JP5241852B2 - 自転車ペダル自動着脱用装置とワンステップ型着脱制御装置 - Google Patents

自転車ペダル自動着脱用装置とワンステップ型着脱制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5241852B2
JP5241852B2 JP2010540022A JP2010540022A JP5241852B2 JP 5241852 B2 JP5241852 B2 JP 5241852B2 JP 2010540022 A JP2010540022 A JP 2010540022A JP 2010540022 A JP2010540022 A JP 2010540022A JP 5241852 B2 JP5241852 B2 JP 5241852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
pedal
crank
fixed
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010540022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011507759A (ja
Inventor
▲東▼君 汪
Original Assignee
▲東▼君 汪
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲東▼君 汪 filed Critical ▲東▼君 汪
Publication of JP2011507759A publication Critical patent/JP2011507759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5241852B2 publication Critical patent/JP5241852B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M3/00Construction of cranks operated by hand or foot
    • B62M3/08Pedals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/0071Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for bicycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K2015/003Collapsible or foldable cycles having a foldable crank or pedal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53978Means to assemble or disassemble including means to relatively position plural work parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2164Cranks and pedals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2164Cranks and pedals
    • Y10T74/2165Cranks and pedals with attached gear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2164Cranks and pedals
    • Y10T74/2168Pedals
    • Y10T74/2172Adjustable or folding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

本発明は、自転車両側のペダルの着脱に用いられる装置に関するものである。
自転車は、最も普及した交通手段の一つとして、台数がどんどん増えてきているし、自転車フレームの体積が大きいため、駐車スペースが広く確保されなければならない。特に、今広く採用されている折り畳み式ペダルやクイックリリース型ペダルのような自転車ペダルのため、必要以上に駐車スペースが必要になる。現在、折り畳み式自転車において、主にこのような二種類のペダルを採用されている。
折り畳み式ペダルでは、その本体が折り畳まれるため、通常強度が足りなくなる。この場合、踏む力など強すぎると当該ペダルが壊され易くなることが懸念される。
クイックリリース型ペダルでは、クランクとペダルとの間に当該クランクに固定したコネクターが設置され、係止機構を操作することで、当該ペダルがクランクに固定されたコネクターに対して脱出したり係合したりするようになる。しかしながら、このようなペダルでは、外された場合に保管場所に保管し、或いは使用者によって携帯されなければならず、使用者に不便をもたらす恐れがある。
そして、ペダルの水平高さが低く、自転車フレームの両側に設けられるため、以上の二種類のペダルであれば、使用者に不便をもたらすばかりではなく、使用者の手を汚す恐れもある。
本発明は、手でペダルに接触することがなく着脱が可能な自転車ペダル自動着脱用装置、並びに、ワンステップで自転車両側のペダルの着脱が同時に可能なワンステップ型着脱制御装置を提供することを目的とする。
本発明は、自転車クランクを備える自転車ペダル着脱用装置であって、クランクに連結される着脱可能なペダルと、クランクの端部に取り付けられる固定台と、固定台に設けられる制御部と、ペダルと制御部とを連結させる連結アセンブリとを備えており、ペダル着脱を制御する制御部は、アンロッキング機構と、ギア機構によって制御される、駆動機構と回転機構とを備えることを特徴とする。
駆動機構と回転機構とを制御する前記ギア機構は、ギアと、ギアに噛合う能動ラックと受動ラックとを少なくとも含むことを特徴とする。
クランクは制御部が設けられていない端部に固定台を有し、固定台には少なくとも一つのデュアルギアが設けられ、能動ラックはデュアルギアに噛合うギア部を備えることを特徴とする。
能動ラックに対してペダルの回転を制御する位置決めブロックが設けられており、位置決めブロックは、サポートフレームとの位置関係に基づいて、ペダルがクランクから脱出すると回転するように制御を行うことを特徴とする。
連結アセンブリはサポートフレーム上において定方向に移動し、当該サポートフレームには駆動機構の移動を制限するストッパーが設けられ、制御部のギアとサポートフレームとが、クランクの端部に設けられた固定台に同軸的に枢動連結されることを特徴とする。
連結アセンブリは連結ロッド機構によって構成され、連結ロッド機構における二つの端部の枢結点の連線は、ペダルが回転していない状態で、常に当該ペダルの軸心を通る軸線と平行することを特徴とする。
連結アセンブリの両端における枢結点の一方はサポートフレームに固定されるが、もう一方はペダルに間接的に固定され、連結ロッド機構は両端の枢結点と同じ直線にある中央の枢結点において受動ラックに枢支され、一定の伝達比で前記ペダルへの駆動を行うことを特徴とする。
また、本発明は、前記自転車ペダル着脱用装置を適用したワンステップ型着脱制御装置であって、自転車の両側に位置するペダルを独立に着脱させる2つの着脱手段と、着脱手段を制御するための中央作動機構と、ボトムブラケットに固定され、中央作動機構を固定するための中央制御台とを備えており、中央作動機構と着脱手段の一つとの連結アセンブリに少なくとも一つの作動リングが設けられることを特徴とする。
中央作動構成は、少なくともギアとそれに噛み合うランクとによって構成されることを特徴とする。
作動リングの少なくとも一側にランクが固定されることを特徴とする。
作動リングの運動軌道は自転車のボトムブラケットの軸線と平行であることを特徴とする。
作動リングと中央作動構成において伝動機構と接触する箇所に、接触を低減させるためのボールが設けられることを特徴とする。
本発明の自転車ペダル自動着脱用装置とワンステップ型着脱制御装置によれば、ペダルの着脱の際に、手でペダルに接触することがなく、また、作動機構の操作ステップは他の折り畳みステップとカップリングして実行することができるため、自転車両側のペダルの着脱を簡易且つ迅速に行うことができるようになる。
図1は本発明の実施例1の構成を模式的に示す斜視図である。 図2は本発明の実施例1の構成を示す分解斜視図である。 図3は本発明の実施例1においてペダルが回転工程に移行した直後における制御装置の部分的分解図である。 図4は本発明の実施例1においてペダルがクランクから離れて回転した形態を示す斜視図である。 図5は本発明の実施例1におけるワンステップ型着脱制御装置の一部を示す分解斜視図である。 図6は本発明の実施例2における制御装置の構成を示す分解斜視図である。 図7は本発明の実施例2の他の構成を模式的に示す図である。 図8は本発明の実施例2における作動リングを模式的に示す図である。 図9は本発明の実施例2における中央作動機構を示す図である。 図10は本発明の実施例3において制御装置が動作していない形態を示す分解斜視図である。 図11は本発明の実施例3において制御装置が動作している形態を示す分解斜視図である。 図12は本発明の実施例3におけるワンステップ型着脱制御装置の一部を示す分解斜視図である。 図13は本発明の実施例3におけるワンステップ型着脱制御装置が動作していない形態を模式的に示す構成図である。 図14は本発明の実施例3においてペダル着脱が完了したときのワンステップ型着脱制御装置の構成を示す模式図である。
以下、図面に基づいて異なる実施例を用いて本発明をさらに説明する。
(実施例1)
図1〜図5に自転車ペダル自動着脱用装置及びワンステップ型着脱制御装置を示す。説明上の便宜を図るために、自転車の片側のペダル及びそれと連接する機構だけを図示する。固定台11はクランク1の一端にしっかり固定され、アンロッキング機構は、軸心の末段に環状溝131が設けられたペダル17と、クランクに固定されたコネクター12と、環状溝131とマッチングするフランジが形成された挟持ブロッキング14と、挟持ブロッキング14の移動を規制するアンロッキングバー41とを備える。前記アンロッキングバー41は、ペダルの駆動機構及び回転機構の能動ラック4とボトムブラケットに位置する動力伝達用ラック43とに固定されて全体として作動バーを構成する。固定台は、挟持ブロッキング14が定方向に移動するように規定するための凹台がクランク1の裏面に形成される。即ち、クランクはアンロッキング機構とペダルの間に位置する。挟持ブロッキング14において、凹台の面との摩擦を低減するためのボール15が設けられる。アンロッキングバー41を引っ張ることで挟持ブロッキング14の移動を制御することにより、挟持ブロッキング14がペダルの軸心の末段に対して係り合ったり脱出したりする。そして、ペダルのロッキング状態/アンロッキング状態を制御することができる。
図2、3に示すように、サポートフレーム2はクランク1上の固定台11と枢動連結する。連結アセンブリはスライダー31、32、33によって形成され、サポートフレーム2上において定方向に移動することができる。サポートフレーム2には、駆動機構における受動ラック22の移動を規制するためのリミティングストッパー27と、ロッキングブロック23の摺動を規制するための位置決め孔23aとが設けられる。スライダー31、32、33は定方向で摺動することができる三つの摺動アセンブリを構成し、これら摺動アセンブリのそれぞれは摺動アセンブリ同士間での移動を規制する規制機構を有する。即ち、これらのスライダーを完全に引き離せる場合に、各自の限定機構により、三つのスライダーの長さの合計が、ペダルの軸心13がコネクター12から完全に脱出するまでの行程より大きい所定値を超えない。
スライダー33の孔29aとサポートフレームの孔29は相互にリベット223を介して固定される。スライダー33の孔35aは連結ロッド3の末段の孔とヒンジ連結される。連結ロッド機構のもう一方の末段36はスライダー31の孔36aにヒンジ連結される。スライダー31の末段のフランジ機構311aはペダルの軸心の環状溝311bに固定される。ペダル17は摺動アセンブリのスライダー31を介して間接にサポートフレーム2に連結され、サポートフレームに対して定方向へ移動(ペダル駆動工程の移動)が可能である。ペダル17がクランク1から脱出するまでの行程が長いため、駆動機構が自転車のチェーンを干渉しないように、連結ロッド機構の中心の孔34とヒンジ連結する孔34aを受動ラック22に形成する。このようにすれば、受動ラック22の移動行程は連結ロッド3により増大することができるようになる。また、連結ロッド3の端部のヒンジ連結点35はスライダー33の孔35aとヒンジ連結するとともに、スライダー33はサポートフレーム2に固定される。そのため、連結ロッド3のヒンジ連結点35はスライダー33を介して間接にサポートフレーム2に固定される。連結ロッド3のもう一方のヒンジ連結点36はスライダー31とヒンジ連結するとともに、スライダー31はペダルに固定される。従って、連結ロッド3のもう一方のヒンジ連結点36は間接にペダル17に固定される。
このように、能動ラック4によりサポートフレーム2上のギア21を介して受動ラック22を駆動し、さらに、受動ラック22により一定の行程レートで摺動アセンブリを駆動することにより、摺動アセンブリの一端に固定したペダルがクランク1のコネクター12から脱出する。
ペダルがクランク1のコネクター12から脱出するまで、受動ラック22の移動方向に垂直な方向に移動するロッキングブロック23は常にサポートフレーム2と受動ラック22との間に位置する。ロッキングブロック23は、サポートフレーム2の位置決め孔23aにマッチングする位置決めブロック28を備える。位置決めブロック28は位置決めブロック23とサポートフレーム2との間に位置するばね24に嵌められる。受動ラックを駆動する力が位置決めブロック23へ付勢される。ペダルが受動ラックによりコネクター12から脱出すると、ロッキングブロック23は、受動ラック22の逆戻り移動を防止するために、ばね24の弾力により係止位置へ受動ラック24の後端を駆動する。なお、ロッキングブロック23及びサポートフレーム2は、ロッド25がロッド25aとヒンジ連結して構成されるアンロッキング用連結ロッドにヒンジ連結される。ロッド25のロッド25aにヒンジ連結されていない一端がサポートフレーム2の底部にヒンジ連結される。ロッド25aのロッド25にヒンジ連結されていない一端がロッキングブロック23の底部にヒンジ連結される。従って、前記アンロッキング用連結ロッドのヒンジ連結端を駆動すると、ロッキングブロック23がばね24の付勢方向と相反する方向へ移動する。その結果、ロッキングブロック23が係止位置から脱出し、アンロッキングの目的が達成される。
図3、4に示すように、回転機構が動作しない時、又は、回転機構の動作が完した時に、固定台蓋11aの端部26aはアンロッキング用連結ロッドのヒンジ連結点26を駆動することにより、アンロッキングの状態を維持させる。回転工程に移行すると、アンロッキング用連結ロッドのヒンジ連結点26に対する前記固定台蓋11aの端部26aの駆動が解除され、ロッキングブロック23によって受動ラック22の逆戻り移動を防止する目的が達成される。
また、サポートフレーム2において受動ラックの突起部27aに対応するストッパー27が設けられる。従って、受動ラック22の行程はストッパー27によって一定の行程に規制される。受動ラックが所定の行程(ペダルが完全にクランクのコネクター12から脱出できるもの)に移行すると、ペダルがクランクに対して回転するようになる。従って、ペダルがクランクのコネクター12から脱出するように能動ラック4によって受動ラック22を駆動する過程において、能動ラック4のストッパー42はサポートフレーム2の回転を防止するために、常にサポートフレーム2に接触する状態を維持する。能動ラック4の駆動によって受動ラック22がサポートフレームのストッパー27に到達すると、これ以上移動することが規制される。この時に、サポートフレーム2に対する能動ラック4のストッパー42の接触が解除される。このように、能動ラック4が引き続き元の方向に移動すると、サポートフレーム2は能動ラックのストッパーによる規制を受けなくなる。そして、ペダルの回転工程に移行する。
回転が開始した直後に、両端が共にサポートフレーム2とロッキングブロック23にヒンジ連結した連結ロッド25と25aのヒンジ連結点26が固定台11の端部26aからの規制を受けなくなる。そして、ロッキングブロック23はばね24によって受動ラック22の端部を駆動することで、その逆戻り移動を規制する。このように、ペダルが完全にクランクのコネクター12から脱出して回転を開始すると、受動ラック22の移動は、サポートフレームのストッパー27と、サポートフレームに摺動するロッキングブロック23とによって規制される。従って、受動ラック22にヒンジ連結する連結ロッド3と連結ロッドの一端にヒンジ連結する摺動アセンブリの移動が規制されるとともに、摺動アセンブリのスライド33はサポートフレーム2に固定される。スライド31に固定されるペダルがクランク1のコネクター12から脱出し、回転する過程において間接にサポートフレームに固定される状態を維持する。能動ラック4は受動ラック22を駆動しなくなると、固定フレーム2を駆動する。すると、間接に固定フレーム2に固定されるペダルが回転の行程に移行する。
ペダル17がその軸心に対して回転することができるため、ペダル17の一定の位置においてマグネット20が固定され、作動バーの対応する位置に、マグネット20に対応するマグネット20aが固定される。図4に示すように、ペダル17の回転中においてペダル17自体のマグネット20と作動バーのマグネット20aとが協同して、回転後のペダル17の面がほぼクランク1に平行し、折り畳んだ幅をさらに減らすことができるようになる。
ペダル17をクランクのコネクター12での引き締め状態に戻す場合、作動ラックを逆方向に引っ張ればいい。そして、対応する回転工程、駆動工程、引き締め工程を実行する。
図5に示すように、ボトムブラケットの両側のペダル17をワンステップで制御するように、自転車のボトムブラケット7において中央制御台71が固定されるとともに、中央制御台71に中央制御カバー71aが固定される。中央制御カバー71aの縁74aは作動ラック74の滑溝とされる。ランク76は中央制御台71に固定されて作動ラック74とプッシュラック72の双方に噛み合う。能動ラック72のは一端に作動リング6を収容することができる凹溝75を有し、凹溝75と作動リング6との接触面にボール73が設けられることで、凹溝75と作動リング6の間の摩擦を低減させる。作動リングは裏側に環状を構成するため、中央作動構成はクランクが回転している時に均等な角度をもってプッシュラック72の凹溝75に接触することができる。また、作動ラック74はギア77aに噛み合い、ギア77aはシートポスト77に同軸的に固定されるため、シートポスト77が屈曲すると、ギア77a及びこれに噛み合う作動ラック74が駆動される。ギア76を介して作動ラック74によりプッシュラックを駆動し、さらに、作動ラック74により、ボトムブラケットの軸線に平行な方向に沿って移動するように作動リング6を駆動する。そして、作動リング6に固定されるラック61により、固定台16に噛み合うデュアルギア44を駆動し、さらに、動力伝達用ラック43を駆動する。動力伝達用ラック43は作動バーに属するため、シートポスト77を屈曲させるステップにより、ギア機構によるいわゆる「カスケードカップリング」駆動を通じて、アンロッキング工程、駆動工程、回転工程は、シートポストの屈曲という簡単なステップで実現することができる。
なお、作動リング6はプッシュラック72に固定され、デュアルギア44に噛み合うラック61は作動リング6に固定されないように構成されても良い。プッシュラック72のように、ラック61の一端に作動リング6を収容可能な凹溝75を形成してもいい。さらに、凹溝75に作動リング6との摩擦を低減するためのボールが設けられる。このような構成でも本発明の目的を達成することができる。
(実施例2)
本実施例には、ペダルが駆動の過程にコネクターの軸心に対して定方向で移動するように、実施例1に記載の摺動アセンブリではなく、連結ロッドの枢結点の一つが間接にペダルに固定され、もう一つがペダルのコネクターに対して定方向で移動できるように構成されている。この構成であれば、連結ロッドの二つの枢結点により、ペダルが定方向に移動することが確保される。
図6、図7に示すように、実施例1に記載の連結方式と同様に、固定フレーム222はクランクの端部の固定台に枢動連結される。当該固定フレーム222においてギア221が枢動連結され、受動ラック223を規制するための滑溝224及びリミティングストッパー225が設けられている。受動ラックは固定フレーム222の滑溝224に対応する時フランジ224a及び突起部225aを備える。また、実施例1のようなロッキングブロック226及びばね226aが設けられる。連結ロッド機構の端部の枢結点333bは固定フレーム222の孔333aと枢動連結する。連結ロッド機構の中部の枢結点223aは受動ラック223の孔223bと枢動連結する。連結ロッド機構のもう一端の枢結点334はペダルに固定した固定ブロック227に固定され、連結ロッド機構の中部のもう一つの枢結点335は、固定ブロック227の溝227aにおいて定方向で摺動可能なポスト227bとヒンジ連結する。ここで、枢結点333b、334、223a、335は同一の直線上に位置し、この直線はペダルが回転していないときに、常にペダルの軸心の軸線に平行する。
このように、固定ブロック227は、それに固定した連結ロッドの端部の枢結点334と、連結ロッドの中部の枢結点335にヒンジ連結したポスト227bとにより、定方向での移動を維持する。また、連結ロッド機構は、受動ラック223との枢結点223a及び固定フレームとの枢結点333bにより、定方向での移動を維持する。従って、ペダルの駆動過程において、固定ブロック227に固定したペダルは常にその軸心の軸線に平行する方向に定方向移動する。ペダルの駆動過程が完了すると、ペダルはロッキングブロック226と固定フレーム222のリミティングストッパー225により、固定フレーム222に対して相対的に固定するようになる。回転過程に移行すると、作動ラックとギア221との噛み合いにより、固定フレーム222が回転し、固定フレーム222に対して固定したペダルの回転がスタートする。実施例1と同様に、一つのラック(連続するギア機構)により、アンロッキング工程、駆動工程、回転工程を順次に実行する。
図8、図9に外環6bが示される。外環6bの内側に輪状の凹縁が形成され、三つの保持ブロック6cは内径が外径よりも小さい内環6aに固定されるとともに、外環6bの凹縁内に位置する。内環と外環は相対的に回転する形で移動し、ボトムブラケットの軸線に沿いながら定方向移動することができる作動リングを構成する。
中央作動機構は移動できる二つのV字型ロッド18である。V字型ロッドのヒンジ18aは移動可能である。V字型ロッド18はそれぞれ両端において作動リング6の内環6aとヒンジ連結する。外環に下流側制御装置を駆動するラック61が固定される。ボトムブラケットにボトムブラケットシート11cが固定される。ボトムブラケットシート11cは作動リングが移動するガイドレール19aが設けられる。作動リングの内環には、位置決めレールに対応する位置決めブロック19bが固定される。V字型ロッドのヒンジ18aを動かすことで、作動リングがV字型ロッドにより駆動されてボトムブラケットの軸線に沿って定方向移動し、動力伝達機構を介して下流側の制御アセンブリを駆動する。
(実施例3)
本実施例では、アンロッキング、駆動、及び回転の三つの過程は少なくとも二つのラック、すなわちギア機構、によって行われる。不連続に離間され分散されたギア機構、すなわち互いに固定された二つより多くのラックは、所定の工程に従い、ペダルの離脱および着脱における相応するステップのギアに噛み合う。ギア機構を駆動することで、ギア機構により所定の工程に従ってアンロッキング、駆動、回転が対応するギアをそれぞれ駆動し、ワンステップで工程毎にペダルの着脱をそれぞれ制御することができる。
図10、図11に示すように、ペダル着脱における三つのステップはいずれもそれぞれ独立した三つのラックによって行われる。アンロッキングは実施例1と同じ原理である。ラック93aはペダルに対してクランクから離間するよう駆動するためのものである。ラック95は、クランクから離れたペダルが固定フレーム9とともにクランクに対して回転するように駆動するものである。ラック93aとラック95は相互に固定して作動バーを構成する。アンロッキングバーの作動方向が作動バーと反対の方向である場合、中間ギア96を介してアンロッキングバー97がプッシュラック93aと回転ラック95によって構成される作動バーに噛み合うように構成すればいい。アンロッキングバーが作動バーと同じ方向である場合、実施例1と同様に、アンロッキングバー、プッシュラック、及び回転ラックが相互に固定して作動バーを構成すればいい。
固定フレーム9は実施例1のクランクの固定台と枢結される。また、固定フレーム9において固定フレーム9を回転させる回転ギア94が固定される。回転ギアはリミティングストッパー94aが設けられる。ペダルを自転車のクランクから離間させる装置は、一端にヒンジ連結するラック91aとラック91bとが構成される。ラック91aのヒンジ連結しない一端にペダルが固定される。ヒンジ連結部91cにねじりばねが設けられるため、ペダルが駆動されていない時に、ねじりばねのねじり力により二つのラックのギア部が互いに垂直状態になる。そうすると、ラック91bは自転車のチェーンに接触しなくなる。
作動アセンブリが駆動されると、アンロッキングバー97は直接にまたは間接にアンロッキング工程を実行する。アンロッキング工程が完了すると、作動アセンブリのプッシュラック93aがデュアルギア93に噛み合い、デュアルギア93に噛み合うラック91aが駆動される。このとき、固定フレーム9においてラック91bに接触する円弧端部92がラック91bに当接し、ヒンジ連結部91cに設けられたねじりばねのねじり力から逃れる。そして、プッシュラック91bのギア部とラック91aのギア部が互いに平行になる。このため、ラック91aとラック91bは連続した完全なラックを構成する。プッシュラック93aの駆動によりペダルがクランクから離れる。ここで、デュアルギア93は回転ギア94に同軸的に枢結される。駆動過程において、回転ラック95のフランジ94bは常に回転ギア94のリミティングストッパー94aに接触するため、回転が規制される。ペダルが完全にクランクから離れると、回転ラック95のフランジ94bは回転ギア94のリミティングストッパーによる規制から逃れるようになる。このとき、回転ラック95は、回転ギア94に固定される固定フレーム9が回転するように駆動する。そうすると、固定フレーム9に位置するペダルもそれに伴い回転するようになり、本発明の目的を達成することができる。なお、回転工程が進行している際に、駆動工程も同期に実行される。すなわち、回転ラック94bが回転ギア94に噛み合うときに、プッシュラック93aとギア93の二者も噛み合う状態となる。それにより、戻る際にプッシュラック93aとギア93の噛み合う正確性が確保される。
図12、13、14に示すように、自転車のボトムブラケットに設けられる中央作動機構は、ボトムブラケット7に固定される固定台8と固定台カバー8aを備える。また、突出部85aを含むギア85は固定台カバー8aと枢結される。ギア85はプッシュラック83および作動ラック86に噛み合う。プッシュラック83は、その一端において作動リング88を収容できる凹溝88aが形成される。凹溝88aの幅Wは作動リング88の厚さより大きい。作動リング88は、内側に環状をなしており、外側においてフランジを有するアンロッキングバー82とラック81が固定される。作動リング88は、外側に環状をなしており、内側においてアンロッキングバー82とラック81が固定されるように構成されても良い。ラック81は、所定の工程においてクランク端部に固定した固定台19のデュアルギア87に噛み合うように構成されても良い。デュアルギア87はラック84とマッチングする凹溝84aを備える。中央作動機構が作動されていない場合、デュアルギア87の凹溝84aがラック84の一端とマッチングする。ラック84のもう一端にばね82bを止めるピン84bが設けられる。ロッキングバー上のばね82bにより安定したマッチングが確保され、係り止めの安全性も確保できる。このとき、デュアルギア87は回転規制状態となっている。なお、ロッキングバー84の円形突起部82a(軸受けでも良い)が作動リング88上の凹縁に接触するが、作動リング88上のラック81がデュアルギア87と噛み合わない。作動リングと、プッシュラック83の一端に設けられた凹溝88aとは接触していない状態であり、作動ラック86とギア85とは噛み合っていない状態である。
シートポストが屈曲することで、このボトムブラケットに固定したギア89により作動ラック86を駆動し、作動ラック86が噛み合う状態になってギア85に噛み合うプッシュラックを駆動する。そして、作動リング88は駆動されて移動するようになる。それにより、ロッキングバー84はデュアルギア87の凹溝84aとマッチングしなくなる。すなわち、アンロッキング工程である。このアンロッキング工程は、作動リング88上のアンロッキングバーの突起がロッキングバー84の円形突起部82aに当接することにより行われるものである。このように、ロッキングバー84はアンロッキングバー82に駆動されてばね82bの弾力から逃れ、さらに、デュアルギア87の凹溝84aとマッチングしなくなり、アンロッキングの目的を達成できる。アンロッキング過程において、作動リング88上のラック81は始めから最後までデュアルギア87と噛み合っていない。ロッキングバー84の円形突起部82aが完全にアンロッキングバー82のフランジ上に位置すると、すなわち、アンロッキングが完了すると、ラック81がデュアルギア87と噛み合うようになり、動力伝達用ラック44が駆動される。そして、次のペダル着脱制御工程が実行される。
ペダル着脱過程をリストアする際には、作動ラック86によりプッシュラック83を駆動して次の作動工程をリストアする。次に作動工程がリストアされると、作動リング88に固定したラック81がデュアルギア87に噛み合わなくなる。このとき、デュアルギア87の凹溝84aがちょうどロッキングバー84にマッチングする位置に到達し、ばね82bの弾力によってロッキングバー84がデュアルギア87の凹溝84aに接触しマッチングするようになり、ロッキングの目的を達成することができる。作動ラック86がギア85に噛み合っているとき、プッシュラック83の凹溝88aは終始して作動リング88に接触している。そのため、ロッキングバー84によるロッキング工程が終了すると、作動ラック86がギア85と噛み合わなくなる。このとき、作動リングは移動しない。しかし、プッシュラック83の凹溝88aは作動リング88に接触している。作動ラック86に対する駆動が続けられると、作動ラックの端部85bがギア88の突起部85aに当接し、ギア85が駆動されてこの前のリストア過程での回転方向と反対の方向に一定の角度で回転し、そのため、プッシュラックがこの前のリストア過程での移動方向と反対の方向に一定の距離を移動する。すると、プッシュラック83の凹溝88aに接触していた作動リング88はまた接触しない状態に戻って、すなわち最初の作動しない状態に戻る。これにより、本発明の目的を達成することができる。

Claims (15)

  1. 中央制御装置であって、
    駆動機構と、
    前記駆動機構の両側に設けられ、当該駆動機構に対して回転可能な動力伝達用ラックと、
    前記駆動機構と前記動力伝達用ラックとの間に設けられ、前記駆動機構と前記動力伝達用ラックの回転連結を実現させるための2つの作動リングと、を備えており、
    前記駆動機構による駆動は、前記2つの作動リングを介して前記駆動機構の両側に設けられた前記動力伝達用ラックから同期出力されることを特徴とする中央制御装置。
  2. 前記駆動機構は、
    中央制御台と、
    作動ラックと、
    動力伝達用ギアと、
    それぞれ違う方向へ伸びる2つのプッシュラックと、を備えており、
    前記動力伝達用ギアはそれぞれ前記作動ラック及び前記2つのプッシュラックと噛み合うように構成され、
    前記作動リングはそれぞれ前記プッシュラックの一端に連結されるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の中央制御装置。
  3. 前記作動リングのそれぞれは相対的に回転可能な外側リングと内側リングとを備え、当該外側リングに前記動力伝達用ラックが固定され、
    前記駆動機構はヒンジ連結アセンブリが可動なV字型連結ロッドを少なくとも一つ備え、
    前記V字型連結ロッドは両端において前記2つの前記作動リングの前記内側リングとヒンジ連結されるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の中央制御装置。
  4. 更に、シートポストと同軸に固定される作動ギアを備えており、
    前記作動ギアが前記作動ラックと噛み合うことにより、前記シートポストの運動が前記作動ラックへ伝達されるように構成されることを特徴とする請求項2に記載の中央制御装置。
  5. 更に、前記動力伝達用ラックと噛み合う駆動伝達用ギアを備えており、
    前記動力伝達用ラックを介して出力した前記駆動機構による駆動が前記駆動伝達用ギアを介して伝達されるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の中央制御装置。
  6. ロッキングバーと、
    前記駆動伝達用ギア上に設けられ、前記ロッキングバーとのマッチングによって前記駆動伝達用ギアの回転を規制する凹溝と、
    ロッキングバーの突起部を駆動することによって、前記ロッキングバーと前記凹溝をマッチング状態から解放するアンロッキングバーと、を更に備えることを特徴とする請求項5に記載の中央制御装置。
  7. ペダル同期着脱用装置であって、
    ペダルをクランクに対してロッキング又はアンロッキングさせるロッキング機構と、
    駆動機構と、
    それぞれ少なくとも一つの動力伝達用ラックと連結され、前記駆動機構と前記動力伝達用ラックの回転連結を実現させるための2つの作動リングと、
    一端が前記クランクに枢動連結され、もう一端が前記ペダルに連結される連結アセンブリと、前記ペダルが前記クランクに対して所定の距離で水平に移動し所定の角度で回転するように前記連結アセンブリを制御する運動制御手段とを含む運動機構とを備えており、
    前記駆動機構による駆動が前記作動リングのそれぞれに連結した動力伝達用ラックを介してボトムブラケットの両端に位置する運動制御手段へ出力されることにより、前記ボトムブラケットの両端に位置するペダルが前記クランクに対して同期に所定の距離で水平に移動し所定の角度で回転するようになり、
    前記ボトムブラケットの両端に位置する運動制御手段は前記駆動機構に対して回転可能であることを特徴とするペダル同期着脱用装置。
  8. 前記運動制御手段は、能動ラックと、受動ラックと、それぞれ前記能動ラックと前記受動ラックに噛み合う運動伝達ギアとを備え、
    前記連結アセンブリは、前記ペタルに連結される第1のスライダーと、前記クランクの一端に位置する固定台と枢動連結したサポートフレームに枢動連結される第2のスライダーと、一端が前記第1のスライダーにヒンジ連結されるが、もう一端が前記第2のスライダーにヒンジ連結される連結ロッドとを備え、
    前記受動ラックは前記連結ロッドにヒンジ連結され、前記ペタルが前記クランクに対して水平に移動するように前記連結ロッドによって前記第1のスライダー及び前記第2のスライダーを移動させるように構成され、
    前記運動制御手段は、前記受動ラックの移動を規制する規制機構と、前記能動ラックによる前記サポートフレームの回転を防止するためのストッパーとを更に備え、前記規制機構と前記ストッパーの協同によって、前記ペダルが前記クランクに対して回転するように構成されることを特徴とする請求項7に記載のペダル同期着脱用装置。
  9. 前記運動制御手段は、能動ラックと、受動ラックと、それぞれ前記能動ラックと前記受動ラックに噛み合う運動伝達ギアとを備え、
    前記連結アセンブリは連結ロッドアセンブリを備え、
    前記連結ロッドアセンブリは、第1の端部枢結点において前記ペタルに固定した固定ブロックが固定され、第2の端部枢結点においてクランク端部固定台に枢動連結した固定フレームが枢動連結され、第1の中部枢結点において前記受動ラックが枢動連結され、第2の中部枢結点において前記固定ブロックがヒンジ連結され、前記第1の端部枢結点と前記第2の端部枢結点と前記第1の中部枢結点と前記第2の中部枢結点が同一の直線上に位置するとともに、前記ペタルが前記クランクに対して回転していない状態で当該直線が前記ペタルの軸心の軸線に平行するように構成されることを特徴とする請求項8に記載のペダル同期着脱用装置。
  10. 前記運動制御手段は、
    プッシュラックと、駆動受動ラックと、それぞれ前記プッシュラックと前記駆動受動ラックに噛み合う駆動伝達ギアとを備え、前記ペタルが前記クランクに対して水平に移動するように駆動を行う駆動制御機構と、
    回転ラックと、回転伝達ギア、前記回転ラックによる前記回転伝達ギアの回転を規制する回転規制機構とを備え、前記ペタルが前記クランクに対して回転するように駆動を行う回転制御機構とを備えており、
    前記駆動受動ラックはヒンジ連結される第1ラック及び第2ラックを備え、
    前記第1ラック又は前記第2ラックは、ヒンジ連結されていない一端が前記ペタルに固定され、
    前記駆動受動ラックと前記駆動伝達ギアは前記クランク端部固定台に枢動連結した固定フレームに位置し、
    前記駆動伝達ギアは前記回転伝達ギアと同軸的に枢動連結され、
    前記回転伝達ギアは前記固定フレームに対して固定されるように構成されることを特徴とする請求項8に記載のペダル同期着脱用装置。
  11. シートポストと同軸に固定される作動ギアを更に備え、
    前記作動ギアが作動ラックと噛み合うことにより、前記シートポストの運動が前記作動ラックへ伝達され、
    前記駆動機構は、前記作動ラックと、動力伝達用ギアと、2つのプッシュラックとを備え、
    前記動力伝達用ギアは、それぞれ前記作動ラック及び前記2つのプッシュラックと噛み合うように構成され、
    前記作動リングは、それぞれ前記プッシュラックの一端に連結されるように構成されることを特徴とする請求項7に記載のペダル同期着脱用装置。
  12. 前記作動リングのそれぞれは、相対的に回転可能な外側リングと内側リングとを備え、当該外側リングに前記動力伝達用ラックが固定され、
    前記駆動機構は、ヒンジ連結アセンブリが可動なV字型連結ロッドを少なくとも一つ備え、
    前記V字型連結ロッドは、両端において前記2つの前記作動リングの前記内側リングとヒンジ連結されるように構成されることを特徴とする請求項7に記載のペダル同期着脱用装置。
  13. 前記動力伝達用ラックと噛み合い、前記動力伝達用ラックを介して出力した前記駆動機構による駆動を伝達するための駆動伝達用ギアと、
    ロッキングバーと、
    前記駆動伝達用ギア上に設けられ、前記ロッキングバーとのマッチングによって前記駆動伝達用ギアの回転を規制する凹溝と、
    ロッキングバーの突起部を駆動することによって、前記ロッキングバーと前記凹溝をマッチング状態から解放するアンロッキングバーとを更に備えることを特徴とする請求項7に記載のペダル同期着脱用装置。
  14. ペダル着脱用装置であって、
    ペダルをクランクに対してロッキング又はアンロッキングさせるロッキング機構と、
    一端が前記クランクに枢動連結されるがもう一端が前記ペダルに連結される連結アセンブリと、前記ペダルが前記クランクに対して所定の距離で水平に移動し所定の角度で回転するように前記連結アセンブリを制御する運動制御手段とを含む運動機構とを備えることを特徴とするペダル着脱用装置。
  15. 前記運動制御手段は、能動ラックと、受動ラックと、それぞれ前記能動ラックと前記受動ラックに噛み合う運動伝達ギアとを備え、
    前記連結アセンブリは、前記ペタルに連結される第1のスライダーと、前記クランクの一端に位置する固定台に固定したサポートフレームに枢動連結される第2のスライダーと、一端が前記第1のスライダーにヒンジ連結されるが、もう一端が前記第2のスライダーにヒンジ連結される連結ロッドとを備え、
    前記受動ラックは前記連結ロッドにヒンジ連結され、前記ペタルが前記クランクに対して水平に移動するように前記連結ロッドによって前記第1のスライダー及び前記第2のスライダーを移動させるように構成され、
    前記運動制御手段は、前記受動ラックの移動を規制する規制機構と、前記能動ラックによる前記サポートフレームの回転を防止するためのストッパーとを更に備え、前記規制機構と前記ストッパーの協同によって、前記ペダルが前記クランクに対して回転するように構成されることを特徴とする請求項14に記載のペダル着脱用装置。
JP2010540022A 2007-12-29 2008-12-29 自転車ペダル自動着脱用装置とワンステップ型着脱制御装置 Expired - Fee Related JP5241852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200710125631.6 2007-12-29
CNA2007101256316A CN101214846A (zh) 2007-12-29 2007-12-29 一种用于自行车踏板拆装的装置及一步控制拆装的组件
PCT/CN2008/073824 WO2009092268A1 (zh) 2007-12-29 2008-12-29 一种用于自行车踏板自动拆装的装置及一步控制拆装的组件

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011507759A JP2011507759A (ja) 2011-03-10
JP5241852B2 true JP5241852B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=39621374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010540022A Expired - Fee Related JP5241852B2 (ja) 2007-12-29 2008-12-29 自転車ペダル自動着脱用装置とワンステップ型着脱制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8485063B2 (ja)
EP (1) EP2243694A4 (ja)
JP (1) JP5241852B2 (ja)
CN (2) CN101214846A (ja)
WO (1) WO2009092268A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101214846A (zh) * 2007-12-29 2008-07-09 汪东君 一种用于自行车踏板拆装的装置及一步控制拆装的组件
EP2500252A4 (en) * 2009-11-13 2014-10-08 Dongjun Wang DEVICE FOR CONTROLLING THE SIMULTANEOUS COLLAPSE OF FOLDING PEDALS ON BOTH SIDES OF A BICYCLE
CN102284855B (zh) * 2011-07-11 2013-04-10 唐山市拓又达科技有限公司 一种垂直轴风电机的拆装方法及专用设备
KR101749813B1 (ko) 2015-09-22 2017-07-03 홍복용 접이식 페달을 갖는 자전거 페달크랭크 어셈블리
CN108201687B (zh) * 2018-01-12 2021-10-08 王杰 一种足球训练器材
US10775829B2 (en) * 2019-02-13 2020-09-15 Caterpillar Inc. Adjustable vehicle pedal assembly
CN114248230B (zh) * 2021-12-21 2024-03-26 新汶矿业集团有限责任公司翟镇煤矿 一种拉锤式退皮带串条装置
CN114954769B (zh) * 2022-06-13 2024-02-06 宁夏理工学院 可调节自锁松紧的踏板及自行车

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US14107A (en) * 1856-01-15 Safety coal-hole cover
US652888A (en) * 1897-07-01 1900-07-03 George F Butterfield Sole and heel for boots or shoes.
US700492A (en) * 1900-07-17 1902-05-20 Edward William Henstock Pedal for velocipedes.
US706028A (en) * 1901-04-29 1902-08-05 Francis N Cullen Pedal for bicycles.
US1091405A (en) * 1913-06-18 1914-03-24 Peter L Trambley Pedal.
US1122342A (en) * 1914-02-27 1914-12-29 George M Westerberg Cycle-pedal.
US1243165A (en) * 1915-08-24 1917-10-16 Harley Davidson Motor Co Inc Pedal.
US1276139A (en) * 1916-03-09 1918-08-20 Cycle Supplies Company Pedal for cycles.
US2536466A (en) * 1948-05-27 1951-01-02 Albert P Rippenbein Folding pedal yoke
US2641249A (en) * 1951-01-17 1953-06-09 Healthomatic Corp Adjustable foot support device for exercising machines
US3422701A (en) * 1965-12-15 1969-01-21 Salomon A Boisis Folding pedal gear for a bicycle
US3888136A (en) * 1974-06-04 1975-06-10 Fernand S Lapeyre Adjustable pedal and crank system for foot propelled vehicles
US5540111A (en) * 1992-08-03 1996-07-30 Franklin E. Barnett Drive apparatus and method
FR2726803A1 (fr) * 1994-11-15 1996-05-15 Grare Eric Dispositif de montage d'une pedale pour cycles ou vehicules similaires
FR2734851B1 (fr) * 1995-06-02 1999-03-05 Technip Geoproduction Plate-forme auto-elevatrice de forage ou d'exploitation petroliere en mer.
JP2000095164A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Yamaha Motor Co Ltd 自転車
US6298740B1 (en) * 1999-03-19 2001-10-09 Justin C. Bridges Adjustable rotational transmission assembly
WO2002100711A1 (fr) * 2001-06-08 2002-12-19 Sato, Takayuki Mecanisme pour pedale repliable de bicyclette
EP1485286B1 (en) * 2001-09-24 2012-08-29 Joseph Rogozinski Man-machine interface improvement
JP2003154985A (ja) * 2001-11-20 2003-05-27 Yasuhiro Fujita 自転車用蝶番機構の90度折りたたみペダル
US6568296B1 (en) * 2001-12-07 2003-05-27 Shih Tsao Lin Crank arm quick release device of bicycle
CN1590210A (zh) * 2003-09-04 2005-03-09 赵弘昌 自行车用可旋收式脚踏板的组立装置
JP3798398B2 (ja) * 2003-11-11 2006-07-19 アイデス株式会社 自転車ペダル着脱装置
CN1814499A (zh) * 2005-01-31 2006-08-09 李政 自行车快速折叠曲柄
DE202006004110U1 (de) * 2006-03-15 2006-06-08 Lin, Yu-Huei Faltbares Fahrradpedal
CN101214846A (zh) * 2007-12-29 2008-07-09 汪东君 一种用于自行车踏板拆装的装置及一步控制拆装的组件

Also Published As

Publication number Publication date
US8485063B2 (en) 2013-07-16
CN101970284B (zh) 2014-05-14
EP2243694A4 (en) 2012-04-25
US20100326234A1 (en) 2010-12-30
EP2243694A1 (en) 2010-10-27
JP2011507759A (ja) 2011-03-10
WO2009092268A1 (zh) 2009-07-30
CN101214846A (zh) 2008-07-09
CN101970284A (zh) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5241852B2 (ja) 自転車ペダル自動着脱用装置とワンステップ型着脱制御装置
JP3914045B2 (ja) 多指ハンド装置
JP3914155B2 (ja) 多指ハンド装置
US9676446B2 (en) Bicycle derailleur gear, particularly a front derailleur gear, with improved reliability
US20150061263A1 (en) Folding mechanism of vehicle
US20180207005A1 (en) Prosthetic hand
TW200306267A (en) Method and apparatus for controlling a bicycle transmission
JP4040057B2 (ja) 自転車用変速操作装置
TWI297655B (ja)
JPH08182558A (ja) 車両座席の背もたれ用ヒンジ装置
JP2608115B2 (ja) 電気かみそり機
CN100515377C (zh) 推进装置及具有该装置的车辆、轮毂和车辆推进方法
US9120529B2 (en) Controlling device for synchronous folding pedals for bicycle
TWI643724B (zh) Right hand
JP6478217B2 (ja) 保持機構
TW200404703A (en) Assisting apparatus for changing speeds in a bicycle transmission
JP2008007096A (ja) ステアリング装置
TW201827019A (zh) 義手
JP3152879B2 (ja) 自動変形装置
JP3913401B2 (ja) ロボット玩具
JP7454026B2 (ja) 2つの別個の作動部材により作動可能な「ストップセコンド」機能を備える時計ムーブメント
JP2013541652A (ja) 車両ドア施錠システム用の制御装置
TW200302799A (en) Auxiliary device for bicycle transmission
JP6828629B2 (ja) スパイラルスプリング組付装置
JP2016132409A (ja) 車両のステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5241852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees