JP5333237B2 - 発光装置 - Google Patents
発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5333237B2 JP5333237B2 JP2009552437A JP2009552437A JP5333237B2 JP 5333237 B2 JP5333237 B2 JP 5333237B2 JP 2009552437 A JP2009552437 A JP 2009552437A JP 2009552437 A JP2009552437 A JP 2009552437A JP 5333237 B2 JP5333237 B2 JP 5333237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- package
- light emitting
- emitting device
- lead electrode
- outer lead
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 24
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 239000004954 Polyphthalamide Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920006375 polyphtalamide Polymers 0.000 description 3
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 2
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015363 Au—Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- WAAQUBJIWXTCPY-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Al+3].P.[Y+3] Chemical compound [O-2].[Al+3].P.[Y+3] WAAQUBJIWXTCPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 229920006126 semicrystalline polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/62—Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/483—Containers
- H01L33/486—Containers adapted for surface mounting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
しかし、パッケージの成形条件によっては、リード4a〜4dに沿ってパッケージの成形材料が流れ、リード4a〜4dの脱離時に、バリとなる。これにより、部分的にではあるが、パッケージ7の外形が設計寸法よりも大きくなる。特に、薄型の発光装置の場合、パッケージの厚さH1を薄くする必要があるため、上面にこのようなバリがあると好ましくない。発生したバリを、その後の工程で切削するなどの方法で取ることもできるが、工程を増加させることになって、生産効率が悪い。しかも、このバリはいつも同じ大きさに形成されるものではないため、取り除くにしてもプログラムなどで管理しにくく、量産には不向きである。
しかし、上述の発光装置をそのままの形状で小型化すると、パッケージの側面も薄くなるため、ここに埋め込まれる支持リードが細くなる。これにより、容易にねじれて変形し、パッケージが傾くなどの不良が発生しやすくなる。また、アウターリード電極を折り曲げる時にもパッケージにかかる応力により、幅の狭い支持リードがねじれ、パッケージが傾いてしまうことがある。パッケージが傾くと、発光素子の実装ができなくなり、不良品の発生原因となる。また、薄型の発光装置を基板などに実装する時に、アウターリード電極の高さの違いや、実装ランドパターンに塗布されるはんだ量の差が生じていると、はんだが溶融したときの表面張力の差、あるいは、はんだが固化するときの収縮応力などにより、一方の側のアウターリード電極が浮き上がった状態で固定される、いわゆるマンハッタン現象と言われる実装不良が起こることがある。
溝部106は、発光装置の製造工程において、アウターリード電極116の折り曲げ工程が完了するまで支持リードが埋め込まれる部分である。図10に示すように、支持リード113は、パッケージ102の側面及び側面凸部103の側面に埋め込まれている。後の工程で支持リード113がパッケージ102から脱離された時に、支持リード113が埋め込まれていた部分が溝部となる。溝部となる部分は、パッケージ102内に配置されるインナーリード電極834と略同一平面上にあり、溝部の幅W2(図1Dに示す)は、インナーリード電極834の厚さと略同一である。
図1Aに示すように、側面凸部103は、パッケージの底面の側面126側に設けられる。この構成をとることにより、パッケージの側面126だけではなく側面凸部103の側面にも溝部106を有することができ、図10に示すように、支持リード113の幅W1を狭幅にすることなく配置することができる。
図8Hに示すように、側面凸部803が、正面側の端部から背面側の端部まで連続して設けられていると、アウターリード電極が浮き上がるのを、より抑制することができる。また、図8Hに示すように、側面側から見て、アウターリード電極を覆うように凸部を設けることにより、発光装置の側面側から何らかの力が加わった場合であっても、アウターリード電極が押されて曲がるなどの不具合を回避することができる。アウターリード電極を保護するための凸部は、側面凸部103と一体的に設けられていてもよいし(図8Hの側面凸部803参照)、離れて別々に設けられていてもよい。この場合、少なくとも一方が側面凸部として機能し、他方の凸部はアウターリード電極を保護する役割を果たす。
中央凸部104は、発光装置100の正面視において中央部に形成されている。中央凸部104には窓部101が形成されている。また、中央凸部104の底面は、図1Aのように、面一に形成してもよいし、凹凸構造であってもよい。なお、側面凸部103及び中央凸部104は、アウターリード電極116が突出するパッケージの底面を基準面とし、この基準面から突出している部分を指す。側面凸部及び中央凸部は、図1B及び図1Cにおいて、網掛け領域として示される。
凹部107は、側面凸部103及び中央凸部104に挟まれることにより形成される部分である。凹部107には、アウターリード電極116がパッケージの底面に沿って曲げられて収納されている。これにより、パッケージ底面にアウターリード電極を配置しつつ、発光装置全体の厚さを薄くすることができる。
図2Cに示すように、パッケージに、2つの切り欠き部230が形成されており、2つの切り欠き部230の直下に折り曲げられたアウターリード電極116が配置されていることが好ましい。言い換えると、アウターリード電極116が切り欠き部230によって、上面から見て露出される。これにより、アウターリード電極が配置されている箇所を確認することが可能となる。また、アウターリード電極116が上面から確認できるので、発光装置を実装基板に実装する際に、基板との実装状態を確認することが可能となる。
本発明におけるパッケージ102は、前述の側面凸部103、中央凸部104、溝部106を有する。さらに、パッケージ102は、その正面に発光素子を載置する窓部101を備え、パッケージ102の底面から突出したアウターリード電極116等を固定保持する支持体として働き、発光素子を外部環境から保護する機能も有する。
発光素子からの光を効率よく反射させるために、パッケージ成形材料中に酸化チタンなどの白色顔料などを混合してもよいし、白色顔料を混合せずにパッケージを透光性とすることで、配光の広い発光装置とすることもできる。
また、図4Aに示すように、パッケージの正面は面一で形成されてもよいし、図1Aに示すように、段差部を有するものであってもよい。
リード電極は、図10に示すように、パッケージ102内部に配置されるインナーリード電極834と、後にリードフレーム117から切断されてアウターリード電極116となる部分からなる。
アウターリード電極116は、窓部101内に載置された発光素子118に外部からの電気を供給するために設けられる。本発明において、アウターリード電極116は、パッケージ102の底面から突出し、パッケージの底面に沿って折り曲げられて凹部107に収納される。
インナーリード電極834は、パッケージ102の内部に配置され、アウターリード電極116が外部から得た電気を発光素子に供給するために設けられる。
窓部101に載置される発光素子118は、いわゆる発光ダイオードと呼ばれる素子であればどのような半導体材料からなるものでもよい。例えば、基板上に、InN、AlN、GaN、InGaN、AlGaN、InGaAlN等の窒化物半導体、III−V族化合物半導体、I−VI族化合物半導体等、種々の半導体によって、活性層を含む積層構造が形成されたものが挙げられる。
導電性ワイヤ112は、図10に示すように、発光素子118の正極及び負極とインナーリード電極834とをそれぞれ電気的に接続させるものである。
本発明において、窓部101は封止部材によって封止されていてもよい。封止部材は、発光素子118や導電性ワイヤ112を外部環境から保護するものである。発光素子118や導電性ワイヤ112を覆うようにパッケージの窓部101内に充填した封止部材の材料を硬化させることにより発光素子118や導電性ワイヤ112を封止部材にて被覆する。
本発明の発光装置は、封止部材中に発光素子からの光の波長を変換させる蛍光物質を含有させることができる。このような蛍光物質の一例として、以下に述べる希土類元素を含有する蛍光物質がある。
1.パッケージ102の製造方法と
2.パッケージ102から発光装置100を製造する工程とに分けて説明する。
以下に、本発明の発光装置の製造方法を図9A〜図9Dを参照しながら説明する。
まず、金属平板に打ち抜き加工を施して、その表面に金属メッキを施して、インナーリード電極及び支持リード、後にアウターリード電極となる部分を有するリードフレームを形成する(図示せず)。
次に、図9Aに示すように、インナーリード電極834及び支持リード856、後にアウターリード電極となる部分を、上下に分割されたパッケージ成型用のモールド金型846、848の間に配置して、挟み込む。このとき、パッケージ内部に配置されるインナーリード電極834と、支持リード856とが、パッケージ102の形状を有するモールド金型846、848の空洞862の中に配置するように位置決めして、モールド金型846、848で挟み込む。支持リード856の端部はパッケージ102を脱離するまで、パッケージの側面に埋め込まれた状態となる。
上記の製造方法で得られたパッケージ102を用いて、図10、図11を参照しながら、発光装置100の製造方法を説明する。
パッケージ102の窓部101内に発光素子118を載置した後、発光素子118の正極及び負極と、パッケージ内部に配置されるインナーリード電極834とを、それぞれ導電性ワイヤ112により電気的に接続する。
本実施例の発光装置100は、図1A〜図1Dに示すように、正面に発光素子を載置する窓部101を備えたパッケージ102と、パッケージ102の底面から突出したアウターリード電極116を有する発光装置である。本実施例において、パッケージ102は、その底面に、側面凸部103と、中央凸部104を有し、その側面凸部103及び中央凸部104によって形成される凹部107にアウターリード電極116が収納されている。そして、側面凸部103の側面に溝部106を有する。
一連の工程より、形成されたパッケージ付きリードフレームは、図10に示すように、パッケージ102の側面及び側面凸部103の側面に、支持リード113が埋め込まれており、これにより、折り曲げ工程完了までパッケージを安定に支持することができる。このように形成されたパッケージ102の窓部101内部に露出したインナーリード電極834に、窒化物半導体からなる発光素子118をエポキシ樹脂により接着し固定する。
次に、固定された発光素子の電極と、パッケージ102の窓部の内部に配置されるインナーリード電極834とをそれぞれAuを主な材料とする導電性ワイヤ112にて接続する。
このようにして形成された発光装置100は、側面凸部103の側面に溝部106を有し、凹部107にアウターリード電極116が収納されることにより、製造工程において、リードフレームに固定されたパッケージを安定に支持でき、基板などに実装するときに、実装不良を抑制することができる。
実施例2の発光装置200において、パッケージは、正面側から背面側に向かって厚さを薄くするように、上面及び底面が形成されている。そして、パッケージの底面において、パッケージの背面に連なるようにゲート234を形成している。これにより、ゲート径を大きくすることができ、低い金型内圧でも溶融樹脂を金型内に供給でき、成型性がよくなるので、バリの発生を抑制した小型で量産性のよい発光装置200を実現することができる。
実施例2の発光装置200においても、前述した実施例1の発光装置と同様の効果が得られる。
図3C、図3Fに示すように、実施例3の発光装置のアウターリード電極316は、パッケージの側面326から突出しないように、パッケージの底面にある凹部307に収納されている。また、実施例3の発光装置は、パッケージの背面に切り欠き部330を有し、切り欠き部330の直下にアウターリード電極316が配置される。これにより、アウターリード電極316が配置される箇所を上面方向から確認することが可能となる。
実施例3の発光装置においても、前述した実施例1の発光装置と同様の効果を得ることが可能である。
実施例4の発光装置400は、図4Fに示すように、凹部407が正面まで設けられていない。
実施例4の発光装置400においても、前述した実施例1の発光装置と同様の効果を得ることが可能である。
図5Fに示すように、アウターリード電極516において、幅W6と幅W7を略同じ幅に形成されている。
実施例5の発光装置500においても、前述した実施例1の発光装置と同様の効果を得ることが可能である。
図6Hに示すように、アウターリード電極616において、先端部が3つに分岐する形態をとっている。
実施例6の発光装置600においても、前述した実施例1の発光装置と同様の効果を得ることが可能である。
図7Aに示すように、パッケージの側面凸部703は、正面視が長方形状である。
実施例7の発光装置700においても、前述した実施例1の発光装置と同様の効果を得ることが可能である。
図8Hに示すように、実施例8の発光装置では、パッケージの側面の側面凸部803が、パッケージの正面側端部から背面側端部まで設けられており、凹部807には、底面に沿って折り曲げられたアウターリード電極816が収納されている。
この実施例の発光装置では、図8C、図8Fに示すように、上面視、底面視において、アウターリード電極816がパッケージ側面から突出しないように形成されている。さらに、本実施例においては、図8Dおよび図8Eに示すように、側面視において、アウターリード電極816の大半が、パッケージ背面側の側面凸部803(図8H参照)によって覆われるように形成される。このように構成されることにより、側面方向から何らかの力を受けた場合であっても、アウターリード電極816が押されて曲がるなどの不具合が起こる可能性を低減することができる。
図8の発光装置800においても、側面凸部803により、前述した実施例1の発光装置と同様の効果を得ることができる。
101 窓部
102、202 パッケージ
103、703、803 側面凸部
104 中央凸部
106 溝部
107、307、407、807 凹部
112 導電性ワイヤ
113 支持リード
116、316、516、616、816 アウターリード電極
117 リードフレーム
118、318 発光素子
121 背面
126、326 側面
230、330、 切り欠き部
234 ゲート
332 突起部
834 インナーリード電極
846、848 モールド金型
856 支持リード
862 空洞
866 突出部
864 材料注入ゲート
868 成形材料
Claims (6)
- 正面に発光素子を載置する窓部を備えたパッケージと、前記パッケージの正面に隣接する底面から突出したアウターリード電極を有する発光装置であって、
前記パッケージは、前記底面に、側面側に設けられる側面凸部及び中央部に形成される中央凸部を有し、前記側面凸部と前記中央凸部によって形成される凹部に前記アウターリード電極が収納され、
前記側面凸部の側面に溝部を有することを特徴とする発光装置。 - 前記パッケージは、少なくとも2つの切り欠き部を有し、該2つの切り欠き部の直下に前記アウターリード電極が配置されている請求項1に記載の発光装置。
- 前記側面凸部及び前記中央凸部の厚さと前記アウターリード電極の厚さが略同一である請求項1又は2に記載の発光装置。
- 前記パッケージの厚さは1.5mm以下である請求項1〜3のいずれか一項に記載の発光装置。
- 前記アウターリード電極は、正面側から見て、パッケージの幅の最も広い部分より突出せずに配置されている請求項1〜4のいずれか一項に記載の発光装置。
- 前記アウターリード電極は、少なくとも2つに分岐した先端部を有し、該2つの分岐した先端部は互いに反対方向に延びている請求項1〜5のいずれか一項に記載の発光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009552437A JP5333237B2 (ja) | 2008-02-08 | 2009-01-27 | 発光装置 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008029267 | 2008-02-08 | ||
JP2008029267 | 2008-02-08 | ||
JP2008225506 | 2008-09-03 | ||
JP2008225506 | 2008-09-03 | ||
PCT/JP2009/051238 WO2009098967A1 (ja) | 2008-02-08 | 2009-01-27 | 発光装置 |
JP2009552437A JP5333237B2 (ja) | 2008-02-08 | 2009-01-27 | 発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009098967A1 JPWO2009098967A1 (ja) | 2011-05-26 |
JP5333237B2 true JP5333237B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=40952045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009552437A Active JP5333237B2 (ja) | 2008-02-08 | 2009-01-27 | 発光装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8314442B2 (ja) |
EP (1) | EP2244310B1 (ja) |
JP (1) | JP5333237B2 (ja) |
KR (1) | KR101635650B1 (ja) |
CN (1) | CN101939858B (ja) |
AU (1) | AU2009211784B2 (ja) |
TW (1) | TWI484666B (ja) |
WO (1) | WO2009098967A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7697827B2 (en) | 2005-10-17 | 2010-04-13 | Konicek Jeffrey C | User-friendlier interfaces for a camera |
JP5251788B2 (ja) * | 2009-08-25 | 2013-07-31 | 豊田合成株式会社 | サイドビュータイプの発光装置及びその製造方法 |
JP2011066302A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Showa Denko Kk | 半導体発光装置およびその製造方法 |
KR101049488B1 (ko) | 2010-06-28 | 2011-07-15 | 주식회사 루멘스 | 측면 발광형 발광소자 패키지 및 백라이트 모듈 |
KR101725221B1 (ko) * | 2011-01-20 | 2017-04-11 | 삼성전자 주식회사 | 발광 다이오드 패키지용 몰드 구조체 |
WO2012108356A1 (ja) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置、発光装置の製造方法、及びパッケージアレイ |
JP6395045B2 (ja) | 2014-11-18 | 2018-09-26 | 日亜化学工業株式会社 | 複合基板並びに発光装置及びその製造方法 |
DE102014118349B4 (de) * | 2014-12-10 | 2023-07-20 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Halbleiterbauelement und Verfahren zur Herstellung einer Mehrzahl von Halbleiterbauelementen |
KR102486035B1 (ko) * | 2016-01-28 | 2023-01-06 | 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 | 발광 소자 패키지 및 이를 구비한 발광 장치 |
JP7065382B2 (ja) * | 2016-07-19 | 2022-05-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光反射体用成形材料及びその製造方法、光反射体、ベース体及びその製造方法、並びに発光装置 |
JP6465160B2 (ja) * | 2016-08-03 | 2019-02-06 | 日亜化学工業株式会社 | 複合基板および発光装置 |
JP6354809B2 (ja) * | 2016-08-16 | 2018-07-11 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法及び複合基板 |
JP6583297B2 (ja) * | 2017-01-20 | 2019-10-02 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置用複合基板および発光装置の製造方法 |
JP7057512B2 (ja) * | 2019-08-30 | 2022-04-20 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP7545030B2 (ja) * | 2020-08-21 | 2024-09-04 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置及び光源装置 |
JP7460911B2 (ja) * | 2020-12-21 | 2024-04-03 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置及びそれを用いたディスプレイ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63159859U (ja) * | 1987-04-07 | 1988-10-19 | ||
JPH1187780A (ja) * | 1997-09-04 | 1999-03-30 | Sharp Corp | 発光装置 |
JP2006073656A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置 |
JP2006080251A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置及びその製造方法 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US43879A (en) * | 1864-08-16 | Improvement in lamp-burners | ||
US187709A (en) * | 1877-02-27 | Improvement in stump-extractors | ||
US120155A (en) * | 1871-10-24 | Improvement in machines for nailing shoe-soles | ||
US46242A (en) * | 1865-02-07 | Improved machine for pointing wires in the coil | ||
US277216A (en) * | 1883-05-08 | Horse-power and capstan | ||
US194601A (en) * | 1877-08-28 | Improvement in tobacco-harvesters | ||
US247841A (en) * | 1881-10-04 | Art of attaching rubber to metal | ||
US42844A (en) * | 1864-05-24 | Improved process of refining and softening lead | ||
WO1999060626A1 (en) * | 1998-05-20 | 1999-11-25 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device |
US6521916B2 (en) * | 1999-03-15 | 2003-02-18 | Gentex Corporation | Radiation emitter device having an encapsulant with different zones of thermal conductivity |
US6685975B2 (en) | 2000-05-19 | 2004-02-03 | Biozyme Systems Inc. | Process for recovering bone and oil from animal byproducts |
JP2006303548A (ja) | 2001-04-17 | 2006-11-02 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置 |
JP3891115B2 (ja) | 2001-04-17 | 2007-03-14 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP2003078172A (ja) | 2001-09-03 | 2003-03-14 | Toyoda Gosei Co Ltd | Ledリードフレーム |
US6812481B2 (en) * | 2001-09-03 | 2004-11-02 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | LED device and manufacturing method thereof |
USD497349S1 (en) | 2001-11-21 | 2004-10-19 | Nichia Corporation | Light emitting diode |
JP4239509B2 (ja) * | 2002-08-02 | 2009-03-18 | 日亜化学工業株式会社 | 発光ダイオード |
TWI292961B (en) | 2002-09-05 | 2008-01-21 | Nichia Corp | Semiconductor device and an optical device using the semiconductor device |
JP4026659B2 (ja) | 2002-09-05 | 2007-12-26 | 日亜化学工業株式会社 | 側面発光型発光装置 |
TWI249864B (en) * | 2003-03-20 | 2006-02-21 | Toyoda Gosei Kk | LED lamp |
JP2005277374A (ja) | 2004-02-26 | 2005-10-06 | Toyoda Gosei Co Ltd | Iii族窒化物系化合物半導体発光素子及びその製造方法 |
JP4857791B2 (ja) | 2006-02-01 | 2012-01-18 | 日亜化学工業株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP5119621B2 (ja) | 2006-04-21 | 2013-01-16 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
KR100735432B1 (ko) * | 2006-05-18 | 2007-07-04 | 삼성전기주식회사 | 발광소자 패키지 및 발광소자 패키지 어레이 |
JP2008198807A (ja) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Nichia Corp | 半導体装置 |
JP5426091B2 (ja) | 2007-12-27 | 2014-02-26 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
JP4683053B2 (ja) * | 2008-01-28 | 2011-05-11 | 日亜化学工業株式会社 | 射出成形用金型及びこれによって成形される半導体パッケージ並びに半導体パッケージの製造方法 |
-
2009
- 2009-01-27 US US12/866,383 patent/US8314442B2/en active Active
- 2009-01-27 KR KR1020107019927A patent/KR101635650B1/ko active IP Right Grant
- 2009-01-27 JP JP2009552437A patent/JP5333237B2/ja active Active
- 2009-01-27 CN CN200980104437.7A patent/CN101939858B/zh active Active
- 2009-01-27 WO PCT/JP2009/051238 patent/WO2009098967A1/ja active Application Filing
- 2009-01-27 AU AU2009211784A patent/AU2009211784B2/en active Active
- 2009-01-27 EP EP09708602.9A patent/EP2244310B1/en active Active
- 2009-02-05 TW TW098103616A patent/TWI484666B/zh active
-
2012
- 2012-10-31 US US13/665,362 patent/US8610164B2/en active Active
-
2013
- 2013-11-12 US US14/077,643 patent/US8847272B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63159859U (ja) * | 1987-04-07 | 1988-10-19 | ||
JPH1187780A (ja) * | 1997-09-04 | 1999-03-30 | Sharp Corp | 発光装置 |
JP2006073656A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置 |
JP2006080251A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101939858A (zh) | 2011-01-05 |
TW200940874A (en) | 2009-10-01 |
EP2244310A4 (en) | 2013-06-12 |
US8610164B2 (en) | 2013-12-17 |
US20100314658A1 (en) | 2010-12-16 |
KR101635650B1 (ko) | 2016-07-01 |
US20140070262A1 (en) | 2014-03-13 |
KR20100115365A (ko) | 2010-10-27 |
AU2009211784A1 (en) | 2009-08-13 |
WO2009098967A1 (ja) | 2009-08-13 |
US8314442B2 (en) | 2012-11-20 |
JPWO2009098967A1 (ja) | 2011-05-26 |
AU2009211784B2 (en) | 2013-10-10 |
US8847272B2 (en) | 2014-09-30 |
TWI484666B (zh) | 2015-05-11 |
US20130056787A1 (en) | 2013-03-07 |
EP2244310B1 (en) | 2016-06-29 |
CN101939858B (zh) | 2013-02-13 |
EP2244310A1 (en) | 2010-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5333237B2 (ja) | 発光装置 | |
US10374136B2 (en) | Light emitting apparatus | |
CN102113139B (zh) | 发光装置 | |
JP5262054B2 (ja) | 発光装置の製造方法 | |
US9281460B2 (en) | Light emitting device package and light emitting device having lead-frames | |
JP5444654B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5710088B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5034686B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6064396B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5233992B2 (ja) | 発光装置 | |
TWI680592B (zh) | 發光裝置 | |
JP5233478B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5233619B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2017117901A (ja) | 発光装置、並びにパッケージ及びその製造方法 | |
JP5359135B2 (ja) | 発光装置 | |
JP4967551B2 (ja) | 発光装置 | |
JP2013135012A (ja) | 発光装置 | |
JP2017113950A (ja) | 発光装置、並びにパッケージ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5333237 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |