JP5317669B2 - ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 - Google Patents
ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5317669B2 JP5317669B2 JP2008323640A JP2008323640A JP5317669B2 JP 5317669 B2 JP5317669 B2 JP 5317669B2 JP 2008323640 A JP2008323640 A JP 2008323640A JP 2008323640 A JP2008323640 A JP 2008323640A JP 5317669 B2 JP5317669 B2 JP 5317669B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- zoom
- lens group
- positive
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/16—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group
- G02B15/177—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a negative front lens or group of lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/143—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only
- G02B15/1435—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative
- G02B15/143507—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative arranged -++
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
該第2レンズ群に含まれる前記正レンズの材料の屈折率をNd2P、アッベ数をνd2Pとするとき、
Nd2P+0.01×νd2P≧2.38
1.65<Nd2P<2.7
νd2P>45
なる条件を満足することを特徴としている。
図21は本発明の第6実施例に係るズームレンズの広角端におけるレンズ断面図、図22、図23、図24はそれぞれ第6実施例に係るズームレンズの広角端、中間のズーム位置、望遠端における収差図である。第6実施例はズーム比4.6、開口比2.7〜6.0程度のズームレンズである。
図25は本発明の第7実施例に係るズームレンズの広角端におけるレンズ断面図、図26、図27、図28はそれぞれ第7実施例に係るズームレンズの広角端、中間のズーム位置、望遠端における収差図である。第7実施例はズーム比4.6、開口比2.6〜6.0程度のズームレンズである。
尚、以下の各実施例において広角端と望遠端は変倍用レンズ群(第2レンズ群L2)が機構上、光軸上移動可能な範囲の両端に位置したときのズーム位置をいう。
Nd2P+0.01×νd2P≧2.38 (1)
1.65<Nd2P<2.7 (2)
νd2P>45 (3)
0.37<f2P/f2<0.85 (4)
0.40<(2P+2N)/2D<0.60 (5)
Nd3P+0.01×νd3P>2.3 (6)
1.65<Nd3P<2.7 (7)
νd3P>45 (8)
0.7<R31/f3<1.0 (9)
1.0<β3T/β3W<1.3 (10)
なる条件のうち1以上を満足するのが良い。
1.70< Nd2P <2.6 (2a)
80>νd2P>50 (3a)
0.38<f2P/f2<0.75 (4a)
0.45<(2P+2N)/2D<0.55 (5a)
3.3>Nd3P+0.01×νd3P>2.3 (6a)
1.70<Nd3P<2.6 (7a)
80>νd3P>50 (8a)
0.73<R31/f3<0.95 (9a)
1.05<β3T/β3W<1.2 (10a)
尚、条件式(4a)については、
0.45<f2P/f2<0.75 (4b)
更には、
0.47<f2P/f2<0.75 (4c)
とすれば、更に、ペッツバール和を小さくすることができる。
図1、図5、図21、図25の第1実施例、第2実施例、第6実施例、第7実施例に相当する。第2レンズ群L2は物体側から像側へ順に、物体側の面が凸形状の正レンズ21、物体側の面が凸形状の正レンズ22、像側の面が凹形状の負レンズ23、両レンズ面が凸形状の正レンズ24との4枚で構成されている。第1実施例、第6実施例、第7実施例は正レンズ22と負レンズ23とが接合されている。第2実施例はすべてのレンズが独立となっている。
図9の第3実施例に相当している。第3実施例に係る第2レンズ群L2は物体側から像側へ順に、物体側の面が凸形状の正レンズ21と像側の面が凹形状の負レンズ22との接合レンズを有している。更に物体側の面が凸でメニスカス形状の負レンズ23と両面が凸形状の正レンズ24との接合レンズを有した合計4枚のレンズで構成されている。
図13、図17の第4実施例、第5実施例に相当している。
sk’=f3(1−β3)
の関係が成り立っている。
0<β3<1.0
である。
x=(h2/R)/[1+{1−(1+k)(h/R)2}1/2]+Bh4+Ch6+Dh8+Eh10+Fh12
で表される。但しRは曲率半径である。
[数値実施例1]
単位mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
物面 ∞ ∞
1 27.325 1.80 1.882997 40.8 13.957
2* 5.353 2.69 10.373
3 9.464 1.75 1.922860 18.9 10.591
4 15.890 可変 10.074
5 (絞り) 0.40 5.306
6 9.634 1.50 1.487490 70.2 5.528
7 40.425 0.10 5.508
8* 6.412 2.50 1.830000 59.0 5.534
9 -25.348 0.85 1.806100 33.3 4.853
10 4.640 0.70 4.269
11 19.974 1.30 1.531717 48.8 4.300
12 -18.865 可変 4.292
13 22.455 1.20 1.830000 59.0 7.191
14 -216.299 可変 7.125
15 ∞ 1.00 1.516330 64.1 10.000
16 ∞ 10.000
非球面データ
第2面
k=-1.66903e+00 B=8.82464e-04 C=8.83090e-07 D=-5.66131e-08 E=1.40747e-09
第8面
k=-2.96947e-01 B=-3.00436e-05
各種データ
ズーム比 4.60554
広角 中間 望遠
焦点距離 4.69000 12.67555 21.60000
Fナンバー 2.55697 4.12754 5.97401
画角 32.75683 13.39046 7.95270
像高 3.01750 3.01750 3.01750
レンズ全長 38.92153 34.18398 42.26604
BF 6.21523 5.74468 4.40463
d4 20.76316 5.31168 1.81031
d12 3.36712 14.08205 25.66548
d14 5.05574 4.58519 3.24514
入射瞳位置 9.11610 5.99229 4.58283
射出瞳位置 -12.46714 -79.22474 129.18341
前側主点位置 12.62874 16.77693 29.92193
後側主点位置 1.52523 -6.93087 -17.19537
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -7.84021
2 3 22.42661
3 6 25.53729
4 8 6.39373
5 9 -4.80479
6 11 18.46049
7 13 24.56550
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -13.19670 6.24025 0.49329 -4.11563
2 5 12.25071 7.35000 -0.91068 -5.42150
3 13 24.56550 1.20000 0.06181 -0.59542
[数値実施例2]
単位mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
物面 ∞ ∞
1 25.755 1.80 1.882997 40.8 15.603
2* 6.100 3.21 11.702
3 10.149 1.75 1.922860 18.9 11.846
4 14.786 可変 11.259
5 (絞り) 0.40 5.178
6 8.357 1.50 1.487490 70.2 5.387
7 46.396 0.10 5.317
8* 6.844 2.50 1.830000 59.0 5.296
9 -15.990 0.15 4.589
10 -11.679 1.05 1.834000 37.2 4.479
11 4.846 0.70 3.914
12 29.450 1.30 1.830000 59.0 3.953
13 -24.852 可変 3.950
14 18.994 1.20 1.830000 59.0 7.062
15 1030.417 可変 7.175
16 ∞ 1.00 1.516330 64.1 10.000
17 ∞ 10.000
非球面データ
第2面
k=-2.18448e+00 B=8.84631e-04 C=-2.99072e-06 D=-7.35680e-10 E=8.07336e-10
第8面
k=4.13290e-01 B=-2.07296e-04
各種データ
ズーム比 4.60554
広角 中間 望遠
焦点距離 4.69000 12.63504 21.60000
Fナンバー 2.63625 4.15897 5.97401
画角 32.75683 13.39046 7.95270
像高 3.01750 3.01750 3.01750
レンズ全長 43.02605 34.67939 41.06544
BF 5.44327 4.97026 3.57156
d4 23.79970 5.93020 1.86773
d13 3.56156 13.08414 23.53292
dD15 4.82378 3.81077 2.41208
入射瞳位置 10.39188 6.76769 5.08325
射出瞳位置 -13.01461 -72.48883 137.16321
前側主点位置 13.89019 17.34172 30.17568
後側主点位置 0.753268 -7.664784 -18.02844
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -9.45926
2 3 29.68813
3 6 20.64296
4 8 6.07611
5 10 -3.99143
6 12 16.41701
7 14 23.30120
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -14.77228 6.76479 0.70257 -4.35967
2 5 12.43159 7.70000 -1.61290 -5.94891
3 14 23.30120 1.20000 -0.01231 -0.66769
[数値実施例3]
単位mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
物面 ∞ ∞
1* 65.809 1.55 1.901355 31.6 15.883
2* 6.469 2.13 12.231
3 11.628 1.80 2.100000 17.0 12.335
4 25.073 可変 11.913
5 (絞り) -0.50 5.027
6* 5.919 2.75 1.830000 59.0 5.033
7 26.130 0.65 1.733997 51.5 4.326
8 5.024 1.33 4.049
9 24.282 0.60 1.922864 21.3 4.200
10 8.240 1.60 1.830000 59.0 4.283
11 -21.160 可変 4.778
12 15.952 1.75 1.830000 59.0 11.497
13 171.400 可変 11.335
14 ∞ 1.30 1.516330 64.1 15.000
15 ∞ 15.000
非球面データ
第1面
k=-2.98536e+01 B=4.54933e-05 C=-2.77291e-07 D=-1.03539e-09 E=1.05764e-11
第2面
k=-1.41184e+00 B=3.65801e-04 C=-1.83309e-07 D=1.55680e-09 E=-2.81133e-10
第6面
k=-4.20003e-01 B=3.30837e-06 C=-1.08990e-06 D=1.75861e-07
各種データ
ズーム比 3.52394
広角 中間 望遠
焦点距離 6.30000 13.80676 22.20083
Fナンバー 2.89999 4.37269 5.93500
画角 36.28340 18.51987 11.76786
像高 4.62500 4.62500 4.62500
レンズ全長 37.32083 35.63808 40.88175
BF 5.81187 4.53571 4.09681
d4 17.31788 5.25253 0.95087
d11 6.34627 16.72887 26.27421
d13 4.45454 3.17838 2.73948
入射瞳位置 9.04874 5.73481 3.66013
射出瞳位置 -23.07911 6159.0745 66.251722
前側主点位置 13.974959 19.572534 33.79078
後側主点位置 -0.488129 -9.271046 -18.10402
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -8.05948
2 3 18.42181
3 6 8.68475
4 7 -8.58612
5 9 -13.76193
6 10 7.32599
7 12 21.08335
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -16.46235 5.47628 -0.28522 -4.23806
2 5 13.61431 6.93039 -0.40567 -4.91845
3 14 21.08335 1.75000 -0.09763 -1.04906
[数値実施例4]
単位mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
物面 ∞ ∞
1* 23.154 1.30 1.882997 40.8 10.571
2* 4.621 1.25 8.092
3 6.752 1.95 1.808095 22.8 8.220
4 14.774 可変 7.659
5 (絞り) -0.50 4.268
6* 4.295 1.80 1.830000 59.0 4.294
7 12.516 0.20 3.762
8 13.732 0.50 1.755199 27.5 3.762
9 3.623 0.63 3.413
10 11.763 1.25 1.830000 59.0 3.472
11 -23.823 可変 3.628
12 18.956 1.30 1.830000 59.0 7.668
13 240.413 可変 7.649
14 ∞ 1.35 1.516330 64.1 15.000
15 ∞ 15.000
非球面データ
第1面
k=-2.78352e-02 B=4.84528e-05 C=-1.47451e-06 D=2.46422e-08
第2面
k=-1.31983e+00 B=1.19356e-03 C=8.14552e-06 D=-2.46989e-07 E=1.47594e-08
第6面
k=-2.96087e-01 B=-6.06186e-05 C=-1.20269e-06
各種データ
ズーム比 2.88666
広角 中間 望遠
焦点距離 5.90000 11.23263 17.03129
Fナンバー 2.83275 3.90461 5.05956
画角 31.03511 17.53880 11.77414
像高 3.55000 3.55000 3.55000
レンズ全長 26.18576 24.39776 26.53505
BF 4.81036 3.79598 3.45045
d4 11.91515 4.16319 1.00536
d11 4.59069 10.55465 15.84977
d13 3.42005 2.40568 2.06015
入射瞳位置 7.48829 4.79568 2.97243
射出瞳位置 -15.85496 -33.64705 -81.52184
前側主点位置 11.25989 12.33336 16.46728
後側主点位置 -1.089639 -7.4366417 -13.58084
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -6.75984
2 3 13.87891
3 6 7.16617
4 8 -6.65871
5 10 9.64109
6 12 24.72794
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -13.66480 4.50000 0.64244 -2.30358
2 5 9.67132 4.37992 -0.86690 -3.32849
3 14 24.72764 1.30000 -0.06065 -0.76914
[数値実施例5]
単位mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
物面 ∞ ∞
1* 23.137 1.30 1.882997 40.8 10.965
2* 4.603 1.25 8.384
3 6.719 1.95 1.808095 22.8 8.520
4 14.820 可変 7.971
5 (絞り) -0.50 4.248
6* 4.056 1.80 1.830000 59.0 4.270
7 13.112 0.50 1.755199 27.5 3.751
9 3.342 0.64 3.424
10 13.126 1.25 1.830000 59.0 3.472
11 -25.739 可変 3.653
12 18.256 1.30 1.830000 59.0 7.645
13 183.260 可変 7.601
14 ∞ 1.35 1.516330 64.1 15.000
15 ∞ 15.000
非球面データ
第1面
k=-1.77445e-02 B=4.42241e-05 C=-1.18966e-06 D=2.46101e-08
第2面
k=-1.36833e+00 B=1.23819e-03 C=9.71187e-06 D=-2.38970e-07 E=1.47596e-08
第6面
k=-2.96087e-01 B=-6.06186e-05 C=-1.20269e-06
各種データ
ズーム比 2.88666
広角 中間 望遠
焦点距離 5.90000 11.21829 17.01557
Fナンバー 2.83275 3.89963 5.05489
画角 31.03511 17.55895 11.78471
像高 3.55000 3.55000 3.55000
レンズ全長 26.05690 24.31684 26.45408
BF 4.81062 3.78588 3.44998
d4 11.97389 4.27473 1.12169
d11 4.59069 10.54980 15.84007
d13 3.42031 2.40557 2.05967
入射瞳位置 7.50332 4.84658 3.04962
射出瞳位置 -15.39841 -32.90893 -80.61591
前側主点位置 11.21380 12.29791 16.49586
後側主点位置 -5.40000 -10.71829 -16.51557
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -6.72915
2 3 13.73430
3 6 6.49072
4 7 -6.29383
5 9 10.62856
6 11 24.34102
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -13.71195 4.50000 0.62656 -2.32145
2 5 9.65430 4.19231 -1.07486 -3.26843
3 11 24.34102 1.30000 -0.07831 -0.78617
[数値実施例6]
単位 mm
面データ
面番号 r d nd vd 有効径
1 27.325 1.80 1.88300 40.8 14.06
2* 5.347 2.55 10.42
3 9.218 1.75 1.92286 18.9 10.65
4 15.325 (可変) 10.14
5(絞り) ∞ 0.40 5.29
6 9.340 1.50 1.48749 70.2 5.52
7 31.471 0.10 5.49
8* 6.490 2.50 1.83307 52.6 5.52
9 -11.055 0.85 1.80610 33.3 4.92
10 4.668 0.70 4.28
11 16.282 1.30 1.53172 48.8 4.32
12 -21.966 (可変) 4.30
13 21.183 1.20 1.83307 52.6 7.21
14 -588.189 (可変) 7.13
15 ∞ 1.00 1.51633 64.1 10.00
16 ∞ 10.00
非球面データ
第2面
K =-1.66441e+000 A 4= 8.93016e-004 A 6= 1.53043e-006 A 8=-7.01058e-008 A10= 1.73458e-009
第8面
K =-3.42295e-001 A 4=-2.59129e-005 A 6= 5.83696e-007 A 8=-6.75585e-008 A10= 7.25435e-011
各種データ
ズーム比 4.61
広角 中間 望遠
焦点距離 4.69 12.68 21.60
Fナンバー 2.56 4.13 5.97
画角 32.76 13.39 7.95
像高 3.02 3.02 3.02
レンズ全長 45.45 40.41 47.24
BF 0.50 0.50 0.50
d 4 20.87 5.51 2.03
d12 3.36 14.14 25.79
d14 5.08 4.61 3.27
入射瞳位置 9.17 6.05 4.65
射出瞳位置 -18.15 -84.97 123.59
前側主点位置 12.68 16.85 30.04
後側主点位置 -4.19 -12.18 -21.10
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -7.83
2 3 22.04
3 6 26.65
4 8 5.25
5 9 -3.98
6 11 17.80
7 13 24.57
8 15 0.00
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -13.16 6.10 0.58 -3.85
2 5 12.25 7.35 -0.86 -5.38
3 13 24.57 1.20 0.02 -0.63
4 15 ∞ 1.00 0.33 -0.33
[数値実施例7]
単位 mm
面データ
面番号 r d nd vd 有効径
1 27.325 1.80 1.88300 40.8 13.85
2* 5.240 2.60 10.26
3 9.320 1.75 1.92286 18.9 10.50
4 16.040 (可変) 10.00
5(絞り) ∞ 0.40 5.31
6 9.892 1.50 1.48749 70.2 5.53
7 30.127 0.10 5.52
8* 6.486 2.50 1.84273 53.9 5.57
9 -8.503 0.85 1.80100 35.0 5.02
10 4.718 0.70 4.34
11 19.605 1.30 1.53172 48.8 4.37
12 -18.975 (可変) 4.36
13 21.552 1.20 1.84273 53.9 7.19
14 -511.823 (可変) 7.11
15 ∞ 1.00 1.51633 64.1 10.00
16 ∞ 10.00
非球面データ
第2面
K =-1.64653e+000 A 4= 9.25086e-004 A 6=-1.97992e-007 A 8=-1.23821e-009 A10= 4.30500e-010
第8面
K =-3.50878e-001 A 4=-5.12830e-005 A 6= 6.45404e-007 A 8=-1.90144e-007 A10= 5.65296e-009
各種データ
ズーム比 4.61
広角 中間 望遠
焦点距離 4.69 12.67 21.60
Fナンバー 2.56 4.13 5.97
画角 32.76 13.39 7.95
像高 3.02 3.02 3.02
レンズ全長 45.56 40.49 47.29
BF 0.50 0.50 0.50
d 4 20.65 5.29 1.81
d12 3.81 14.56 26.19
d14 4.90 4.43 3.09
入射瞳位置 9.01 5.92 4.52
射出瞳位置 -19.07 -93.85 116.38
前側主点位置 12.57 16.89 30.14
後側主点位置 -4.19 -12.17 -21.10
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -7.63
2 3 21.43
3 6 29.49
4 8 4.73
5 9 -3.68
6 11 18.35
7 13 24.57
8 15 0.00
ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -13.03 6.15 0.48 -4.04
2 5 12.25 7.35 -0.71 -5.29
3 13 24.57 1.20 0.03 -0.63
4 15 ∞ 1.00 0.33 -0.33
L2 第2レンズ群
L3 第3レンズ群
SP 開口絞り(Fナンバー決定部材)
G ガラスブロック
AL 非球面
IP 像面
d d線
g g線
ΔS サジタル像面
ΔM メリディオナル像面
Claims (12)
- 物体側から像側へ順に、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群から構成され、ズーミングに際して、前記第1レンズ群と前記第2レンズ群の間隔、及び前記第2レンズ群と前記第3レンズ群との間隔が変化するズームレンズであって、
前記第2レンズ群は正レンズを含んでおり、
前記正レンズの材料の屈折率をNd2P、アッベ数をνd2Pとするとき、
Nd2P+0.01×νd2P≧2.38
1.65<Nd2P<2.7
νd2P>45
なる条件を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 前記第2レンズ群は、さらに、複数の負レンズを含み、
前記第2レンズ群に含まれる前記正レンズは、該複数の負レンズのうち最も焦点距離の小さな負レンズの物体側に隣接して配置されていることを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。 - 前記第2レンズ群に含まれる前記正レンズの焦点距離をf2P、該第2レンズ群の焦点距離をf2とするとき、
0.37<f2P/f2<0.85
なる条件を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載のズームレンズ。 - 前記第2レンズ群は、さらに、複数の負レンズを含み、
前記第2レンズ群に含まれる前記正レンズの光軸上の厚みを2P、該複数の負レンズのうち最も焦点距離の小さな負レンズの光軸上の厚みを2N、該第2レンズ群全体の光軸上の厚みを2Dとするとき、
0.40<(2P+2N)/2D<0.60
なる条件を満足することを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。 - 無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングは、前記第3レンズ群を物体側へ移動させて行い、該第3レンズ群は正レンズを含み、前記第3レンズ群に含まれる該正レンズの材料の屈折率をNd3P、アッベ数をνd3Pとするとき
Nd3P+0.01×νd3P>2.3
1.65<Nd3P<2.7
νd3P>45
なる条件を満足することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記第3レンズ群は正レンズを含み、
前記第3レンズ群の焦点距離をf3、前記第3レンズ群に含まれる前記正レンズの物体側の面の曲率半径をR31とするとき、
0.7<R31/f3<1.0
なる条件を満足することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記第3レンズ群の広角端と望遠端における結像倍率を各々β3W、β3Tとするとき、
1.0<β3T/β3W<1.3
なる条件を満足することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 請求項1乃至7のいずれか1項に記載のズームレンズと、該ズームレンズによって形成される像を受光する光電変換素子とを備えることを特徴とする撮像装置。
- 物体側より像側へ順に、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群から構成され、ズーミングに際して、前記第1レンズ群と前記第2レンズ群の間隔、及び前記第2レンズ群と前記第3レンズ群との間隔が変化するズームレンズであって、
無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングは、前記第3レンズ群を物体側へ移動させて行い、
前記第3レンズ群は正レンズを含み、
前記正レンズの材料の屈折率をNd3P、アッベ数をνd3Pとするとき、
Nd3P+0.01×νd3P>2.3
1.65<Nd3P<2.7
νd3P>45
なる条件を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 前記第3レンズ群の焦点距離をf3、前記第3レンズ群に含まれる前記正レンズの物体側の面の曲率半径をR31とするとき、
0.7<R31/f3<1.0
なる条件を満足することを特徴とする請求項9に記載のズームレンズ。 - 前記第3レンズ群の広角端と望遠端における結像倍率を各々β3W、β3Tとするとき、
1.0<β3T/β3W<1.3
なる条件を満足することを特徴とする請求項9又は10に記載のズームレンズ。 - 請求項9乃至11のいずれか1項に記載のズームレンズと、該ズームレンズによって形成される像を受光する光電変換素子とを備えることを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008323640A JP5317669B2 (ja) | 2007-12-19 | 2008-12-19 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007327089 | 2007-12-19 | ||
JP2007327089 | 2007-12-19 | ||
JP2008323640A JP5317669B2 (ja) | 2007-12-19 | 2008-12-19 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009169414A JP2009169414A (ja) | 2009-07-30 |
JP5317669B2 true JP5317669B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=40788296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008323640A Expired - Fee Related JP5317669B2 (ja) | 2007-12-19 | 2008-12-19 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7738183B2 (ja) |
JP (1) | JP5317669B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5333906B2 (ja) * | 2008-11-14 | 2013-11-06 | 株式会社ニコン | ズームレンズおよび光学機器 |
JP5345008B2 (ja) * | 2009-07-09 | 2013-11-20 | 富士フイルム株式会社 | 投写型可変焦点レンズおよび投写型表示装置 |
JP5384389B2 (ja) * | 2010-02-08 | 2014-01-08 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズおよび撮像装置 |
JP2012189840A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Hoya Corp | ズームレンズ系 |
JP5851286B2 (ja) * | 2011-03-24 | 2016-02-03 | Hoya株式会社 | ズームレンズ系 |
JP5712751B2 (ja) * | 2011-04-11 | 2015-05-07 | 株式会社ニコン | 光学系、この光学系を有する撮像装置、及び、光学系の製造方法 |
KR20130013514A (ko) | 2011-07-28 | 2013-02-06 | 삼성전자주식회사 | 줌 렌즈 및 이를 구비한 촬영 장치 |
JP5971251B2 (ja) * | 2011-08-19 | 2016-08-17 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像装置 |
TWI467264B (zh) * | 2011-09-05 | 2015-01-01 | Ability Entpr Co Ltd | 變焦鏡頭 |
CN102998780B (zh) * | 2011-09-09 | 2015-07-22 | 佳能企业股份有限公司 | 变焦镜头 |
JP5853715B2 (ja) * | 2012-01-16 | 2016-02-09 | 株式会社ニコン | 光学系、この光学系を有する撮像装置、及び、光学系の製造方法 |
JP6253239B2 (ja) * | 2013-03-18 | 2017-12-27 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及び光学系並びにそれらを有する撮像装置 |
JP6192338B2 (ja) * | 2013-04-03 | 2017-09-06 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP2020109513A (ja) * | 2019-01-05 | 2020-07-16 | 日精テクノロジー株式会社 | 撮像レンズ及びカメラ装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63135913A (ja) * | 1986-11-27 | 1988-06-08 | Canon Inc | バツクフオ−カスの長い広角ズ−ムレンズ |
JPH04217219A (ja) | 1990-12-19 | 1992-08-07 | Olympus Optical Co Ltd | ズームレンズ |
JPH07261083A (ja) | 1994-03-17 | 1995-10-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | ズームレンズ |
JPH11119101A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Minolta Co Ltd | ズームレンズ系 |
US6545819B1 (en) * | 1999-08-31 | 2003-04-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Zoom lens and optical apparatus having the same |
US6498687B1 (en) * | 1999-10-06 | 2002-12-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Zoom lens and optical apparatus having the same |
JP3709148B2 (ja) * | 2001-03-19 | 2005-10-19 | ペンタックス株式会社 | ズームレンズ系 |
JP4200719B2 (ja) | 2002-09-13 | 2008-12-24 | ソニー株式会社 | ズームレンズおよびこれを用いた撮像装置 |
JP4321850B2 (ja) | 2003-06-30 | 2009-08-26 | 株式会社リコー | ズームレンズ、カメラおよび携帯情報端末装置 |
EP1577695B1 (en) * | 2004-01-30 | 2008-02-27 | Casio Computer Co., Ltd. | Zoom lens system |
JP4585796B2 (ja) * | 2004-06-04 | 2010-11-24 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP4666977B2 (ja) | 2004-08-27 | 2011-04-06 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP4612823B2 (ja) * | 2004-09-16 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP4591757B2 (ja) * | 2004-09-17 | 2010-12-01 | カシオ計算機株式会社 | レンズ装置 |
JP2008122874A (ja) * | 2006-11-15 | 2008-05-29 | Olympus Imaging Corp | 撮影光学系及びこの撮影光学系を備えた撮像装置 |
US7535650B2 (en) * | 2006-11-27 | 2009-05-19 | Ricoh Company, Ltd. | Zoom lens, image pickup apparatus, and personal digital assistant |
JP2008151832A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Konica Minolta Opto Inc | ズームレンズ |
JP5117137B2 (ja) * | 2007-08-03 | 2013-01-09 | Hoya株式会社 | ズームレンズ系 |
-
2008
- 2008-12-15 US US12/335,369 patent/US7738183B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-12-19 JP JP2008323640A patent/JP5317669B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-04-14 US US12/760,318 patent/US8089700B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7738183B2 (en) | 2010-06-15 |
US20090161230A1 (en) | 2009-06-25 |
JP2009169414A (ja) | 2009-07-30 |
US20100238567A1 (en) | 2010-09-23 |
US8089700B2 (en) | 2012-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5317669B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4612823B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4669294B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5197242B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5455572B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4773807B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5465000B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4666977B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4909089B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5495654B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する光学機器 | |
JP4794915B2 (ja) | ズームレンズおよびそれを有する撮像装置 | |
JP2004333767A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する光学機器 | |
JP5207806B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4593971B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2004061675A (ja) | ズームレンズ | |
JP2006337793A (ja) | ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置 | |
JP2005338598A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5084900B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2011048320A (ja) | ズームレンズ | |
JP2017219649A (ja) | 撮像光学系およびそれを有する光学機器 | |
JP2011017848A (ja) | ズームレンズ及びそれを用いた撮像装置 | |
JP4585796B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4838899B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを用いた光学機器 | |
JP4817551B2 (ja) | ズームレンズ | |
JP4928288B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130709 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5317669 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |