JP5257984B2 - 特にスノーチェーンに用いられる、締付及び固定装置 - Google Patents

特にスノーチェーンに用いられる、締付及び固定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5257984B2
JP5257984B2 JP2008555762A JP2008555762A JP5257984B2 JP 5257984 B2 JP5257984 B2 JP 5257984B2 JP 2008555762 A JP2008555762 A JP 2008555762A JP 2008555762 A JP2008555762 A JP 2008555762A JP 5257984 B2 JP5257984 B2 JP 5257984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pawl
ring gear
spool
holding
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008555762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009528201A (ja
JP2009528201A5 (ja
Inventor
ジャスパー コイル
Original Assignee
ウォルメック エス.ピー.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38051585&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5257984(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ウォルメック エス.ピー.エー. filed Critical ウォルメック エス.ピー.エー.
Publication of JP2009528201A publication Critical patent/JP2009528201A/ja
Publication of JP2009528201A5 publication Critical patent/JP2009528201A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5257984B2 publication Critical patent/JP5257984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C27/00Non-skid devices temporarily attachable to resilient tyres or resiliently-tyred wheels
    • B60C27/06Non-skid devices temporarily attachable to resilient tyres or resiliently-tyred wheels extending over the complete circumference of the tread, e.g. made of chains or cables
    • B60C27/10Non-skid devices temporarily attachable to resilient tyres or resiliently-tyred wheels extending over the complete circumference of the tread, e.g. made of chains or cables having tensioning means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、締付及び固定装置であって、特にスノーチェーンに用いられる。
【背景技術】
【0002】
従来のスノーチェーン用の締付及び固定装置は、通常2点、すなわち、外側チェーン一端部と横断チェーン一端部で固定されることが知られている。締付及び固定装置には、弾性を備えた牽引ケーブルが取付けられていて、該ケーブルは、スプールの周りに巻きつけられているとともに、外側チェーン他端部と弾性的に係合する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
これら装置には、一般的にレバー及びプッシャが取付けられている。該レバー及びプッシャの位置に応じて、該レバー及びプッシャはケーブルを引っ張り、チェーンの2端部を結合させる。そして、該レバー及びプッシャは、ケーブルが抜け出ることを防止し、チェーンを締付け、この締付状態を固定する。
【0004】
しかしながら、これらの既存の装置は欠点を有している。特に、この欠点として以下のものがあげられる。
弾性を備えた牽引ケーブルのはね返りが、使用者の手に当ることを防止できないため、装置を使用するのが危険である点
労力がかかり、操作が難しい点
【0005】
米国特許出願第2003/102065号では、滑り止めタイヤチェーン用の締付装置について記載されている。該装置は、筐体及び作動部材を備え、該作動部材は固定状態にすることが可能である。この状態において、締付コードは、前記筐体開口部を通じて前記筐体内に引出されている。固定状態では、締付コードの締付方向に反する動作が妨げられる。同様に、解放状態では、締付コードによる上記動作の妨げが解除される。国際特許公開公報番号第WO2004/022363号では、滑り止めタイヤチェーン用の締付装置に関して記載されている。この締付装置は、筐体と作動部材を備える。作動部材は少なくとも一の体勢をとることができる。この一の体勢をとる状態において、締付紐は筐体開口部を通じて前記筐体内に導入されている。一の体勢をとる状態において、該紐の締付方向に反する動作が妨げられる。さらに、解放状態では、紐による上記動作の妨げが解除され、締付紐は筐体内の巻線リールに取付けられる。ドイツ特許出願第DE102004037332号は、スノータイヤ用のチェーンの締付システムを開示する。該システムは、ばね仕掛けのリールを備え、該リールにチェーン用の締付ケーブルが取付けられている。このシステムはブレーキを備え、該ブレーキはレバーにより操作される。第2リールは、第2ケーブルを導き、該第2ケーブルは、反対方向に引き出される。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の目的は、容易かつ快適に操作可能な締付及び固定装置を提供することである。本発明のもう一つの目的は、チェーンを取付けた後に乗り物で移動している間であっても、ケーブルの締付けを一定程度に維持することが可能な装置を提供することである。これらの目的は、請求項1記載の、特にスノーチェーン用の締付及び固定装置により、実現可能である。
【0007】
【特許文献1】 米国特許出願第2003/102065号
【特許文献2】 国際特許公開公報番号第WO2004/022363号
【特許文献3】 ドイツ特許出願第DE102004037332号
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
本発明の最良の実施形態は、添付図面を参照しつつ、以下に記載する。図に示すように、本発明の締付及び固定装置は筐体(2)を備え、該筐体(2)はキャップ(図示せず)により閉めることが可能である。筐体(2)には、2つのリング(4)が備えられていて、該リングにはスノーチェーンの横断チェーン端部及び外側チェーン端部が固定されている。この筐体は、側面にスロット(6)を備え、該スロット(6)を牽引ケーブル(8)が通過し、該ケーブル(8)は外側チェーンの他端部に固定可能となる。牽引ケーブルは筐体(2)内のスプール(10)に固定されている。
螺旋状のばね(12)はスプール(10)の円筒開口部に差し込まれ、螺旋状のばね(12)の内部は、筐体内のスロット(14)に固定されている。螺旋状のばね(12)のもう一方の端部は、歯部(16)と係合する。歯部(16)は、スプールの内側面に取付けられている。
リングギア(18)と歯部(20)はスプールに関連付けられていて、符号(22)で示される第1保持歯止めは、リングギア(18)及び歯部(20)と弾性的に係合する。第1保持歯止め(22)はピン(24)を中心に筐体に向けて回転する。保持歯止め(22)の頭部は座部(26)と係合し、該座部(26)は回転部材(28)上に配され、該回転部材(28)はピン(30)を軸に回転する。ピン(30)は筐体(2)に固定されていて、回転部材(28)には操作レバー(32)が付されている。ピン(30)を中心に回転可能な第2保持歯止め(34)を有し、該歯止めは歯部(36)を有する。第2保持歯止め(34)の目的は後に明確にする。第2保持歯止め(34)は座部(38)内に配されていて、座部(38)は部材(28)内に配されている。第2保持歯止め(34)は、ばね(40)の存在により、座部(38)に固定されている。ばね(40)は、一方の端部(42)を備え、該端部は部材として座部内に配されている。そして、ばね(40)は他端部(44)を備え、該端部は保持歯止め(34)上に作用する。
【0009】
本発明の装置は以下のように作動する。
内部チェーン端部を固定し、横断チェーン全てが車輪を横切るよう配置した後、レバーアーム(32)は時計回り(図2参照)に回転する。突起部(46)を筐体(2)上の歯部(48)から弾性的に解放した後、突起部(58)は歯部(60)に弾性的に係合する。頭部が座部(26)内に案内される保持歯止め(22)は、このようにして、ピン(24)を軸にして反時計回りに回転する。該回転は、ばね(50)の弾性的作用に反してなされる。そして、保持歯止め(22)は歯部(52)をリングギアの歯部(20)から解放する。
【0010】
この配置において、保持歯止め(34)の歯部(36)は、作用歯面を介して、リングギア(18)の歯部(20)を干渉する。ばね(44)の弾性的作用に反してピン(30)が固定されるのだが、保持歯止め(34)の歯部(36)は、リングギア(18)の歯部(20)の時計回りの回転を妨げない。
【0011】
このように、ケーブル(8)は筐体(2)から引き出すことが可能である。さらに、同時に、螺旋状のばね(12)を取付けることにより、端部(54)は外側チェーンの他端部と係合される。
【0012】
使用者が誤ってケーブルから手を離すと、螺旋状のばねの作用により、ケーブルがスプールへと急に巻きつくのを防止する。なぜなら、この配置において、リングギア(18)の歯部(20)が、第2保持歯止め(34)の歯部(36)の非作用歯面と干渉するので、スプールは、牽引ケーブルを引き出し可能な方向とは逆方向に、回転することを妨げられるからである。特に、保持歯止め(34)の回転を、部材(28)の段部による反作用が妨げる。この部材が筐体(2)内に保持されることにより、回転が妨げられる。
【0013】
牽引ケーブル端部が外側チェーン端部に係合されていると、使用者は突起部(58)を歯部(60)から解放し、前述の逆方向にレバーアーム(32)を回転させる。(図3参照)
【0014】
この回転で、レバーアーム(22)は、歯部(52)がリングギア(18)の歯部に係合するよう、配される。その結果、ケーブルは自動的にスプール(10)に巻き付くことが可能となる。螺旋状のばね(12)にあらかじめ負荷を加える際、リングギアの歯部(20)の非作用歯面と保持歯止め(22)の歯部(52)の非作用歯面との間が係合するため、スプール(10)は自由に回転する。
【0015】
必要とされる締付をチェーンに対して与え、ケーブルが筐体内に引き込まれると、ケーブルの緩みは生じない。スプール(10)の時計回りにおける回転(図3参照)により、リングギアの作用歯面と保持歯止めの作用歯面の係合を防止するため、ケーブルの緩みは生じない。
【0016】
前述したように、本発明の装置は、特に、以下に示す様々な有利な点を備えている。
容易かつ快適に作動可能である。
締付ける度合いを一定に維持する。
スプールにより、弾性を備えた牽引ケーブルのはね返りが、使用者の手に当ることを防止するため、装置を安全に使用できる。
【0017】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の装置の分解斜視図を示している。
【図2】 図2は牽引ケーブルを引き出す間の、装置の平面図を示している。
【図3】 図3は牽引ケーブルを縮める間の、装置の平面図を示している。

Claims (3)

  1. 特にスノーチェーンに用いられる、締付及び固定装置であって、
    スプール(10)を収容する筐体(2)を備え、該スプールの周りに牽引ケーブルが巻きつけられ、
    前記装置は、さらに、前記筐体(2)から前記ケーブル(8)を引き出すことで、あらかじめ負荷を与えることが可能な第1弾性手段(12)と、
    前記スプール(10)を同軸上に固定する、リングギア(18)と、
    第1保持歯止め(22、52)を備え、該第1保持歯止め(22、52)は、前記リングギア(18)と取り外し可能に係合し、該係合により、前記第1保持歯止め(22、52)は前記スプール(10)を第1方向に回転させ、該方向とは逆向きの第2方向には回転せず、
    前記装置は、さらに、第2保持歯止め(34、36)を備え、該第2保持歯止め(34、36)は、前記リングギア(18)に取り外し可能に係合し、該係合により、前記第2保持歯止め(34、36)は前記スプール(10)を前記第2方向に回転させるが、前第1方向には回転せず、
    前記装置は、さらに、使用者が操作可能な中間部材(28)を備え、該部材は、前記第1保持歯止め(22、52)及び前記第2保持歯止め(34、36)に同時に作用することで、前記第1保持歯止め(22、52)がリングギア(18)に係合する際、前記第2保持歯止め(34、36)は反対に前記リングギアから解放され、
    前記中間部材(28)は、前記第2保持歯止め(34、36)に作用する第2弾性手段(40)を備え、前記中間部材(28)は操作レバー(32)が配された回転部材からなり、
    操作レバー(32)はピン(30)を中心に筐体に向けて回転可能に配され、前記第2保持歯止め(34、36)及び前記第2弾性手段(40)もまた、前記ピン(30)を中心に回転可能に配されることを特徴とする、締付及び固定装置。
  2. 前記第1保持歯止めは、歯部(52)が付されたレバーアーム(22)からなり、該歯部は前記リングギア(18)と係合し、前記レバーアームの頭部が前記中間部材(28)に配された座部(26)に収容されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  3. 前記第2保持歯止め(34、36)は、前記回転部材に配される座部(38)に収容されることを特徴とする、請求項1記載の装置。
JP2008555762A 2006-02-27 2007-02-16 特にスノーチェーンに用いられる、締付及び固定装置 Active JP5257984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITVE2006A000010 2006-02-27
IT000010A ITVE20060010A1 (it) 2006-02-27 2006-02-27 Dispositivo di tensionamento e bloccaggio, in particolare per catene da neve.
PCT/EP2007/051526 WO2007096310A1 (en) 2006-02-27 2007-02-16 Tensioning and locking device, in particular for snow chains

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009528201A JP2009528201A (ja) 2009-08-06
JP2009528201A5 JP2009528201A5 (ja) 2012-10-25
JP5257984B2 true JP5257984B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=38051585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008555762A Active JP5257984B2 (ja) 2006-02-27 2007-02-16 特にスノーチェーンに用いられる、締付及び固定装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1989066B1 (ja)
JP (1) JP5257984B2 (ja)
CN (1) CN100581853C (ja)
AT (1) ATE435764T1 (ja)
DE (1) DE602007001523D1 (ja)
IT (1) ITVE20060010A1 (ja)
WO (1) WO2007096310A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6295032B2 (ja) * 2013-05-29 2018-03-14 株式会社カーメイト タイヤ滑り止め用ワイヤ緊張装置
CN105082907A (zh) * 2014-05-19 2015-11-25 杭州雪峰链条有限公司 防滑链自紧装置、防滑链
JP6411812B2 (ja) * 2014-08-11 2018-10-24 株式会社カーメイト 巻取装置
CN104985999A (zh) * 2015-05-14 2015-10-21 黎铁良 车胎防滑装置
DE102016217232A1 (de) 2016-09-09 2018-03-15 Rud Ketten Rieger & Dietz Gmbh U. Co. Kg Spannvorrichtung für eine Gleitschutz- oder Reifenschutzvorrichtung eines Fahrzeugreifens mit einem Handauszug
USD813630S1 (en) 2016-12-29 2018-03-27 Competitor Swim Products, Inc. Lane line tensioning apparatus
US10077570B2 (en) 2016-12-29 2018-09-18 Competitor Swim Products, Inc. Lane line tensioning apparatus
EP3620314B1 (en) * 2018-09-07 2021-02-17 König S.P.A Tensioning device for snow chains and snow chain equipped with such a device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2130717Y (zh) * 1992-05-19 1993-04-28 蒋传军 车轮防滑链锁紧装置
CN2137612Y (zh) * 1992-06-29 1993-07-07 毕可群 汽车防滑链条连接器
DE29703911U1 (de) * 1997-03-04 1997-04-17 Weissenfels Contiweiss Spannschloß
DE19708756C2 (de) * 1997-03-04 2002-07-11 Weissenfels Spa Spannschloss für Gleitschutzkette
AT408635B (de) * 2000-04-10 2002-01-25 Pewag Austria Gmbh Spannvorrichtung für eine schneekette
AT6409U1 (de) * 2002-09-05 2003-10-27 Pewag Austria Gmbh Spannvorrichtung für eine gleitschutzkette
DE102004037332B3 (de) * 2004-07-28 2005-05-25 Rud-Kettenfabrik Rieger & Dietz Gmbh U. Co. Spannvorrichtung für eine Gleitschutzkette
EP1787832A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-23 Emrah Bozkurt Tightening means for anti-skid and traction enhancement devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009528201A (ja) 2009-08-06
ATE435764T1 (de) 2009-07-15
EP1989066B1 (en) 2009-07-08
CN100581853C (zh) 2010-01-20
EP1989066A1 (en) 2008-11-12
DE602007001523D1 (de) 2009-08-20
ITVE20060010A1 (it) 2007-08-28
WO2007096310A1 (en) 2007-08-30
CN101374682A (zh) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5257984B2 (ja) 特にスノーチェーンに用いられる、締付及び固定装置
US7448596B1 (en) Cable tightening device having anti-theft function
CA2848354C (en) Side-loading ratchet device
US7066227B1 (en) Self-tensioning tire cable chain system
US9616801B2 (en) Strap winch winding device
US20110176884A1 (en) Rigid tie down
US8157245B2 (en) Ratchet tie-down and reinforcement assembly
US20120205479A1 (en) Handheld control device for a pet leash
JP2009528201A5 (ja)
JPH06239287A (ja) 自転車用変速操作装置
US20220212497A1 (en) Wheel holder
US6139234A (en) Cargo positioning device
US6966543B2 (en) Tie-down rewind tool
JPH04331689A (ja) 自転車用ブレーキレバー装置
JPS5948188B2 (ja) 偶発解除防止駐車ブレ−キ
JP7369565B2 (ja) 雪用チェーン用の張り装置及び該装置が装備されている雪用チェーン
JP4712216B2 (ja) スノーチェーンの解除装置
US6076805A (en) Rope pulling device
KR101002261B1 (ko) 자전거 잠금장치
JP2672752B2 (ja) タイヤ用滑り止め具の緊締装置
JP3129055U (ja) 車両用タイヤ滑り止めの締め付け装置
US8870502B2 (en) Multi-function winch system for securing cargo to a transport vehicle
JP2017165397A (ja) 滑り止めチェーン用の張力付与装置
JP2843419B2 (ja) 滑り止め装置
JP3542625B2 (ja) ステッキ型パ−キングブレ−キ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100121

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120702

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5257984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250