JP5309466B2 - 磁気記録媒体用フェライト粒子 - Google Patents
磁気記録媒体用フェライト粒子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5309466B2 JP5309466B2 JP2007108683A JP2007108683A JP5309466B2 JP 5309466 B2 JP5309466 B2 JP 5309466B2 JP 2007108683 A JP2007108683 A JP 2007108683A JP 2007108683 A JP2007108683 A JP 2007108683A JP 5309466 B2 JP5309466 B2 JP 5309466B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ferrite
- magnetic recording
- ferrite particles
- recording medium
- recording media
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
- Compounds Of Iron (AREA)
Description
Ca1-x-yRxBayFe2n-zCoz(原子比率)
[(1-x-y)、x、y、z及びnはそれぞれCa、R元素、Ba及びCoの含有量、及びモル比を表し、
0.3≦1-x-y≦0.65、
0.2≦x≦0.65、
0.001≦y≦0.2、
0.03≦z≦0.65、
4≦n≦7、及び
1-x-y>y
を満たす数値である。]により表わされる組成を有することを特徴とする。
Ca1-x-yRxBayFe2n-zCozOα(原子比率)
[(1-x-y)、x、y、z、n及びαはそれぞれCa、R元素、Ba及びCoの含有量、モル比及びOの含有量を表し、
0.3≦1-x-y≦0.65、
0.2≦x≦0.65、
0.001≦y≦0.2、
0.03≦z≦0.65、
4≦n≦7、及び
1-x-y>y
を満たす数値である。ただし、x=zでかつn=6のときの化学量論組成比を示した場合はα=19である。]により表わされるものが好ましい。
(1) 組成
本発明の磁気記録媒体用フェライト粒子は、M型フェライト構造を有し、Ca、希土類元素の少なくとも1種であってLaを必須に含むR元素、Ba、Fe及びCoを必須元素とし、下記一般式:
Ca1-x-yRxBayFe2n-zCoz(原子比率)
{ただし、(1-x-y)、x、y及びzはそれぞれCa、R元素、Ba及びCoの含有量、nはモル比を表し、
0.3≦1-x-y≦0.65、
0.2≦x≦0.65、
0.001≦y≦0.2、
0.03≦z≦0.65、
4≦n≦7、及び
1-x-y>y
を満たす数値である。}により表わされる基本組成を有する。
Ca1-x-yRxBayFe2n-zCozOα(原子比率)
[(1-x-y)、x、y、z、n及びαはそれぞれCa、R元素、Ba及びCoの含有量、モル比及びOの含有量を表し、
0.3≦1-x-y≦0.65、
0.2≦x≦0.65、
0.001≦y≦0.2、
0.03≦z≦0.65、
4≦n≦7、及び
1-x-y>y
を満たす数値である。ただし、x=zでかつn=6のときの化学量論組成比を示した場合はα=19である。]により表わされる組成を有するのが好ましい。
本発明のフェライト粒子は板状(ほぼ六角板状)であるのが好ましい。磁気記録媒体用に好適なHcJの範囲である400〜2000Oe、好ましくは500〜1500Oe程度に調整するために、平均粒径は、0.001〜0.3μmであるのが好ましく、0.003〜0.2μmであるのがより好ましい。平均粒径は、本発明の任意のフェライト粒子20個を、透過型又は走査型電子顕微鏡(TEM又はSEM)により撮影した写真から、各フェライト粒子のc面の最大径を測定し、得られた測定値を平均して求めることができる。
本発明のフェライト粒子は、例えば、共沈法、水熱合成法等の液相法、又はガラス析出化法(ガラス結晶化法)により製造することができる。
フェライト粒子をバインダと混練して塗料化し、これを樹脂等からなる基体に塗布及び硬化し磁性層を形成することにより、磁気記録媒体を製造することができる。磁性層中のフェライト粒子の含有量は、磁性層全体の50〜85重量%、好ましくは55〜75重量%である。また磁性層には必要に応じ、研磨材、カーボンブラック等の非磁性粒子、潤滑剤等の各種添加剤を含有させても良い。磁気記録媒体としては、ハードディスク、フレキシブルディスク、磁気テープ、磁気カード等が挙げられる。
CaCl2,LaCl3・7H2O,BaCl2・2H2O,FeCl3・6H2O,CoCl2・6H2Oを、Ca:La:Ba:Fe:Co=0.475:0.5:0.025:10.1:0.3(原子比率)の比率でFeCl3の濃度が1.5 mol/Lになるように(金属塩の濃度は全部で4.96当量/Lである。)水に溶解した(溶液1)。別にNaOHとNa2CO3をNaOH:Na2CO3=25:6(質量比)でNaOHの濃度が17.4 mol/L(当量/L)になるように水に溶解した(溶液2)。このときNaOH/塩は当量比で3.5である。室温(20℃)で溶液2を撹拌しながら溶液1を混合していき共沈反応を行った。得られた共沈物を含んだ溶液を100℃で2時間煮沸した後、充分に水洗し,その後乾燥を行った。得られた乾燥後の共沈物を大気中、800℃の温度で2時間加熱して焼成した。得られた焼成物を充分に洗浄後、乾燥して本発明の磁気記録媒体用フェライト粒子の粉末を得た。
実施例1と同じCaCl2,LaCl3・7H2O,FeCl3・6H2O,CoCl2・6H2OをCa:La:Ba:Fe:Co=0.5:0.5:0:10.1:0.3(原子比率)の比率でFeCl3の濃度が1.5 mol/Lになるように水に溶解した(溶液3)。溶液3はBaCl2・2H2Oを含まない点で溶液1と異なる。
共沈反応後の共沈物(フェライト組成物)の組成が、Ca 1-x-y La x Ba y Fe 2n-z Co z O 19 {x=0.5、y=0.001〜0.2(表1に示す)、z=0.30、n=5.2}になるようにBaCl2・2H2Oの使用量を変えて調整した溶液を、溶液1の代わりに使用した以外は実施例1と同様にして本発明のフェライト粒子(実施例2〜5)を作製した。
Claims (3)
- M型フェライト構造を有し、Ca、希土類元素の少なくとも1種であってLaを必須に含むR元素、Ba、Fe及びCoを必須元素とし、下記一般式:
Ca1-x-yRxBayFe2n-zCoz(原子比率)
[(1-x-y)、x、y、z及びnはそれぞれCa、R元素、Ba及びCoの含有量、及びモル比を表し、
0.3≦1-x-y≦0.65、
0.2≦x≦0.65、
0.001≦y≦0.2、
0.03≦z≦0.65、
4≦n≦7、及び
1-x-y>y
を満たす数値である。ただし、x-y座標において、(0.47,0.2)、(0.5,0.2)、(0.64,0.06)、(0.64,0.01)、(0.53,0.02)及び(0.47,0.08)で囲まれた範囲に含まれるx及びyの組み合わせは除く。]により表わされる組成を有することを特徴とする塗布型磁気記録媒体用フェライト粒子。 - 請求項1に記載の塗布型磁気記録媒体用フェライト粒子において、前記フェライト粒子は板状であり、平均粒径が0.001〜0.3μmであることを特徴とする塗布型磁気記録媒体用フェライト粒子。
- 請求項1又は2に記載の塗布型磁気記録媒体用フェライト粒子において、下記一般式:
Ca1-x-yRxBayFe2n-zCozOα(原子比率)
[(1-x-y)、x、y、z、n及びαはそれぞれCa、R元素、Ba及びCoの含有量、モル比及びOの含有量を表し、
0.3≦1-x-y≦0.65、
0.2≦x≦0.65、
0.001≦y≦0.2、
0.03≦z≦0.65、
4≦n≦7、及び
1-x-y>y
を満たす数値である。ただし、x-y座標において、(0.47,0.2)、(0.5,0.2)、(0.64,0.06)、(0.64,0.01)、(0.53,0.02)及び(0.47,0.08)で囲まれた範囲に含まれるx及びyの組み合わせは除き、x=zでかつn=6のときの化学量論組成比を示した場合はα=19である。]により表わされる組成を有することを特徴とする塗布型磁気記録媒体用フェライト粒子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007108683A JP5309466B2 (ja) | 2007-04-17 | 2007-04-17 | 磁気記録媒体用フェライト粒子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007108683A JP5309466B2 (ja) | 2007-04-17 | 2007-04-17 | 磁気記録媒体用フェライト粒子 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008266052A JP2008266052A (ja) | 2008-11-06 |
JP2008266052A5 JP2008266052A5 (ja) | 2010-05-27 |
JP5309466B2 true JP5309466B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=40046079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007108683A Active JP5309466B2 (ja) | 2007-04-17 | 2007-04-17 | 磁気記録媒体用フェライト粒子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5309466B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3696705B2 (ja) * | 1996-11-06 | 2005-09-21 | 株式会社Neomax | 高性能フェライト磁石の製造方法 |
JP4647731B2 (ja) * | 1997-09-19 | 2011-03-09 | Tdk株式会社 | 磁石粉末、焼結磁石、それらの製造方法、ボンディッド磁石および磁気記録媒体 |
JP2001135512A (ja) * | 1999-11-08 | 2001-05-18 | Sumitomo Special Metals Co Ltd | フェライト磁石粉末および該磁石粉末を用いた磁石およびそれらの製造方法 |
JP4538991B2 (ja) * | 2001-02-07 | 2010-09-08 | 日立金属株式会社 | 永久磁石およびその製造方法 |
JP4461276B2 (ja) * | 2004-11-09 | 2010-05-12 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 磁性粉末の製造方法 |
JP2006165364A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Tdk Corp | フェライト永久磁石及びその製造方法 |
ATE508100T1 (de) * | 2005-11-25 | 2011-05-15 | Hitachi Metals Ltd | Magnetisches material auf oxidbasis, herstellungsverfahren dafür, gesinterter ferritmagnet und herstellungsverfahren dafür |
US7919007B2 (en) * | 2005-12-19 | 2011-04-05 | Tdk Corporation | Ferrite magnetic material |
TWI433433B (zh) * | 2006-03-10 | 2014-04-01 | Hitachi Metals Ltd | 黏結磁鐵及磁力輥 |
KR101131795B1 (ko) * | 2007-03-01 | 2012-03-30 | 티디케이가부시기가이샤 | 페라이트 소결 자석 |
-
2007
- 2007-04-17 JP JP2007108683A patent/JP5309466B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008266052A (ja) | 2008-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5521287B2 (ja) | 磁気記録媒体用フェライト粒子 | |
JP5445843B2 (ja) | 磁性酸化鉄粒子、磁性体、および電波吸収体 | |
JP5403278B2 (ja) | 六方晶フェライト粒子粉末及び磁気記録媒体 | |
JP5124826B2 (ja) | 分散性の良いε酸化鉄粉末 | |
CN105026589A (zh) | 烧结体、包含该烧结体的磁记录膜形成用溅射靶 | |
EP0346123A2 (en) | Plate-like composite ferrite particles for magnetic recording and process for producing the same | |
JP2005259751A (ja) | フェライト磁石およびその製造方法 | |
JP2010100489A (ja) | フェライト粒子、フェライト粉末及び磁気記録媒体 | |
JP2004319923A (ja) | 窒化鉄系磁性粉末 | |
JPS62216922A (ja) | 磁気記録媒体用六万晶フエライト微粉末及びその製造法 | |
JP5589348B2 (ja) | 六方晶フェライト粒子粉末の製造法、及び磁気記録媒体の製造法 | |
JP5309466B2 (ja) | 磁気記録媒体用フェライト粒子 | |
JP5978200B2 (ja) | 磁気記録用磁性粉、磁気記録媒体、および磁気記録用磁性粉の製造方法 | |
JP5454037B2 (ja) | 六方晶フェライト粒子粉末の製造法並びに磁気記録媒体 | |
JP5130456B2 (ja) | 強磁性金属粉末及びそれを用いた磁気記録媒体 | |
US5358660A (en) | Magnetic particles for perpendicular magnetic recording | |
JP5712594B2 (ja) | 磁気記録媒体用六方晶フェライト粒子粉末 | |
JP3024974B2 (ja) | 高保磁力板状マグネトプランバイト型フェライト粒子粉末及びその製造法 | |
JP6103172B2 (ja) | 磁気記録媒体の非磁性下地層用非磁性粒子粉末、並びに磁気記録媒体 | |
JP4670088B2 (ja) | 磁気記録媒体用強磁性金属粉末及びそれを用いた磁気記録媒体 | |
JPH0614486B2 (ja) | 磁気記録用板状複合フェライト微粒子粉末及びその製造法 | |
JPH02296303A (ja) | 磁気記録媒体用磁性粉 | |
JPH05258932A (ja) | 磁気記録用磁性粉 | |
JP5403241B2 (ja) | 磁気記録媒体の非磁性下地層用非磁性粒子粉末、並びに磁気記録媒体 | |
JP2002260908A (ja) | 永久磁石粉末、該永久磁石粉末を用いた磁石およびそれらの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100412 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5309466 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |