JP5314324B2 - 検査装置 - Google Patents

検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5314324B2
JP5314324B2 JP2008138938A JP2008138938A JP5314324B2 JP 5314324 B2 JP5314324 B2 JP 5314324B2 JP 2008138938 A JP2008138938 A JP 2008138938A JP 2008138938 A JP2008138938 A JP 2008138938A JP 5314324 B2 JP5314324 B2 JP 5314324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
rotor
inspection
carry
pressing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008138938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009286533A (ja
Inventor
國隆 浅野
裕久 福田
三千男 三村
忠弘 片根
浩美 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information and Control Solutions Ltd
Original Assignee
Hitachi Information and Control Solutions Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Information and Control Solutions Ltd filed Critical Hitachi Information and Control Solutions Ltd
Priority to JP2008138938A priority Critical patent/JP5314324B2/ja
Publication of JP2009286533A publication Critical patent/JP2009286533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5314324B2 publication Critical patent/JP5314324B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

本発明は、内部に液体、粉体、固体等を充填した複数容器の欠陥や異常を検査してこれを選別する検査装置に関する。
従来の検査装置は、複数の壜をロータに搬入する搬入スターホイールと、壜を照明装置およびカメラ部に回転給送して壜の外観および内容物の状態を検査するロータと、検査後の壜をロータから搬出する搬出スターホイールを備えている(例えば特許文献1参照)。ここで、搬入スターホイールからロータへの壜の搭載の際、ロータでの保持方式によっては問題が生じる場合がある。
特開2003−322235号公報
容器を台座とキャップからなる保持装置で上下方向から挟み込んで保持する検査装置では、容器直径の公差のばらつき等を吸収するために台座やキャップにテーパが形成され、保持と同時に容器中心軸を保持装置の回転軸に一致させるセンタリングが行われていた。しかし、搬入ロータから検査ロータへの容器搭載の際に通常は搬入ロータとガイド部材の案内により容器が移送されるが、所定範囲を越えた容器傾きや揺れが生じると、台座とキャップによる挟み込みが確実に行われず、容器が保持装置中心に載置されずに偏心して回転しロータから脱落する恐れがあった。
本発明の目的は、容器の形状誤差を吸収してセンタリングを行い、搭載不良をほぼ完全に無くすために、容器を上下方向から挟み込む形式の検査装置において容器を確実に検査ロータに搭載することができる検査装置を提供することにある。
本発明は、内容物を充填した略円筒状の複数容器を外周に沿って設けられた検査ユニットに給送する検査ロータと、検査ロータ上で前記容器を上下方向から着脱自在に挟んで回転可能に保持する保持装置と、前記検査ロータに複数容器を搬入する容器収納部を有する搬入ロータと、検査後の容器を検査ロータから搬出する搬出ロータと、搬入ロータから検査ロータへの容器の搭載を案内するガイド部材を有し、前記検査ユニットで容器または容器内容物の状態を検査する検査装置において、容器を前記ガイド部材と搬入ロータの容器収納部に押圧する押圧部材を設け、押圧部材は前記容器を姿勢制御して検査ロータへ搭載することを特徴とする。
また、前記押圧部材は搬入ロータから送り出された容器側面を押圧し、容器中心軸を前記保持装置のほぼ回転軸方向に揃えることを特徴とする。前記押圧部材は圧縮スプリングを有することができる。
前記押圧部材は前記搬入ロータの各収納部に設けられ、容器に対し進退自在に接触することができる。また、前記押圧部材は搬入ロータの各収納部に設けられ、容器の搬送方向前方に傾斜面を有する。また、押圧部材は搬入ロータの各収納部に設けられ、弾性体から形成される。
さらに、前記押圧部材は容器の搬送方向前方に傾斜して接触する単一の押圧部材からなることを特徴とする。また、前記押圧部材は振動減衰作用を有することを特徴とする。
本発明によれば、容器の形状誤差を吸収して、検査ロータの保持装置に確実にセンタリングを行うことができ、容器を上下方向から挟み込む形式の検査装置において、容器を確実にロータに搭載することにより、容器搭載不良をはぼ解消した検査装置を提供することができる。
以下、本発明の第1の実施形態を図を用いて説明する。
図1は本発明の検査装置の実施形態を示す模式図である。図において、搬入ロータ1に搭載される内容物を充填した容器2は、連続的に検査ロータ3の保持装置4に挟みこまれ、保持装置4により内容物を回転させつつ検査ロータの回転に従い、複数の図示しない検査ユニットを通過する。各検査ユニットでは例えばカメラを利用し、液体内容物の場合は液中異物の検出や容器表面異常の検出等を行う。検査後の容器は搬出ロータ5に移送された後、良品、不良品に選別され、後工程で処理される。6は容器2のガイド部材、7は搬入ロータ1に設けられた容器2の収納部である。PCDは、検査ロータ3外周の保持装置4の中心を結んだピッチサークル直径を示す。
図2は検査ロータの保持装置を示す模式図である。保持装置4は、上下動および回転可能なキャップ部材8と図示しない駆動系により回転可能な台座9とからなり、この間に円筒状の容器2を保持する。キャップ部材8と台座9の内側にはテーパ面が形成され、容器2を挟み込んだ際に容器2の中心軸が自動的に保持装置4の回転軸に一致するように構成されている。
図3は、搬入ロータ1と検査ロータ3の容器搭載部分を示す模式図である。容器2の搭載を円滑にするために、前記ガイド部材6が設けられている。図3においてガイド部材6の上部内側案内面は、検査ロータのPCDより容器半径分小さい半径の円弧を持ち、下部内側案内面は、搬入ロータの容器PCDより容器半径分大きい半径の円弧を持つ。搬入ロータ1の容器2は収納部7の内壁とガイド部材6により保持されており、搬入ロータ1中心側を板状の樹脂材料等からなる押圧部材10により押圧されている。ここで、樹脂材料はそれ自体弾性を持ち、かつ一定の振動吸収減衰作用を持つ。押圧部材はこのほかに板状スプリング、または剛性の高い板状部材とスプリング等で構成されても良い。
図4は、容器2の搬入ロータ1から検査ロータ3への搭載過程を示す模式図である。容器2は点P1で押圧部材10と接し、P2でガイド部材6と接し、P3で搬入ロータ1の収納部7内壁と接している。各点には各々垂直方向の力が作用する。容器2が検査ロータ3に移送されるとき保持装置4は徐々に容器2を挟み込み(チャッキング動作)搭載を完了するが、このチャッキングの開始から完了までのチャッキングゾーンにおいて、押圧部材による押圧力により容器2は収納部7内壁とガイド部材6に保持されてその中心軸が傾斜せず、保持装置4の回転軸に一致するように案内される。
板状の押圧部材10を搬入ロータ1の回転方向前方に沿ってくさび状に狭まる傾斜面を設けることにより、弾性部材の変位が容器の搭載に悪影響を与えることがない。押圧部材10の押圧力はガイド部材6の縦方向の厚さの中央部分に作用することが望ましく、その場合容器2の安定した姿勢制御を行うことができる。各収納部毎に押圧部材10を設けることにより、確実で安定した押圧が実現される。また、押圧部材10は傾斜して容器2に接触しており、ガイド部材6との間でソフトな姿勢制御と開放が可能となる。
図5は第2の実施形態を示す。図において圧縮スプリング11がピース12を介して容器2をP2とP3とに押圧している。これにより、第1の実施形態と同様に容器2は収納部7内壁とガイド部材6に保持されてその中心軸が傾斜せず、保持装置の回転軸に一致するように案内される。
図6は第3の実施形態を示す。搬入ロータ1の回転方向前方に沿ってくさび状に狭まる傾斜面を有する単一の押圧部材13を回動自在に設け、図示しないスプリングまたはアクチュエータでチャッキングゾーンで容器2をガイド部材6に押圧し、容器2の安定した姿勢制御を行うことにより、ほぼ第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
本発明の検査装置の構成を示す模式図である。 本発明の検査装置の検査ロータにおける保持装置を示す模式図である。 本発明の第1の実施形態を示す部分破断平面図である。 本発明の第1の実施形態の原理を示す模式図である。 本発明の第2の実施形態を示す模式図である。 本発明の第3の実施形態を示す模式図である。
符号の説明
1:搬入ロータ、2:容器、3:検査ロータ、4:保持装置、5:搬出ロータ
6:ガイド部材、7:収納部、8:キャップ部材、9:台座、10:押圧部材
11:圧縮スプリング、12:ピース、13:押圧部材

Claims (6)

  1. 内容物を充填した複数容器を外周に沿って設けられた検査ユニットに給送する検査ロータと、検査ロータ上で前記容器を上下方向から着脱自在に挟んで回転可能に保持する保持装置と、前記検査ロータに複数容器を搬入する容器収納部を有する搬入ロータと、検査後の容器を検査ロータから搬出する搬出ロータと、搬入ロータから検査ロータへの容器の搭載を案内するガイド部材を有し、前記検査ユニットで容器または容器内容物の状態を検査する検査装置において、
    容器を前記ガイド部材と搬入ロータの容器収納部に押圧する押圧部材を設け、押圧部材は前記容器を姿勢制御して検査ロータへ搭載するとともに、前記押圧部材は前記搬入ロータの各収納部に設けられ、容器に対し進退自在に接触することを特徴とする検査装置。
  2. 内容物を充填した複数容器を外周に沿って設けられた検査ユニットに給送する検査ロータと、検査ロータ上で前記容器を上下方向から着脱自在に挟んで回転可能に保持する保持装置と、前記検査ロータに複数容器を搬入する容器収納部を有する搬入ロータと、検査後の容器を検査ロータから搬出する搬出ロータと、搬入ロータから検査ロータへの容器の搭載を案内するガイド部材を有し、前記検査ユニットで容器または容器内容物の状態を検査する検査装置において、
    容器を前記ガイド部材と搬入ロータの容器収納部に押圧する押圧部材を設け、押圧部材は前記容器を姿勢制御して検査ロータへ搭載するとともに、前記押圧部材は容器の搬送方向前方にくさび状に狭まる傾斜面により接触する押圧部材からなることを特徴とする検査装置。
  3. 請求項1または2の検査装置において、前記押圧部材は搬入ロータから送り出された容器側面を押圧し、容器中心軸を前記保持装置の回転軸方向に揃えることを特徴とする検査装置。
  4. 請求項1の検査装置において、前記押圧部材は搬入ロータの各収納部に設けられ、容器の搬送方向前方にくさび状に狭まる傾斜面を有することを特徴とする検査装置。
  5. 請求項1の検査装置において、前記押圧部材は搬入ロータの各収納部に設けられ、弾性体から形成されることを特徴とする検査装置。
  6. 請求項の検査装置において、前記押圧部材は振動減衰作用を有することを特徴とする検査装置。
JP2008138938A 2008-05-28 2008-05-28 検査装置 Active JP5314324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008138938A JP5314324B2 (ja) 2008-05-28 2008-05-28 検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008138938A JP5314324B2 (ja) 2008-05-28 2008-05-28 検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009286533A JP2009286533A (ja) 2009-12-10
JP5314324B2 true JP5314324B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=41456140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008138938A Active JP5314324B2 (ja) 2008-05-28 2008-05-28 検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5314324B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106470924A (zh) * 2014-07-02 2017-03-01 西拉克集团公司 容器运输设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3004982B1 (fr) * 2013-04-24 2015-05-01 Serac Group Dispositif de maintien d'un recipient comprenant une lame ressort et installation de traitement de recipients comprenant un tel dispositif

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926556B2 (ja) * 1979-04-18 1984-06-28 澁谷工業株式会社 配壜ピッチ変更装置
JPH0649528B2 (ja) * 1985-04-26 1994-06-29 グンゼ株式会社 スタ−ホイ−ルコンベヤ−
JPH0629865B2 (ja) * 1987-11-12 1994-04-20 東洋製罐株式会社 容器の異物検査装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106470924A (zh) * 2014-07-02 2017-03-01 西拉克集团公司 容器运输设备
CN106470924B (zh) * 2014-07-02 2019-05-21 西拉克集团公司 容器运输设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009286533A (ja) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102323539B1 (ko) 열압착 본딩장치 및 열압착 본딩방법
JP5314324B2 (ja) 検査装置
JP2017171339A (ja) 自動キャップ供給装置
JP2011123032A (ja) 電子部品の分類装置
JP2002122549A (ja) ボトル検査機
CN102740669A (zh) 部件供给装置及安装装置
JP2000302230A (ja) 部品整列移送装置
KR102484165B1 (ko) 반송 시스템 및 반송 방법
JP7270589B2 (ja) カプセル選別装置
JP2017100824A (ja) ピッチ変換装置およびこれを備えた検査装置
JP2014132225A (ja) 検査前処理装置
JP5337387B2 (ja) 全自動細穴加工システム
JP4505157B2 (ja) ピンホール検査機
JP5297999B2 (ja) リール部材検査装置及びこれを用いたフランジ間隔検査方法
JP4629122B2 (ja) 製品検査方法及び装置
JP5799420B2 (ja) ペットボトルのリーク検査装置
WO2021166446A1 (ja) カプセルの外観検査装置
KR20180111606A (ko) 로봇 아암 및 반송 시스템
JP4790569B2 (ja) ワーク方向転換装置
JP2007040866A (ja) 検査装置および検査方法
JP2015009215A (ja) 泡除去装置
JP2012054279A (ja) 固定機構、ワークの固定方法、およびワークの固定解除方法
JP2007055763A (ja) 頭部付き軸体の姿勢矯正装置および頭部付き軸体の検査装置
JP6634916B2 (ja) 管状物のチャック方法
KR101110730B1 (ko) 자동 로봇 절단 장치의 형강부재 그립퍼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5314324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350