JP5270873B2 - 多重トーン光マスク、これの製造方法及びこれを用いる薄膜トランジスタ基板の製造方法 - Google Patents

多重トーン光マスク、これの製造方法及びこれを用いる薄膜トランジスタ基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5270873B2
JP5270873B2 JP2007195584A JP2007195584A JP5270873B2 JP 5270873 B2 JP5270873 B2 JP 5270873B2 JP 2007195584 A JP2007195584 A JP 2007195584A JP 2007195584 A JP2007195584 A JP 2007195584A JP 5270873 B2 JP5270873 B2 JP 5270873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer pattern
semi
transmissive layer
transmissive
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007195584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008033330A (ja
Inventor
鍾 哲 蔡
銖 浣 尹
時 烈 金
珠 愛 尹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2008033330A publication Critical patent/JP2008033330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5270873B2 publication Critical patent/JP5270873B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/54Absorbers, e.g. of opaque materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Description

本発明は、多重トーンマスク、これの製造方法、及び薄膜トランジスタ基板の製造方法に関する。
一般的に、液晶表示パネルのような平板表示装置は、フラットな表示基板を含む。表示基板には画素を制御するためのスイッチング素子、スイッチング素子に電気的な信号を伝達するための配線が形成される。
液晶表示パネルの場合、薄膜トランジスタの形成された薄膜トランジスタ基板とカラーフィルタの形成されたカラーフィルタ基板との間に液晶を介在させ、薄膜トランジスタに印加された信号で液晶を制御して画像を表示する。
薄膜トランジスタ基板は、複数回にかけて、薄膜の成膜及びフォトリソグラフィ工程を通じて製造し、どれくらい少ない数のフォトリソグラフィ工程を通じてどれくらい安定した素子を形成するかが製造コストを決定する重要な要素である。
ここで、光マスクのマスク数を減少させるためには、光マスクで複数の薄膜層を同時にエッチングしうるフォトレジストパターンを形成するか、あるいは一つの光マスクに複数個のステップを有する多重ステップ薄膜パターンを形成することが望ましい。
これのために、基板の特定領域に対応する部分にのみスリットが形成された光マスクでポジティブフォトレジスト層を露光し、特定部分が他の部分より厚さが小さいフォトレジストパターンを形成する技術が知られている。なお、スリット部の均一性を向上させるためにスリット部分を適切な光透過率を有する物質層に代替したハーフトーン光マスクが知られている。
しかし、スリット光マスクの場合、スリット部に形成される電流フォトレジスト層の均一性が良くなくて、スリット部で処理しうる領域が限定され広範囲な領域を処理できないという問題点がある。ハーフトーン光マスクの場合、透過領域、ハーフトーン領域、及び非透過領域に3種類の透過率しかなく、ハーフトーンで処理できる領域が限定される。特に、フォトレジストパターンの下部に形成される配線パターンは、基板上の位置、パターンの配置密度、パターンの向上による影響によって均一に形成されないという問題点がある。よって、薄膜トランジスタ基板の収率が低下するという問題点がある。
これに本発明の技術的な課題は、このような従来の問題点を解決するためのものであって、本発明の目的は、薄膜トランジスタ基板の収率を高めることができる多重トーン光マスクを提供することにある。
本発明の他の目的は、前記多重トーン光マスクの製造方法を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、前記多重トーン光マスクを用いる薄膜トランジスタ基板の製造方法を提供することにある。
明1による多重トーン光マスクは、ベース基板、光遮断層パターン、第1透過率を有する第1半透過層パターン前記第1透過率と異なる第2透過率を有する第2半透過層パターン及び前記第1及び第2透過率と異なる第3透過率を有する第3半透過層パターンを含む。光遮断層パターンは、ベース基板上に形成される。第1半透過層パターンは、前記ベース基板上に形成され、第2半透過層パターンは、第1半透過層パターンと一部重なる。第3半透過層パターンは、前記第1半透過層パターン及び前記第2半透過層パターンと重なる第1部分、前記第1半透過層パターンと重なる第2部分、前記第2半透過層パターンと重なる第3部分、前記ベース基板と重なる第4部分を含む。
上記多重トーン光マスクは、ベース基板上に形成された光遮断層パターン、及び個以上の半透過層パターンを含み、領域によって互いに異なる少なくとも第1乃至第6光透過率を有することができる。したがって、複数個のステップを有する薄膜を一つのマスクに形成して工程の生産性を向上させることができ、領域別に適切に選択された光透過率で露光させることで、薄膜ステップの均一性を向上させ、薄膜トランジスタ基板の収率を向上させることができる
は、発明において、多重トーン光マスクは、光遮断層パターンと第1半透過層パターンとの間、第1半透過層パターンと第2半透過層パターンとの間に、及び第2半透過層パターンと第3半透過層パターンとの間のうち、少なくとも一ケ所に形成されたエッチング阻止層を更に含むことができる。
発明は、発明において、光遮断物質層はクロム層を含むことができ、
第1半透過層パターン、第2半透過層パターン、及び第3半透過層パターンは、それぞれ酸化クロム層、窒化クロム層、酸化窒化クロム層、及びモリシリサイド層から選択されたいずれを含むことができる。
発明は、発明において、前記第1乃至第3半透過層パターンは、それぞれ酸化クロム層、窒化クロム層、酸化窒化クロム層、及びモリシリサイド層から選択されたいずれを含むことを特徴とする。
発明は、発明において、前記ベース基板は、前記光遮断層パターンが形成され、前記第1光透過率を有する第1領域と、前記第1半透過層パターンと第2半透過層パターンが重なって前記第2光透過率を有する第2領域と、前記第1半透過層パターンのみ存在し前記第3光透過率を有する第3領域と、前記第2半透過層パターンのみ存在し前記第4光透過率を有する第4領域、及び前記ベース基板が露出され、前記第5光透過率を有する第5領域と、を含むことを特徴とする。
発明は、発明1において、前記光遮断層パターン、前記第1半透過層パターン及び前記第2半透過層パターンをカバーする保護層を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の多重トーン光マスク。
発明は、発明1において、前記第1半透過層パターンは、前記光遮断層パターンと部分的に重なることを特徴とする。
発明は、発明1において、前記第1半透過層パターンの少なくとも一部は、前記光遮断層パターン上に形成され、前記第2半透過層パターンの一部は、前記第1半透過層パターン上に形成されることを特徴とする。
発明は、発明において、前記第1半透過層パターンは、モリブデンシリサイドを含み、前記第2半透過層パターンは、クロム酸化物、クロム窒化物、及びクロム酸化窒化物からなる群より選択された少なくとも一種を含むことを特徴とする。
発明10は、発明において、前記光遮断層パターン、前記第1半透過層パターン、及び前記第2半透過層パターンをカバーするエッチング阻止層を更に含み、前記第3半透過層パターンは、クロム酸化物、クロム窒化物、及びクロム酸化窒化物からなる群より選択された少なくとも一種を含むことを特徴とする。
発明11は、発明1において、前記光遮断層パターンの少なくとも一部は、前記第1光遮断層パターン及び/または前記第2光遮断層パターン上に形成されることを特徴とする。
発明12は、ベース基板上に光遮断層パターンを形成する段階と、前記ベース基板上に第1半透過層パターンを形成する段階と、前記第1半透過層パターンと一部重なる第2半透過層パターンを形成する段階と、前記第1及び第2半透過層パターンと一部重なる第3半透過層パターンを形成する段階と、を含むことを特徴とする多重トーン光マスクの製造方法を提供する。第3半透過層パターンは、前記第1半透過層パターン及び第2半透過層パターンと重なる第1部分、前記第1半透過層パターンと重なる第2部分、前記第2半透過層パターンと重なる第3部分、前記ベース基板と重なる第4部分を含む。
上記多重トーン光マスクは、ベース基板上に形成された光遮断層パターン、及び個以上の半透過層パターンを含み、領域にしたがって互いに異なる値の少なくとも種以上の光透過率を有する。したがって、複数個のステップを有する薄膜を一つのマスクに形成して工程の生産性を向上させることができ、領域別に適切に選択された光透過率で露光させることで、薄膜ステップの均一性を向上させ、薄膜トランジスタ基板の収率を向上させることができる
13は、発明12において、前記光遮断層パターンと第1半透過層との間、前記第1半透過層パターンと第2半透過層との間、及び前記第2半透過層パターンと第3半透過層パターンとの間のうち、少なくともどこか一ケ所にエッチング阻止層を形成する段階を更に含むことを特徴とする。
発明14は、発明12において、前記光遮断層パターン、第1半透過層パターン、第2半透過層パターン、及び第3半透過層パターン順に前記ベース基板上に形成することを特徴とする。
発明15は、発明12において、前記ベース基板上に光遮断物質層、第1半透過物質層、第2半透過物質層、及び第3半透過物質層を積層し、前記第3半透過層パターン、第2半透過層パターン、第1半透過層パターン、及び光遮断層パターン順に形成することを特徴とする。
発明16は、発明12において、前記ベース基板には、前記光遮断層パターンが形成され、前記第1光透過率を有する第1領域と、前記ベース基板が露出され、前記第2光透過率を有する第2領域と、前記第1乃至第3半透過層パターンを重ねて形成される第3領域、第1及び第2半透過層パターンが重なった第4領域、前記第1及び前記3半透過層パターンが重なった第5領域、前記第1、第3、第4、及び第5領域を除いた第1半透過層パターンに該当する第6領域、前記第2及び第3半透過層パターンが重なった第7領域、前記第1、第3、第4、及び第7領域を除いた第2半透過層パターンに該当する第8領域、前記第1、第4、第5、及び第7領域を除いた第3半透過層パターンに該当する第9領域のうち、少なくとも三つ以上の領域が定義されるよう前記光遮断層パターン、第1半透過層パターン、及び第2半透過層パターンを形成することを特徴とする。
発明17は、発明12において、前記光遮断層パターン、前記第1半透過層パターン及び前記第2半透過層パターンをカバーする保護層を形成する段階を更に含むことを特徴とする。
発明18は、発明12において、前記第1半透過層パターンの一部は、前記光遮断層パターンと重なることを特徴とする。
発明19は、発明12において、前記第1半透過層パターンの少なくとも一部は、前記光遮断層パターン上に形成され、前記第2半透過層パターンの一部は前記第1半透過層パターン上に形成されることを特徴とする。
発明20は、発明19において、前記第1半透過層パターンは、モリブデンシリサイドを含み、前記第2半透過層パターンは、クロム酸化物、クロム窒化物、及びクロム酸化窒化物からなる群より選択された少なくとも一種を含むことを特徴とする。
発明21は、発明20において、前記光遮断層パターン、前記第1半透過層パターン及び前記第2半透過層パターンをカバーするエッチング阻止層を形成する段階を更に含み、前記第3半透過層パターンはクロム酸化物、クロム窒化物、及びクロム酸化窒化物からなる群より選択された少なくとも一種を含むことを特徴とする。
発明22は、発明12において、前記光遮断層パターンの少なくとも一部は、前記第1光遮断層パターン及び/または前記第2光遮断層パターン上に形成されることを特徴とする。
発明23は、発明22において、前記第1半透過層パターン、前記光遮断層パターン、及び前記第2半透過層パターンが順序に形成されることを特徴とする。
発明24は、発明22において、前記第1半透過層パターン、前記第2半透過層パターン及び前記光遮断層パターンが順序に形成されることを特徴とする。
発明25は、発明22において、第1半透過層及び光遮断層を順序に形成する段階と、前記光遮断層及び前記第1半透過層を順序にエッチングする段階と、前記光遮断層パターン及び前記第1半透過層パターンをカバーする第2光遮断層を形成する段階と、前記第2光遮断層をエッチングする段階と、をさらに含むことを特徴とする
26による薄膜トランジスタ基板の製造方法は、第1薄膜トランジスタが形成される表示領域及び外部から入力された信号を第1薄膜トランジスタにスイッチングする第2薄膜トランジスタが形成される周辺領域がそれぞれ定義された基板上に被エッチング層及びフォトレジスト層を形成する段階と、多重トーン光マスクを用いて多重ステップフォトレジストパターンを形成する段階と、多重ステップフォトレジストパターンをエッチングマスクにして被エッチング層パターンを形成する段階と、を含む。前記多重トーン光マスクは、ベース基板、前記ベース基板上に形成された光遮断層パターン、前記ベース基板上に形成された第1半透過層パターン、前記第1半透過層パターンと一部重なる第2半透過層パターン、及び前記第2半透過層パターンと一部重なる第3半透過層パターンを含み、領域によって互いに異なる互いに異なる少なくとも第1乃至第6光透過率を有することを特徴とする。
複数個のステップを有する薄膜を一つのマスクに形成して工程の生産性を向上させることができ、領域別に適切に選択された光透過率で露光させることで、薄膜ステップの均一性を向上させ、薄膜トランジスタ基板の収率を向上させることができる。
発明27は、発明26において、前記被エッチング層パターンは、活性層パターン、接触層パターン、及びソース配線パターンを含むことを特徴とする。
発明28は、発明26において、前記被エッチング層パターンを形成する段階は、前記多重トーン光マスクの互いに異なる光透過率を有する第1及び第2領域を前記第1薄膜トランジスタの第1チャンネル領域及び前記第2薄膜トランジスタの第2チャンネル領域にそれぞれアラインさせ、前記第1チャンネル領域及び第2チャンネル領域上の残留フォトレジスト層の厚さを均一にすることを特徴とする。
発明29は、発明26において、前記基板は、ゲートラインパターン、ストレージ電極を含むストレージラインパターン及びゲート絶縁層を含み、前記被エッチング層は、前記第1薄膜トランジスタ及び第2薄膜トランジスタをカバーする有機絶縁膜を含むことを特徴とする。
発明30は、発明29において、前記被エッチング層パターンを形成する段階は、前記多重トーン光マスクの互いに異なる光透過率を有する領域を前記有機絶縁膜上に定義された非露光部、前記第1薄膜トランジスタのドレイン電極上のコンタクト部、前記第1チャンネル領域、ストレージコンタクト部、フル露光部、及び前記第2チャンネル領域にそれぞれアラインさせて多重ステップ有機絶縁膜パターンを形成することを特徴とする。
本発明によれば、薄膜トランジスタ基板の収率を向上させることができる多重トーン光マスク、これの製造方法及び薄膜トランジスタ基板の製造方法を提供することができる。
以下、添付する図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳細に説明する。
多重トーン光マスク
図1は、本発明の一実施例による多重トーン光マスクの断面図である。
多重トーン光マスク5は、基板上に所定の回路パターンを形成するためのフォトレジストパターンを形成するか、有機膜などをパターニングするに用いることができる。図1を参照すると、多重トーン光マスク5は、ベース基板10、光遮断層パターン20、第1半透過層パターン30、及び第2半透過層パターン50を含む。
ベース基板10は、光透過率が100%に近い光マスク用ガラス、例えば、クォーツ基板であってもよい。光遮断層パターン20は、ベース基板10の一部領域に形成される。光遮断層20は、光透過率が0%であるメタルで構成することが望ましい。光遮断層パターン20は、ベース基板10に形成されたクロム層をパターニングして形成することができる。
第1半透過層パターン30は、光遮断層パターン20と一部重なるように形成される。したがって、第1半透過層パターン30の一部は光遮断層パターン20上に形成され、第1半透過層パターン30の残りはベース基板10の表面上に形成される。
第2半透過層パターン50は、第1半透過層パターン30と一部重なるように形成される。第2半透過層パターン50は、部分的に光遮断層パターン20及び第1半透過層パターン30と重なるように形成することができ、第2半透過層パターン50の残りは、ベース基板10の表面と接することができる。
第1半透過層パターン30及び第2半透過層パターン50は、クロム系、例えば、酸化クロム(CrOx)、窒化クロム(CrNx)、及び酸化窒化クロム(CrOxNy)またはモリシリサイド(MoSi)から選択された一種で構成することができる。
第1半透過層パターン30及び第2半透過層パターン50両方ともクロム系列からなる場合、第1半透過層パターン30及び第2半透過層パターン50は、酸化クロム層、窒化クロム層、及び酸化窒化クロム層を湿式エッチングして形成される。この場合、湿式エッチングする工程にて既に形成された第1半透過層パターン30をエッチングすることができる。
したがって、多重トーン光マスク5は、エッチング阻止層40を更に含むことが望ましい。エッチング阻止層40は、第1半透過層パターン30が形成されたベース基板10の全体面積に形成され、第2半透過層パターン50の形成工程にて第1半透過層パターン30を保護する。また、光遮断層パターン20と第1半透過層パターン30との間にもエッチング阻止層40を形成することができる。エッチング阻止層40は、100%の光透過率を有する。
反面、モリシリサイド層は、乾式エッチングを通じてエッチングされ、湿式エッチングされるクロム系列の他の層に対して相互エッチング選択比が非常に大きい。したがって、第1半透過層パターン30及び第2半透過層パターン50のいずれかをモリシリサイド層に形成し、残りの一つをクロム系列層に形成すると、エッチング阻止層40を省略することができる。
本実施例で、前記光遮断層20は、前記第1半透過層パターン30によってカバーされる。他の方法で、前記光遮断層20の少なくとも一部は、前記第1半透過層パターン30及び/または前記第2半透過層パターン50上に形成することができる。
多重トーン光マスク5は、100%の光透過率を有する保護膜(図示せず)を更に含むことができる。保護膜は、第2半透過層パターン50が形成されたベース基板10をカバーし、光遮断層パターン20、第1半透過層パターン30、及び第2半透過層パターン50を保護する。
多重トーン光マスク5は、図1に示したように、それぞれ第1光透過率、第2光透過率、第3光透過率、第4光透過率、及び第5光透過率を有する第1領域(A1)、第2領域(B1)、第3領域(C1)、第4領域(D1)、及び第5領域(E1)を有する。第1領域(A1)は、光遮断層パターン20が形成された領域に対応して、第2領域(B1)は、第1半透過層パターン30、及び第2半透過層パターン50が重なる領域に対応し、第3領域(C1)は、第1及び第2領域を除いて第1半透過層パターン30のみ存在する領域に対応し、第4領域(D1)は、第1及び第2領域を除いて第2半透過層パターン50のみ存在する領域に対応し、第5領域(E1)は、光遮断層パターン20、第1半透過層パターン30、及び第2半透過層パターン50が存在しない領域に対応する。
光透過率は、第1透過率層パターン30及び第2半透過層パターン50をなす物質の種類と厚さによって変わる。多重トーン光マスク5の各領域は重なるパターンの光透過率をかけた値の光透過率を有する。したがって、第1半透過層パターン30がx%の光透過率を有し、第2半透過層パターン50がy%の光透過率を有する場合、第1領域(A1)は光遮断層パターン20が形成されているため0%の第1光透過率を有し、第2領域(B1)はxy%の第2光透過率を有し、第3領域(C1)はx%の第3光透過率を有し、第4領域(D1)はy%の第4光透過率を有し、第5領域(E1)は100%の第5光透過率を有する。
例えば、第1半透過層パターン30がx=50%の光透過率を有し、第2半透過層パターン50がy=80%の光透過率を有する場合、第2領域(B1)はxy=40%の第2光透過率を有し、第3領域(C1)は50%の光透過率を有し、第4領域(D1)は80%の第4光透過率を有する。
したがって、多重トーン光マスク5を用いてある基板上に複数のステップを有する薄膜パターンを形成する場合、多重トーン光マスク5の第1領域(A1)、第2領域(B1)、第3領域(C1)、第4領域(D1)、及び第5領域(E1)が前記ステップに適切に対応するように光遮断層パターン20、第1半透過層パターン30、及び第2半透過層パターン50を設計することができる。
図2は、本発明の一実施例による多重トーン光マスクの断面図である。
図2を参照すると、多重トーン光マスク100は、ベース基板110、光遮断層パターン120、第1半透過層パターン130、第1エッチング阻止層140、第2半透過層パターン150、第2エッチング阻止層160、及び第3半透過層パターン170を含む。多重トーン光マスク100は、第2エッチング阻止層160及び第3半透過層パターン170を更に含むことを除いては図1に示した多重トーン光マスク5と実質的に同一である。
したがって、第1半透過層パターン130は、光遮断層パターン120と一部重なり、第2半透過層パターン150は、第1半透過層パターン130と一部重なるように形成される。第1エッチング阻止層140は、第1半透過層パターン130と第2半透過層パターン150との間に配置される。
第2エッチング阻止層160は、第2半透過層パターン150が形成されたベース基板110を全体的にカバーする。第3半透過層パターン170は第2半透過層パターン150と一部重なるように第2エッチング阻止層160上に形成される。第3半透過層パターン170は、酸化クロム層、窒化クロム層、酸化窒化クロム層、及びモリシリサイド層のいずれから形成される。
前記クロム系物質に対するモリシリサイドのエッチング選択比は、相対的に大きい。したがって、前記第1及び第2半透過層パターン(130、150)の少なくともいずれか一つがモリシリサイド層に形成され、残りの半透過層がクロム系層に形成される場合、前記エッチング阻止層は省略することができる。
例えば、前記第1半透過層パターン130がモリシリサイド層に形成され、前記第2半透過層パターン150がクロム系層に形成される場合、前記第1エッチング阻止層140は省略してもよい。
他の方法で、前記第2半透過層パターン150がモリシリサイド層に形成され、前記第3半透過層パターン170がクロム系層に形成される場合、前記第2エッチング阻止層160は省略することができる。
本実施例で、前記光遮断層120は、前記第1半透過層パターン130によってカバーされる。他の方法で、前記光遮断層120の少なくとも一部は、前記第1半透過層パターン130、前記第2半透過層パターン150、及び前記第3半透過層パターン170の少なくともいずれか一つ上に形成することができる。
多重トーン光マスク100は、図2に示したように、それぞれ第1光透過率、第2光透過率、第3光透過率、第4光透過率、第5光透過率、第6光透過率、第7光透過率、第8光透過率、及び第9光透過率を有する第1領域(A2)、第2領域(B2)、第3領域(C2)、第4領域(D2)、第5領域(E2)、第6領域(F2)、第7領域(G2)、第8領域(H2)、及び第9領域(I2)を有する。
第1領域(A2)は、光遮断層パターン120が形成された領域に、第2領域(B2)は第1半透過層パターン130、第2半透過層パターン150、及び第3半透過層パターン170が重なる領域に、第3領域(C2)は第1半透過層パターン130と第2半透過層パターン150とが重なった領域に、第4領域(D2)は第1半透過層パターン130と第3半透過層パターン170とが重なった領域に、第5領域(E2)は第2半透過層パターン150と第3半透過層パターン170とが重なった領域に、第6領域(F2)は第1半透過層パターン130のみ存在する領域に、第7領域(G2)は第2半透過層パターン150のみ存在する領域に、第8領域(H2)は第3半透過層パターン170のみ存在する領域に、第9領域(I2)は光遮断層パターン120、第1半透過層パターン130、第2半透過層パターン150、及び第3半透過層パターン170が存在しない領域にそれぞれ対応する。
図3は、本発明の一実施例による多重トーン光マスクの断面図である。
図3を参照すると、多重トーン光マスク200は、ベース基板210、第1半透過層パターン220、光遮断層パターン230、第2半透過層パターン250、及び第3半透過層パターン270を含む。
多重トーン光マスク200は、光遮断層パターン230が第1半透過層パターン220と第2半透過層パターン250との間に形成された点を除いては図2に示した多重トーン光マスク100と実質的に同一である。
第1半透過層パターン220は、ベース基板210の一部領域に形成される。
光遮断層パターン230は、第1半透過層パターン220と一部重なり、光遮断層パターン230の残りはベース基板210の表面に接する。第2半透過層パターン250は光遮断層パターン230及び第1半透過層パターン220と部分的に重なる。第3半透過層パターン270は、第2半透過層パターン250と部分的に重なる。
第1半透過層パターン220、第2半透過層パターン250、及び第3半透過層パターン270は、ぞれぞれ酸化クロム層、窒化クロム層、酸化窒化クロム層、及びモリシリサイド層から選択されたいずれで構成することができる。
第1半透過層パターン220は、モリシリサイド層から構成することが望ましい。第2半透過層パターン250または第3半透過層パターン270がクロム系列の前記層から構成された場合、多重トーン光マスク200は、第1エッチング阻止層240及び第2エッチング阻止層260を更に含むことができる。第1エッチング阻止層240は、光遮断層パターン230と第2半透過層パターン250との間に形成され、第2エッチング阻止層260は、第2半透過層パターン250と第3半透過層パターン270との間に形成される。
多重トーン光マスク200は、図3に示したように、それぞれ第1光透過率、第2光透過率、第3光透過率、第4光透過率、第5光透過率、第6光透過率、第7光透過率、第8光透過率、及び第9光透過率を有する第1領域(A3)、第2領域(B3)、第3領域(C3)、第4領域(D3)、第5領域(E3)、第6領域(F3)、第7領域(G3)、第8領域(H3)、及び第9領域(I3)を有する。各領域は図2で説明したものと同一の方式で定義される。
多重トーン光マスクの製造方法
図4乃至図9は、本発明の一実施例による多重トーン光マスクの製造方法の工程図である。
図4、図5、図6、及び図7を参照すると、多重トーン光マスクの製造方法は、ベース基板310上に光遮断層パターン320を形成する段階と、光遮断層パターン320と一部重なる第1半透過層パターン330を形成する段階、及び第1半透過層パターン330と一部重なる第2半透過層パターン350を形成する段階を含む。多重トーン光マスクの製造方法によって製造された多重トーン光マスクは領域に従って互いに異なる値の少なくとも第1光透過率、第2光透過率、第3光透過率、第4光透過率、及び第5光透過率を有する。
まず、図4に示したように、スパッタリングなどの方式でベース基板310上に光遮断物質層を蒸着し、フォトリソグラフィ工程を通じて光遮断物質層をエッチングして光遮断層パターン320を形成する。光遮断物質層はクロム層を含むことができ、この場合、クロム層を湿式エッチングして光遮断層パターン320を形成する。
その後、酸化クロム、窒化クロム、酸化窒化クロム、及びモリシリサイドから選択された一種をスパッタリングなどの方式で光遮断層パターン320が形成されたベース基板310の全面積に蒸着した後、フォトリソグラフィ工程を通じて、図5に示したように、光遮断層パターン320と一部重なるように第1半透過層パターン330を形成する。これとは違って、前記第1半透過層パターン330は、前記光遮断層パターン320と重ならなくてもよい。
酸化クロム層、窒化クロム層、及び酸化窒化クロム層は湿式エッチングされ、モリシリサイドは乾式エッチングされる。第1半透過層パターン330がクロム系列の物質からなる場合、光遮断層パターン320とのエッチング選択比が大きい物質を選択するか、あるいは光遮断層パターン320と第1半透過層パターン330との間にエッチング阻止層を更に形成することもできる。モリシリサイドの場合、クロム層に対してエッチング選択比が大きいので、光遮断層パターン320と第1半透過層パターン330との間にエッチング阻止層を省略することができる。
続いて、図6に示したように、第1半透過層パターン330が形成されたベース基板310の全面積に第1エッチング阻止層340を形成する。第1エッチング阻止層340をなす物質は第1半透過層パターン330をなす物質及び第1半透過層パターン330上に形成される第2半透過層パターン350をなす物質の種類とエッチャントの種類などによって変わる。
その後、図7に示したように、第1エッチング阻止層340上に酸化クロム層、窒化クロム層、酸化窒化クロム層、及びモリシリサイド層から選択された一層を形成した後、フォトリソグラフィ工程を通じて第1半透過層パターン330と一部重なるように第2半透過層パターン350を形成する。
本実施例で、前記光遮断層パターン320は、前記第1半透過層パターン330によってカバーされる。他の方法で、前記光遮断層パターン320の少なくとも一部は前記第1半透過層パターン330及び/または前記第2半透過層パターン350上に形成することができる。
例えば、前記第1半透過層パターン330、前記光遮断層パターン320、及び前記第2半透過層パターン350の順に、前記基板310上に形成することができる。他の方法で、前記第1半透過層パターン330、前記第2半透過層パターン350及び前記光遮断層パターン320の順に、前記基板310上に形成することができる。
前記第1半透過層パターン330、前記第2半透過層パターン350、及び前記光遮断層パターン320の形成順序は変更することができる。例えば、前記光遮断層320パターンは、前記第1半透過層パターン330を形成した後に形成することができる。
例えば、第1半透過層が前記基板310上に形成された後、前記第1半透過層上に光遮断層が形成される。その後、前記光遮断層をエッチングして光遮断層パターンを形成し、前記第1半透過層をエッチングして第1半透過層パターンを形成する。その後、第2半透過層を前記光遮断層パターン及び前記第1半透過層上に形成し、前記第2半透過層をエッチングして前記第2半透過層パターンを形成する。
図8及び図9は、第3半透過層パターン370を形成する段階の工程図である。
図8及び図9を参照すると、多重トーン光マスクの製造方法は、第2半透過層パターン350と一部重なる第3半透過層パターン370を形成する段階を更に含む。
まず、図8に示したように、第2半透過層パターン350をカバーする第2エッチング阻止層360を形成する。第2エッチング阻止層360上に酸化クロム層、窒化クロム層、酸化窒化クロム層、及びモリシリサイド層から選択された一層を形成した後、図9に示したように、フォトリソグラフィ工程を通じて第2半透過層パターン350と一部重なる第3半透過層パターン370を形成する。
前記クロム系物質に対するモリシリサイドのエッチング選択比は相対的に大きい。したがって、例えば、前記第1半透過層パターン330がモリシリサイド層から形成され、前記第2半透過層パターン350がクロム系層から形成される場合、前記第1エッチング阻止層340は省略することができる。
他の方法で、前記第2半透過層パターン350がモリシリサイド層から形成され、前記第3半透過層パターン370がクロム系層から形成される場合、前記第2エッチング阻止層360は省略することができる。
なお、第1半透過層パターン330及び第3半透過層パターン370がクロム系列で形成され、第2半透過層パターン350がモリシリサイドからなる場合、または第1半透過層パターン330及び第3半透過層パターン370がモリシリサイドからなり、第2半透過層パターン350がクロム系列の物質からなる場合、第1エッチング阻止層340及び第2エッチング阻止層360を形成する段階は省略することができる。
なお、第1半透過層パターン330、第2半透過層パターン350、及び第3半透過層パターン370が全てクロム系列の物質から形成されても、相互エッチング選択比が大きい物質からなる場合、第1エッチング阻止層340及び第2エッチング阻止層360を形成する段階は、省略することができる。
多重トーン光マスクの製造方法は、第3半透過層パターン370が形成されたベース基板310の全体面積をカバーする保護膜380を形成する段階を更に含むことができる。
このように製造された多重トーン光マスクは、図2で説明したように、それぞれ互いに異なる9種の光透過率を有する9個の領域を含むことができる。もちろん、前記9個の領域は最大可能な領域の種数であり、第1半透過層パターン330、第2半透過層パターン350及び第3半透過層パターン370を重ねる方式によって9種より少ない個数の光透過率、即ち、9種より少ない数の領域を含むことができる。
これと異なる実施例で、光遮断層パターン320を形成する順序を変更させることができる。例えば、図3に示したように、第1半透過層パターン330が形成されたベース基板310上に光遮断層パターン320を形成するかあるいは第3半透過層パターン370が形成されたベース基板310上に光遮断層パターン320を形成することができる。
本実施例では、光遮断層パターン320、第1半透過層パターン330、第2半透過層パターン350及び第3半透過層パターン370の順に形成される。したがって、光遮断層パターン320と第2半透過層パターン350との間には第1半透過層パターン330が存在する領域と存在しない領域がある。同様に、第1半透過層パターン330と第3半透過層パターン370との間には第2半透過層パターン350が存在する領域と存在しない領域がある。
他の実施例において、光遮断層パターン320、第1半透過層パターン330、第2半透過層パターン350、及び第3半透過層パターン370の順に積層された構造であるが、これとは逆順にパターンを形成することができる。例えば、ベース基板310上に光遮断物質層、第1半透過物質層、第2半透過物質層、及び第3半透過物質層を順に積層し、フォトリソグラフィ工程を通じて上部から次第にエッチングする。これにより、第3半透過層パターン370、第2半透過層パターン350、第1半透過層パターン330、及び光遮断層パターン320の順に形成することができる。
ただし、この場合、第3半透過層パターン370の下には、第2半透過層パターン350が存在し、第2半透過層パターン350の下には第1半透過層パターン330が存在し、第1半透過層パターン330の下には光遮断パターン層が存在するという拘束条件がある。したがって、多重トーン光マスクは3種の半透過層パターンを含んでも、最大5種の互いに異なる値の光透過率を有する。
薄膜トランジスタ基板の製造方法
図10は、本発明の一実施例による薄膜トランジスタ基板の製造方法によって製造された薄膜トランジスタ基板の平面図である。図11は、図10に示した薄膜トランジスタ基板をI−I’に沿って見た断面図である。
図10を参照すると、薄膜トランジスタ基板の製造方法によって製造された薄膜トランジスタ基板500は、表示領域と周辺領域に区画される。表示領域には複数の単位画素部がマトリクス形態に配列される。周辺領域には単位画素部を駆動するためのデータ駆動部505及びゲート駆動部501が配置される。データ駆動部505はデータ駆動ドライブ集積回路(IC)であってもよい。ゲート駆動部501は、ゲート駆動ドライブ集積回路であるか、基板上に直接集積してもよい。本実施例では、ゲート駆動部501が基板上に直接集積された場合を説明する。
図10及び図11を参照すると、各単位画素部は、第1薄膜トランジスタ(TFT1)及び画素電極580を含む。第1薄膜トランジスタ(TFT1)は、第1ゲート電極(GE1)、活性層530、第1ソース電極(SE1)、及び第1ドレイン電極(DE1)を含む。画素電極は第1ドレイン電極に電気的に接続される。
データ駆動部505は、画像情報によって複数個のデータライン(DL)に画素電圧を出力する。ゲート駆動部501は、制御信号に応じて複数のゲートライン(GL)にゲート信号を出力する。ゲート駆動部501は、制御信号及びゲート信号をスイッチングする第2薄膜トランジスタを含んでもよい。
第2薄膜トランジスタ(TFT2)は、第2ゲート電極(GE2)、活性層530、第2ソース電極(SE2)、及び第2ドレイン電極(DE2)を含むことができる。データライン(DL)及びゲートライン(GL)は絶縁されたまま互いに交差し、単位画素部の平面積を定義する。
薄膜トランジスタ基板500は、ゲートライン(GL)の間に配置されるストレージライン(STL)を更に含むことができる。薄膜トランジスタ基板500は、第1薄膜トランジスタ(TFT1)及び第2薄膜トランジスタ(TFT2)をカバーする有機絶縁膜パターン570を更に含むことができる。有機絶縁膜パターン570には第1ドレイン電極(DE1)の一部を露出させる第1コンタクトホール571及びストレージライン(STL)のストレージ電極の一部を露出させる第2コンタクトホール577が形成される。第1コンタクトホール571は段差を有するように形成される。
以下、薄膜トランジスタ基板500の製造方法を具体的に説明する。
図12乃至図17は、図10に示した薄膜トランジスタ基板の製造方法の工程図である。
まず、図12を参照すると、基板710上にスパッタリングなどの方式でゲート金属層を形成し、フォトリソグラフィ工程によってゲートライン(GL)及び各ゲートライン(GL)から延長された第1ゲート電極(GE1)、第2ゲート電極(GE2)、及びストレージライン(STL)の幅が拡張されたストレージ電極(STE)を含むゲート配線パターンを形成する。
その後、ゲートライン(GL)、第1ゲート電極(GE1)及び第2ゲート電極(GE2)を絶縁するゲート絶縁層720を形成する。ゲート絶縁層720は、窒化シリコン(SiNx)などを含むことができる。ゲート絶縁層720上に活性層730を形成する。活性層730は、半導体層731、及び半導体層731上に形成された接触層733を含むことができる。半導体層731はアモルファスシリコンを含み、接触層733は半導体層731の表面を高濃度のイオンでドープして形成され、n+アモルファスシリコンを含むことができる。活性層730上には、ソース金属層740を形成する。ソース金属層740は、モリブデン、クロム、銅などの導電性金属またはこれらの合金を含むことができる。ソース金属層740上にフォトレジスト層750を形成する。
フォトレジスト層750は、ソース金属層740上にフォトレジスト組成物を塗布し70〜110℃の温度条件下で1〜15分間プレベークさせて形成される。本実施例で、フォトレジスト組成物は、ポジティブ型フォトレジスト組成物であり、形成されたポジティブ型フォトレジスト層750は、露光された領域のみ現像液によって除去される。
その後、第1多重トーン光マスク800を用いてフォトレジスト層750を露光する。第1多重トーン光マスク800は、ベース基板810、光遮断層パターン820、第1半透過層パターン830、エッチング阻止層840、及び第2半透過層パターン850を含む。
光遮断層パターン820は、第1ゲート電極(GE1)、第2ゲート電極(GE2)、及びデータライン(DL)に対応する領域に形成される。光遮断層パターン820のうち、第1ゲート電極(GE1)の中央部に対応する領域(以下、第1チャンネル領域753)、第2ゲート電極(GE2)の中央部に対応する領域(第2チャンネル領域757)は開口される。
第1半透過層パターン830は、光遮断層パターン820と一部重なるように形成される。第1半透過層パターン830は、第1チャンネル領域753、及び第2チャンネル領域757に対応してベース基板810上に形成される。エッチング阻止層840は、第1半透過層パターン830が形成されたベース基板810の全体面積をカバーする。第2半透過層パターン850は、第1半透過層パターン830と一部重なるように形成される。第2半透過層パターン850は、第1チャンネル領域753に対応して形成されるが、第2チャンネル領域757に対応しては形成されない。つまり、図12に示すように、第1チャンネル領域753上には第2半透過層パターン850が形成されるが、第2チャンネル領域757上には形成されない。
したがって、第1多重トーン光マスク800は、光遮断層パターン820に対応する第1領域(A4)、第1チャンネル領域753に対応し第1半透過層パターン830、及び第2半透過層パターン850が積層された第2領域(B4)、第2チャンネル領域757に対応し第1半透過層パターン830のみ存在する第3領域(C4)、ベース基板810が露出された第4領域(D4)を含む。図示していないが、第1多重トーン光マスク800は、第2半透過層パターン850のみ存在する第5領域を更に含むことができる。
第1領域(A4)は0%の第1光透過率を有し、第4領域(D4)は100%に近い第4光透過率を有する。第1半透過層パターン830がx%の光透過率を有し、第2半透過層パターン850がy%の光透過率を有する場合、第2領域(B4)はxy%の第2光透過率を有し、第3領域(C4)はx%の第3光透過率を有する。したがって、第3光透過率は第2光透過率より大きい。
図10を参照すると、表示領域に形成される第1薄膜トランジスタ(TFT1)及びデータライン(DL)はゲート駆動部501に形成される第2薄膜トランジスタ(TFT2)または所定の回路パターンに比べてパターン密度が疎に形成される。
一般的に、残留フォトレジスト層751(フォトレジストパターン)を形成しても、残留フォトレジスト層751の下部に形成される配線パターンは、基板710上の位置によって不均一になる可能性がある。したがって、基板710上の位置によってフォトレジストに対する露光量を適切に選択して調節することが望ましい。パターンの密度が相対的に高いゲート駆動部501に対する露光量を表示領域に対する露光量より大きくすることが望ましい。
本実施例で、第1薄膜トランジスタ(TFT1)と第2薄膜トランジスタ(TFT2)は同一の形状であってもよいが、第2トランジスタ(TFT2)が第1薄膜トランジスタ(TFT1)より配置される程度が密に形成される場合、第1チャンネル領域753に対する露光量より第2チャンネル領域757に対する露光量を大きくしたほうが望ましい。
図11及び図12に示したように、第1領域(A4)が第1ソース電極(SE1)、第1ドレイン電極(DE1)、第2ソース電極、第2ドレイン電極(DE2)、及びデータライン(DL)に対応し、第2領域(B4)が第1チャンネル領域753に対応し、第3領域(C4)が第2チャンネル領域757に対応し、第4領域(D4)がその他の領域に対応する。一方、第4領域(D4)を表示領域の他の領域に対応させ、第5領域を周辺部の他の領域に対応させることができる。
このような配置下にフォトレジスト層750を露光及び現像すると、図13に示したように、光が完全遮断された第1領域(A4)に対応するフォトレジスト層750はそのまま残留し、第2領域(B4)及び第3領域(C4)に対応するフォトレジスト層750は表面から一定深さまでにのみ光に反応して光分子が分解され、その下には高分子がそのまま残る。
光に完全露出された第4領域(D4)に対応するフォトレジスト層750は、完全除去される。ここで、前述したように、第2領域(B4)は第3領域(C4)より露光量が少ないが、前記第2薄膜トランジスタ(TFT2)のパターンの密度が前記第1薄膜トランジスタ(TFT1)のパターンの密度より大きいので、第2光透過率と第3光透過率とは実質的に同一である。したがって、現像後に残留したフォトレジスト層750の厚さは第2領域(B4)と第3領域(C4)にて同一である。第1半透過層パターン及び第2半透過層パターン850の物質の種類及び厚さを調節して、第2領域(B4)及び第3領域(C4)にて残留フォトレジスト層750の厚さを均一にする第2光透過率及び第3光透過率を選択することができる。
続いて、図14に示したように、残留フォトレジスト層751(フォトレジストパターン)をエッチングマスクとして、第4領域(D4)の露出されたソース金属層740をエッチャントなどでエッチングする。これによって、露出された活性層730を乾式エッチング方法でエッチングする。活性層730をエッチングする間、残留フォトレジスト層751の一部が消失する。
その後、残留フォトレジスト層751は、図15に示したように、酸素プラズマを用いるアッシング工程などによって1次ストラッピングされる。その結果、第1チャンネル領域753及び第2チャンネル領域757の残留フォトレジスト層751は除去され、第1チャンネル領域753及び第2チャンネル領域757周辺の残留フォトレジスト層751の高さが低くなる。
第1チャンネル領域753及び第2チャンネル領域757上の残留フォトレジスト層751の高さが均一でない場合、アッシング工程の結果、第1チャンネル領域753と第2チャンネル領域757上のフォトレジスト層750が完全除去されないところが発生することがある。
本実施例では、光透過率を異なるように選択して第1チャンネル領域753及び第2チャンネル領域757上の残留フォトレジスト層751の高さを均一に形成する。したがって、アッシング工程によって第1チャンネル領域753及び第2チャンネル領域757に残留フォトレジスト層751を均一に除去することができる。
続いて、第1チャンネル領域753及び第2チャンネル領域757に露出されたソース金属層740をエッチャントなどでエッチングする。その結果、活性層730上に第1ソース電極(SE1)、第1ドレイン電極(DE1)、第2ソース電極(SE2)、及び第2ドレイン電極(DE2)を含むソース配線パターンが形成される。第1ソース電極(SE1)と第1ドレイン電極(DE1)との間、及び第2ソース電極(SE2)と第2ドレイン電極(DE2)との間に露出された接触層733を乾式エッチングによってエッチングする。ここで、半導体層731の一部がエッチングされる可能性がある。
図16は、第2多重トーン光マスクで有機絶縁膜を露光する工程の断面図である。
図16を参照すると、酸素プラズマを用いるアッシング工程において残留フォトレジスト層751を完全に除去する。このとき、活性層730は酸素プラズマに対するエッチング選択比が大きいのでほとんどエッチングされない。
その後、第1薄膜トランジスタ(TFT1)及び第2薄膜トランジスタ(TFT2)をカバーするパッシベーション層760を形成し、パッシベーション層760上に薄膜トランジスタ基板700の表面を平坦化する有機絶縁膜790を形成する。第2多重トーン光マスク900で有機絶縁膜790を露光し現像し、図17に示したように、有機絶縁膜パターン770を形成する。
第2多重トーン光マスク900は、ベース基板910、光遮断層パターン920、第1半透過層パターン930、第2半透過層パターン950、第3半透過層パターン970を含む。第2多重トーン光マスク900は、第1半透過層パターン930、第2半透過層パターン950、及び第3半透過層パターン970の間に形成された第1エッチング阻止層940及び第2エッチング阻止層960を更に含むことができる。
光遮断層パターン920、第1半透過層パターン930、第2半透過層パターン950、第3半透過層パターン970は、その名称順に形成され、互いに部分的に重なって光透過率がそれぞれ異なる9個の領域を定義する。図16には7個の領域のみ示された。
第1領域(A5)は光遮断層パターン920が形成された領域に、第2領域(B5)は第1半透過層パターン930、第2半透過層パターン950、及び第3半透過層パターン970が重なった領域に、第3領域(C5)は、第1半透過層パターン930と第2半透過層パターン950が重なった領域に、第4領域(D5)は第1半透過層パターン930のみ存在する領域に、第5領域(E5)はパターンが存在しない領域にそれぞれ対応する。なお、第6領域(F5)は、第2半透過層パターン950と第3半透過層パターン970が重なる領域に、第7領域(G5)は、第2半透過層パターン950のみ存在する領域にそれぞれ対応する。
図示していないが、第2多重トーン光マスク900は、第1半透過層パターン930と第3半透過層パターン970とが重なった第8領域と、第3半透過層パターン970のみ存在する第9領域を更に含むことができる。
第1領域(A5)は光が透過されない領域であり、第5領域(E5)は、光が100%透過する領域である。残りの領域の光透過率は積層された半透過層パターンの個数が少ないほど増加する。
第2領域(B5)、第3領域(C5)、第4領域(D5)、及び第5領域(E5)は、第1ドレイン電極(DE1)の一部に対応し、第6領域(F5)及び第7領域(G5)はストレージ電極(STE)の一部に対応するように、第2多重トーン光マスク900を基板710上に配置して露光する。その後、現像すると、図17に示したような有機絶縁膜パターン770が形成される。
具体的に、完全露光領域である第5領域(E5)に対応して有機絶縁膜790及びパッシベーション層760は完全除去される。第2領域(B5)及び第4領域(D5)に対応して有機絶縁膜790はテーパー形状に除去され、第3領域(C5)に対応して一部の厚さだけ除去される。その結果、2ステップ(773、775)から形成された第1コンタクトホール771が形成される。
一方、第7領域(G5)に対応して有機絶縁膜790のみ除去され、第6領域(F5)に対応して有機絶縁膜790はテーパー形状に除去される。その結果、ストレージ電極(STE)の上部に第2コンタクトホール777が形成される。
第2領域(B5)に対応する有機絶縁膜790はそのまま残存する。図示していないが、周辺部上の有機絶縁膜790にも複数のステップを有するコンタクトホールを形成することができる。
最後に、インジウム亜鉛酸化物(IZO)またはインジウムスズ酸化物(ITO)のような透明導電性物質を有機絶縁膜パターン770上に蒸着し、フォトリソグラフィ工程によって画素電極780を形成する。画素電極780は第1コンタクトホール771に延長され、第1ドレイン電極(DE1)に電気的に接続される。画素電極780は第2コンタクトホール777に延長され、ストレージ電極(STE)、ゲート絶縁層720、及びパッシベーション層760とともにストレージキャパシタを形成する。
したがって、第2多重トーン光マスク900のように、領域に応じて互いに異なる7種以上の光透過率を有する多重トーン光マスクを用いると、一つのマスクで有機絶縁膜パターン770のように多重ステップを有する薄膜パターンを形成することができる。
なお、多重ステップを有する薄膜パターンを形成する場合、ステップの形状、配置密度、及び基板710上の領域によって形成される層が不均一でない可能性がある。この場合、本実施例のように、基板710上の位置によって多重トーン光マスク上に適切に選択されたトーンを対応させて露光させると、結果的に均一な層を形成することができる。
以上で詳細に説明したような本発明によると、同一のパターンであっても基板上の位置によってフォトレジスト層に対する露光量を適切に選択して調節することができる。したがって、一つのマスクで有機絶縁膜パターンのように多重ステップを有する薄膜パターンを形成することができるので、工程の生産性が向上する。
また、基板上の位置に応じて、多重トーン光マスク上に適切に選択されたトーンを形成し、このトーンに対応して露光すると、結果的に均一な層を形成することができるので、薄膜トランジスタ基板の収率を向上させることができる。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離脱することなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の一実施例による多重トーン光マスクの断面図である。 本発明の一実施例による多重トーン光マスクの断面図である。 本発明の一実施例による多重トーン光マスクの断面図である。 本発明の一実施例による多重トーン光マスクの製造方法の工程図である。 本発明の一実施例による多重トーン光マスクの製造方法の工程図である。 本発明の一実施例による多重トーン光マスクの製造方法の工程図である。 本発明の一実施例による多重トーン光マスクの製造方法の工程図である。 本発明の一実施例による多重トーン光マスクの製造方法の工程図である。 本発明の一実施例による多重トーン光マスクの製造方法の工程図である。 本発明の一実施例による薄膜トランジスタ基板の製造方法によって製造された薄膜トランジスタ基板の平面図である。 図10に示した薄膜トランジスタ基板をI−I’に沿って見た断面図である。 図10に示した薄膜トランジスタ基板の製造方法の工程図である。 図10に示した薄膜トランジスタ基板の製造方法の工程図である。 図10に示した薄膜トランジスタ基板の製造方法の工程図である。 図10に示した薄膜トランジスタ基板の製造方法の工程図である。 図10に示した薄膜トランジスタ基板の製造方法の工程図である。 図10に示した薄膜トランジスタ基板の製造方法の工程図である。
100 多重トーン光マスク
110 ベース基板
120 光遮断層パターン
130 第1半透過層パターン
140、160 エッチング阻止層
150 第2半透過層パターン
170 第3半透過層パターン
500 薄膜トランジスタ基板
501 ゲート駆動部
505 データ駆動部
510 基板
520 ゲート絶縁層
530 活性層
560 パッシベーション層
570 有機絶縁膜パターン
571 第1コンタクトホール
577 第2コンタクトホール
580 画素電極

Claims (30)

  1. ベース基板と、
    前記ベース基板上に形成された光遮断層パターンと、
    前記ベース基板上に形成され、第1透過率を有する第1半透過層パターンと、
    前記第1半透過層パターンと一部重なり、前記第1透過率と異なる第2透過率を有する第2半透過層パターンと、
    前記第1及び第2透過率と異なる第3透過率を有する第3半透過層パターンと、
    を含み、
    前記第3半透過層パターンは、前記第1半透過層パターン及び前記第2半透過層パターンと重なる第1部分、前記第1半透過層パターンと重なる第2部分、前記第2半透過層パターンと重なる第3部分、前記ベース基板と重なる第4部分を含むことを特徴とする多重トーン光マスク。
  2. 前記光遮断層パターンと第1半透過層パターンとの間、前記第1半透過層パターンと第2半透過層パターンとの間、及び前記第2半透過層パターンと第3半透過層パターンとの間のうち、少なくともどこか一ケ所に形成されたエッチング阻止層を更に含むことを特徴とする請求項に記載の多重トーン光マスク。
  3. 前記光遮断層パターンは、クロム層を含むことを特徴とする請求項に記載の多重トーン光マスク。
  4. 前記第1乃至第3半透過層パターンは、それぞれ酸化クロム層、窒化クロム層、酸化窒化クロム層、及びモリシリサイド層から選択されたいずれを含むことを特徴とする請求項に記載の多重トーン光マスク。
  5. 前記ベース基板は、
    前記光遮断層パターンが形成され、前記第1光透過率を有する第1領域と、
    前記第1半透過層パターンと第2半透過層パターンが重なって前記第2光透過率を有する第2領域と、
    前記第1半透過層パターンのみ存在し前記第3光透過率を有する第3領域と、
    前記第2半透過層パターンのみ存在し前記第4光透過率を有する第4領域、及び
    前記ベース基板が露出され、前記第5光透過率を有する第5領域と、を含むことを特徴とする請求項1記載の多重トーン光マスク。
  6. 前記光遮断層パターン、前記第1半透過層パターン及び前記第2半透過層パターンをカバーする保護層を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の多重トーン光マスク。
  7. 前記第1半透過層パターンは、前記光遮断層パターンと部分的に重なることを特徴とする請求項1に記載の多重トーン光マスク。
  8. 前記第1半透過層パターンの少なくとも一部は、前記光遮断層パターン上に形成され、前記第2半透過層パターンの一部は、前記第1半透過層パターン上に形成されることを特徴とする請求項1に記載の多重トーン光マスク。
  9. 前記第1半透過層パターンは、モリブデンシリサイドを含み、前記第2半透過層パターンは、クロム酸化物、クロム窒化物、及びクロム酸化窒化物からなる群より選択された少なくとも一種を含むことを特徴とする請求項に記載の多重トーン光マスク。
  10. 前記光遮断層パターン、前記第1半透過層パターン、及び前記第2半透過層パターンをカバーするエッチング阻止層を更に含み、前記第3半透過層パターンは、クロム酸化物、クロム窒化物、及びクロム酸化窒化物からなる群より選択された少なくとも一種を含むことを特徴とする請求項に記載の多重トーン光マスク。
  11. 前記光遮断層パターンの少なくとも一部は、前記第1光遮断層パターン及び/または前記第2光遮断層パターン上に形成されることを特徴とする請求項1に記載の多重トーン光マスク。
  12. ベース基板上に光遮断層パターンを形成する段階と、
    前記ベース基板上に第1半透過層パターンを形成する段階と、
    前記第1半透過層パターンと一部重なる第2半透過層パターンを形成する段階と、
    前記第1及び第2半透過層パターンと一部重なる第3半透過層パターンを形成する段階と、
    を含み、
    前記第3半透過層パターンは、前記第1半透過層パターン及び第2半透過層パターンと重なる第1部分、前記第1半透過層パターンと重なる第2部分、前記第2半透過層パターンと重なる第3部分、前記ベース基板と重なる第4部分を含むことを特徴とする多重トーン光マスクの製造方法。
  13. 前記光遮断層パターンと第1半透過層との間、前記第1半透過層パターンと第2半透過層との間、及び前記第2半透過層パターンと第3半透過層パターンとの間のうち、少なくともどこか一ケ所にエッチング阻止層を形成する段階を更に含むことを特徴とする請求項12に記載の多重トーンマスクの製造方法。
  14. 前記光遮断層パターン、第1半透過層パターン、第2半透過層パターン、及び第3半透過層パターン順に前記ベース基板上に形成することを特徴とする請求項12に記載の多重トーンマスクの製造方法。
  15. 前記ベース基板上に光遮断物質層、第1半透過物質層、第2半透過物質層、及び第3半透過物質層を積層し、前記第3半透過層パターン、第2半透過層パターン、第1半透過層パターン、及び光遮断層パターン順に形成することを特徴とする請求項12に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  16. 前記ベース基板には
    前記光遮断層パターンが形成され、前記第1光透過率を有する第1領域と、
    前記ベース基板が露出され、前記第2光透過率を有する第2領域と、
    前記第1乃至第3半透過層パターンを重ねて形成される第3領域、第1及び第2半透過層パターンが重なった第4領域、前記第1及び前記3半透過層パターンが重なった第5領域、前記第1、第3、第4、及び第5領域を除いた第1半透過層パターンに該当する第6領域、前記第2及び第3半透過層パターンが重なった第7領域、前記第1、第3、第4、及び第7領域を除いた第2半透過層パターンに該当する第8領域、前記第1、第4、第5、及び第7領域を除いた第3半透過層パターンに該当する第9領域のうち、少なくとも三つ以上の領域が定義されるよう前記光遮断層パターン、第1半透過層パターン、及び第2半透過層パターンを形成することを特徴とする請求項12に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  17. 前記光遮断層パターン、前記第1半透過層パターン及び前記第2半透過層パターンをカバーする保護層を形成する段階を更に含むことを特徴とする請求項12に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  18. 前記第1半透過層パターンの一部は、前記光遮断層パターンと重なることを特徴とする請求項12に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  19. 前記第1半透過層パターンの少なくとも一部は、前記光遮断層パターン上に形成され、前記第2半透過層パターンの一部は前記第1半透過層パターン上に形成されることを特徴とする請求項12に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  20. 前記第1半透過層パターンは、モリブデンシリサイドを含み、前記第2半透過層パターンは、クロム酸化物、クロム窒化物、及びクロム酸化窒化物からなる群より選択された少なくとも一種を含むことを特徴とする請求項19に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  21. 前記光遮断層パターン、前記第1半透過層パターン及び前記第2半透過層パターンをカバーするエッチング阻止層を形成する段階を更に含み、前記第3半透過層パターンはクロム酸化物、クロム窒化物、及びクロム酸化窒化物からなる群より選択された少なくとも一種を含むことを特徴とする請求項20に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  22. 前記光遮断層パターンの少なくとも一部は、前記第1光遮断層パターン及び/または前記第2光遮断層パターン上に形成されることを特徴とする請求項12に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  23. 前記第1半透過層パターン、前記光遮断層パターン、及び前記第2半透過層パターンが順序に形成されることを特徴とする請求項22に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  24. 前記第1半透過層パターン、前記第2半透過層パターン及び前記光遮断層パターンが順序に形成されることを特徴とする請求項22に記載の多重トーン光マスクの製造方法。
  25. 第1半透過層及び光遮断層を順序に形成する段階と、
    前記光遮断層及び前記第1半透過層を順序にエッチングする段階と、
    前記光遮断層パターン及び前記第1半透過層パターンをカバーする第2光遮断層を形成する段階と、
    前記第2光遮断層をエッチングする段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の多重トーンマスクの製造方法。
  26. 第1薄膜トランジスタが形成される表示領域及び前記第1薄膜トランジスタをスイッチングする第2薄膜トランジスタが形成される周辺領域がそれぞれ定義された基板上に被エッチング層及びフォトレジスト層を形成する段階と
    重トーン光マスクを用いて多重ステップ(multi−step)フォトレジストパターンを形成する段階と、
    前記多重ステップフォトレジストパターンをエッチングマスクにして被エッチング層パターンを形成する段階と、
    を含み、
    前記多重トーン光マスクは、
    ベース基板、
    前記ベース基板上に形成された光遮断層パターン、
    前記ベース基板上に形成された第1半透過層パターン、
    前記第1半透過層パターンと一部重なる第2半透過層パターン、及び
    前記第2半透過層パターンと一部重なる第3半透過層パターン
    を含み、
    領域によって互いに異なる互いに異なる少なくとも第1乃至第6光透過率を有することを特徴とする薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  27. 前記被エッチング層パターンは、活性層パターン、接触層パターン、及びソース配線パターンを含むことを特徴とする請求項26に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  28. 前記被エッチング層パターンを形成する段階は、前記多重トーン光マスクの互いに異なる光透過率を有する第1及び第2領域を前記第1薄膜トランジスタの第1チャンネル領域及び前記第2薄膜トランジスタの第2チャンネル領域にそれぞれアラインさせ、前記第1チャンネル領域及び第2チャンネル領域上の残留フォトレジスト層の厚さを均一にすることを特徴とする請求項26に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  29. 前記基板は、ゲートラインパターン、ストレージ電極を含むストレージラインパターン及びゲート絶縁層を含み、前記被エッチング層は、前記第1薄膜トランジスタ及び第2薄膜トランジスタをカバーする有機絶縁膜を含むことを特徴とする請求項26に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  30. 記被エッチング層パターンを形成する段階は、前記多重トーン光マスクの互いに異なる光透過率を有する領域を前記有機絶縁膜上に定義された非露光部、前記第1薄膜トランジスタのドレイン電極上のコンタクト部、前記第1チャンネル領域、ストレージコンタクト部、フル露光部、及び前記第2チャンネル領域にそれぞれアラインさせて多重ステップ有機絶縁膜パターンを形成することを特徴とする請求項29に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法。
JP2007195584A 2006-07-28 2007-07-27 多重トーン光マスク、これの製造方法及びこれを用いる薄膜トランジスタ基板の製造方法 Active JP5270873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060071251A KR101255616B1 (ko) 2006-07-28 2006-07-28 다중톤 광마스크, 이의 제조방법 및 이를 이용한박막트랜지스터 기판의 제조방법
KR10-2006-0071251 2006-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008033330A JP2008033330A (ja) 2008-02-14
JP5270873B2 true JP5270873B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=38986709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007195584A Active JP5270873B2 (ja) 2006-07-28 2007-07-27 多重トーン光マスク、これの製造方法及びこれを用いる薄膜トランジスタ基板の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7846618B2 (ja)
JP (1) JP5270873B2 (ja)
KR (1) KR101255616B1 (ja)
CN (1) CN101114119B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4570632B2 (ja) * 2006-02-20 2010-10-27 Hoya株式会社 4階調フォトマスクの製造方法、及びフォトマスクブランク加工品
TWI432885B (zh) * 2006-02-20 2014-04-01 Hoya Corp 四階光罩製造方法及使用此種方法中之光罩坯料板
CN101438386B (zh) * 2007-05-11 2012-03-07 Lg伊诺特有限公司 有多个半透过部分的半色调掩模及其制造方法
KR100915067B1 (ko) * 2007-10-31 2009-09-02 주식회사 하이닉스반도체 리소그래피용 마스크 및 이를 이용한 반도체 소자의 형성방법
JP4714311B2 (ja) * 2008-02-28 2011-06-29 Hoya株式会社 多階調フォトマスクの製造方法及び薄膜トランジスタ基板用パターン転写方法
JP5217558B2 (ja) * 2008-03-27 2013-06-19 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタ基板
JP4615032B2 (ja) * 2008-03-27 2011-01-19 Hoya株式会社 多階調フォトマスクの製造方法及びパターン転写方法
US7790483B2 (en) * 2008-06-17 2010-09-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor and manufacturing method thereof, and display device and manufacturing method thereof
JP2010044149A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Hoya Corp 多階調フォトマスク、パターン転写方法及び多階調フォトマスクを用いた表示装置の製造方法
US7887980B2 (en) * 2008-08-18 2011-02-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Sub-resolutional grayscale reticle
KR100955781B1 (ko) * 2008-09-09 2010-05-06 주식회사 에스앤에스텍 멀티톤 블랭크 마스크, 멀티톤 포토 마스크 및 그의 제조방법
KR101079161B1 (ko) * 2008-12-22 2011-11-02 엘지이노텍 주식회사 하프톤 마스크 및 그 제조방법
KR101186890B1 (ko) * 2009-05-21 2012-10-02 엘지이노텍 주식회사 하프톤 마스크 및 이의 제조 방법
KR101095539B1 (ko) * 2009-05-26 2011-12-19 엘지이노텍 주식회사 하프톤 마스크 및 이의 제조 방법
KR101168406B1 (ko) * 2009-05-26 2012-07-25 엘지이노텍 주식회사 하프톤 마스크 및 이의 제조 방법
JP2010276724A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Hoya Corp 多階調フォトマスク、多階調フォトマスクの製造方法、及びパターン転写方法
KR20100138381A (ko) * 2009-06-25 2010-12-31 엘지이노텍 주식회사 하프톤 마스크의 제조 방법
TWI422966B (zh) * 2009-07-30 2014-01-11 Hoya Corp 多調式光罩、光罩基底、多調式光罩之製造方法、及圖案轉印方法
JP4615066B2 (ja) * 2010-06-21 2011-01-19 Hoya株式会社 多階調フォトマスクの製造方法及びパターン転写方法
JP4714312B2 (ja) * 2010-06-21 2011-06-29 Hoya株式会社 多階調フォトマスク及び多階調フォトマスクの製造方法
JP2010204692A (ja) * 2010-06-21 2010-09-16 Hoya Corp 薄膜トランジスタ基板の製造方法
KR101747341B1 (ko) * 2010-11-02 2017-06-15 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광소자용 기판 및 그 제조 방법
JP4792148B2 (ja) * 2010-12-27 2011-10-12 Hoya株式会社 5階調フォトマスクの製造方法及びパターン転写方法
JP4848071B2 (ja) * 2011-07-22 2011-12-28 Hoya株式会社 5階調フォトマスクの製造方法及びパターン転写方法
JP5635577B2 (ja) * 2012-09-26 2014-12-03 Hoya株式会社 フォトマスクの製造方法、フォトマスク、パターン転写方法、及びフラットパネルディスプレイの製造方法
JP6157832B2 (ja) * 2012-10-12 2017-07-05 Hoya株式会社 電子デバイスの製造方法、表示装置の製造方法、フォトマスクの製造方法、及びフォトマスク
CN102955354B (zh) 2012-11-01 2015-01-07 合肥京东方光电科技有限公司 一种掩膜板及其制备方法
JP6300589B2 (ja) 2013-04-04 2018-03-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2014229756A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 キヤノン株式会社 平坦化方法
CN104536258B (zh) * 2014-12-23 2019-12-10 厦门天马微电子有限公司 一种掩膜板、曝光装置、制作光敏树脂图案的方法及基板
CN105093807B (zh) * 2015-09-16 2024-01-23 京东方科技集团股份有限公司 一种掩模板及其制备方法和曝光系统
CN105824189B (zh) * 2016-06-08 2020-01-07 京东方科技集团股份有限公司 掩模板和基板间隔柱及其制备方法、显示面板
CN107132724B (zh) * 2017-05-10 2019-11-26 深圳市华星光电技术有限公司 一种掩膜版以及阵列基板的制备方法
CN107436533B (zh) * 2017-08-23 2021-01-15 京东方科技集团股份有限公司 一种掩膜板、其构图方法及显示面板
CN111106063A (zh) * 2020-01-08 2020-05-05 Tcl华星光电技术有限公司 阵列基板及其制作方法
CN111352294B (zh) * 2020-03-23 2021-10-22 昆山国显光电有限公司 掩模版、显示面板及掩模版的制备方法
KR20210152721A (ko) 2020-06-09 2021-12-16 삼성전자주식회사 반도체 패키지
KR20220033598A (ko) 2020-09-08 2022-03-17 삼성전자주식회사 반도체 패키지
CN111965887A (zh) * 2020-09-18 2020-11-20 信利(仁寿)高端显示科技有限公司 一种掩膜版的制作方法及彩膜基板的制作工艺
CN117392915A (zh) * 2023-09-18 2024-01-12 荣耀终端有限公司 支撑板的加工方法、支撑板、折叠屏及电子设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5391441A (en) * 1992-02-21 1995-02-21 Hitachi, Ltd. Exposure mask and method of manufacture thereof
US6180290B1 (en) * 1995-12-04 2001-01-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Multi-phase mask using multi-layer thin films
JP3164039B2 (ja) * 1997-11-05 2001-05-08 日本電気株式会社 フォトマスク及びその製造方法
KR100560969B1 (ko) 1998-12-31 2006-06-23 삼성전자주식회사 액정표시장치용광마스크의제조방법
US6599666B2 (en) * 2001-03-15 2003-07-29 Micron Technology, Inc. Multi-layer, attenuated phase-shifting mask
US6803155B2 (en) * 2001-07-31 2004-10-12 Micron Technology, Inc. Microlithographic device, microlithographic assist features, system for forming contacts and other structures, and method of determining mask patterns
US6841308B1 (en) * 2001-11-09 2005-01-11 Lsi Logic Corporation Adjustable transmission phase shift mask
DE10237344A1 (de) * 2002-08-14 2004-03-04 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer Phasenmaske
EP1573385A1 (en) * 2002-12-14 2005-09-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Manufacture of shaped structures in lcd cells, and masks therefor
JP2005091855A (ja) 2003-09-18 2005-04-07 Dainippon Printing Co Ltd 階調マスクの製造方法
JP4468093B2 (ja) 2004-07-01 2010-05-26 大日本印刷株式会社 階調フォトマスクの製造方法
JP2006195126A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Toppan Printing Co Ltd ハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101114119A (zh) 2008-01-30
US7846618B2 (en) 2010-12-07
US20080026299A1 (en) 2008-01-31
JP2008033330A (ja) 2008-02-14
KR101255616B1 (ko) 2013-04-16
CN101114119B (zh) 2013-06-19
KR20080010769A (ko) 2008-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5270873B2 (ja) 多重トーン光マスク、これの製造方法及びこれを用いる薄膜トランジスタ基板の製造方法
US8563980B2 (en) Array substrate and manufacturing method
US8134158B2 (en) TFT-LCD pixel unit and method for manufacturing the same
US8289463B2 (en) Manufacturing method for a thin film transistor-liquid crystal display having an insulating layer exposing portions of a gate island
US9523895B2 (en) TFT-LCD array substrate and manufacturing method thereof
US7718994B2 (en) Array substrates for use in liquid crystal displays and fabrication methods thereof
US8294153B2 (en) TFT-LCD pixel unit and method for manufacturing the same
JP4594292B2 (ja) フォトマスク及びこれを利用した液晶表示装置用アレイ基板の製造方法
KR20010091119A (ko) 사진 식각용 장치 및 방법, 그리고 이를 이용한 액정 표시장치용 박막 트랜지스터 기판의 제조 방법
JP2002098995A (ja) 液晶用マトリクス基板の製造方法
JP3696127B2 (ja) 液晶用マトリクス基板の製造方法
JP3706043B2 (ja) 液晶用マトリクス基板の製造方法
JP3548711B2 (ja) 液晶用マトリクス基板の製造方法ならびにコンタクトホール形成方法
US20120286277A1 (en) Pixel structure and display panel
TWI396916B (zh) 薄膜電晶體陣列基板之製作方法
JP3706033B2 (ja) 液晶用マトリクス基板の製造方法
KR100655273B1 (ko) 반사 투과 복합형 박막트랜지스터 액정표시장치의 화소전극 형성방법 및 이에 의해 이루어지는 박막트랜지스터 액정표시장치
KR20070004276A (ko) 어레이 기판의 제조방법
KR20080000752A (ko) 액정표시장치용 어레이 기판 및 그 제조방법
KR20080015619A (ko) 마스크 및 이를 이용한 박막 트랜지스터 표시판의 제조방법
KR20070084911A (ko) 패터닝용 마스크, 상기 마스크의 제조 방법 및 상기마스크를 이용한 박막 트랜지스터 기판 제조 방법
KR20070071718A (ko) 액정 표시 장치용 하프톤 마스크 및 그의 제조 방법
KR20080062124A (ko) 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120816

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120816

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5270873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250