JP5230783B2 - 薄膜磁性体記憶装置 - Google Patents
薄膜磁性体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5230783B2 JP5230783B2 JP2011191633A JP2011191633A JP5230783B2 JP 5230783 B2 JP5230783 B2 JP 5230783B2 JP 2011191633 A JP2011191633 A JP 2011191633A JP 2011191633 A JP2011191633 A JP 2011191633A JP 5230783 B2 JP5230783 B2 JP 5230783B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- write
- column
- memory cell
- bit line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims description 88
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 20
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 333
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 46
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 46
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 46
- 230000004044 response Effects 0.000 description 31
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 27
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 23
- 101100437991 Oryza sativa subsp. japonica BURP17 gene Proteins 0.000 description 19
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 11
- 101000801058 Homo sapiens TM2 domain-containing protein 2 Proteins 0.000 description 5
- 102100033691 TM2 domain-containing protein 2 Human genes 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 101100431670 Rattus norvegicus Ybx3 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 102100026329 Ciliogenesis and planar polarity effector 2 Human genes 0.000 description 3
- 101100329534 Haloarcula marismortui (strain ATCC 43049 / DSM 3752 / JCM 8966 / VKM B-1809) csg1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101000855378 Homo sapiens Ciliogenesis and planar polarity effector 2 Proteins 0.000 description 3
- 101100166255 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) CEP3 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100385368 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) CSG2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100422777 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SUR1 gene Proteins 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 101100293798 Mus musculus Nme1 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 2
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 101100354331 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) rrd-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150056997 RGG1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1653—Address circuits or decoders
- G11C11/1657—Word-line or row circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1659—Cell access
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1673—Reading or sensing circuits or methods
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1675—Writing or programming circuits or methods
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
Description
図22を参照して、トンネル磁気抵抗素子TMRは、固定された一定の磁化方向を有する強磁性体層(以下、単に「固定磁化層」とも称する)FLと、外部かの印加磁界に応じた方向に磁化される強磁性体層(以下、単に「自由磁化層」とも称する)VLとを有する。固定磁化層FLおよび自由磁化層VLの間には、絶縁体膜で形成されるトンネルバリア(トンネル膜)TBが設けられる。自由磁化層VLは、書込まれる記憶データのレベルに応じて、固定磁化層FLと同一方向または固定磁化層FLと反対方向に磁化される。固定磁化層FL、トンネルバリアTBおよび自由磁化層VLによって、磁気トンネル接合が形成される。
図23を参照して、データ書込時においては、リードワード線RWLが非活性化され、アクセストランジスタATRはターンオフされる。この状態で、自由磁化層VLを書込データに応じた方向に磁化するためのデータ書込電流が、ライトワード線WWLおよびビット線BLにそれぞれ流される。自由磁化層VLの磁化方向は、ライトワード線WWLおよびビット線BLをそれぞれ流れるデータ書込電流によって決定される。
図1は、本発明の実施の形態に従うMRAMデバイス1の全体構成を示す概略ブロック図である。
図3を参照して、実施の形態1に従う構成において、MTJメモリセルは、半導体基板上に配置される。半導体主基板SUB上のp型領域PARにアクセストランジスタATRが形成される。アクセストランジスタATRは、n型領域であるソース/ドレイン領域110,120とゲート130とを有する。ソース/ドレイン領域110は、第1の金属配線層M1に形成された金属配線を介して接地電圧GNDと結合される。ライトワード線WWLには、第2の金属配線層M2に形成された金属配線が用いられる。また、ビット線BLは、トンネル磁気抵抗素子TMRよりも上層側の第3の金属配線層M3に設けられる。
図4を参照して、データ書込回路51は、データ書込電流供給部52と、スイッチ回路53とを有する。
再び図2を参照して、各列ブロックCBごとに、コラム選択線CSLおよびライトコラム選択線WCSLが設けられる。各コラム選択線CSLは、データ読出時およびデータ書込時の両方において、対応する列ブロックCB内のメモリセル列が選択された場合にHレベルに活性化される。一方、各ライトコラム選択線WCSLは、データ書込時において、対応する列ブロックCB内のメモリセル列が選択された場合にHレベルに活性化される。
図5は、実施の形態1の変形例に従うメモリアレイの構成を説明する回路図である。
図6は、実施の形態2に従うメモリアレイの構成を示す回路図である。
図7は、実施の形態3に従うビット線の配置を示す概念図である。
実施の形態3の変形例においては、実施の形態2および3に従う構成を組合せたビット線配置が示される。
図8を参照して、実施の形態3の変形例に従う構成においては、実施の形態3に従う構成と比較して、データバス対DBPに代えて、データバスDBlおよびDBrと逆相データバス/WDBとが配置される点と、ライトコラム選択ゲートWCSGjに代えて、ライトコラム選択ゲートWCSGl−jおよびWCSGr−jが配置される点とが異なる。
図9は、実施の形態4に従うメモリアレイの構成を示す回路図である。
図10は、実施の形態4の変形例1に従うメモリアレイ10の構成を示す回路図である。
図11は、実施の形態4の変形例2に従うメモリアレイ10の構成を示す回路図である。
図12は、実施の形態5に従うライトワード線へのデータ書込電流の供給を説明する回路図である。
図13を参照して、電流供給回路31aは、電源電圧Vccおよび電流供給配線SPLaの間に電気的に結合されたPチャネルMOSトランジスタ33aと、電源電圧VccおよびノードNp1の間に電気的に結合されたPチャネルMOSトランジスタ33bと、ノードNp1および接地電圧GNDの間に電気的に結合されるNチャネルMOSトランジスタ34とを有する。
制御信号RRdは、データ読出時に、対応するメモリセル行が選択された場合にHレベルへ活性化される。各リードワード線RWLの電圧は、対応する制御信号RRdに応じて制御される。たとえば、リードワード線RWL1は、制御信号RRd1の活性化に応答して、Hレベルへ活性化される。
図14は、実施の形態5の変形例1に従うメモリアレイの構成を示す回路図である。
実施の形態5の変形例2においては、ワード線ドライバを構成する駆動スイッチの効率的な配置について説明する。
実施の形態6においては、図11に示したビット線ドライバの効率的な配置について説明する。
図16を参照して、実施の形態6に従う構成においては、ビット線BLは、X本(X:2以上の整数)ずつの複数のグループに分割され、各グループにおいて、X本のビット線の他端側は、短絡ノードNsを介して電気的に結合される。図16には、一例として、X=2の場合の構成が示される。
図17および図18は、実施の形態6の変形例に従うメモリアレイの周辺構成を示す回路図である。
で詳細な説明は繰り返さない。
実施の形態7においては、ビット線ドライバの配置個数を削減した上で、ビット線BL上の選択メモリセルに対応する部分にのみデータ書込電流を供給可能な構成について説明する。
図19を参照して、実施の形態7に従う構成においては、ビット線BLは、2本ずつの複数のグループに分割され、各グループにおいて、対応する2本のビット線の中間点(すなわち中間ノードNm)同士は電気的に結合される。図19では、隣接する2本ずつのビット線によって、各グループが構成されている。
図20は、実施の形態7の変形例に従うメモリアレイの周辺構成を示す回路図である。
Claims (2)
- 各々が、印加されたデータ書込磁界に応じた方向に磁化されてデータを記憶する複数のメモリセルと、
前記複数のメモリセルの所定区分にそれぞれ対応して設けられる複数のビット線と、
前記複数のビット線のうちの少なくとも1本に対して、前記データ書込磁界を生じさせるデータ書込電流を書込データに応じた方向に供給するデータ書込回路とを備え、
前記データ書込回路は、前記複数のビット線にそれぞれ対応して設けられた、各々が、対応するビット線の一端側の電圧を駆動するための複数の第1のドライバ回路を含み、
前記複数のビット線は、複数のグループに分割され、
前記複数のグループの各々は、各々の他端側が短絡ノードを介して電気的に結合されたX本(X:2以上の整数)の前記ビット線を有し、
前記データ書込回路は、前記複数のグループにそれぞれ対応して設けられた、各々が対応する前記短絡ノードの電圧を駆動するための複数の第2のドライバ回路をさらに含み、
前記複数の第1のドライバ回路のうちの選択メモリセルに対応する少なくとも1つは、前記書込データに応じて、前記対応する一端側を第1および第2の電圧の一方で駆動し、
前記複数の第2のドライバ回路のうちの前記選択メモリセルに対応する少なくとも1つは、前記書込データに応じて、前記対応する短絡ノードを前記第1および第2の電圧の他方で駆動する、薄膜磁性体記憶装置。 - 各前記メモリセルは、
磁化方向に応じて電気抵抗が変化する磁気抵抗素子と、
所定電圧および対応するビット線の間に前記磁気抵抗素子と直列に接続されるアクセス素子とを含み、
データ読出時に、前記アクセス素子は、少なくとも選択メモリセルにおいてターンオン
し、
前記薄膜磁性体記憶装置は、
前記複数のビット線と交差する方向に沿って、前記複数のビット線の前記他端側に対応して配置される読出データ線と、
前記複数のグループにそれぞれ対応して設けられ、各々が前記データ読出時に、対応する前記短絡ノードと前記読出データ線との間を、選択的に接続するための読出選択ゲートとをさらに備える、請求項1記載の薄膜磁性体記憶装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011191633A JP5230783B2 (ja) | 2001-12-26 | 2011-09-02 | 薄膜磁性体記憶装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001394285 | 2001-12-26 | ||
JP2001394285 | 2001-12-26 | ||
JP2011191633A JP5230783B2 (ja) | 2001-12-26 | 2011-09-02 | 薄膜磁性体記憶装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008258712A Division JP4884446B2 (ja) | 2001-12-26 | 2008-10-03 | 薄膜磁性体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011238350A JP2011238350A (ja) | 2011-11-24 |
JP5230783B2 true JP5230783B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=19188849
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008258712A Expired - Fee Related JP4884446B2 (ja) | 2001-12-26 | 2008-10-03 | 薄膜磁性体記憶装置 |
JP2011191633A Expired - Fee Related JP5230783B2 (ja) | 2001-12-26 | 2011-09-02 | 薄膜磁性体記憶装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008258712A Expired - Fee Related JP4884446B2 (ja) | 2001-12-26 | 2008-10-03 | 薄膜磁性体記憶装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030117838A1 (ja) |
JP (2) | JP4884446B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003196973A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | 薄膜磁性体記憶装置 |
JP4084084B2 (ja) * | 2002-05-23 | 2008-04-30 | 株式会社ルネサステクノロジ | 薄膜磁性体記憶装置 |
JP4632625B2 (ja) | 2002-11-14 | 2011-02-16 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 薄膜磁性体記憶装置 |
DE10361024A1 (de) * | 2003-12-23 | 2005-07-28 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zum Testen eines integrierten Halbleiterspeichers und integrierter Halbleiterspeicher |
KR101001304B1 (ko) * | 2008-07-08 | 2010-12-14 | 서울대학교산학협력단 | 저항변화기록소자, 상전이기록소자, 저항변화 랜덤 액세스메모리와 그 정보판독방법 및 상전이 랜덤 액세스 메모리와그 정보판독방법 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3392657B2 (ja) * | 1996-09-26 | 2003-03-31 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
US5748519A (en) * | 1996-12-13 | 1998-05-05 | Motorola, Inc. | Method of selecting a memory cell in a magnetic random access memory device |
US6215707B1 (en) * | 2000-04-10 | 2001-04-10 | Motorola Inc. | Charge conserving write method and system for an MRAM |
DE10032271C2 (de) * | 2000-07-03 | 2002-08-01 | Infineon Technologies Ag | MRAM-Anordnung |
JP2003242771A (ja) * | 2002-02-15 | 2003-08-29 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
-
2002
- 2002-06-12 US US10/166,784 patent/US20030117838A1/en not_active Abandoned
-
2008
- 2008-10-03 JP JP2008258712A patent/JP4884446B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-09-02 JP JP2011191633A patent/JP5230783B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4884446B2 (ja) | 2012-02-29 |
JP2011238350A (ja) | 2011-11-24 |
US20030117838A1 (en) | 2003-06-26 |
JP2009048764A (ja) | 2009-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7154776B2 (en) | Thin film magnetic memory device writing data with bidirectional current | |
JP4780878B2 (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 | |
US7394685B2 (en) | Nonvolatile memory device with write error suppressed in reading data | |
JP4726292B2 (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 | |
JP4731041B2 (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 | |
JP4242117B2 (ja) | 記憶装置 | |
KR20030040027A (ko) | 2방향의 데이터 기입 자계에 의해 데이터 기입을 실행하는박막 자성체 기억 장치 | |
JP5230783B2 (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 | |
KR100483409B1 (ko) | 고속 데이터 판독과 동작 안정화를 양립하는 박막 자성체기억 장치 | |
JP5138056B2 (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 | |
JP4262954B2 (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 | |
JP4219141B2 (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 | |
JP2004133990A (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 | |
JP5147972B2 (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 | |
JP4749453B2 (ja) | 記憶装置 | |
JP5005070B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4675362B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4553927B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4524462B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4698712B2 (ja) | 薄膜磁性体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5230783 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |