JP5240719B2 - 面状発光素子及びそれを備えた照明器具 - Google Patents
面状発光素子及びそれを備えた照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5240719B2 JP5240719B2 JP2009070574A JP2009070574A JP5240719B2 JP 5240719 B2 JP5240719 B2 JP 5240719B2 JP 2009070574 A JP2009070574 A JP 2009070574A JP 2009070574 A JP2009070574 A JP 2009070574A JP 5240719 B2 JP5240719 B2 JP 5240719B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- planar
- anode
- cathode
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本発明の第1の実施形態に係る面状発光素子について図面を参照して説明する。図1(a)(b)は、本実施形態の面状発光素子1(以下、発光素子と略記)を用いる照明器具2の構成を示す。照明器具2は、発光素子1と、この発光素子1を挟持して保護する表面ケース3及び裏面ケース4と、を備える。発光素子1は、複数の陽極取り出し部5a、5bと、陰極取り出し部6と、光を照射する発光面7と、を有する。
本実施形態の面状発光素子は、第1の実施形態と比べ、補助電極が形成された構成が異なり、その他の同等の構成については説明を省略する。図14(a)(b)(c)(d)及び図15は、本実施形態の発光素子31の構成を示す。発光素子31は、以下の手順で作成される。まず、図14(a)に示されるように、基材13上に、1部の隅部が切欠きされた切欠き部14を有する陽極15が形成される。
本実施形態の面状発光素子は、第1の実施形態と比べ、陽極取り出し部が2つ多く設けられた構成が異なり、その他の同等の構成については説明を省略する。図16(a)(b)(c)は、本実施形態の発光素子41の構成を示す。発光素子41は、以下の手順で作成される。まず、図16(a)に示されるように、基材13上に、1部の隅部が切欠きされた切欠き部42を有する陽極15が形成される。この陽極15は、切欠き部42によって1箇所の隅部が三角形状の凹みを有する形状となる。
2、2c、2d、21 照明器具
3 表面ケース
4、23 裏面ケース
5、5a、5b、5c、5d 陽極取り出し部
6、6a、6b 陰極取り出し部
7 発光面
8 保持部
14、42 面状陽極電極の切欠き部
15 陽極(面状陽極電極)
17 発光層
18a、18b、43a、43b、43c、43d 面状陰極電極の切欠き部
19 陰極(面状陰極電極)
20 重心
32 補助電極
Claims (5)
- 面状陽極電極と、面状陰極電極と、面状陽極電極と面状陰極電極との間に設けられる発光層と、面状陽極電極から導出された陽極取出し部と、面状陰極電極から導出された陰極取出し部と、を備え、平面視において発光層が面状陽極電極と面状陰極電極で挟まれた領域を発光面とした面状発光素子であって、
前記面状陽極電極及び面状陰極電極の各々は、いずれも矩形状とされ、その4箇所の隅部のうち少なくとも1部の隅部が切欠きされた切欠き部を有し、該切欠き部同士が重畳しないように配置され、
前記陽極取り出し部は、前記面状陰極電極の切欠き部に近接する面状陽極電極の隅部に配置され、
前記陰極取り出し部は、前記面状陽極電極の切欠き部に近接する面状陰極電極の隅部に配置されることを特徴とする面状発光素子。
- 前記陽極取り出し部は、複数設けられ、少なくとも一組の陽極取り出し部をみたとき、それぞれが前記面状発光素子の重心を挟んで前記面状陽極電極の両隅部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の面状発光素子。
- 前記陰極取り出し部は、複数設けられ、少なくとも一組の陰極取り出し部をみたとき、それぞれが前記面状発光素子の重心を挟んで前記面状陰極電極の両隅部に設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の面状発光素子。
- 前記発光面の外周部に沿って、前記面状陽極電極と発光層との間に、該面状陽極電極と電気的に接続された補助電極が設けられることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の面状発光素子。
- 請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の面状発光素子と、この面状発光素子を挟持して保護する表面ケース及び裏面ケースと、を備え、
前記表面ケースは、前記発光面側に設置され、前記陽極取り出し部及び陰極取り出し部を保持する保持部を有し、前記発光面が開放されていることを特徴とする照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009070574A JP5240719B2 (ja) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | 面状発光素子及びそれを備えた照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009070574A JP5240719B2 (ja) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | 面状発光素子及びそれを備えた照明器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010225386A JP2010225386A (ja) | 2010-10-07 |
JP5240719B2 true JP5240719B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=43042369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009070574A Expired - Fee Related JP5240719B2 (ja) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | 面状発光素子及びそれを備えた照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5240719B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6124058B2 (ja) * | 2013-02-25 | 2017-05-10 | 日本精機株式会社 | 有機elパネル |
JP6277546B2 (ja) * | 2014-02-25 | 2018-02-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明器具 |
US9837630B2 (en) | 2014-07-30 | 2017-12-05 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Organic EL element and organic EL element manufacturing method having an auxiliary electrode includes a linear portion and a curved portion |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08179347A (ja) * | 1994-12-26 | 1996-07-12 | Nippondenso Co Ltd | 液晶素子 |
JP2004134282A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 照明装置及びそれを用いた画像読取装置 |
JP2005050697A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Toyota Industries Corp | 有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP4481866B2 (ja) * | 2005-04-18 | 2010-06-16 | 東芝モバイルディスプレイ株式会社 | 面光源装置 |
JP2006302566A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 面光源装置 |
JP2007280693A (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Koizumi Lighting Technology Corp | El光源体 |
WO2008062645A1 (fr) * | 2006-11-21 | 2008-05-29 | Konica Minolta Holdings, Inc. | Panneau électroluminescent organique et élément de scellement |
JP5396036B2 (ja) * | 2008-04-11 | 2014-01-22 | ローム株式会社 | 有機el素子 |
-
2009
- 2009-03-23 JP JP2009070574A patent/JP5240719B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010225386A (ja) | 2010-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5394106B2 (ja) | 面状発光素子に対する給電方法 | |
US9054334B2 (en) | Organic EL device | |
US8686635B2 (en) | Organic light emitting diode lighting apparatus | |
JP5334888B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5698362B2 (ja) | プリント回路基板上の光源デバイスおよび複数の光源デバイスを備えた光源装置 | |
JP5297399B2 (ja) | 発光装置 | |
KR20140041922A (ko) | 발광 장치 | |
JP5842089B2 (ja) | 有機elデバイス | |
JP5240719B2 (ja) | 面状発光素子及びそれを備えた照明器具 | |
WO2013042784A1 (ja) | 発光装置 | |
JP5297400B2 (ja) | 発光装置 | |
JPWO2014199741A1 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子、ディスプレイパネル、および有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 | |
JP5081877B2 (ja) | 接続法が選択可能な発光モジュール | |
JP5807177B2 (ja) | 発光モジュール | |
TW201304132A (zh) | 面狀發光裝置 | |
TWI460852B (zh) | 面狀發光裝置 | |
JP2011216353A (ja) | 発光装置 | |
JP6012007B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2010157421A (ja) | 有機el発光装置 | |
JP2011222448A (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP2011165445A (ja) | 発光装置 | |
WO2012114619A1 (ja) | 有機elデバイス | |
JP5602483B2 (ja) | 発光モジュール及びそのモジュールを用いた照明器具 | |
JP2013239456A (ja) | 発光装置の製造方法 | |
WO2012120746A1 (ja) | 有機elデバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130326 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5240719 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |