JP5321558B2 - スペックル低減装置およびプロジェクタ - Google Patents
スペックル低減装置およびプロジェクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5321558B2 JP5321558B2 JP2010219079A JP2010219079A JP5321558B2 JP 5321558 B2 JP5321558 B2 JP 5321558B2 JP 2010219079 A JP2010219079 A JP 2010219079A JP 2010219079 A JP2010219079 A JP 2010219079A JP 5321558 B2 JP5321558 B2 JP 5321558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- pbs
- component
- speckle reduction
- reduction device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 36
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 47
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 27
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 27
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
Description
<第1ブロックの構成>
スペックル低減装置200(図1)の1段目に相当する第1ブロックについて説明する。図2において、第1のPBS201の上下にそれぞれ反射ミラー202および反射ミラー204が配設されている。第1のPBS201と反射ミラー202の間隔はΔd1である。第1のPBS201と反射ミラー204の間隔はΔd2である。本実施形態ではΔd1=Δd2とする。第1のPBS201と反射ミラー202との間に、1/4波長板203が配される。第1のPBS201と反射ミラー204との間に、1/4波長板205が配される。
スペックル低減装置200(図1)の2段目に相当する第2ブロックについて説明する。第1のPBS201と第2のPBS221は同一である。第2のPBS221の上下にも、それぞれ反射ミラー222および反射ミラー224が配設されている。第2のPBS221と反射ミラー222の間隔はΔd3である。第2のPBS221と反射ミラー224の間隔はΔd4である。本実施形態ではΔd3=Δd4=Δd1=Δd2とする。第2のPBS221と反射ミラー222との間に、1/4波長板223が配される。第2のPBS221と反射ミラー224との間に、1/4波長板225が配される。第1のPBS201と第2のPBS221との間には、1/4波長板210が配される。
(1)スペックル低減装置は、入射光を偏光分離部201aで第1成分光(S偏光成分)と第2成分光(P偏光成分)とに分離し、該第1成分光と該第2成分光とをそれぞれ異なる方向へ射出するPBS201と、PBS201から射出された第1の成分光(S偏光成分)を反射してPBS201へ再入射させる反射ミラー202と、反射ミラー202とPBS201との間に配され、再入射させる光を第2成分光(P偏光成分)へ変換する1/4波長板203と、再入射後にPBS201から射出された第2成分光(P偏光成分)を反射してPBS201へ再々入射させる反射ミラー204と、反射ミラー204とPBS201との間に配され、再々入射させる光を第1成分光(S偏光成分)へ変換する1/4波長板205とを備え、分離後の第2成分光(P偏光成分)と再々入射後の第1成分光(S偏光成分)とを同一方向へ射出するようにした。これにより、異なる2つの光路長を得てスペックルを低減させるスペックル低減装置を小型化できる。
図3は、変形例1の場合のスペックル低減装置の光学系を例示する図である。第1ブロックと第2ブロックとの間で、入射当初S偏光成分であった光の光路長を異ならせてもよい。すなわち、第1のPBS201を挟む反射ミラー202および反射ミラー204の間隔(空気換算長で表す)D1と、第2のPBS221を挟む反射ミラー222および反射ミラー224の間隔(空気換算長で表す)D2とを異ならせてもよい。変形例1では、第2のPBS221および反射ミラー222、224の間隔を、第1のPBS201および反射ミラー202、204の間隔より広くする。つまり、Δd3=Δd4>Δd1=Δd2の関係をもたせる。このとき、次式(1)で示すように、D1とD2の差を光源光のコヒーレント長Lcの半分以上とする。
|D1−D2|≧Lc/2 (1)
コヒーレント長Lcは、次式(2)で近似できる。
Lc=λ2/Δλ (2)
ただし、光源光の主波長をλ、波長幅をΔλとする。
変形例1では、Δd3=Δd4>Δd1=Δd2の関係をもたせることによって第1ブロックにおける空気換算長D1と、第2ブロックにおける空気換算長D2とを異ならせたが、第1のPBS201と第2のPBSのサイズを異ならせることによってD1とD2に差をつけてもよい。
第1ブロックと第2ブロックとで反射ミラー等を共通に構成してもよい。図5は、変形例3の場合のスペックル低減装置の光学系を例示する図である。図5において、反射ミラー202A、反射ミラー204A、1/4波長板203A、および1/4波長板205Aを、それぞれ第1ブロックと第2ブロックとで一体化構成にする。第1のPBS201(第2のPBS221)と反射ミラー202Aの間隔はΔd1である。また、第1のPBS201(第2のPBS221)と反射ミラー204Aの間隔はΔd2である。変形例3では、Δd1=Δd2とする。
図2〜図4に例示した第2ブロックの構成を、第1ブロックの構成に対して光軸Axの回りに略45度回転させてもよい。この理由は、第1のPBS201の右側面から射出する光の偏光方向を、第2ブロックの第2のPBSの偏光分離面に対して略45度傾けるためである。図6は、変形例4の場合のスペックル低減装置の光学系を例示する図である。
変形例4を3段構成のスペックル低減装置に適用する場合は、第3ブロックの構成を、第2ブロックの構成に対して光軸Axの回りに略45度回転させる。図7は、変形例5の場合のスペックル低減装置の光学系を例示する図である。
上述した説明では、各PBSの端面と1/4波長板および反射ミラーとを離して配設する例を説明したが、1/4波長板および反射ミラーを各PBS端面と接するように配置しても構わない。
スペックル低減装置200における偏光分離素子としてPBSを用いる例を説明したが、ワイヤーグリッドを用いて構成してもよい。
プロジェクタのライトバルブとして反射型表示素子500を用いる例を説明したが、透過型の表示素子を用いる構成にしてもよい。また、反射型表示素子500としてDMDを用いる例を説明したが、MEMS(微小電気機械システム)ミラー素子や反射型液晶表示素子を用いる構成にしてもよい。
以上の説明ではプロジェクタに搭載する照明光学系を例に説明したが、顕微鏡の照明光学系や、ステッパー露光装置における照明光学系にも適用することができる。
200…スペックル低減装置
201、221、231…PBS
202、204、222、224、202A、204A…反射ミラー
203、205、210、223、225、203A、205A…1/4波長板
300…集光光学系
401、402…全反射プリズム
500…反射型表示素子
600…投射光学系
700…スクリーン
Claims (2)
- 入射光を偏光分離部で第1成分光と第2成分光とに分離し、前記第1成分光と前記第2成分光とをそれぞれ異なる方向へ射出する偏光分離素子と、前記偏光分離素子から射出された第1の成分光を反射して前記偏光分離素子へ再入射させる第1反射部材と、前記第1反射部材と前記偏光分離素子との間に配され、前記再入射させる光を第2成分光へ変換する第1変換部材と、
前記再入射後に前記偏光分離素子から射出された第2成分光を反射して前記偏光分離素子へ再々入射させる第2反射部材と、
前記第2反射部材と前記偏光分離素子との間に配され、前記再々入射させる光を第1成分光へ変換する第2変換部材と、を備え、前記分離後の前記第2成分光と前記再々入射後の前記第1成分光とを同一方向へ射出するスペックル低減装置を2つと、
位相板と、を備え、
第1のスペックル低減装置から前記同一方向へ射出された前記第1成分光および前記第2成分光を、前記位相板を介して第2のスペックル低減装置へ入射させ、
前記第1のスペックル低減装置と前記第2のスペックル低減装置との間で、前記第1反射部材、前記第1変換部材、前記第2反射部材、および前記第2変換部材がそれぞれ一体化構成されることを特徴とするスペックル低減装置。 - レーザー光源と、
請求項1に記載のスペックル低減装置とを備え、
前記レーザー光源から出射した光が前記スペックル低減装置へ入射することを特徴とするプロジェクタ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010219079A JP5321558B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | スペックル低減装置およびプロジェクタ |
CN201610457951.0A CN106019616B (zh) | 2010-09-29 | 2011-09-27 | 光斑减少装置以及投影仪 |
CN201110296300.5A CN102436074B (zh) | 2010-09-29 | 2011-09-27 | 光斑减少装置以及投影仪 |
US13/248,378 US9182608B2 (en) | 2010-09-29 | 2011-09-29 | Speckle reducting device and projector |
US14/886,046 US9964774B2 (en) | 2010-09-29 | 2015-10-17 | Speckle reducting device and projector |
US15/969,761 US10509233B2 (en) | 2010-09-29 | 2018-05-02 | Speckle reducing device and projector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010219079A JP5321558B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | スペックル低減装置およびプロジェクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012073476A JP2012073476A (ja) | 2012-04-12 |
JP5321558B2 true JP5321558B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=46169693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010219079A Expired - Fee Related JP5321558B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | スペックル低減装置およびプロジェクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5321558B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6413421B2 (ja) | 2014-07-17 | 2018-10-31 | 船井電機株式会社 | 光学系及び光学系を有する光学機器 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6956878B1 (en) * | 2000-02-07 | 2005-10-18 | Silicon Light Machines Corporation | Method and apparatus for reducing laser speckle using polarization averaging |
JP2001296503A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | スペックル低減装置 |
GB0112871D0 (en) * | 2001-05-26 | 2001-07-18 | Thales Optics Ltd | Improved optical device |
JP5029036B2 (ja) * | 2007-01-25 | 2012-09-19 | 住友電気工業株式会社 | 光源装置およびスペクトル分析装置 |
WO2009085856A1 (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-09 | 3M Innovative Properties Company | Light combiner |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2010219079A patent/JP5321558B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012073476A (ja) | 2012-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106019616B (zh) | 光斑减少装置以及投影仪 | |
US9170424B2 (en) | Illumination unit and display | |
JP7482351B2 (ja) | 光源装置および投写型映像表示装置 | |
KR100619043B1 (ko) | 조명유니트 및 이를 채용한 화상투사장치 | |
TWI570500B (zh) | A light source device, a lighting device, and a projector | |
JP2004151133A (ja) | 画像表示装置における照明光学装置及び画像表示装置 | |
US9175826B2 (en) | Illuminating unit and display | |
JP5239237B2 (ja) | 画像投影装置 | |
JP4872272B2 (ja) | 照明装置及びプロジェクタ | |
JP2013117668A (ja) | スペックル低減装置、プロジェクタ、およびスペックル低減装置の製造方法 | |
JP5327174B2 (ja) | スペックル低減装置およびプロジェクタ | |
JP5321558B2 (ja) | スペックル低減装置およびプロジェクタ | |
JP5626406B2 (ja) | 光学装置およびプロジェクタ | |
WO2013183156A1 (ja) | 投写型表示装置 | |
JP5105804B2 (ja) | プロジェクタおよび投射方法 | |
JP4382503B2 (ja) | 投写型表示装置の光源装置と投写型表示装置 | |
JP2006337428A (ja) | 照明光学系、光学エンジン及び投射型映像表示装置 | |
JP4835160B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP2010224374A (ja) | プロジェクター | |
KR100634001B1 (ko) | 발광 다이오드를 구비한 프리즘 | |
JP5105733B2 (ja) | 照明装置とそれを備えたプロジェクタ | |
JP2022059237A (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
JP2021103201A (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
JP2010085560A (ja) | 色合成プリズム及びプロジェクタ | |
JP2007094131A (ja) | 光学装置及び投写型表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5321558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |