JP5232521B2 - 化学蓄熱材複合体の製造方法 - Google Patents
化学蓄熱材複合体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5232521B2 JP5232521B2 JP2008109388A JP2008109388A JP5232521B2 JP 5232521 B2 JP5232521 B2 JP 5232521B2 JP 2008109388 A JP2008109388 A JP 2008109388A JP 2008109388 A JP2008109388 A JP 2008109388A JP 5232521 B2 JP5232521 B2 JP 5232521B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat storage
- storage material
- chemical heat
- layer
- ceramic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 title claims description 354
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims description 314
- 239000011232 storage material Substances 0.000 title claims description 292
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 69
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 56
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 117
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims description 81
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 57
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 claims description 23
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 23
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 claims description 23
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 claims description 23
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 20
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 18
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 18
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 claims description 17
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 16
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 16
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 claims description 14
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000001341 alkaline earth metal compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 3
- -1 aluminum compound Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910021503 Cobalt(II) hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 claims description 2
- JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L Copper hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Cu+2] JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 239000005750 Copper hydroxide Substances 0.000 claims description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001869 cobalt compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- ASKVAEGIVYSGNY-UHFFFAOYSA-L cobalt(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Co+2] ASKVAEGIVYSGNY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910001956 copper hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000002816 nickel compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- LRKMVRPMFJFKIN-UHFFFAOYSA-N oxocalcium hydrate Chemical compound [O].O.[Ca] LRKMVRPMFJFKIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 76
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 18
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 12
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 9
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 8
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 8
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 8
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 6
- 208000005156 Dehydration Diseases 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 5
- 229910002026 crystalline silica Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 2
- MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-(2-fluorophenyl)ethanol Chemical compound NCC(O)C1=CC=CC=C1F MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M caesium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Cs+] HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZHZFKLKREFECML-UHFFFAOYSA-L calcium;sulfate;hydrate Chemical compound O.[Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O ZHZFKLKREFECML-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229910001648 diaspore Inorganic materials 0.000 description 1
- FSBVERYRVPGNGG-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[[oxido(oxo)silyl]oxy]silane hydrate Chemical compound O.[Mg+2].[Mg+2].[O-][Si](=O)O[Si]([O-])([O-])O[Si]([O-])=O FSBVERYRVPGNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052598 goethite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- AEIXRCIKZIZYPM-UHFFFAOYSA-M hydroxy(oxo)iron Chemical compound [O][Fe]O AEIXRCIKZIZYPM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 1
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 235000014413 iron hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L iron(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Fe+2] NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000004482 other powder Substances 0.000 description 1
- FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N oxidanium;hydrogen sulfate Chemical compound O.OS(O)(=O)=O FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 229910052611 pyroxene Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- UUCCCPNEFXQJEL-UHFFFAOYSA-L strontium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Sr+2] UUCCCPNEFXQJEL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001866 strontium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/14—Thermal energy storage
Landscapes
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
Description
例えば、特許文献1では、0.3〜4mmの範囲の結晶性の石灰石を850〜1100℃の範囲で所定時間加熱した後、500〜600℃の範囲で所定時間加熱することにより、多数の気孔を生成した生石灰を得る化学蓄熱材及びその製造方法が開示されている。
また、特許文献2では、多孔性カプセル内に粉体化学蓄熱材を収容した蓄熱装置が開示されている。また、特許文献3では、耐熱性多孔質体の筒状体内に粉体化学蓄熱材を充填してなる化学蓄熱カプセルが開示されている。
上記セラミックス層は、空隙率が20%以上であり、毛管凝縮相対蒸気圧が90%以上であることを特徴とする化学蓄熱材複合体にある(請求項1)。
外部との熱交換を行うための上記熱交換壁体の内壁面に、粉体の上記化学蓄熱材を含有する化学蓄熱材未焼成層を密着させて形成する化学蓄熱材未焼成層形成工程と、
該化学蓄熱材未焼成層上に、上記セラミックス材料を含有するセラミックス材料未焼成層を形成するセラミックス材料未焼成層形成工程と、
上記化学蓄熱材未焼成層及び上記セラミックス材料未焼成層を一体焼成して上記化学蓄熱材層及び上記セラミックス層を形成する焼成工程とを有することを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法にある(請求項1)。
外部との熱交換を行うための上記熱交換壁体の内壁面に、粉体の上記化学蓄熱材を含有する化学蓄熱材未焼成層を密着させて形成した後、該化学蓄熱材未焼成層を焼成して上記化学蓄熱材層を形成する化学蓄熱材層形成工程と、
該化学蓄熱材層上に、上記セラミックス材料を含有するセラミックス材料未焼成層を形成した後、該セラミックス材料未焼成層を焼成して上記セラミックス層を形成するセラミックス層形成工程とを有することを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法にある(請求項3)。
ここで、空隙率(%)は、上記セラミックス層中のセラミックス固体の体積をA、空間(空隙)の体積をBとした場合に、{B/(A+B)}×100で定義される。
上記セラミックス層の空隙率が20%未満の場合には、上記化学蓄熱材の蓄熱・放熱に伴う反応物・反応生成物の導入排出経路を充分に確保することができず、反応物・反応生成物の移動(拡散)が阻害されるおそれがある。
したがって、上記セラミックス層は、空隙率が50%以上であることがより好ましい。
上記セラミックス層の空隙率が90%を超える場合には、上記セラミックス層自体の強度を充分に確保することができないおそれがある。そのため、上記セラミックス層は、上記化学蓄熱材層を補強するという役割を果たすことができないおそれがある。
上記セラミックス層の毛管凝縮相対蒸気圧が90%未満の場合には、例えば反応物・反応生成物が水(水蒸気)である場合に、その水蒸気が液化し易くなる。また、過剰な水蒸気存在下において、水蒸気が凝縮されて生成した液体水や吸着された水が空隙を埋めてしまい、反応に必要な水蒸気の移動を妨げるおそれがある。そのため、上記化学蓄熱材表面の水溶化による劣化が生じると同時に反応速度が遅くなるおそれがある。
したがって、上記セラミックス層は、毛管凝縮相対蒸気圧が95%以上であることがより好ましい。
この場合には、上記セラミックス層は、例えば上記化学蓄熱材の蓄熱・放熱に伴う反応物・反応生成物が水(水蒸気)である場合に、過剰な水蒸気が存在しても、その水蒸気又は水蒸気が凝縮されて生成した液体水を充分に吸着又は吸収することができる。これにより、液体水等によって水蒸気の移動(拡散)が阻害されることを抑制することができる。
上記セラミックス層の内部に存在する全ての細孔のうち10nm以下の細孔が占める割合が10%を超える場合には、例えば上記化学蓄熱材の蓄熱・放熱に伴う反応物・反応生成物が水(水蒸気)である場合に、上記セラミックス層において水蒸気が液化して液体水が生成し、この液体水によって水蒸気の移動(拡散)が阻害されるおそれがある。
この場合には、上記セラミックス材料として使用する上記物質の成分、径(繊維径、粒径等)等を選択するだけで、上記セラミックス層内に所望の大きさの細孔を容易に形成することができる。
この場合には、上記セラミックス材料として使用する繊維状粘土鉱物の径(繊維径)等を選択するだけで、上記セラミックス層内に所望の大きさの細孔を容易に形成することができる。
この場合には、上記繊維状粘土鉱物は、容易に水に懸濁してスラリー化するため、そのスラリーを所望の場所に塗布することにより、所望の場所に上記セラミックス層を形成することができる。また、セピオライト、パリゴルスカイト等の繊維状粘土鉱物は、繊維径が10nm程度から数μmのものが天然に存在する。そのため、このような範囲の繊維径と同等の大きさの細孔を有する上記セラミックス層を得ることができる。
この場合には、上記セラミックス材料として使用するガラス繊維の径(繊維径)等を選択するだけで、上記セラミックス層内に所望の大きさの細孔を容易に形成することができる。
また、上記化学蓄熱材は、脱水反応に伴って酸化され、水和反応に伴って水酸化される水和反応系化学蓄熱材であることが好ましい(請求項11)
いずれの場合にも、上記化学蓄熱材複合体は、水和反応及び脱水(逆水和)反応によって蓄熱・放熱を良好に行うことができ、蓄熱システムとしての性能を長期間に渡って安定して発揮することができる。
この場合には、無機化合物の優れた熱安定性を活かして、上記化学蓄熱材の蓄熱・放熱反応(水和・脱水反応)に対する材料安定性を向上させることができる。特に、使用中の熱履歴によって劣化することがない。そのため、上記化学蓄熱材複合体は、蓄熱システムとしての性能を長期間に渡って安定して発揮することができる。
この場合には、上記化学蓄熱材の蓄熱・放熱反応(水和・脱水反応)に対する材料安定性を向上させることができる。そのため、上記化学蓄熱材複合体は、蓄熱システムとしての性能を長期間に渡って安定して発揮することができる。また、上記化学蓄熱材として環境負荷の小さい安全な材料を用いることにより、製造、使用、リサイクル等を含めた安全性の確保が容易になる。
この場合には、上記化学蓄熱材の蓄熱・放熱反応(水和・脱水反応)に対する材料安定性をより一層向上させることができる。そのため、上記化学蓄熱材複合体は、蓄熱システムとしての性能を長期間に渡って安定して発揮することができる。
また、上記セラミックス材料未焼成層も、上記化学蓄熱材未焼成層と同様に形成することができる。
この場合には、上記化学蓄熱材未焼成層中の上記化学蓄熱材の脱水処理と上記セラミックス材料未焼成層中の上記セラミックス材料の焼成とを同時に進行させることができる。そのため、製造工程を容易にすることができると共に、上記化学蓄熱材複合体を良好な状態で得ることができる。
また、上記セラミックス層形成工程では、上記セラミックス材料未焼成層を適切な温度を選択してその温度で焼成することができる。
本発明の実施例にかかる化学蓄熱材複合体及びその製造方法について、図を用いて説明する。本例では、化学蓄熱材複合体を用いた蓄熱装置を例に説明する。
図1に示すごとく、蓄熱装置2は、外部との熱交換を行うための円筒状の熱交換壁体21と、熱交換壁体21の内壁面211に隣接して配設された円筒状の化学蓄熱材複合体1とを備えている。熱交換壁体21は、ステンレスパイプにより構成されている。
また、熱交換壁体21の外側は、図示を省略したが、化学蓄熱材複合体1との間で熱交換を行う熱交換媒体としての流体(ガス)が流通する熱交換流路として構成されている。
Ca(OH)2⇔CaO+H2O
さらに、上記の式に放熱量、蓄熱量Qを併せて示すと、以下のようになる。
CaO+H2O→Ca(OH)2+Q
Ca(OH)2+Q→CaO+H2O
また、セラミックス層12は、毛管凝縮相対蒸気圧が90%である。これにより、反応物・反応生成物である水蒸気をほとんど液化させることなく流通させることができるようになっている。
また、毛管凝縮相対蒸気圧は、水蒸気自動吸着測定装置(日本ベル社製、BELSORP−18)を用いて測定し、25℃での水蒸気吸着等温線から求めた。
一方、蓄熱装置2は、化学蓄熱材複合体1における化学蓄熱材層11の化学蓄熱材が酸化カルシウムの状態で水蒸気が供給されると、その水蒸気によって化学蓄熱材が水酸化されるようになっている。すなわち、化学蓄熱材が水和反応により酸化カルシウムとなり、放熱する構成となっている。このとき、水和反応の反応物である水蒸気が反応流路31からセラミックス層12を介して化学蓄熱材層11に導入される。
一方、蓄熱装置2は、化学蓄熱材複合体1の放熱時の熱放熱の際には、化学蓄熱材複合体1(化学蓄熱材層11)から熱交換壁体21を介した熱交換によって熱交換流路を流通するガスに熱が放熱されるように構成されている。
本例の製造方法は、図2(a)〜(d)に示すごとく、外部との熱交換を行うための熱交換壁体21の壁面211に隣接する位置に、粉体の化学蓄熱材を含有する化学蓄熱材未焼成層110を形成する化学蓄熱材未焼成層形成工程と、化学蓄熱材未焼成層110上に、セラミックス材料を含有するセラミックス材料未焼成層120を形成するセラミックス材料未焼成層形成工程と、化学蓄熱材未焼成層110及びセラミックス材料未焼成層120を焼成して化学蓄熱材層11及びセラミックス層12を形成する焼成工程とを有する。
以下、これを詳説する。
まず、化学蓄熱材として、平均粒径7μm(レーザー回折式測定法、島津製作所社製SALD−2000Aによる)の水酸化カルシウム(Ca(OH)2)粉末を準備した。そして、水酸化カルシウム粉末と水とを質量比1:1の割合で混練機にて混練し、押出成形した後、熱風乾燥機にて80℃、96時間乾燥させた。これにより、図2(a)に示すごとく、外径約18.5mm、内径約10mm、長さ100mmの円筒状の化学蓄熱材未焼成層110を作製した。その後、化学蓄熱材未焼成層110の外径が約17.9mmとなるように加工した。
次いで、セラミックス材料として、繊維径50nmのトルコ産セピオライト(近江鉱業社製)を準備した。そして、セピオライトと水とを質量比1:10の割合で電動ミキサーにて混合し、セラミックス材料懸濁液を作製した。その後、熱交換壁体21をセラミックス材料懸濁液に浸漬させ、化学蓄熱材未焼成層110上にセラミックス材料縣濁液を塗布し、これを96℃、3時間乾燥させた。これにより、図2(c)に示すごとく、化学蓄熱材未焼成層110上に、セラミックス材料未焼成層120を形成した。
次いで、熱交換壁体21に形成した化学蓄熱材未焼成層110及びセラミックス材料未焼成層120を電気炉にて約500℃、30分焼成した。これにより、図2(d)に示すごとく、化学蓄熱材層11及びセラミックス層12を形成した。なお、この焼成により、化学蓄熱材としての水酸化カルシウムは脱水され、酸化カルシウムへと変化した。また、10nm以下の細孔が占める割合は、焼成前では結晶格子中の平均1nmの細孔が存在しているために15%であったが、焼成後では化学蓄熱材の脱水による構造変化によって8%となった。
以上により、化学蓄熱材層11及びセラミックス層12の二層からなる化学蓄熱材複合体1を得た。
本例の化学蓄熱材複合体1は、熱交換壁体21側から化学蓄熱材層11、セラミックス層12の順に積層された二層構造を有しており、化学蓄熱材層11が熱交換壁体21とセラミックス層12との間に配設されている。すなわち、化学蓄熱材複合体1は、熱交換壁体21に隣接して配設された化学蓄熱材層11をセラミックス層12が挟み込むことによって補強する構成となっている。これにより、化学蓄熱材層11が熱交換壁体21から脱落することを防止することができる。
本例は、セラミックス層12を構成するセラミックス材料を変更し、さらに化学蓄熱材複合体1の製造方法を変更した例である。
本例の化学蓄熱材複合体1において、セラミックス層12を構成するセラミックス材料は、繊維状物質であり、ガラス繊維であるマイクロウールである。
その他は、実施例1と同様の構成である。
本例の製造方法は、図3(a)〜(e)に示すごとく、外部との熱交換を行うための熱交換壁体21の壁面211に隣接する位置に、粉体の化学蓄熱材を含有する化学蓄熱材未焼成層110を形成した後、化学蓄熱材未焼成層110を焼成して化学蓄熱材層11を形成する化学蓄熱材層形成工程と、化学蓄熱材層11上に、セラミックス材料を含有するセラミックス材料未焼成層120を形成した後、セラミックス材料未焼成層120を焼成してセラミックス層12を形成するセラミックス層形成工程とを有する。
以下、これを詳説する。
まず、実施例1と同様の手順により、図3(a)に示すごとく、円筒状の化学蓄熱材未焼成層110を作製した。
次いで、実施例1と同様の手順により、図3(b)に示すごとく、熱交換壁体21の内壁面211に隣接する位置に、化学蓄熱材未焼成層110を形成した。
次いで、セラミックス材料として、繊維径0.6μmのマイクロウール(日本板硝子社製)を準備した。そして、マイクロウールと水とを質量比2:8の割合で電動ミキサーにて混合し、セラミックス材料懸濁液を作製した。その後、熱交換壁体21をセラミックス材料懸濁液に浸漬させ、化学蓄熱材層11上にセラミックス材料懸濁液を塗布し、これを96℃、3時間乾燥させた。これにより、図3(d)に示すごとく、化学蓄熱材層110上に、セラミックス材料未焼成層120を形成した。
以上により、化学蓄熱材層11及びセラミックス層12の二層からなる化学蓄熱材複合体1を得た。
本例では、セラミックス層12を構成する材料であるセラミックス材料としては、繊維状物質であり、ガラス繊維であるマイクロウールを用いている。そのため、マイクロウールの径(繊維径)等を選択するだけで、セラミックス層12内に所望の大きさの細孔を容易に形成することができる。
その他は、実施例1と同様の作用効果を有する。
本例は、セラミックス層12を構成するセラミックス材料を変更した例である。
本例の化学蓄熱材複合体1において、セラミックス層12を構成するセラミックス材料は、繊維状物質であり、ガラス繊維であるマイクロウールと、繊維状物質であり、層リボン構造を有する繊維状粘土鉱物であるセピオライトとである。
その他は、実施例1と同様の構成である。
なお、製造方法の手順は、実施例2と同様である。
まず、実施例1と同様の手順により、図3(a)を参照のごとく、円筒状の化学蓄熱材未焼成層110を作製した。
次いで、実施例1と同様の手順により、図3(b)を参照のごとく、熱交換壁体21の内壁面211に隣接する位置に、化学蓄熱材未焼成層110を形成した。
次いで、セラミックス材料として、繊維径0.6μmのマイクロウール(日本板硝子社製)と繊維径50nmのトルコ産セピオライト(近江鉱業社製)とを準備した。そして、マイクロウールとセピオライトと水とを質量比2:1:8の割合で電動ミキサーにて混合し、セラミックス材料懸濁液を作製した。その後、熱交換壁体21をセラミックス材料懸濁液に浸漬させ、化学蓄熱材層11上にセラミックス材料縣濁液を塗布し、これを96℃、3時間乾燥させた。これにより、図3(d)を参照のごとく、化学蓄熱材層110上に、セラミックス材料未焼成層120を形成した。
以上により、化学蓄熱材層11及びセラミックス層12の二層からなる化学蓄熱材複合体1を得た。
本例では、セラミックス層12を構成する材料であるセラミックス材料としては、繊維状物質であり、ガラス繊維であるマイクロウールと、繊維状物質であり、層リボン構造を有する繊維状粘土鉱物であるセピオライトとを用いている。そのため、マイクロウール及びセピオライトの径(繊維径)等を選択するだけで、セラミックス層12内に所望の大きさの細孔を容易に形成することができる。
その他は、実施例1(製造方法については実施例2)と同様の作用効果を有する。
本例は、セラミックス層12を構成するセラミックス材料を変更した例である。
本例の化学蓄熱材複合体1において、セラミックス層12を構成するセラミックス材料は、粒状物質である結晶性シリカと、板状粘土鉱物を主体とする枝下木節粘土と、繊維状物質であり、層リボン構造を有する繊維状粘土鉱物であるセピオライトとである。
その他は、実施例1と同様の構成である。
なお、製造方法の手順は、実施例2と同様である。
まず、実施例1と同様の手順により、図3(a)を参照のごとく、略円筒状の化学蓄熱材未焼成層110を作製した。
次いで、実施例1と同様の手順により、図3(b)を参照のごとく、熱交換壁体21の内壁面211に隣接する位置に、化学蓄熱材未焼成層110を形成した。
次いで、セラミックス材料として、平均粒子径5〜25μmの結晶性シリカ(瀬戸窯業社製)、枝下木節粘土(瀬戸窯業社製)、繊維径50nmのトルコ産セピオライト(近江鉱業社製)を準備した。そして、結晶性シリカと枝下木節粘土とセピオライトと水とを質量比2:1:1:10の割合で電動ミキサーにて混合し、セラミックス材料懸濁液を作製した。その後、熱交換壁体21をセラミックス材料懸濁液に浸漬させ、化学蓄熱材層11上にセラミックス材料縣濁液を塗布し、これを96℃、3時間乾燥させた。これにより、図3(d)を参照のごとく、化学蓄熱材層110上に、セラミックス材料未焼成層120を形成した。
以上により、化学蓄熱材層11及びセラミックス層12の二層からなる化学蓄熱材複合体1を得た。
本例では、セラミックス層12を構成するセラミックス材料としては、粒状物質である結晶性シリカと、板状粘土鉱物を主体とする枝下木節粘土と、繊維状物質であり、層リボン構造を有する繊維状粘土鉱物であるセピオライトとを用いている。そのため、結晶性シリカ、枝下木節粘土及びセピオライトの径(粒径、繊維径)等を選択するだけで、セラミックス層12内に所望の大きさの細孔を容易に形成することができる。
その他は、実施例1(製造方法については実施例2)と同様の作用効果を有する。
11 化学蓄熱材層
12 セラミックス層
21 熱交換壁体
Claims (14)
- 外部との熱交換を行うための熱交換壁体の壁面に隣接して配設され、該熱交換壁体側から順に粉体の化学蓄熱材を焼成してなる化学蓄熱材層とセラミックス材料を焼成してなるセラミックス層とを積層して構成され、該セラミックス層は、空隙率が20%以上であり、毛管凝縮相対蒸気圧が90%以上である化学蓄熱材複合体を製造する方法であって、
外部との熱交換を行うための上記熱交換壁体の内壁面に、粉体の上記化学蓄熱材を含有する化学蓄熱材未焼成層を密着させて形成する化学畜熱材未焼成層形成工程と、
該化学蓄熱材未焼成層上に、上記セラミックス材料を含有するセラミックス材料未焼成層を形成するセラミックス材料未焼成層形成工程と、
上記化学蓄熱材未焼成層及び上記セラミックス材料未焼成層を一体焼成して上記化学蓄熱材層及び上記セラミックス層を形成する焼成工程とを有することを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。 - 請求項1において、上記焼成工程では、上記化学蓄熱材未焼成層及び上記セラミックス材料未焼成層を300〜800℃で焼成することを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 外部との熱交換を行うための熱交換壁体の壁面に隣接して配設され、該熱交換壁体側から順に粉体の化学蓄熱材を焼成してなる化学蓄熱材層とセラミックス材料を焼成してなるセラミックス層とを積層して構成され、該セラミックス層は、空隙率が20%以上であり、毛管凝縮相対蒸気圧が90%以上である化学蓄熱材複合体を製造する方法であって、
外部との熱交換を行うための上記熱交換壁体の内壁面に、粉体の上記化学蓄熱材を含有する化学蓄熱材未焼成層を密着させて形成した後、該化学蓄熱材未焼成層を焼成して上記化学蓄熱材層を形成する化学蓄熱材層形成工程と、
該化学蓄熱材層上に、上記セラミックス材料を含有するセラミックス材料未焼成層を形成した後、該セラミックス材料未焼成層を焼成して上記セラミックス層を形成するセラミックス層形成工程とを有することを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。 - 請求項1〜3のいずれか1項において、上記セラミックス層は、内部に存在する細孔の平均細孔径が15nm〜100μmであることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項1〜4のいずれか1項において、上記セラミックス層は、内部に存在する全ての細孔のうち10nm以下の細孔が占める割合が10%以下であることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項1〜5のいずれか1項において、上記セラミックス材料は、繊維状物質、粒状物質、棒状物質及び板状物質から選ばれる1種以上を含有することを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項6において、上記繊維状物質は、繊維状粘土鉱物であることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項7において、上記繊維状粘土鉱物は、セピオライト及び/又はパリゴルスカイトであることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項6において、上記繊維状物質は、ガラス繊維であることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項1〜9のいずれか1項において、上記化学蓄熱材は、脱水反応に伴って吸熱し、水和反応に伴って放熱する水和反応系化学蓄熱材であることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項1〜10のいずれか1項において、上記化学蓄熱材は、脱水反応に伴って酸化され、水和反応に伴って水酸化される水和反応系化学蓄熱材であることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項1〜11のいずれか1項において、上記化学蓄熱材は、無機化合物であることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項1〜12のいずれか1項において、上記化学蓄熱材は、ニッケル化合物、アルミニウム化合物、コバルト化合物、銅化合物及びアルカリ土類金属化合物から選ばれる1種以上の化合物からなることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
- 請求項1〜13のいずれか1項において、上記化学蓄熱材は、水酸化ニッケル、水酸化アルミニウム、水酸化コバルト、水酸化銅、水酸化バリウム、水酸化カルシウム、酸化カルシウム水和物及び水酸化マグネシウムから選ばれる1種以上の化合物からなることを特徴とする化学蓄熱材複合体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008109388A JP5232521B2 (ja) | 2008-04-18 | 2008-04-18 | 化学蓄熱材複合体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008109388A JP5232521B2 (ja) | 2008-04-18 | 2008-04-18 | 化学蓄熱材複合体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009257698A JP2009257698A (ja) | 2009-11-05 |
JP5232521B2 true JP5232521B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=41385346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008109388A Active JP5232521B2 (ja) | 2008-04-18 | 2008-04-18 | 化学蓄熱材複合体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5232521B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9120959B2 (en) * | 2010-03-25 | 2015-09-01 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Chemical thermal energy storage material structure, method of producing the same, and chemical heat accumulator |
EP2644679B1 (en) | 2011-02-10 | 2018-11-07 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Chemical heat accumulator and method for producing same |
JP6123183B2 (ja) * | 2012-07-24 | 2017-05-10 | 株式会社デンソー | 化学蓄熱材、反応器および蓄熱装置 |
JP6232196B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2017-11-15 | 株式会社豊田中央研究所 | 箱体、化学蓄熱反応器及び化学蓄熱システム |
JP6422283B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2018-11-14 | 古河電気工業株式会社 | 蓄熱容器及び蓄熱容器を備えた蓄熱装置 |
EP3252417B1 (en) | 2015-01-27 | 2020-03-25 | Furukawa Electric Co. Ltd. | Heat storage container and heat storage device provided with heat storage container |
JP6757613B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2020-09-23 | 古河電気工業株式会社 | 蓄熱システム、蓄熱容器、蓄熱容器を用いた蓄熱装置、及び蓄熱装置を用いた暖気装置 |
CN112812748B (zh) * | 2020-09-25 | 2021-11-19 | 齐鲁工业大学 | 一种储能控温材料及其制备方法和作为房屋建筑保温层的应用 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0680395B2 (ja) * | 1986-03-14 | 1994-10-12 | 三井研削砥石株式会社 | 蓄熱装置 |
JPS62213836A (ja) * | 1986-03-17 | 1987-09-19 | Ebara Corp | 粉粒体保持器 |
CA2049022C (en) * | 1989-03-08 | 2000-08-29 | Uwe Rockenfeller | Method and apparatus for acheiving high reaction rates in solid-gas reactor systems |
JP2603539B2 (ja) * | 1989-06-02 | 1997-04-23 | 株式会社豊田中央研究所 | 粘土鉱物焼結体およびその製造方法 |
JPH07180539A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-18 | Mitsubishi Electric Corp | 化学発熱装置 |
JPH1075864A (ja) * | 1996-09-04 | 1998-03-24 | Oumi Kogyo Kk | 多孔質セラミックス枕 |
US6156283A (en) * | 1998-03-23 | 2000-12-05 | Engelhard Corporation | Hydrophobic catalytic materials and method of forming the same |
JP2005055098A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Denso Corp | 触媒反応ヒータ |
-
2008
- 2008-04-18 JP JP2008109388A patent/JP5232521B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009257698A (ja) | 2009-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5232521B2 (ja) | 化学蓄熱材複合体の製造方法 | |
JP4911002B2 (ja) | 熱交換型熱利用装置及びその製造方法 | |
JP5223314B2 (ja) | 蓄熱装置 | |
JP5277621B2 (ja) | 化学蓄熱材成形体及びその製造方法 | |
TWI671389B (zh) | 耐火構造及其使用方法 | |
JP5547896B2 (ja) | 化学蓄熱反応器及びフィルタ付化学蓄熱材成形体の製造方法 | |
JP5297669B2 (ja) | 化学蓄熱材複合体及びその製造方法 | |
JPWO2018163676A1 (ja) | 多孔質ハニカム蓄熱構造体 | |
JP2009221289A (ja) | 化学蓄熱材成形体及びその製造方法 | |
Alcántar-Vázquez et al. | Structural and CO2 Chemisorption Analyses on Na2 (Zr1–x Al x) O3 Solid Solutions | |
JP5300307B2 (ja) | 化学蓄熱材成形体及びその製造方法 | |
CA3194522A1 (en) | Size-reversing materials for reforming in cyclic flow reactors | |
Sreenivasulu et al. | Thermokinetic investigations of high temperature carbon capture using a coal fly ash doped sorbent | |
Bararpour et al. | Post-combustion CO2 capture using supported K2CO3: Comparing physical mixing and incipient wetness impregnation preparation methods | |
JP5521967B2 (ja) | 化学蓄熱体およびその製造方法 | |
JP5276865B2 (ja) | 化学蓄熱材複合体を用いた蓄熱装置及びその製造方法 | |
Nair et al. | A kinetic study of CO2 sorption/desorption of lithium silicate synthesized through a ball milling method | |
JP2009256520A (ja) | 化学蓄熱材複合物及びその製造方法 | |
JP5232510B2 (ja) | 化学蓄熱材成形体の製造方法 | |
JP2009256519A (ja) | 化学蓄熱材複合物及びその製造方法 | |
JP4199150B2 (ja) | 化学反応材料 | |
JP5231077B2 (ja) | 化学蓄熱材複合体及びその製造方法 | |
JP2012082292A (ja) | 化学蓄熱体およびその製造方法 | |
JP5303159B2 (ja) | 化学蓄熱材複合体 | |
JP5401782B2 (ja) | 蓄熱装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130325 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5232521 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |