器 |
-
2010
- 2010-03-24 JP JP2010067931A patent/JP5333999B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011205196A (ja) | 2011-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5333999B2 (ja) | 携帯端末装置及び報知方法 | |
US8311595B2 (en) | Portable wireless communication device | |
US9276432B2 (en) | Method and apparatus for charge control of a portable terminal having a solar battery | |
RU2446608C2 (ru) | Выбор вывода звука относительно аксессуара | |
KR20100092655A (ko) | 태양 전지부를 포함하는 휴대 단말기 및 이의 전원 제어 방법 | |
JP2011101097A (ja) | 無線通信装置、イベント発生通知用コンピュータプログラム及びイベント発生通知方法 | |
US20140347188A1 (en) | Auto-adjust of indication characteristics based on user proximity | |
WO2003098818A2 (en) | Special battery reserve of portable electronic devices for emergency use | |
JP2017135510A (ja) | 電子機器、制御方法及び制御プログラム | |
WO2010069619A1 (en) | Arrangement and method in an electronic device for detecting a user input to a key | |
US20190109935A1 (en) | Mobile device, method for controlling mobile device, device for controlling mobile device, and non-transitory computer readable storage medium | |
KR101618272B1 (ko) | 단말기 제어 장치 및 이를 이용한 제어 방법 | |
JP2009290965A (ja) | 携帯端末 | |
JP5227097B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP4563909B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP2012210076A (ja) | 充放電制御回路 | |
JP2006217346A (ja) | 携帯端末、充電装置、通信システムユニット、報知制御方法、報知制御プログラム、および記録媒体 | |
JP2011176440A (ja) | 携帯電子機器 | |
JP5844664B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP2010258978A (ja) | 携帯情報端末 | |
JP2006325041A (ja) | 着信通知システム、方法、プログラム及び携帯電話機 | |
JP2011166970A (ja) | 電子機器 | |
JP2009124424A (ja) | 携帯端末 | |
JP2012049896A (ja) | 端末装置及びその着信通知方法並びにそのプログラム | |
JP2010183799A (ja) | 携帯電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130721 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |